20
自宅SAN友の会(#jitakusan島崎 聡史(@smzksts

OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

Embed Size (px)

DESCRIPTION

OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会のセッション資料です。 Infinibandをお手軽に試してみました。

Citation preview

Page 1: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

自宅SAN友の会(#jitakusan)

島崎 聡史(@smzksts)

Page 2: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

島崎聡史(twitter: @smzksts)

- 自宅SAN友の会 主宰

メーカー系研修ベンダーの講師

- サーバ仮想化&ストレージ研修を担当

- VMware Certified Instructor (VCI)

- Xen, KVM, Solaris Containers

- プライベートクラウド(Eucalyptus)

- デスクトップ仮想化

インフラ系流行りモノ担当 便利屋さん。

Page 2

とある仮想化、クラウド、

シンクライアントベンダーのSE

- XenServer

- Cloudstack

- XenDesktop, XenApp

Page 3: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk Page 3

Page 4: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

自宅SAN

- iSCSI

- Fibre Channel

-中古HW+OSCでお安く

自宅ラック

- スチールラック同等の

スペース

- 高密度集約、高可動性

- 安全性

Page 4

Page 5: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

今回の基本方針

-省スペース

-低コスト

+ 短時間でできる

+ 初心者向け

これからお話するトピックは、

私自身が初心者です。 Page 5

Page 6: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

IPoIB (IP over Infiniband)で

CentOSのNFSサーバと

Citrix XenServerをつないでみた

Page 6

Page 7: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

IPoIBとは

- Infiniband上でIP通信を行う機能

Infinibandとは

- InfiniBand(インフィニバンド)とは、非常に高いRAS(信頼性・可用性・保守性)を持つ基幹系・HPC系のサーバ/クラスター用高速I/Oバスアーキテクチャ及びインターコネクトのこと。

※Wikipediaより引用

Page 7

Page 8: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk Page 8

SDR DDR QDR FDR EDR HDR NDR

1X 2

Gbit/s

4

Gbit/s

8

Gbit/s

14

Gbit/s

26

Gbit/s

125

Gbit/s

750

Gbit/s

4X 8

Gbit/s

16

Gbit/s

32

Gbit/s

56

Gbit/s

104

Gbit/s

500

Gbit/s

3000

Gbit/s

12X 24

Gbit/s

48

Gbit/s

96

Gbit/s

168

Gbit/s

312

Gbit/s

1500

Gbit/s

9000

Gbit/s

構成ごとの理論スループット

Page 9: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

あんまり

家になさそう

Page 9

Page 10: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

1.ハードウェアの入手

2.ソフトウェアの入手

3.インストールと設定

Page 10

Page 11: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

例によってネットオークションで

HCA(Host Channel Adopter = Infinibandカード)

- ポート単価¥3K~6K 程度(SDR 10G)

IBケーブル

- ¥3K~6K 程度

IBスイッチ

- 希に見かける程度。

Page 11

直結構成なら

1万円未満で可能! (※マシン費用は除く)

Page 12: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

CentOS

- そもそも無償

Citrix XenServer

- 最新バージョン 6.0(2011/11/19現在)

- 無償エディション or 評価版でOK

IB HCAのドライバやユーティリティ

- メーカーサイトからダウンロード

- 無償

Page 12

無料です

※一部コンテンツは有料だったりしません

Page 13: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk Page 13

サーバ:富士通 MX130S1

HCA:Mellanox Infinihost III

Citrix

XenServer 6.0

VM稼働用

CentOS 5.7

VM格納用

NFSサーバ

Page 14: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

# cd /var/tmp

# wget http://www.mellanox.com/downloads/ofed/MLNX_OFED_LINUX-1.5.3-1.0.0.2-rhel5.7-i686.iso ※Mellanoxのサイトにディストリビューション、バージョン、アーキテクチャごとのISOイメージがあるので、そのアドレスをあらかじめ確認

# mount -o loop MLNX_OFED_LINUX-1.5.3-1.0.0.2-rhel5.7-i686.iso /mnt

# /mnt/mlnxofedinstall ※インストーラが実行されます

Page 14

Page 15: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

# vi /etc/sysconfig/network-scritps/ifcfg-ib0

DEVICE=ib0

TYPE=Infiniband

BOOTPROTO=static

BROADCAST=192.168.9.255

IPADDR=192.168.9.101

NETMASK=255.255.255.0

NETWORK=192.168.9.0

ONBOOT=yes

# chkconfig opensmd on ※ネットワーク内の1台のみ

# shutdown -r now

Page 15

Page 16: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk Page 16

ドライバの準備

- MellanoxのドライバはXenServer用にビルドされていない

- XenServer上では直接ドライバをビルドできない

- DDK(Driver Development Kit 仮想アプライアンス)でビルドし、XenServerにコピーする

- DDKはCitrixからDLし、XenServerにインポートする

- XenServer6.0(5.6fp1以降)はCentOS 5.5(RHEL5.5)

32bit用のドライバが利用可能

Page 17: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

[root@localhost ~]# mount /dev/xvdb /mnt

[root@localhost ~]# /mnt/mlnxofedinstall

The 2.6.32.12-0.7.1.xs6.0.0.529.170661xen kernel is installed, but do not have drivers available.

Cannot continue. ※そのままインストールはできません。

[root@localhost ~]# cp /mnt/src/OFED-1.5.3-1.0.0.tgz /var/tmp

[root@localhost ~]# cd /var/tmp/

[root@localhost tmp]# tar xvfz OFED-1.5.3-1.0.0.tgz

(※省略)

[root@localhost OFED-1.5.3-1.0.0]# ls

BUILD_ID LICENSE README.txt RPMS SRPMS install.pl ofed.conf uninstall.sh

[root@localhost OFED-1.5.3-1.0.0]# ./install.pl

(※省略)

[root@localhost OFED-1.5.3-1.0.0]# ls -R RPMS/centos-release-5-5.el5.centos/i686/

RPMS/centos-release-5-5.el5.centos/i686/:

libibverbs-1.1.4-1.23.g6ccf63e.i386.rpm libmthca-1.0.5-0.1.gbe5eef3.i386.rpm

(※省略)

このrpmファイルをXenServerにコピーすると、rpmコマンドでインストールできます)

Page 17

Page 18: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

普通のNICならば、

XenServerの管理情報にNICを登録

仮想スイッチ(Linux BridgeやOpen vSwitch

)はEthernet用のため、IPoIBの場合は仮想スイッチを使わずに通信させる

=先ほどのCentOSと同様に、ifcfg-ib0を作成

Page 18

Page 19: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

XenServerのGUIメニューで必要事項を記入

- SR名

- NFSサーバの情報

-アドレス

-パス

- NFSオプション

Page 19

Page 20: OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)

#jitakusan #osc11tk

Infinibandも安価に試せる

-HWのライフサイクルが1周したものは

大抵中古が出回っている

-今回は手っ取り早く使ってみただけで、

もっと色々できる。

私も初心者です

-まず、手を動かして触ってみる!

Page 20