2
フォノイコライザーアンプ 取扱説明書 LV2-PE [完成品版] 第 1.0 版 この度は、LV2-PE フォノイコライザーアンプを お買い上げいただきまして誠にありがとうござい ます。 この製品を正しくご使用いただくためご使用の前 に、この説明書を必ずお読みください。 保証についてのご注意 本製品を分解した場合は、保証期間中であっ てもその時点で保証終了とさせていただきま す。予めご了承ください。 故障かなと思ったら・・・ 本品を説明書に従い使用していて故障と思わ れる場合は、下記までご連絡ください。その際 お求めいただいた際のレシートや領収書のご 提示をお願いします。 ○お問い合わせ先 受付時間:平日9:00~18:00 電話:0776-25-0427 MEIL:[email protected] この製品についての情報は、弊社ホームペー ジでもご確認いただけます。 http://www.linkman.jp Linkman株式会社 910-0015 福井県福井市二の宮2丁目3-7 <安全上の注意> 本製品および付属物は安全に配慮して製品化し ておりますが、使い方を誤ると製品を破損させたり 事故につながる場合が考えられます。本製品のご 使用の際には、下記の内容を必ずお守りください。 また、この説明書は、読み終わった後も必ずいつ でも読める場所に保管してください。 この表示は、「取り扱いを誤った 場合、使用者が死亡または重傷を 負う可能性があります」を示してい ます。 この表示は、「取り扱いを誤った場 合、使用者が障害を負う可能性、も しくは物的損害を引き起こす可能 性があります」 を示しています。 ●異常を感じたら直ちに使用を中 止してください。 発煙、発熱、異音を察知したら直 ちに使用を中止し、電源プラグを コンセントから抜いてください。本 製品に接続されている機器との接 続も切り離してください。 ●分解や改造をしないでください。 本製品を分解、改造を行わないで ください。感電、火災の危険性が あります。 ●強い衝撃を与えないでください。 感電や火災の危険性があります。 ●濡れた手で触れないでください。 感電や火災の危険性があります。 ●水がかかる場所での使用はしないでください。 感電や火災の危険性があります。 ●付属のACアダプタは他の製品で 使用しないでください。 破裂や火災の危険性があります。 ●電源コードの取り扱いは丁寧に 行ってください。 断線して感電や火災の危険性があります。 ●本製品は安定した場所に設置してご使用くださ い。 転落による内部破損の原になります。 GND端子は、レコープレーGND端子接続してください。 用電源 GND端子には接続しないでください。故 障の原になります。 高温多湿、直のあたる場所では使用し ないでください。 故障の原になります。 <ご使用上の注意> ●本製品は、レコープレーーから出力される 繊細な電気信号を取り扱う機器です。入力端子はそれ以外の機器は接続しないでください。 ●本製品には、出力側ケブルは付属しておりま 別途ご用ください。 GND ミナルめすると端子緩んでいきます。完全に抜けてしまうと内部の落して回路ートの危険性があります。 みがた場合には、下記の領でめな おしてください。 ミナル根元部分にφ2mm 下の込んめてください。 DC プラグはれやすいのでご注意ください。使 用時にれてしまった場合、ボリューム置がいときなポップ音が発し、スピーをして しまう可能性があります。 ●本機は、筐体にアルミを使っており電シールド されていますが、用トランから発するフラクスしては効果がありませので、シールドれていないトランくには置かないでくださ い。 、LV-2.0 のトカバーをアクリルカバーに 交換した場合、アクリルカバーの上に本機を置くと ム音が発します。 <仕様> ●MM ートリッ格入力:20mV at 1kHz 格出力:2V at 1kHz 最大入力:60mV at 1kHz、付属 AC 使用時 最大出力:6.6V at 1kHz、付属 AC 使用時 イコライザ偏差:20~50kHz±0.5dB SN比:89dB(JIS-A) 入力イン:50kΩ 電源:DC12V、1A(付属 AC タ)006P(9V)乾外形寸法W82×H27×D114mm(突起部含む) 質量170g(のみ付属品:AC タ(DC12V)、電池スナッDC プラグアタ(9V、006P電) 消費0.5W <特長> このフォノイコライザーは、MM ートリッジを使用 したレコープレーーと LINE 入力があるアンプ 置を接続する際に使用するもので、レコープレ からの微小信号をプアンプで増幅できるレ ベルまでち上げる役割います。レコープレ ーから出力される信号は、大変デリケートで 回路、部品のしが音左右します。本製 品は、性能ペアンプを使ったソドックスNF型RIAA イコライザアンプですが、AC からの出力 12Vを最新性能レギュレーIC よって±12V 電源とすることによって、最大許きな回路構成としています。 ナログレコーナミックレンジはきいの ですが、この最大許入力余裕高級イコライ ザアンプに負けない音します。 ☆高品質電源を作り出すルビコン PMLCAP®を採用 PMLCAPは、 薄膜 子積層コンの事で 薄膜ポリ ーとアルミニウ積層 した 造の 小型軽量 特徴 するしいコンです。化に よる化もく、質オディオ回路最適です。本製品 では、電源回路周辺に使用しています。

LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書

  • Upload
    linkman

  • View
    160

  • Download
    7

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書

フォノイコライザーアンプ 取扱説明書

LV2-PE [完成品版] 第 1.0 版

この度は、LV2-PE フォノイコライザーアンプをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。 この製品を正しくご使用いただくためご使用の前に、この説明書を必ずお読みください。

保証についてのご注意 本製品を分解した場合は、保証期間中であってもその時点で保証終了とさせていただきます。予めご了承ください。

故障かなと思ったら・・・ 本品を説明書に従い使用していて故障と思われる場合は、下記までご連絡ください。その際お求めいただいた際のレシートや領収書のご提示をお願いします。 ○お問い合わせ先 受付時間:平日 9:00~18:00 電話:0776-25-0427 MEIL:[email protected] この製品についての情報は、弊社ホームページでもご確認いただけます。 http://www.linkman.jp

Linkman 株式会社 910-0015 福井県福井市二の宮 2 丁目 3-7

<安全上の注意>

本製品および付属物は安全に配慮して製品化しておりますが、使い方を誤ると製品を破損させたり事故につながる場合が考えられます。本製品のご使用の際には、下記の内容を必ずお守りください。また、この説明書は、読み終わった後も必ずいつでも読める場所に保管してください。

この表示は、「取り扱いを誤った 場合、使用者が死亡または重傷を 負う可能性があります」を示してい

ます。

この表示は、「取り扱いを誤った場合、使用者が障害を負う可能性、もしくは物的損害を引き起こす可能性があります」 を示しています。

●異常を感じたら直ちに使用を中

止してください。

発煙、発熱、異音を察知したら直ちに使用を中止し、電源プラグをコンセントから抜いてください。本製品に接続されている機器との接続も切り離してください。

●分解や改造をしないでください。

本製品を分解、改造を行わないでください。感電、火災の危険性があります。

●強い衝撃を与えないでください。

感電や火災の危険性があります。

●濡れた手で触れないでください。

感電や火災の危険性があります。

●水がかかる場所での使用はしないでください。

感電や火災の危険性があります。

●付属のACアダプタは他の製品で

使用しないでください。

破裂や火災の危険性があります。

●電源コードの取り扱いは丁寧に

行ってください。

断線して感電や火災の危険性があります。

●本製品は安定した場所に設置してご使用ください。 転落による内部破損の原因になります。 ●GND 端子は、レコードプレーヤの GND 端子に接続してください。 商用電源 GND端子には接続しないでください。故障の原因になります。 ●高温多湿、直射日光のあたる場所では使用しないでください。 故障の原因になります。

<ご使用上の注意> ●本製品は、レコードプレーヤーから出力される繊細な電気信号を取り扱う機器です。入力端子にはそれ以外の機器は接続しないでください。 ●本製品には、出力側ケーブルは付属しておりません。別途ご用意ください。 ●GND 用ターミナルは緩めすぎると更に端子全体が緩んでいきます。完全に抜けてしまうと内部のワッシャが脱落して回路ショートの危険性があります。緩みが出た場合には、下記の図の要領で締めなおしてください。

ターミナルの根元部分に穴にφ2mm 以下の硬い金属軸を差し込んで締めてください。 ●DC プラグは外れやすいのでご注意ください。使用時に外れてしまった場合、ボリューム位置が高いと大きなポップ音が発生し、スピーカーを壊してしまう可能性があります。 ●本機は、筐体にアルミを使っており静電シールドされていますが、商用トランスから発生するフラックスに対しては効果がありませんので、シールドされていないトランスの近くには置かないでください。 例えば、LV-2.0 のトップカバーをアクリルカバーに交換した場合、アクリルカバーの上に本機を置くとハム音が発生します。

<仕様> ●MM カートリッジ専用 ・ 定格入力:20mV at 1kHz ・ 定格出力:2V at 1kHz ・ 最大入力電圧:60mV at 1kHz、付属 ACアダプタ使用時 ・ 最大出力電圧:6.6V at 1kHz、付属 ACアダプタ

使用時 ・ イコライザ偏差:20~50kHz、±0.5dB ・ SN 比:89dB(JIS-A) ・ 入力インピーダンス:50kΩ ・ 電源:DC12V、1A(付属 ACアダプタ)、

006P(9V)乾電池 ・ 外形寸法:W82×H27×D114mm(突起部含む) ・ 質量:約 170g(本体のみ) ・ 付属品:AC アダプタ(DC12V)、電池スナップ DC

プラグアダプタ(9V、006P 電池用) ・ 消費電力 0.5W

<特長> このフォノイコライザーは、MM カートリッジを使用したレコードプレーヤーと LINE 入力があるアンプ装置を接続する際に使用するもので、レコードプレーヤからの微小信号をプリアンプで増幅できるレベルまで持ち上げる役割を担います。レコードプレーヤーから出力される信号は、大変デリケートで回路、部品の良し悪しが音質を左右します。本製品は、高性能オペアンプを使ったオーソドックスなNF 型 RIAA イコライザアンプですが、AC アダプタからの出力 12V を最新の高性能レギュレータ ICによって±12V 電源とすることによって、最大許容入力の大きな回路構成としています。 アナログレコードのダイナミックレンジは大きいのですが、この最大許容入力の余裕が高級イコライザアンプに負けない音質を生み出します。

☆高品質電源を作り出すルビコン

PMLCAP®を採用

PMLCAP は、薄膜高分子積層コンデンサの事で薄膜ポリマーとアルミニウムを積層した構造の小型軽量を特徴とする新しいコンデンサです。温度変化による特性変化も少なく、高品質オーディオ回路に最適です。本製品では、電源回路周辺に使用しています。

Page 2: LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書

<使用方法> ○接続例 本製品は、MM カートリッジ専用のフォノイコライザーです。 手順① レコードプレーヤーから伸びる信号出力ケーブルをフォノイコライザーアンプの INPUT端子に接続します。その際 GND ケーブルも必ず接続してください。 手順② 一般的なRCAプラグがついた音声信号用ケーブルで フ ォ ノ イ コ ラ ー ザ ー ア ン プ のOUTPUT 端子とプリメインアンプ装置の LINE 入力端子に接続します。

○電源 <ACアダプタによる駆動> ご家庭で使用する電源は、必ず付属の AC アダプタをご使用ください。 本製品には、電源スイッチがありません。長期間ご使用にならない場合は、必ずACアダプタを本製品から取り外しコンセントからも取り外してください。 <乾電池による駆動> 付属の電池アダプタを使用して 006P 角型電池で駆動させることが可能です。 角型電池は DC9V出力のマンガン電池かアルカリ電池を使用してください。

○設置 本製品は、端子名称の書かれたラベルを上面にして水平な場所に設置してください。 直射日光が当たる場所には設置しないでください。

保証書

型番:LV2-PE

製品名:フォノイコライザーアンプ[完成品] 製造番号: 保証期間:ご購入日より 1年間 お名前 ご住所 お電話番号 ご購入店 ご購入日 ※お買い上げ日を記したレシート、お買い上げ伝票等を

添えてください。

保証規定

保証期間内につきましては、保証規定に従い無料で修理させていただきます。保証期間後は有償にて修理させていただきます。 ただし以下の場合は、保証期間内の場合でも、実費を請求させていただく場合がありますので、ご了解ください。 ① 購入履歴が確認できない場合 ② 取扱説明書に従った取り扱いをされていない

場合 ③ 分解された場合 ④ 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変が

原因で故障した場合 ⑤ 異常電圧が加わった場合

修理品の送料

本製品は、持込み修理対象製品です。 保証期間内外を問わず、修理検査のために製品をお送りいただく場合には、送料をご負担いただきますので、予めご了承ください。

RIGHT LEFT

GND

MM カートリッジ搭載

レコードプレーヤー

LV-2.0

RIGHT LEFT

LINE

入力端子へ