年度初めに行う...

Preview:

Citation preview

年度初めに行う

「構成的グループ・エンカウンター」

長崎県教育センター

構成的グループ・エンカウンターの流れ

インストラクション

ウォーミングアップ

エクササイズ

シェアリング

活動の目的や方法の説明

取組前の緊張をほぐしたり、意欲を喚起したりする活動

心理的成長を意図して作られたグループ体験

体験を通して得た感情や思いを共有し、意識化する活動

構成的グループ・エンカウンターの流れ

インストラクション

ウォーミングアップ

エクササイズ

シェアリング

活動の目的や方法の説明

取組前の緊張をほぐしたり、意欲を喚起したりする活動

心理的成長を意図して作られたグループ体験

体験を通して得た感情や思いを共有し、意識化する活動

研修の目的

○ 教職員間のコミュニケーションを深める

きっかけづくり

○ 新年度の学級開き、子ども同士の人間

関係づくり

インストラクション

ルール

①秘密を守る。

②批判的なことを言わない。

③「わからない」「答えられない」もOK。

④エクササイズは、パスすることができる。

インストラクション

構成的グループ・エンカウンターの流れ

インストラクション

ウォーミングアップ

エクササイズ

シェアリング

活動の目的や方法の説明

取組前の緊張をほぐしたり、意欲を喚起したりする活動

心理的成長を意図して作られたグループ体験

体験を通して得た感情や思いを共有し、意識化する活動

「タコとタイ」

○ 二人一組(新と旧の教職員のペア)

○ 「タコ!」または「タイ!」と

呼ばれた方:両手で挟む。

呼ばれなかった方:両手を上げ下げして逃げる。

ウォーミングアップ

一人がタコ、一人がタイ。

構成的グループ・エンカウンターの流れ

インストラクション

ウォーミングアップ

エクササイズ

シェアリング

活動の目的や方法の説明

取組前の緊張をほぐしたり、意欲を喚起したりする活動

心理的成長を意図して作られたグループ体験

体験を通して得た感情や思いを共有し、意識化する活動

①「質問じゃんけん」

○ 二人一組(新と旧の教職員のペア)

○ じゃんけんをして、勝った方が負けた方に一つだけ質問。

一問一答。相手が聞かれて嫌なことは質問しない。

エクササイズ

○ 負けた人は、答えた後、同じ質問を返す。

○ 「わかりません」「答えられません」も可。

○ 2分間。できるだけ多くの質問を!

「きつねうどん」です。 好きな食べ物は、何ですか?

好きな食べ物は?

②「似顔絵かき」

○ 二人一組(「質問じゃんけん」と同じペア)

○ お互いに似顔絵を描く。

自分が描く絵は見ない。相手の顔を見ながら。

エクササイズ

○ 時間になっても、自分が描いた絵を相手に見せない。

○ 1分間。

つぶらな瞳ですね。 すてきなヘアスタイル ですね。

③「他己紹介」

○ 四人一組(これまでのペアを二組合わせた四人組)

○ ペアの相手を紹介する。「質問じゃんけん」で聞いた内容。

○ 紹介が終わったら、絵をプレゼントする。

○ 一人30秒。すべてを紹介できなくてもよい。

エクササイズ

(後ろに立って、他の人に似顔絵を見せる。本人には見せない。)

好きな食べ物は、カレーライスだそうです。

○○先生です。 休みの日は、イカ釣りをして楽しむそうです。

④「アドジャントーク」

○ 四人一組(他己紹介の四人組)

○ 「ア・ド・ジャン」の合図でじゃんけん。 グーは0で、1本指は1。

エクササイズ

○ 5分間。

指は全部で8本。 アドジャン・テーマは8番。

合計が10を超えたら、1の位の数字にする。

前と同じ数になった場合は、もう一度アドジャン。

1 今一番したいこと

2 わたしのストレス解消法

3 好きな色

4 わたしの趣味

5 行ってみたい国(場所)

6 好きな音楽

7 休みの日の過ごし方

8 最近観てよかった映画(DVD)

9 わたしのおすすめスポット

0 好きな食べ物と飲み物

アドジャン・テーマの例

最近よかった 映画は…。

構成的グループ・エンカウンターの流れ

インストラクション

ウォーミングアップ

エクササイズ

シェアリング

活動の目的や方法の説明

取組前の緊張を緩和したり、 意欲を喚起したりする活動

心理的成長を意図して作られたグループ体験

体験を通して得た感情や思いを共有し、意識化する活動

振り返り

○ 一緒にエクササイズを行ったメンバー

で振り返る。

○ エクササイズを体験して、感じたこと・

気付いたことを話し合う。

○ 一人1分程度。全体で5分以内。

シェアリング

お疲れ様でした!

Recommended