62
Microsoft Tech Summit 2017 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 2017 開催日(2017 11 8-9 日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。

[Japan Tech summit 2017] SPL 005

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

Microsoft Tech Summit 2017本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 2017 開催日(2017 年 11 月 8日 - 9 日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。

Page 2: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 3: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 4: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 5: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 6: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 7: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

モダンワークスタイル

を実現するOffice 365

文書作成

WordExcel

PowerPointOneNote

メール & ソーシャル

Outlook

Exchange

Yammer

サイト管理 &

コンテンツ管理

OneDriveSharePoint

Delve

チャット、オンライン会議、

音声通話Skype for Business

Cloud PBXPSTN会議

分析

Power BI MyAnalytics

クラウドのパワーで「活躍」する働き方を支援 - Off ice 365 -

Page 8: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

日本マイクロソフトのワークスタイル変革の成果

+40% ワークライフバランス

2010 2015

+26% 事業生産性

+7% 働きがい

40%

30%

20%

10%

0%

-10%

-20%

-30%

-40%

- 20% 旅費/交通費

- 49% ペーパーレス

- 40% 女性離職率

‐ 5% 残業時間

(社員一人あたり売上)

(社員満足度調査設問)

(Great Place to work)

場所を問わず、組織を超えたスピーディーなコラボレーション

固定席、部門毎のコミュニケーション

平成27年度

厚生労働大臣表彰

「輝くテレワーク賞」

優秀賞

平成28年度情報化促進貢献個人等表彰

「総務大臣賞」

「働きがいのある会社」ランキング1位

Page 9: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

働き方の見える化とAI活用

MyAnalytics

時間の使い方

どのように

時間を使っているか?

誰と多くの時間を

共有しているか?

コラボレーション

マイクロソフトのワークスタイルビッグデータ

Office 365

Page 10: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

MyAnalytics を使った社内検証プロジェクト結果

対象: 4部門・41名(人事、ファイナンス、マーケティング、営業)期間: 4か月(2016年12月~2017年4月)

無駄な会議時間の削減 -27 %*1

会議を効率化 コミュニケーション

の円滑化

集中して作業する

時間の増加

コミュニケーション手段を

使い分け意思疎通を円滑化

無駄なメールを減らし、

メール処理負荷軽減

フォーカス時間の増加 50 %*3

雑務/クリエイティブ時間の

切り分けによる効率UP

「見える化」することで、漠然とした問題意識から、課題解決に向けた素早いアクションへ

*1) ファイナンスにおける結果、*2) 対象者合計の結果を従業員2,000人相当に換算した場合、*3) 人事部門における結果

例1 例2 例3

4部門合計で

3,579時間の削減

従業員2,000人に相当に換算業務時間削減効果を一般的な残業時間換算した場合

7億円/年*2

Page 11: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

「会話」をベースに進む

部門横断的なプロジェクトを支援

Microsoft Teams

これ1つで、チーム作業に必要な

Office 365 のすべてが使える

チーム & 会話

ノート データ タスクファイル

セキュリティ

Page 12: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

チーム作業の効率化を秘書がサポート!

秘書Bot

ワークスタイルビッグデータとAIがサポート

秘書BOT

👉 10分かけていた会議調整を2分で!

https://aka.ms/secretarybot

Page 13: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

オープンスペース@執務エリア

Surface Hubの活用 @会議室

Power BIと連動

Page 14: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 15: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

Challenge

• SBILMの取引規模は年々増大し、取引に関するお客様からのお問い合わせも飛躍的に増加・複雑化

• コールセンターの対応力、対応品質の向上に加え、場所と時間を問わず、迅速・簡便に対応できるサービスへのニーズがアップ

Solution

• 深層学習(ディープラーニング)機能を搭載したチャットボットを導入し、お客様からのお問い合わせにリアルタイムで対応

• お客様からの為替や取引に関する定型的な質問(FAQ)に対しての自動回答の提供

Benefits

• チャットボットを活用することで、コールセンター業務を現在の8時間から24

時間対応に拡大予定

• 蓄積データ、問い合わせ履歴をAIに学習させ、お客様の行動や心理までをも理解し、個別の口座、取引状況等を踏まえた応答品質を目指す

お客様とつながる

人工知能 (AI) を活用した FX 取引サービスの実現にむけて

Page 16: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 17: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 18: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 19: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 20: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 21: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 22: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 23: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 24: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

全国のATM設置台数

Page 25: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 26: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

中期経営計画(2017年度~2019年度)

「本業を伸ばしつつ事業の多角化を実現」

ATMプラットフォーム事業

決済・口座事業 海外事業

ATMをプラッフォームと位置づけ、提携先事業会社とご利用いただくお客さまを増やす。

新技術を活用した独自の新しいサービスの開発により、さらなる収益の拡大に努める。

米国セブン-イレブン店舗内への着実なATM設置と安定稼働。

Page 27: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

オープンイノベーション

Page 28: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

オープンAPIの役割が重要に

⇒APIエコノミー

Page 29: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

✓ 消費者のデータ活用の権利保護

✓ セキュリティ保護

Page 30: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 31: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

全社:オープンイノベーション

システム部:ビジネスへの貢献力アップ

Page 32: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

https://creww.me/ja/collaboration/sevenbank-2016-02

Page 33: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

従来の開発 スモールスタート

Page 34: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

Azureの採用

Page 35: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

最終的にフィージビリティスタディを実施

Page 36: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

2016/2

2016/9

検討着手

採用決定

スモールスタート実現方式検討

クラウド選定

フィリピン送金

2016/9 着手

リリース 2017/8

リアルタイム振込

2016/12

2017/11

ポータル情報提供

2017/4

2017/7

Agile開発採用

内製化

Page 37: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

業務C AP

API共通サービス

API management

Notification Hub

勘定系

Azure

内部API

提携先

スマホアプリ

業務B AP

業務A AP

勘定系連携

API

インターネットバンキング基盤

App Service Plan

Web AppWeb App 通信ミドル

通信ミドル

勘定系

APC

外部API

Page 38: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

Change

Page 39: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 40: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

そして、新たな道具についての共通理解を深めることが大切

Page 41: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

プロセス・開発体制への広がり

システム全体への広がり

利用サービスの拡大/高度化

Page 42: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

クラウド

アジャイル 内製化

モード2案件やPOCを中心に

内製化を推進

モード2チームによる

アジャイル開発の実践

Page 43: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

聖域なくクラウド化検討

Page 44: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 45: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 46: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 47: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

「Mixed Reality パートナープログラムでは、より多くのパー

トナー企業が、確かな開発スキルや知識に基づいて、法人の

お客様に HoloLens や Windows Mixed Reality 対応デバイスを

用いたソリューションを提供できるよう、日本マイクロソフ

トおよびマイクロソフト コーポレーションが、パートナー企

業に対してトレーニングや技術情報をご提供し、実際に法人

のお客様との実証実験を通してスキルを高めていただきま

す。」

~Microsoft Japan Windows Blogより~

Page 48: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

株式会社ネクストスケープ (NEXTSCAPE INC.)

事業内容 • ITソリューションの企画提案・開発・保守

• コンテンツ配信ソリューション

• システムインテグレーション

• デジタルマーケティングソリューション導入支援

会 社 名

従業員数 68人(2017年1月 現在)

開発

戦略アーキテクチャ

製品

人材

インフラ

豆蔵ホールディングスグループ(東証一部上場 証券番号:3756)の戦略アーキテクチャを担うグループ企業です。

優れた技術力、専門性、販売実績をマイクロソフトによって認定されたGold クラウド コンピテンシーパートナーです。

Page 49: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 50: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

野村不動産株式会社様に新築マンション販売向けビューアーとしてHoloLensを採用いただきました。

マンション販売用途でのHoloLens活用事例としては国内初(当社調べ)。

ホログラフィック外観ビューアー

マンションの外観模型をホログラム表示、日照シミュレーション搭載

リアルサイトビューアー

HoloLens越しに建物の完成イメージを原寸大で表示

プラウドシティ越中島 (305戸)

Page 51: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 52: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 53: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 54: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 55: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 56: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

生活する現地で気温、日差し、風、音、近隣住民といった現実空間と、CGで作られた仮想空間をHoloLensを通じて重ね合わせることで仮想現実の体験ができる。

Page 57: [Japan Tech summit 2017] SPL 005
Page 58: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

KEYBOARD

CONTROLSMOVEMENTS

← Camera Move LEFT

→ Camera Move RIHT

↑ Camera Move FORWARD

↓ Camera Move BACKWARD

. Camera Move DOWN

/ Camera Move UP

z Camera Rotate LEFT

x Camera Rotate RIGHT

space Camera Move to Default position

目視と手動で位置合わせ

視界中央に入れてください

自動で位置合わせ

Page 59: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

お客様 オペレーター

操作

• 部屋選択• 情報表示• 前景マスキング• 地面表示/非表示

部屋選択

前景マスキング

情報表示

Masking: OFF Masking: ON

操作メニュー

Page 60: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

クリエイティブ プロデュース

エンジアニリング

Page 61: [Japan Tech summit 2017] SPL 005

Empowerevery person and every organization on the planet

to achieve more

地球上のすべての人々とすべての組織がより多くのことを達成できるようにする

Page 62: [Japan Tech summit 2017] SPL 005