マスメディアン講演用スライド Up用

  • View
    3.275

  • Download
    0

  • Category

    Business

Preview:

Citation preview

次世代メディア環境がもたらす「破壊」と「創造」~何が、ライブドアの「再生」をもたらしたのか?~

株式会社ライブドアメディア事業部長田端信太郎

最初に

田端よりの

お願い

今日の時間配分=プレ60分+質疑30分

私のブログ読んでますか?自分でブログ書いてますか?

Twitterは?

私は「正解」を知っているわけではない。

Twitterは#massmedianで

がんがん突っ込んでや!

意見・質問あれば随時、挙手で

では、

はじまり

はじまり

まず「現状」をどうみるか?

広告業界は構造不況?業種

4324=電通9747=アサツーDK2433=博報堂DYホールディングス

紙の雑誌ビジネスは休刊の嵐

廃刊が決定

これらの雑誌の共通項は何でしょうか?

2011年に何が起こる?

2011年に何が起こる?

アナログ停波=テレビ離れの決定打に?大手新聞社/出版社の倒産?

広告枠の稀少性を前提とした、従来型の広告ビジネス=確実にやせ衰える

T型フォードが走り出した後、ドライブ

スルーが出来るまでにかかった時間は?

勝ち組代表はグーグル、アマゾン米ヤフーは負け組。何がこの差を?

ヤフーのトップページへのバナー掲出リーチの幅広さを活かした絨毯爆撃

グーグル、アマゾンのマッチング技術は標的を知り抜いた射手による狙い撃ち

Data is King,

Data is King

な世界はどうなる?

+

=EPIC2014

で、ライブドア

はどうなのよ?

ライブドア=フェニックス(不死鳥)

かってはアポすらままならない状況

広告主や広告代理店が「あえて」ライブドアを選ぶ理由とは?

トップジャック=テレビCMのスイッチ需要

コラボニュース=

雑誌タイアップの置き換え

記事に関しても、想定20,000PVに対し、30,000・50,000PVと、高推移でした。

単なるポータルサイトであることをやめ「ブログ」にFOCUS

ブロガーリレーション

ブログを書いて飯を食うプロブロガー誕生

「完全なコントロール」は積極的に諦める

台本なき「会話」には「発見」がある

生活者との「会話」がなぜ重要か?

マス広告の時代における

コミュニケーション環境

現代における

コミュニケーション環境

受け手にメディアの

選択肢選択肢選択肢選択肢がががが無無無無いいいいことを前提

受け手にメディアが

選択選択選択選択されることされることされることされることが前提

記憶に残ることが重要関係性の構築・

維持が重要

Exposure優先優先優先優先

Brand monologue

Engagement優先優先優先優先

Brand dialogue

((((石井石井石井石井龍夫花王株式会社龍夫花王株式会社龍夫花王株式会社龍夫花王株式会社 Web作成部長作成部長作成部長作成部長ののののadtech tokyoにおけるにおけるにおけるにおけるプレゼンスライドプレゼンスライドプレゼンスライドプレゼンスライドよりよりよりより))))

そもそも「広告営業マン」が本来、発揮すべき付加価値とは?

売れ残った枠を値下げして押し込むことでは断じて「ない!」

そもそも、人間が関わる付加価値のないものは人間が介在して、売る必要はない・・・

リーマンショック以降のROI施行の高まり

=むしろ追い風になっている。

人力での広告営業

=自転車を

漕ぎ続けること

自動販売型オンライン広告の

最適化

=機械をメンテ

し続けること

複数の換金チャネルからの収入最大化=「イールドマネジメント」

最後に

これからの

広告・マーケ

ティング

電動ドリルを買いに来たお客さんは、何を求めている?

今から4年前。ユニクロの柳井会長が社長に復帰した2005年秋。

ユニクロのブランド価値を根本的に向上させて、着ていることが分かっても、「全く恥ずかしくない」ブランドにしたいんだけど、その方法を提案してもらえないか?

あなたならどうする?

セオリー買収、バーニーズ買収(未遂)ジル・サンダーとのコラボ

+

++

これからは「異種格闘技戦」が始まっていく。広告会社の競合は戦略コンサルや投資銀行?

マス媒体のマージンこそが広告会社の本業これは「信仰」に過ぎない。

マーケティングのルネッサンスが始まる求められるのは

レオナルド・ダ・ヴィンチ的な「多才」

Recommended