レリック形式のルール...レリック形式において、プレイヤーは『ウォーハンマー・アンダーワールド』のあらゆるシーズンからカードを選択してパワーデッ...

Preview:

Citation preview

レリック形式において、プレイヤーは『ウォーハンマー・アンダーワールド』のあらゆるシーズンからカードを選択してパワーデッキと目標デッキを構築することができる。ゲームプレイ上の理由によりいくつかのカードは禁止されているが、レリック形式に制限カードは存在しない。それゆえプレイヤーはウォーバンドとデッキのあらゆる組み合わせを楽しむことができ、コレクションに眠っている最古のカードでさえも使用することが可能である。

レリック形式のルール

ウォーバンドこれまでにリリースされたあらゆる『ウォーハンマー・アンダーワールド』のウォーバンドとその陣営カードを使用可能である。

デッキ構成これまでにリリースされたあらゆる共通カードを使用可能である。

ただし複数のシーズンで再印刷されたカードについては最新版のルールが書かれているものとみなされる。

レリック形式に制限カードは存在しない。

禁止カードは使用できない(右参照)。

ボードこれまでにリリースされたあらゆるゲームボードを使用可能である。

致命的ヘックスの配置ゲーム開始時、戦場を配置する際に、プレイヤーは致命的ヘックストークンを、いかなる致命的ヘックスおよび致命的ヘックストークンにも隣接するように配置してはならない。

エラッタ&デザイナーズ・コメンタリーレリック形式では、プレイヤーは warhammercommunity.com/faqs に掲載されている最新のエラッタとデザイナーズ・コメンタリーを熟知し、それに従ってゲームを行うことが求められる。

禁止カード『ウォーハンマー・アンダーワールド』のプレイ環境をより競技的なものとするため、カードの中には禁止カードのリストに加えられるものもある。このリストに変更が加えられた場合、以前のバージョンからのあらゆる変更は赤色で強調される。 このリストは 2020 年 6 月にアップデートされた。

以下のカードは禁止カードである。レリック形式のイベントで用いられるデッキにこれらのカードを編入することはできない。

目標カード完全包囲(ナイトヴォールト#317)真意を隠せ(ナイトヴォールト#340)

パワーカード攻撃的防御(ナイトヴォールト#391)不可解なる幻惑(ナイトヴォールト#397)圧倒的衝撃(シェイドスパイア #329)狩人の歩法(ビーストグレイヴ #403)ラストチャンス(シェイドスパイア #336)当意即妙 ( シェイドスパイア #347)時の牢獄 ( シェイドスパイア #368)優勢(解き放たれし力 #48)

三本勝負のゲーム三本勝負形式のバトルを行う場合、プレイヤーはイベントの各マッチ内において同一のゲームボードの同一の面を 2 回以上使用することはできない。つまりプレイヤーは最低でも2 枚以上の異なるゲームボードを持参して使用する必要がある(両面で 4 枚のゲームボードから選択)。たとえば、最初のゲームで Wyrmgrave を、第二ゲームで Shrine of the Silent People(これは Wyrmgraveの裏面である)を使用し、第三ゲームでは Abandoned Lair を使用するといった具合である。

Recommended