12
Machi Takahashi 高橋真知 大阪イノベーションハブ 企画運営 ODI Osaka Leading Person 株式会社ATR Creative 代表取締役社長

ODI Osaka, 関西オープンデータEXPO'15, Kansai Open Data EXPO'15

Embed Size (px)

Citation preview

Machi Takahashi

高橋真知

大阪イノベーションハブ 企画運営

ODI Osaka Leading Person

株式会社ATR Creative 代表取締役社長

2015年2月11日オープニングトーク(大阪)

大阪イノベーションハブ(OIH)は、2013年5月に誕生したイノベーション拠点です。 「大阪イノベーション宣言」のもとイノベーション創出活動に取り組みます。社会的課題を解決し、時代を変え、新しいものを生み出す挑戦者達を称賛し、失敗を恐れず何度でも挑戦する人を応援し、ハッカソンやワークショップ、 シリコンバレーツアー等、各種イベントを通じて、パートナー探しやプロジェクト創出の支援をしています。 自らが企画し、行動し、ネットワーク化する人があふれ、 海外に開かれた街、大阪を創ります。

このひとつの取り組みがオープンデータです OIHを運営するinnovate! osakaは主体的にオープンデータに 取り組む「ODI Osaka」として2014年2月から活動しています

2013年度 OIH オープンデータ関連取り組み

○オープンデータとソーシャルデザイン研究会

日時:2013年7月3日

場所:グランフロント大阪 大阪イノベーションハブ

○ 第1回Linked Open Dataハッカソン関西

日時:2013年10月19日

○ 第2回Linked Open Dataハッカソン関西

日時: 2013年12月6日

◯第3回Linked Open Dataハッカソン関西

インターナショナルオープンデータデイ関西プレイベント

日時:2014年2月11日(火)11:00~19:30

場所:グランフロント大阪 大阪イノベーションハブ

概要:関西各地のオープンデータ活動紹介、

技術講演、IODD大阪に向けたアイデアソン

◯第3回 Linked Open Data ハッカソン関西

インターナショナルオープンデータデイ大阪

日時:2013年2月22日(土)11:00~19:00

場所:OIH

概要:11日のアイデアソン結果に基づく

ハッカソン&データソン、

英国ODI City Nodeについて発表

大阪市のデータがオープンデータ化 2013年12月

大阪がアジア初のCity Nodeに認定 2014年2月

LODチャレンジJapan2013 大阪市チームが「チャレンジデー受賞」

大阪市の施設情報・防災情報のLOD (LODハッカソン関西、大阪市)

○ 第1回Mozilla x HTML5 x LODI Webイノベーションハッカソン

開催日:2014年6月28日, 29日

○ 第2回Mozilla x HTML5 x LODI Webイノベーションハッカソン

開催日:2014年7月19日

○ 第3回Mozilla x HTML5 x LODI Webイノベーションハッカソン

開催日:2014年9月14日、15日

○第一回Civic Hack Osakaハッカソン

開催日:2014年8月24日、31日

○第1回自治体オープンデータ推進協議会

一般社団法人オープンコーポレイツジャパン主催

開催日:2014年11月25日、31日

◯ 第4回 Linked Open Data ハッカソン関西

開催日:2014年12月(LODチャレンジデー実行委員会との共催)

◯インターナショナルオープンデータディプレプレイベント

開催日:2014年12月21日

◯インターナショナルオープンデータディプレイベント

「関西オープンデータEXPO’15」主催 関西23団体以上が集結!

開催日:2015年2月11日

◯第5回LODハッカソン関西 インターナショナルオープンデータディin大阪

開催日:2015年2月21日

◯ オープンデータ×ゲームハッカソン

開催日:2015年2月22日, 28日、3月1日

2014年度 OIH オープンデータ関連取り組み

◯ ODI Summit

開催日:2014年11月3日4日(イギリス)

ODI International City Node Meet-up

開催日:2014年11月5日6日(イギリス)

Open Data Institute

ODI Open Data Instituteは

2012年に英国政府により創設された非営利組織

オープンデータ活用の新たな取り組みを行う

– データのオープン化の推進(Training, Certificateの発行)

– イノベーションの発掘

– 起業支援

– 国際連携

Open Data Institute

第2回ODI Summitは2014年11月に開催。参加者約500人。Web25周年を振り返るTime Berners Leeの講演等が開催。 OID City Nodeは世界15か所にあります。

大阪は、2014年にイギリスODIに認定された アジア初のCity Nodeとして、世界15拠点とつながっている

• イギリスODIに認定されたアジア初のCity Node

• オープンデータによるイノベーションを推進する組織

• ビジネスインキュベーションを核とし、オープンデータの

スタートアップ支援を行う

• ハブとして日本と世界をつなぐ役割を担う

• innovate! osakaとNPO法人LODI関西支部が中心となり

Leadership Teamとしてビジネスと技術面を運営

• 大阪市総務局総務課ICT 推進グループがAdvisory Board

• オープンデータのビジネスを大阪発で発信

What is ODI Osaka?

ODI Open Data Certificate

https://certificates.theodi.org/

オープンデータのデータセットが証明を受けることで、データがどういうものか、簡単に利用者に情報提供ができます。 データがどういうもので、どうやって入手できるのか、可用性、 プライバシーポリシー、ライセンス情報が明らかになることで、どれくらい信頼性のあるデータセットか判断することが可能です。データの発行者、データの利用者、双方にとってそれぞれのレベルでのオープンデータ証明は大いなる業績です。 オープンデータ証明書には4つのレベルがあります。 • Raw:(ローデータ)オープンデータ発行の最初のステップをクリアしている

• Pilot:(パイロットデータ)データ利用者はデータ発行者からサポートを受けたり、

データ発行者に対してフィードバックをすることができる

• Standard:(スタンダード)定期的に発行されるオープンデータで、利用者が信頼できる確実なサポートがある

• Expert:(エキスパート)情報基盤のすぐれた事例

持続可能なオープンデータの利活用で

オープンデータのビジネスを支援します!

ODI Open Data Certificate

オープンデータがビジネスで活用されるように ODI Open Data Certificate(証明書)を発行しています

ODI Osaka=大阪イノベーションハブ(innovate!osaka) オープンデータを推進するチーム

https://www.facebook.com/odiosaka

http://expo15.theodi.jp/(関西オープンデータEXPO15ページ) http://www.innovation-osaka.jp/ja/

World Wide Web(WWW)のはじまりから25年、WWWを考案しハイパーテキストシステムを実装・開発したSir Tim Berners-Leeが、今提唱するLinked Open Data(LOD)がWebイノベーションを起こそうとしています。”易しい”オープンデータから一歩踏み込んだ、Web技術とLODの本質を、一緒に学び、ハックしましょう! 当日は、ハッカソンとデータソンを開催します。ハッカソンの対象者は、エンジニア、Webデザイナー、プログラマです。同時進行で行うデータソンは、データづくりのワークショップですのでオープンデータの初心者や非エンジニアでも楽しめます。

http://www.innovation-osaka.jp/ja/events/4679

1.講演「Webアーキテクチャーとしてのオープンデータ -LOD, RDF, 5つ星データの本当の意味-」 2.「Osaka おもろい事例??連発」 これまで大阪で行われたハッカソン等で開発されたオープンデータを活用するおもろい事例紹介! 3.ハッカソン・データソン

「大阪から考えるCivicTech」アプリコンテストへの応募サポート 自治体オープンデータ推進協議会(関西会議)のオープンデータ利用など