40
広広広広広広広広 HoloLens 広広広広広広広広広広 広広広広広広広広広広広広広広 広広 広広 @kohack_v Tokyo HoloLens Meetup vol.1

広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告目線から見た HoloLens

メディアアーティスト/クリエイティブテクノロジスト

坪倉 輝明@kohack_v

Tokyo HoloLens Meetup vol.1

Page 2: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

※ 発表内容は個人的な見解です。

※ HoloLens 使ったことある方には既知の情報が沢山含まれます。

はじめに

Page 3: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

自己紹介

坪倉 輝明メディアアーティスト/クリエイティブテクノロジストフリーランス

• 元 1→10design エンジニア

• 今年からフリーランス

• VR/AR/MR 好き

• ソフトウェアからハードウェアまでやる

• メディアアート展示

• 体験型アトラクション制作とか ( エンターテイメント/プロモーションイベント等 )

kohack_v

TsubokuLab

http://teruaki-tsubokura.com

Page 4: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

仕事でやってたこと

ソードアート・オンライン ザ・ビギニング

コブクロ MV 「奇跡」 京都水族館 雪とくらげ

東京モーターショー TOYOTA FCV PLUS

Page 5: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

メディアアーティスト的なこと

Achromatic World - いろのないせかい

つくもがみ 七色小道

Vertexceed

Page 6: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

クリエイティブテクノロジスト的なこと

インタラクティブお葬式

パンツが見える夢のメガネ「 Delta Glass 」 My ハチ公

陣痛共有デバイス「 Happy Pain 」

Page 7: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

さて、 HoloLens の話。

Page 8: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

「 My ハチ公」というアプリを作った

Page 9: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

My ハチ公

• お題「ハチ公前での待ち合わせにとても苦労しています。待ち合わせしや

すい画期的なアイデアを教えてください。」

• dotFes のクリエイティブ大喜利というコーナーで発表したネタ。

• 会社に転がっていた HoloLens を使って 1 日で実装

Page 10: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

すぐに HoloLens 案件が決まったりしました。

Twitter でバズったり元旦特番で紹介されたり

Page 11: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

HoloLens の影響力すごい。

Page 12: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告業界でも HoloLens の需要が増えている

Page 13: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告業界(デジタル、クリエイティブ)

• プロモーションイベント

• プロモーションムービー(バズムービー)

• 最新技術 × ◯◯ が定番

• 技術は鮮度が重要目新しい技術は注目を集めバズに繋がりやすい

• 広告業界は常に新しい技術(ネタ)に飢えている( プロデューサーやディレクターに会う度に「何か新しい技術無いの?」って聞かれる日々 )

Page 14: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

満を持して HoloLens 登場

• 初期の VR ブームやプロジェクションマッピングブームのような、

何をやっても注目を集められる状態

– 技術自体が目新しいので、一定の注目を得られる

– 一般の人が見飽きてしまうまでが勝負

今こそ HoloLens を使うべき時…!

Page 15: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

すぐにでも案件で使いたい人、

多いんじゃないでしょうか。

Page 16: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

Iちょっとまった

Page 17: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

Iその案件、本当に HoloLens 向きですか?

Page 18: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

HoloLens は夢のあるデバイス。

でも、万能なわけじゃない。

そもそもまだ「開発者向け」デバイス

Page 19: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

HoloLens の長所・短所をしっかり理解して

効果的に魅力を引き出す必要がある。

Page 20: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告案件で HoloLens を使う時の

ポイントをご紹介!

Page 21: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告目線から見た、 HoloLens の

メリットとデメリット

Page 22: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

• 最先端テクノロジーとして注目を集められる ( 広告効果が高い )

• リッチで印象に残るユーザー体験(初体験の体験者は特に)

• 酔いの心配が少ない(透過型の為)

• 怪我の心配が少ない(透過型の為)

• 解像度が高く、小さい文字も読ませられる。( 1 度あたり47px )

• ワイヤレス & スタンドアロン

広告目線から見た

メリット

最新技術で話題性が高く、安全でリッチな体験ができる。

Page 23: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【イベント運営】

• アテンドスタッフが必要脱着や操作説明など、手放し展示ができない。 (1回きりの体験が基本 )

• 一人あたりの体験時間が長くなる装着時に映像が見える位置が狭くて調整に時間がかかったり、操作が難しいので操作説明に時間がかかり、回転率が低下する。

• 連続稼働時間 2~3 時間程度 (充電 ? 時間 )1 日 8 時間連続稼働させるには、 1 ブースあたり 3HoloLens 必要( 100 万円~ )

広告目線から見た

デメリット①

人件費、回転率、機材費、それぞれでコストが高い

Page 24: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【イベント運営】

• 屋外での展示が難しい赤外線方式なので直射日光のある場所ではトラッキングがあやしい。

• Kinect や HTC Vive など、他の機器と干渉する同じく赤外線方式のため、他の機器の影響を受けたり影響を与えてしまったりする。

広告目線から見た

デメリット①

展示場所や組み合わせる機器に注意する必要がある

Page 25: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【 UX /ユーザー体験】

• 視野角が狭い垂直 35 度・水平 50 度 程度

• 背景や大きな物を表示するのに向かない。(視野角)

• 近すぎる場所に表示するのは向かない(視野角・立体視)

視野角やデバイスの制限で映像が消えると、コンテンツに没入してたところから一気に現実に引き戻される (興ざめする ) のでユーザー体験を損なう。

広告目線から見た

デメリット③

視野角は致命的。コンテンツを小さくする必要がある。※ 初めてで一度きりの体験に視野角の脳内補完をあてにしてはいけない

Page 26: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【 UX /ユーザー体験】

• 視野角が狭い垂直 35 度・水平 50 度 程度

• 背景や大きな物を表示するのに向かない。(視野角)

• 近すぎる場所に表示するのは向かない(視野角・立体視)

視野角やデバイスの制限で映像が消えると、コンテンツに没入してたところから一気に現実に引き戻される (興ざめする ) のでユーザー体験を損なう。

広告目線から見た

デメリット③

視野角は致命的。コンテンツを小さくする必要がある。※ 初めてで一度きりの体験に視野角の脳内補完をあてにしてはいけない

Page 27: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

広告代理店&クライアント「デカい恐竜とか出して驚かせたい!」

Page 28: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

こうなる

広告代理店&クライアント「デカい恐竜とか出して驚かせたい!」

Page 29: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【 UX /ユーザー体験】

• 黒や暗い色が表現できないHUD ・ペッパーズゴースト・透過フィルム・プロジェクション等と同じ加算合成。

• 背景が明るい場所で映像の視認性が落ちる

• 指の操作が LeapMotionほど高精度・感覚的ではない

広告目線から見た

デメリット④

視野角や色など、表現の制限が多い。操作方法や視野角制限でユーザーが考えなきゃいけない事が増えるとコンテンツに集中できなくなる。

Page 30: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【 UX /ユーザー体験】

• 黒や暗い色が表現できないHUD ・ペッパーズゴースト・透過フィルム・プロジェクション等と同じ加算合成。

• 背景が明るい場所で映像の視認性が落ちる

• 指の操作が LeapMotionほど高精度・感覚的ではない

広告目線から見た

デメリット④

視野角や色など、表現の制限が多い。操作方法や視野角制限でユーザーが考えなきゃいけない事が増えるとコンテンツに集中できなくなる。

Page 31: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

プロジェクターも同じ

Page 32: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

プロジェクターも同じ

投影面の背景色 = 黒

Page 33: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

背景の明るさ毎の見え方の違い

( イメージ )

Page 34: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

背景の明るさ毎の見え方の違い

( イメージ )

光の加算合成なので、暗い色はコントラストが低く見えにくい

Page 35: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

0%背景の明るさ毎の見え方の違い

( イメージ )

20%

40%

60%

80%

Page 36: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

0%背景の明るさ毎の見え方の違い

( イメージ )

20%

40%

60%

80%

黒いオブジェクトと明るい場所での展示に注意!

Page 37: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

HoloLens 等の HUD では映像のコントラストを上げるために

フィルターで背景の明るさを落としている

Page 38: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

【 PR】• 体験のリアルタイム共有ができない

イベントでは体験の共有 ( モニター出力 ) が超重要。

ストリーミング映像は 10秒程度の遅延があり使えない。

• 出力された MR動画がスキャム (詐欺 ) っぽい出力される MR動画より体験時に見える映像の範囲の方が狭い。広告業界やクラウドファウンディングに蔓延しているようなスキャム動画になりがち。

広告目線から見た

デメリット⑤

体験していない人に凄さを伝えにくい。

Page 39: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

• HoloLens に限らず、最新技術には眩しい魅力に隠れた

短所が沢山存在する。

• 短所をしっかりと理解して正しく活用し、案件の事故

を提案段階で未然に防ぎましょう!

まとめ

Page 40: 広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明

ありがとうございました!

メディアアーティスト/クリエイティブテクノロジスト

坪倉 輝明@kohack_v