開業百周年記念神事・式典 - 村上市公式 ... ·...

Preview:

Citation preview

開業百周年記念神事・式典

43

開業百周年記念

神事、式典、パネル展示の様子

岩船町駅は、平成二十六年十一月一日で開業百周年を迎えました

これを記念して、岩船町駅構内で神事、式典を開催しました

神事、除幕式

記念碑除幕(左から磯部実行委員会副会長、大嶋実行委員会会長、

大滝村上市長、広川村上駅副駅長)

式典当日は、駅近隣の住民が大勢見学に訪れました 大嶋実行委員会会長の玉串奉奠

44

前列左から川崎健二、木村貞雄、片野 猛、広川昌也、大滝平正、大嶋芳美、磯部幸雄、小野峯生、平山 耕、長谷川 孝、竹内喜代嗣、

中列左から坂上孝雄、渡辺 誠、須貝慎一郎、竹内友二、山﨑與次、野田 忠、工藤新一、大越孝行、本間賢五、西坂 寬、佐久間成一、

後列左から横山房夫、増田豊尚、佐藤紀代美、鈴木芳晴 (敬称略)

45

記念式典

来賓祝辞

(大滝村上市長) 来賓祝辞

(広川村上駅副駅長)

招待者代表挨拶

(新潟リハビリテーション大学 野田学

長)

式典会場、駅連絡通路でのパネル展示の様子

大嶋実行委員会会長挨拶

46

H26.11.2~3 神林地区文化祭でのパネル展示

H26.11.3 岩船地区文化祭でのパネル展示

47

岩船町駅開業百周年記念式典

平成 26年 11月1日(土)午前 10時 岩船町駅構内

神 事

開式の儀 祝詞奏上

修祓の儀 玉串奉奠

除幕の儀 撤饌の儀

清祓の儀 昇神の儀

降神の儀 閉式の儀

献饌の儀

記念写真撮影

式 典

開式の辞 実行委員会 副会長 磯部 幸雄

実行委員会会長挨拶 実行委員会 会 長 大嶋 芳美

来賓祝辞 村 上 市 長 大滝 平正 様

JR村上駅長 伊藤 良寛 様

来賓紹介

記念事業経過説明 実行委員会 委 員 本間 賢五

招待者紹介

招待者代表挨拶

新潟リハビリテーション大学 学長 野田 忠 様

閉式の辞 実行委員会 監 事 竹内 友二

祝賀会

開宴の挨拶 実行委員会 会 長 大嶋 芳美

来賓祝辞 新潟県議会議員 小野 峯生 様

乾 杯 新潟県議会議員 片野 猛 様

祝 宴

閉会の挨拶 実行委員会 副会長 磯部 幸雄

万歳三唱 実行委員会 委 員 坂上 孝雄

Recommended