checkpoint - 4 酸素ボンベを正しく使用できる · 0 O&OFF checkpoint - 4...

Preview:

Citation preview

0

O&OFF

checkpoint - 4 酸素ボンベを正しく使用できる

最後に酸素ボンベの使い方をもう一度おさらいしてみましょう。

調整器の準備

ダイヤルを「O」、または「OFF」にする。●6

パッキンの確認。●5【パッキンに変形がある場合や傷等ある場合は使用をやめてください】

パッキンがない場合は漏れの原因になりますので使用しないでください。

乱暴に扱ったり長時間使用すると劣化によるひび割れが生じます。

【注意】

●3 封印シール、防塵キャップを外す。

接続部のゴミや塵を飛ばしてください。

空吹かしをする。          ●4

シュ

シュ

シュ

シュ

- 7 -

酸素ボンベの準備封印シール

防塵キャップ

黒ボンベ

酸素ボンベをボンベ架台に立てます。●2

【注意】 ボンベを運ぶ時は引きずったりしないでボンベ架台を使用してください。

● 酸素ボンベの色は【黒】です。

ボンベを確認。●1医薬品の表示ラベルが酸素であるか確認する。

● 使用場所では火気厳禁、通風や換気に注意してください。

● ハンドクリーム(油脂類)を使用直後に酸素ボンベや圧力調整器にさわらないで下さい。

● 速乾性手指消毒剤(アルコール)を使用した時は完全に乾燥してから使用して下さい。

● 酸素ボンベは温度40℃以下に保ってください。

医療用酸素

医療用酸素

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

医療用酸素

医療用酸素

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

医療用酸素

医療用酸素

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

封印シール、防塵キャップが付いたまま調整器を接続すると発火のおそれがあります。

ボンベの周りや圧力調整器に樹脂や油脂が付着しているときは使用しないでください。

【注意】

人のいる方や自分自身には向けないでください。

少し開けてすぐ閉めてください。

【注意】

● 圧力調整器を酸素ボンベに接続する。7

ガイドピン

ピンホール

ヨーク式

手締めハンドル

ネジ式

ガイドピンとピンホールを合わせ水平にしっかり固定してください。【注意】

- 8 -

バルブの開放

バルブを 開ける。ゆっくり●8酸素ボンベの出口方向と圧力計の正面に人がいないことを確認して下さい。

0

51015 20

MPaMPaMPa

MPaMPaMPa

50

0

100 150

20

0

250USE NO OIL

kg/cm 2 kg/cm 2

Flow Gentle + G型

<フロージェントルプラス>

手締め ハンドル

(スパナいらず)

急激に開けると断熱圧縮熱発生

の原因になります。

酸素の残量は圧力計で確認してください。●9もし残量が少なければ(圧力計の示す酸素残量が赤い範囲)酸素ボンベを交換してください。

酸素残量の見方は【checkpoint -2 : 酸素ボンベ残量の計算の仕方がわかる】を参照してください。※

【注意】 使用開始時に酸素残量が十分な場合でも使用中は随時確認して下さい。

医療用酸素

医療用酸素

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

圧力計の正面に顔を近づけないようにしてください。

必ずバルブを開けてからご使用ください。シュー、シューというガス漏れの音がしたら一度バルブを閉めてパッキンが接続されているか確認してください。

開け方ポイント・・・全開して半回転もどす。全開になっているにもかかわらず更に開けようとするのを防ぎます。

【注意】

- 9 -

ダイヤルを処方流量に設定して酸素の放出を確認してください。●10鼻カニューラ・吸入マスク等を確実に固定して吸入を開始してください。●

シュー

【注意】

酸素ボンベの開け忘れを防ぐために「手をかざして」酸素が出ていることを確認してください。

患者さんにパルスオキシメータを装着して数値をチェックしてください。

Flow Gentle + G型

<フロージェントルプラス>

回転

<垂直水平機構>

加湿器の接続部分が回転するため、斜めにしても加湿器は常に水平を維持できます。

医 療 用 酸 素

【ポイント】

フロート式の圧力調整器を使用する時は、床と垂直な状態で流量を設定してから酸素ボンベを架台に乗せてください。

周囲2m以内に火気を置かないでください。

【注意】

酸素は支燃性物質なのでライター、タバコの火によって火災、火傷の恐れがあります。

酸素使用中は本人だけでなく、周囲の人も喫煙しないでください。

万が一の酸素チューブ発火時にヒューズのような機能で酸素供給を自動的に止めることができます。

ファイアセイフ

使いおわったら

バルブを閉める。●1

0

51015 20

MPa

50

0

100 150

20

0

250USE NO OIL

kg/c

バルブを閉めないで置い

ておくと、ダイヤル表示を

「 0 」もしくは「 OFF 」

にしていてもガスが漏れる

可能性があります。

【注意】

圧力調整器の設定を「0」以外にして酸素を放出し、圧力計の表示が「0」になることを確認してください。

●2

調整器をボンベから外す。●3

医療用酸素

医療用酸素

空医療用酸素

医療用酸素

医療用酸素

5

0

1015 20

MPa

5

4

5

6使用後、圧力計の表示を

「0」にしないまま酸素

ボンベに接続しておくと、

次回使用する際に、バル

ブを開け忘れる可能性が

あります。

【注意】

圧力計の表示が「0」にならないと、圧力がかかっているために、ボンベから外すことができません。【ポイント】

- 10 -

医療用酸素

製造

NO.

内容量

医療用酸素

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

製造

NO.

内容量

医療用酸素

製造

NO.

内容量

医療用酸素

製造

NO.

内容量

使い終わった酸素ボンベは判別できるように「使用済み」「空」等の表記をして、ボンベが倒れないようスタンドラックに収納するか固定をしてください。

使用済みボンベは「空」の表記を。●4

調整器内の酸素ガスを放出する。

医療用酸素

空医療用

酸素

Recommended