智頭町森林組合の取組 - さくらのレンタルサーバ...智頭町森林組合の取組...

Preview:

Citation preview

智頭町森林組合の取組

平成29年12月4日智頭町森林組合加工センター長

大谷豪太郎

智頭町森林組合の取組

・原点回帰・森林を知る・様々な方とつながる・木材を使う・木材の良さを伝える

智頭林業

四季を通じて寒暖の差が激しい気候風土と伝統的な育林技術により育まれた「智頭杉」。智頭町内には樹齢 約400年の「慶長杉」と呼ばれる人工林が遺り、植樹の歴史は400年以上といわれています。智頭町は吉野・北山に並ぶ歴史ある林業地です。

智頭町森林組合概要組合概要設立;昭和52年4月1日木材加工センター 平成3年創業平成15年 新JAS規格取得組合員数 1,199人役職員 34人(理事16人、監事3人)

作業班員 32人業務内容販売事業(木材製品加工等)購買事業(購買、養苗等)利用事業(造林・保育等)

兵庫県立大学建築学生との「わびさびにっぽんの家」

建築家や建築学生との協働による林業活性化の取組

姫路における「わびさびにっぽんの家」プロジェクト

品質管理の徹底

ドバイ(UAE)・ビジネスセンター内での茶室事業

智頭杉の2畳茶室を建設

2018年2月19日完成披露

次世代につなげる

Recommended