FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズƒˆに対して、FortiAP-320C は2...

Preview:

Citation preview

機能と特長 § 最新の 802.11acテクノロジーを

サポートし、5GHzでは最大1.3Gbps

のアソシエーションレートを実現

§ 追加費用なしで既存の FortiGate/

FortiWiFiを無線 LANコントローラとして活用可能、TCOを削減

§ FortiManagerおよび FortiAnalyzer

との連携によって一元化された

管理 /レポーティング機能を実現

§ 802.1x認証時でもデータアクセスの中断を回避する高速なローミングに対応

§ スループットを最適化する DARRP

(Dynamic Automatic Radio

Resource Provisioning)

§ ビジネス用のトラフィックを優先、もしくは P2Pアプリケーションをブロックするレイヤ 7アプリケーション制御

§ 不正アクセスポイントの検知と

排除を行うことにより PCI DSS

コンプライアンスに対応

主な機能と特長高度なセキュリティ 保護

ネットワークセキュリティの最先端製品 FortiGateから適切な無線 LANセキュリティ管理を実現。ファイアウォール、IPS、アプリケーション制御、Webフィルタリングなどの強力な統合セキュリティ機能により、最新の脅威から無線 LANを保護します。これにより、無線 LANを介した有線 LANのセキュリティインシデントの拡大を防ぎます。

統合された無線 LAN IDS 機能と不正アクセス ポイントの抑止機能

無線 LANに対する巧妙な脅威からネットワークを保護し、PCI DSSのコンプライアンスを実現します。

詳細な アプリケーション制御

フォーティネットは、WME(Wireless Multimedia Extensions)に加え、レイヤ 7の詳細な検証を実行しアプリケーションや帯域幅を詳細に制御する機能を提供します。情報漏えいのリスクの高い P2Pアプリケーションをブロックするなど、アクセスポイントが内部ファイアウォールのように動作します。

簡潔でわかりやすい 管理画面

FortiGateは有線、無線、リモートアクセスの一貫した認証とポリシー制御機能を提供します。FortiGateの簡潔でわかりやすい管理画面を使用することでこれらネットワークの運用管理が簡素化されるだけでなく、継続的かつ効果的なポリシーの適用とコンプライアンス対応が保証されます。

FortiGate/FortiWiFiの無線 LANコントローラ機能で管理可能なエンタープライズクラスの無線 LANアクセスポイント FortiAPは、統合脅威管理の対象を有線から無線ネットワークへと拡大します。FortiAPは、最新の IEEE802.11acや IEEE 802.11nに準拠した無線チップテクノロジを搭載することで、ハイパフォーマンスな無線アクセスを実現するとともに、統合無線モニタリングと電波ごとの複数のバーチャル APサポートを提供します。無線の運用、チャネルの割り当て、および伝送出力を FortiGateの無線 LANコントローラから集中的に制御できるため、設置や管理がきわめて容易に行えます。またFortiAPは FortiGateと連携することにより、FortiGateが提供するファイアウォール、アンチウイルスVPN、不正侵入防止、アプリケーション制御、Webフィルタリングといった強固なセキュリティ機能を無線クライアントに適用することができます。ネットワーク管理者が定義したこれらセキュリティポリシーが合致した無線アクセスのみが有線 LANに接続できます。これにより、アクセスポイントを介した無線デバイスから社内 LANへの情報漏えい、不正アクセス、ウイルス感染などのセキュリティインシデントの拡大を制御することができます。フォーティネットの無線 LANソリューションは、次世代の無線LANセキュリティレベルを提供しながら、同時に多様な無線 LAN機能を提供します。

ハイパフォーマンスで多様な環境に対応した室内用アクセスポイント本ドキュメントで紹介している FortiAPは IEEE 802.11a/b/g/n/acに準拠しており、2.4GHz b/g/nおよび 5GHz a/n/acの両帯域で動作します。80MHzチャンネルボンディング技術などを含む最新の802.11acテクノロジーをサポートしているこの 2つのアクセスポイント製品は、802.11nと比較して280%のスループット向上を実現しています。

FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズFortiAP-221C、223C、320C、321C

無線コントローラ連携型の室内アクセスポイント

DATA SHEET

FortiAP屋内用 アクセスポイント無線コントローラ連携型の

室内アクセスポイント

FortiGuard Security Serviceswww.fortiguard.com

FortiCare Worldwide Support support.fortinet.com

2 www.fortinet.co.jp

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

ハードウェア

FortiAP-221C、223CFortiAP-221Cおよび FortiAP-223Cは、ホテルや学校の廊下などへの設置に理想的な煙探知器型の形状を採用した次世代アクセスポイントです。2x2 MIMO 2空間ストリームをサポートしており、5GHz帯では最大で 867Mbps、2.4GHz帯では 300Mbps、AP単体では合計1167Mbps の無線アソシエーションレートを実現します。アンテナが内蔵されている FortiAP-221Cに対して、FortiAP-223Cは RP-SMAアンテナコネクタが装備されており、指向性アンテナやパネル型アンテナを接続することができます。これにより、アクセスポイント本体は室内に設置し、アンテナのみを屋外に設置したり、電波の到達範囲要件の厳しい環境に対応するアンテナを選択することが可能です。

FortiAP-320C、FortiAP 321CFortiAP-320Cおよび FortiAP-321Cは、高密度(ハイデンシティ)な環境に対応したシリーズ最高レベルのパフォーマンスを提供する 3空間ストリームのデュアルラジオ 802.11ac対応アクセスポイントです。5GHz帯では最大で 1,300Mbps、2.4GHz帯では 450Mbps、AP単体では合計 1750Mbps の無線アソシエーションレートを実現します。

アップリンクの有線インタフェースが 1ポートの他のアクセスポイントに対して、FortiAP-320Cは 2つの冗長した有線インタフェースを装備しており、有線ネットワークの障害も考慮した耐障害性を実現しています。これにより、病院や工場などのミッションクリティカルな環境にも対応した理想的なアクセスポイントです。さらに、FortiAP-

320Cはプレナム規格準拠のエンクロージャおよび広範囲の温度での動作対応により、オフィス環境の天井裏や温度管理されていない倉庫などに設置することも可能です。

FortiAP 221C

FortiAP 320C

FortiAP 223C

FortiAP 321C

3

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

導入例

集中管理型のオンプレミス無線LANコントローラ

最大限のクライアントアソシエーションレート

4 www.fortinet.co.jp

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

アンテナ放射パターン

0

0

350340

330320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190180170160150

140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20

-20

10

垂直面

(E-

Plane) 床面

(H-Plane)

Z

YX

水平面の放射パターンFortiAP-221C

Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz

180 170160

150140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20100350

340330

320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190

-20 0

垂直面の放射パターン

0

0

350340

330320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190180170160150

140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20

-20

10

Z

YX

垂直面

(E-

Plane) 床面

(H-Plane)

水平面の放射パターンFortiAP-320C

Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz

180 170160

150140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20100350

340330

320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190

-20 0

垂直面の放射パターン

180 170160

150140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20100350

340330

320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190

-20 0

FortiAP-223C

Radio 1 – 2.4 GHz Radio 2 – 5.5 GHz Radio 1 – 2.4 GHz Radio 2 – 5.5 GHz

0

0

350340

330320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190180170160150

140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20

-20

10

水平面の放射パターン

Z

YX

垂直面

(E-

Plane) 床面

(H-Plane)

0

0

350340

330320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190180170160150

140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20

-20

10

Z

YX

垂直面

(E-

Plane) 床面

(H-Plane)

水平面の放射パターンFortiAP-321C

Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz Radio 1 – 5.5 GHz Radio 2 – 2.4 GHz

180 170160

150140

130

120

110

100

90

80

70

60

50

4030

20100350

340330

320

310

300

290

280

270

260

250

240

230

220210

200190

-20 0

垂直面の放射パターン

垂直面の放射パターン

5

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

無線周波数別受信 / 送信性能

FortiAP-221C/FortiAP-223C FortiAP-320C FortiAP-321C

Radio 1 Radio 2 Radio 1 Radio 2 Radio 1 Radio 2

2.4 GHz 5 GHz 5 GHz 2.4 GHz 5 GHz 2.4 GHz 5 GHz 802.11 a/g

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

送信電力(dBm)

受信感度(dBm)

6 Mbps 20 -86 — -86 18 -86 19 -85 21 -89 24 -90 25 -93

9 Mbps 20 -85 — -85 18 -85 19 -84 21 -88 24 -90 25 -91

12 Mbps 20 -83 — -83 17 -83 19 -83 21 -87 24 -89 25 -89

18 Mbps 20 -81 — -81 17 -81 19 -81 21 -85 24 -87 25 -87

24 Mbps 20 -78 — -78 17 -78 19 -78 20 -84 24 -84 25 -84

36 Mbps 20 -75 — -75 16 -75 16 -74 19 -83 21 -80 25 -80

48 Mbps 19 -74 — -74 15 -74 16 -70 18 -79 21 -76 19 -78

54 Mbps 17 -73 — -73 15 -73 16 -69 17 -76 21 -75 19 -77

802.11n HT20

MCS 0/8 18 -86 — -86 18 -86 18 -85 20 -89 23 -90 25 -93

MCS 1/9 18 -83 — -83 18 -83 18 -83 20 -88 23 -87 25 -87

MCS 2/10 18 -81 — -81 18 -81 18 -81 20 -87 23 -85 25 -85

MCS 3/11 18 -78 — -78 18 -78 18 -78 19 -85 23 -82 25 -82

MCS 4/12 18 -76 — -76 17 -76 16 -74 19 -84 21 -78 25 -78

MCS 5/13 18 -72 — -74 16 -74 16 -70 18 -83 21 -76 25 -77

MCS 6/14 17 -71 — -73 15 -73 15 -69 17 -79 20 -75 25 -76

MCS 7/15 16 -70 — -72 14 -72 15 -68 16 -73 20 -74 24 -75

802.11n HT40

MCS 0/8 18 -83 — -83 18 -83 17 -82 18 -91 22 -87 25 -90

MCS 1/9 18 -80 — -80 18 -80 17 -80 18 -85 22 -84 25 -84

MCS 2/10 18 -78 — -78 18 -78 17 -78 18 -85 22 -82 25 -82

MCS 3/11 18 -75 — -75 18 -75 17 -75 18 -80 22 -79 25 -79

MCS 4/12 18 -73 — -73 16 -73 15 -71 18 -78 20 -75 25 -76

MCS 5/13 18 -72 — -72 15 -72 15 -67 17 -76 20 -73 25 -75

MCS 6/14 17 -71 — -70 14 -70 14 -66 16 -74 19 -72 25 -74

MCS 7/15 16 -70 — -69 13 -69 14 -65 15 -71 19 -71 24 -73

802.11 ac VHT20

MCS 0 — — — — 18 -90 — — 20 -85 — — 25 -93

MCS 1 — — — — 17 -86 — — 20 -84 — — 25 -87

MCS 2 — — — — 17 -82 — — 20 -83 — — 25 -85

MCS 3 — — — — 17 -78 — — 19 -82 — — 25 -82

MCS 4 — — — — 17 -74 — — 19 -81 — — 25 -78

MCS 5 — — — — 16 -70 — — 18 -78 — — 25 -77

MCS 6 — — — — 15 -69 — — 17 -74 — — 25 -76

MCS 7 — — — — 14 -68 — — 16 -70 — — 24 -75

MCS 8 — — — — 13 -67 — — 15 -69 — — 22 -71

802.11 ac VHT40

MCS 0 — — — — 18 -86 — — 18 -85 — — 25 -90

MCS 1 — — — — 16 -82 — — 18 -84 — — 25 -84

MCS 2 — — — — 16 -78 — — 18 -83 — — 25 -82

MCS 3 — — — — 16 -74 — — 18 -82 — — 25 -79

MCS 4 — — — — 16 -70 — — 18 -81 — — 25 -76

MCS 5 — — — — 15 -69 — — 17 -78 — — 25 -75

MCS 6 — — — — 14 -68 — — 16 -74 — — 25 -74

MCS 7 — — — — 13 -66 — — 15 -70 — — 24 -73

MCS 8 — — — — 13 -64 — — 14 -69 — — 22 -67

MCS 9 — — — — 12 -62 — — 14 -68 — — 20 -65

802.11 ac VHT80

MCS 0 — — — — 18 -81 — — 18 -78 — — 25 -88

MCS 1 — — — — 16 -78 — — 18 -75 — — 25 -81

MCS 2 — — — — 16 -74 — — 18 -73 — — 25 -79

MCS 3 — — — — 16 -70 — — 18 -70 — — 25 -76

MCS 4 — — — — 16 -69 — — 18 -67 — — 25 -72

MCS 5 — — — — 15 -68 — — 17 -65 — — 25 -69

MCS 6 — — — — 14 -66 — — 16 -62 — — 25 -68

MCS 7 — — — — 13 -64 — — 15 -60 — — 24 -67

MCS 8 — — — — 13 -62 — — 14 -58 — — 22 -65

MCS 9 — — — — 12 -60 — — 14 -56 — — 20 -63

6 www.fortinet.co.jp

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

FortiAP-221C FortiAP-223C FortiAP-320C FortiAP-321C

ハードウェア

設置環境 屋内 屋内 屋内、プレナム規格準拠 屋内ラジオ数 2 2 2 2

アンテナ数 4(内蔵) 4(外部、RP-SMA) 6(内蔵) 6(内蔵)ピークアンテナゲイン 2.4 GHzの場合 3.5 dBi、

5 GHzの場合 6 dBi 2.4 GHzの場合 3 dBi、 5 GHzの場合 3 dBi

2.4 GHzの場合 5 dBi、 5 GHzの場合 6 dBi

2.4 GHzの場合 4 dBi、 5 GHzの場合 5 dBi

対応する周波数帯(GHz) 2.4GHz (1-13ch)、 5 GHz (W52/W53/W56)

2.4GHz (1-13ch)、 5 GHz (W52/W53/W56)

2.4GHz (1-13ch)、 5 GHz (W52/W53/W56)

2.4GHz (1-13ch)、 5 GHz (W52/W53/W56)

ラジオ 1(対応する周波数帯と無線技術)

2.4 GHz (IEEE 802.11b/g/n) もしくは5 GHz( IEEE 802.11a/n)*1

2.4 GHz (IEEE 802.11b/g/n) もしくは 5 GHz(IEEE 802.11a/n)*1

2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n) 2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n)

ラジオ 2(対応する周波数帯と無線技術)

5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac) 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac) 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac) 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac)

スループット Radio 1 – 最大 300 Mbps、Radio 2 – 最大 867 Mbps

Radio 1 – 最大 300 Mbps、Radio 2 – 最大 867 Mbps

Radio 1 – 最大 450 Mbps、Radio 2 – 最大 1300 Mbps

Radio 1 – 最大 450 Mbps、Radio 2 – 最大 1300 Mbps

送信 / 受信ストリーム 2x2 MIMO 2空間ストリーム 2x2 MIMO 2空間ストリーム 3x3 MIMO 3空間ストリーム 3x3 MIMO 3空間ストリーム

Ethernetインタフェース 1 x GbE RJ45 1 x GbE RJ45 2 x GbE RJ45 1 x GbE RJ45

USBインタフェース ― ― 1 x Type A ―シリアル管理コンソール インタフェース

― ― ○ ―

PoE(Power over Ethernet) IEEE 802.3af(12.9 W) IEEE 802.3af(12.9 W) IEEE 802.3afをサポートする 2つの冗長 PoE給電インタフェース(12.9 W)

IEEE 802.3af(12.9 W)

WME(Wireless Multimedia Extensions)

○ (音声、ビデオ、データ およびバックグラウンド トラフィック用の 4つの プライオリティキュー)

○ (音声、ビデオ、データ およびバックグラウンド トラフィック用の 4つの プライオリティキュー)

○ (音声、ビデオ、データ およびバックグラウンド トラフィック用の 4つの プライオリティキュー)

○ (音声、ビデオ、データ およびバックグラウンド トラフィック用の 4つの プライオリティキュー)

同時 SSID 16(バックグラウンド スキャンが有効の場合 14)

16(バックグラウンド スキャンが有効の場合 14)

16(バックグラウンド スキャンが有効の場合 14)

16(バックグラウンド スキャンが有効の場合 14)

EAPタイプ EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、 EAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAP-GTC EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST

EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、 EAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAP-GTC EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST

EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、 EAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAP-GTC EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST

EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、 EAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAP-GTC EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST

ユーザー / デバイス認証 WPA ™およびWPA2 ™(802.1xもしくは Preshared key)、WEP、Webキャプティブポータル、MACアドレスブラックリストおよびホワイトリスト

WPA ™およびWPA2 ™(802.1xもしくは Preshared key)、WEP、Webキャプティブポータル、MACアドレスブラックリストおよびホワイトリスト

WPA ™およびWPA2 ™(802.1xもしくは Preshared key)、WEP、Webキャプティブポータル、MACアドレスブラックリストおよびホワイトリスト

WPA ™およびWPA2 ™(802.1xもしくは Preshared key)、WEP、Webキャプティブポータル、MACアドレスブラックリストおよびホワイトリスト

最大送信電力 20 dBm(10 mW/MHz以下)*2 17 dBm(10 mW/MHz以下)*2 21 dBm(10 mW/MHz以下)*2 20 dBm(10 mW/MHz以下)*2

物理セキュリティ ケンジントンロック ケンジントンロック ケンジントンロック ケンジントンロックMTBF(Mean Time Between Failures)

10年以上 10年以上 10年以上 10年以上

IEEE仕様 802.11a、802.11b、802.11e、802.11g、802.11h、802.11i、802.11j、802.11n、802.1x、802.3af、802.11ac

802.11a、802.11b、802.11e、802.11g、802.11h、802.11i、802.11j、802.11n、802.1x、802.3af、802.11ac

802.11a、802.11b、802.11e、802.11g、802.11h、802.11i、802.11j、802.11n、802.1x、802.3af、802.11ac

802.11a、802.11b、802.11e、802.11g、802.11h、802.11i、802.11j、802.11n、802.1x、802.3af、802.11ac

802.11ac 80 MHzチャンネル ○ ○ ○ ○

802.11nの機能 20 MHz / 40 MHzハイスループット(HT)モード対応

A-MPDUおよび A-MSDU パケット集約をサポートし、 最大伝送フレームを拡張

Dynamic MIMO Power Saveによる消費電力低減

20 MHz / 40 MHzハイスループット(HT)モード対応

A-MPDUおよび A-MSDU パケット集約をサポートし、 最大伝送フレームを拡張

Dynamic MIMO Power Saveによる消費電力低減

20 MHz / 40 MHzハイスループット(HT)モード対応

A-MPDUおよび A-MSDU パケット集約をサポートし、 最大伝送フレームを拡張

Dynamic MIMO Power Saveによる消費電力低減

20 MHz / 40 MHzハイスループット(HT)モード対応

A-MPDUおよび A-MSDU パケット集約をサポートし、 最大伝送フレームを拡張

Dynamic MIMO Power Saveによる消費電力低減

802.11nの右記の先進機能をサポートし、伝送レートを 向上 :

LDPC(Low-Density Parity Check)エンコード

MLD(Maximum Likelihood Demodulation)

MRC(Maximum Ratio Combining)によりレシーバのパフォーマンスを向上

LDPC(Low-Density Parity Check)エンコード

MLD(Maximum Likelihood Demodulation)

MRC(Maximum Ratio Combining)によりレシーバのパフォーマンスを向上

LDPC(Low-Density Parity Check)エンコード

MLD(Maximum Likelihood Demodulation)

MRC(Maximum Ratio Combining)によりレシーバのパフォーマンスを向上

LDPC(Low-Density Parity Check)エンコード

MLD(Maximum Likelihood Demodulation)

MRC(Maximum Ratio Combining)によりレシーバのパフォーマンスを向上

マウントオプション 天井、T-Rail、壁面 天井、T-Rail、壁面 天井、T-Rail、壁面 天井、T-Rail、壁面

付属品 天井、T-Rail、壁面マウント用キット

天井、T-Rail、壁面マウント用キット

天井、T-Rail、壁面マウント用キット

天井、T-Rail、壁面マウント用キット

FortiPresence対応 ○ ○ ○ ○

技術仕様

7

DATA SHEET: FortiAP 屋内用アクセスポイントシリーズ

技術仕様

FortiAP-221C FortiAP-223C FortiAP-320C FortiAP-321C

無線モニタリング機能スキャン対象周波数 2.4 GHzおよび 5 GHz 2.4 GHzおよび 5 GHz 2.4 GHzおよび 5 GHz 2.4 GHzおよび 5 GHz

2.4 GHzおよび 5 GHzに おけるクライアントアクセスのバックグラウンドスキャン

○ ○ ○ ○

専用モニターとしての 常時スキャン

○ ○ ○ ○

5 GHzにおけるクライアントアクセスの常時スキャン

○ ○ ○ ○

サイズ奥行 x 幅 x 高さ 16.0 x 16.0 x 3.8 cm 16.0 x 16.0 x 3.8 cm 16.5 x 16.5 x 3.5 cm 16.2 x 16.2 x 4.2 cm

重量 0.3 kg 0.3 kg 0.6 kg 0.35 kg

出荷時パッケージ重量 0.55 kg 0.62 kg 0.81 kg 0.6 kg

動作環境電源アダプタ *3 入力 : 100 ~ 240 V、50/60 Hz、

0.4 A 出力 : 12 V DC、2 A入力 : 100 ~ 240 V、50/60 Hz、0.4 A 出力 : 12 V DC、2 A

入力 : 100 ~ 240 V、50/60 Hz、0.4 A 出力 : 12 V DC、2 A

入力 : 100 ~ 240 V、50/60 Hz、0.4 A 出力 : 12 V DC、2 A

消費電力(平均) 7.8 W 7.8 W 10.5 W 4.9 W

消費電力(最大) 12 W 12 W 12.08 W 12.48 W

湿度 5 ~ 95%(結露しないこと) 5 ~ 95%(結露しないこと) 5 ~ 95%(結露しないこと) 5 ~ 95%(結露しないこと) 動作温度 0 ~ 40 ˚C 0 ~ 40 ˚C -20 ~ 50 ˚C 0 ~ 45 ˚C

保管温度 -20 ~ 60 ˚C -20 ~ 60 ˚C -40 ~ 70 ˚C -20 ~ 60 ˚C

適合指令 低電圧指令 • RoHS 低電圧指令 • RoHS 低電圧指令 • RoHS 低電圧指令 • RoHS

準拠規格WiFiアライアンス認証 ○ ○ ○ ○

保証

リミテッドライフタイム保証 ○ ○ ○ ○

(*1) 5GHzに関しては受信のみです。(*2) 実際の送信電力は、技術基準適合証明に記載された値となります。(*3) 電源アダプタは別売です。詳細は価格表をご覧ください。

Copyright© 2017 Fortinet, Inc. All rights reserved. この文書のいかなる部分も、いかなる方法によっても複製、または電子媒体に複写することを禁じます。この文書に記載されている仕様は、予告なしに変更されることがあります。この文書に含まれている情報の正確性および信頼性には万全を期しておりますが、Fortinet, Inc. は、いかなる利用についても一切の責任を負わないものとします。Fortinet®、FortiGate®、FortiCare®、および FortiGuard® は Fortinet, Inc. の登録商標です。その他記載されているフォーティネット製品はフォーティネットの商標です。その他の製品または社名は各社の商標です。

〒106-0032東京都港区六本木 7-7-7  Tri-Seven Roppongi 9 階www.fortinet.co.jp/contact

FAP-ID-DAT-R3-201712_R1

Recommended