1. 下記の URL 6. インストールが完了すると、Dropbox の設定...

Preview:

Citation preview

Dropboxの登録

1. 下記の URL から登録を開始します。

https://www.dropbox.com/ja/

2. 姓、名、メールアドレス、今後ログインする際のパスワードをキー入力、同意します にチェック、最後に 登録す

る(無料) をクリックします。

3. 下記の画面で、Dropbox ベーシックにある 続行 をクリックします。

4. ダウンロードが完了したら、下記の画面で 実行 をクリックします。

5. インストールが開始されます。

6. インストールが完了すると、Dropbox の設定 ダイアログボックスが開きますので、Dropbox フォルダを開く をクリ

ックして、自分の PC に Dropbox フォルダがあることを確認します。

7. Dropbox にある はじめに.pdf ファイルは、他のフォルダに移動、削除しても構いません。

Dropbox を使って、メールに添付できない大きいサイズのファイルを送信する手順

1. 送付したいファイル(EXE や ZIP などの圧縮ファイルも含む)を Dropbox フォルダにコピーします。

ここに保存できる合計サイズは 2GB 未満です。それ以上のサイズをご希望の方は、別途有料サービスにお申

し込み下さい。

1 ファイルが 2GB 未満、または複数ファイルの合計サイズが 2GB 未満のいずれでも構いません。

2. 画面右下の、タスクバーの通知領域にある (Dropbox ボタン)をクリックして、

続けて以下の画面にある (Dropbox.com にアクセス)をクリックします。

3. インターネットに接続されて、Dropbox のログイン画面が開きますので、Dropbox の登録で入力したメールアド

レス、パスワードをキー入力して、ログイン をクリックします。

4. ログインが確立すると、Dropbox に保存しているファイルの一覧が表示されます。

5. 送りたいファイル名にマウスカーソルを合わせると、共有 というボタンが見えますので、共有ボタンをクリックしま

す。

複数個のファイルを送りたい時も、一個ずつ操作します。

6. 下図のようにリンク先アドレスが反転表示されます。

7. 反転表示している場所で右クリックして、続けて コピー をクリックします。

8. コピーが完了したら、閉じる または×をクリックしてこの画面を閉じて下さい。

9. メールソフトを開いて、上記でコピーしたリンクアドレスを、右クリックしてメール文中に貼り付けて下さい。

10. ウィンドゥを 5.の画面に戻して、5.~8.の手順を繰り返して 2 つ目の送りたいファイルを共有化します。

11. 9.のウィンドゥに戻り、7.で取得したリンクアドレスを再度貼り付けます。

12. 以上の操作を、送りたいファイルの数だけ繰り返します。

13. このメールを相手先に送信すれば、相手先が上記リンクアドレスをクリックするだけで、ファイルのダウンロードに

進めます。

送信した相手先の操作手順

相手先の受信トレイ

1. 例えば、最初の sample.exe をダウンロードする時は、そのリンクアドレスをクリックします。

2. インターネットに接続されて、下図の画面が表示されますが、無条件に×をクリックしてこの画面を閉じます。

ご自分の Dropboxの中を、全て相手先に公開するなら、ご自分が Dropboxに登録した際の情報を、事前に

相手先に公開しておきます。

3. ダウンロード をクリックします。

4. 下図の画面が表示されますので、保存 をクリックします。

5. ダウンロードが完了すると、ダウンロードフォルダに保存されますので、フォルダーを開く をクリックして所在を確認

して下さい。

6. 以上の操作で、メール文章に張られたリンク先のファイルがダウンロードできましたので、Dropbox を開いている

ブラウザ(インターネットエクスプローラなど)を閉じて下さい。

7. 最初の、メールの受信トレイに戻りますので、1.~6.(または次の 8.まで)の操作を再開して、新たに次のファイ

ルのダウンロードに進みます。

8. 拡張子が EXE の時は、セキュリティーソフトによって、下図を表示しますので、保存 をクリックして先に進んで

下さい。

続けて、操作 をクリック

続けて、その他のオプション をクリック

続けて、このプログラムを実行しない をクリック

Recommended