オープンデータからはじまるビジネスチャンスtraining.softopia.or.jp/wp-content/uploads/2016/07/... ·...

Preview:

Citation preview

Jul 27, 2016

オープンデータからはじまるビジネスチャンス         -ゴミ収集情報アプリ5374.jpはなぜつくられたのか

アイパブリッシング株式会社 代表取締役 一般社団法人コード・フォー・カナザワ 代表理事

福島 健一郎

所属 アイパブリッシング株式会社(石川県金沢市)

(JAIST卒業後、12年ほど某O社で研究と新規事業開発を担当)

設立日 2011年5月 ※2009年4月からアイパブリッシング有限責任事業組合として事業開始

構成員 8名および外部スタッフ若干名

事業内容・スマートフォン関連事業(アプリ/サーバ企画・開発・運用、コンサルティングなど)

・オープンデータ関連事業(画像ODクラウド、GTFS支援、コンサルティングなど)

実績

及び外部活動

• iPhone/iPad/Androidアプリのリリース約40作品以上

• 2012年度より金沢市ITビジネスプラザ武蔵アドバイザー

• 金沢科学技術専門学校非常勤講師(2002~)

• 富山大学芸術文化学部非常勤講師(2013~2015)

• (一社)コード・フォー・カナザワ 代表理事 / (一社)学術資源リポジトリ協議会 理事

• 「スマートフォン&タブレット アプリ開発会社年鑑2014」「アプリ開発会社年鑑2015」 (マイナビ)共著

• 2013年北國銀行産業振興財団さまより特別表彰

• Developers Summit 2014 / A3 DevSession in 金沢 / G7香川・高松情報通信大臣会合関連事業 オープンデータ活用セミナー / 地方創生フォーラム / オープンガバメントシンポジウム in 東大など全国でオープンデータとその利活用について講演

自己紹介

石川県ってどこよ?

Author: i北陸 (i Hokuriku)

北陸新幹線”かがやき”、”はくたか” 一周年

金沢市

ここですよ能登地域

加賀地域

金沢駅

金沢21世紀美術館

兼六園

Author: 金沢市

のどぐろ

香箱蟹

刺身

Author: Steph & Adam

世界農業遺産・日本遺産・朝ドラ”まれ”の能登 昨年度のUDC2015は能登が大活躍

オープンデータから はじまるビジネスチャンス

オープンデータ定義

「データに誰もが制限なしに利用でき」 「再配布も自由」

「機械可読性の高いもの」

http://opendatahandbook.org/ja/index.html

オープンデータの価値

オープンデータ

ビジネス市民自治

オープンガバメント

行政 (非営利)

市民 (非営利)

企業 (営利)

Civic Tech(シビックテック) 市民参画型でテクノロジーを用いて地域課題を解決する

2012年夏より準備を始めて 2013年5月 Code for Kanazawaを9人で設立

日本で初めてのシビックテック(Code for)コミュニティ

2014年2月28日 一般社団法人化 現在 91名のプロジェクトメンバーで石川県全域をカバー

Code for Kanazawaの主要なポリシー✤ ミッション:自らが書くコードによって地域の様々な社会問題を解決する

✤ ポジション:CfKは行政や民間企業の影響を受けず、中立・公益の立場で活動する定期的に行政とミーティングの場を持ち、協働していくまた、民間ができることはできるだけ民間に任せるCfKしかできないことをやる

✤ 権利:継続的なサービス運営のために著作権等の権利はCfKに帰属

✤ 資金:非営利とはいっても活動資金は必要

Code forコミュニティの数は60以上にまで成長

5374(ゴミナシ) 北海道から沖縄まで90都市以上に拡大

特徴1: ゴミをいつ捨てればいいかが 色分けされて一目で分かる (金沢市は四種類のゴミ)

特徴2:どのゴミがどういう種類のゴミかはタップすればすぐに分かる

プログラムを無料で公開、全国でコピー

5374を誰もが作れるのは、 ゴミの収集情報などがオープンデータになってい

るからこそ作れる!

5374(ゴミナシ)すごいじゃん!

で、儲かってるの?

儲かってないよ…

Sunlight Foundation 「オープンデータの価値は経済的効果だけでなく、教育や市民参画など

社会にどれだけ広く影響を与えたかでも計るべき」

みんなで自分たち地域をよくしようよ!

とは言え、

「経費すら払えず持ち出しで活動は…

最低限の活動資金は欲しいんだけど」

それでいいんです

シビックテックコミュニティのエコシステム

「自らが解決したいと思える課題への情熱」 「喜んでもらえるという充足感」 「社会貢献への満足感」

稼げるなら稼げばよい ただし、お金が第1の判断基準にしてはいけない

(何もできなくなるよ)

困難な課題に テクノロジーで解決しようというシビックテックの取り組みは 多くのビジネスチャンスがある

人口減少社会に直面している日本 人口減少そのものが悪いわけではなく、

人口拡大期と減少期では社会の仕組みが変わることが問題 そこに合わせていかなければいけない

しかし、人口減少は均一ではない つまり、課題は均一ではない

例えば、金沢では保育園マップの緊急性は低い

だからこそ 各地域(東京も地域)にこそ課題があり、

そこにビジネスはあります

オープンデータの推進はG20において 5年間で13兆ドルの経済効果

米国におけるCivicTech/GovTech Company 投資状況

•OpenGov 18億円 アンドリーセン・ホロウィッツ •Socrata 36億円 サファイヤ・ベンチャーズ •Accela 172億円 JPモルガン

CrimeReports by Socrata 犯罪情報の可視化

Textizen by Code for America 市民の声を集めるツール

海外事例:気象データ/収穫量データ/土壌データから 地域や作物ごとの収穫被害発生確率を予測、農家に保険商品を売る

オープンデータを活用して、そこに住んだ場合の情報を 分かりやすく提示するサービス。不動産業者に有料で提供。

GEEO 不動産鑑定サイト(日本) 地価を含めて様々な情報で適切な価格を推定

オープンデータを活用したビジネス事例集(VLED) http://www.vled.or.jp/news/docs/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E9%9B%86%EF%BC

%882015%E5%B9%B43%E6%9C%8826%E6%97%A5%E6%99%82%E7%82%B9%EF%BC%89.pdf

既存ビジネス+OD利用 >> OD利用による新ビジネス

Code for Kanazawaの活動は?Code for Kanazawaの活動は?

1. アイデアソン/ハッカソンを開催(UDC、IODD、A3DevSession等) 市民が継続して課題に取り組んでいく場作り

UDC2015では子育て、公共交通、害獣などのテーマでアイデアソン/ハッカソン 会社員、主婦、自治体職員、議員など能登/金沢から参加

子育てに役立つ情報が簡単に手に入るアプリ ”能登ノットアローン”が誕生 市民たちが奥能登2市2町で広域連携をしながら、4月に運用開始

なぜ、みんなは頑張れるのか? お金はないのに…

お金ではない別の対価がある?

シビックテックコミュニティのエコシステム

「自らが解決したいと思える課題への情熱」 「喜んでもらえるという充足感」 「社会貢献への満足感」

本当に必要としているからこそ お金が第1の判断基準ではない

課題こそ全て

課題ドリブンで!

そして… Code for コミュニティは

シビックテックビジネスが生まれる地域の土壌へ

市民 (非営利セクター)

政府/自治体 (公共セクター)

企業 (営利セクター)

三位一体となって テクノロジーを用いた地域課題解決ができる社会へ

画像オープンデータクラウド 自治体や観光協会の皆さまが持つ写真データを簡単かつ安価に

オープンデータとして公開できるサービス

お客様ごとに独自の画像オープンデータWebサイトが構築できます データの更新も簡単に、各種統計データで分析も可能です

Code for Citizenアイパブリッシング株式会社

Recommended