献血者顕彰規程 表彰制度...記念品...

Preview:

Citation preview

記念品

日本赤十字社は、継続的に献血のご協力をいただいた方々へ感謝の意を表するため、その功労に対して

以下の表彰を行っています。献血回数については、献血カード・献血手帳にて確認させていただきます。

献血者顕彰規程

(1)献血10回に到達した方

(2)献血30回に到達した方

(3)献血50回に到達した方

(4)献血50回に到達者で以後50回毎に到達した方

(5)献血50回以上の献血者で満60歳を迎えた

   後に献血をした方

(6)献血50回以上の献血者で満68歳を迎えた

   後に献血をした方

ガラス器

ガラス器

感謝状

感謝状

有 功 章  銀色・・・献血70回以上

(ガラス盃)  金色・・・献血100回以上 

但し、旧制度により銀色(30回)又は金色(50回)有功章を受章していない方にのみ、上記献血回数に達した場合、贈呈させていただきます。

支部長感謝状 銀枠・・・活動年数5年以上

        金枠・・・活動年数10年以上

有 功 章 銀色・・・活動年数15年以上

 (銀板楯)  金色・・・活動年数20年以上

感 謝 状 金色有功章受賞後、10年ごと

表彰制度

者血献

体団進推血献

体団血献

者進推血献

※献血回数は成分献血・400mL献血・200mL献血全て1回です。

献血10回に到達したとき 献血50回に到達したとき

献血30回に到達したとき 献血50回に到達者で以後50回到達の都度

金色有功章 銀色有功章

献血50回以上の献血者で満68歳を迎えた後に献血をしたとき

献血50回以上の献血者で満60歳を迎えた後に献血をしたとき

Recommended