月井 京 CFP『金融』計算塾 -...

Preview:

Citation preview

~今度こそ受かりたい人のための駆け込み寺~

CFP『金融』計算塾CFP試験6課目のなかでも、とくに「金融」を苦手課目としている方が多いようです。現在の本試験では、計算式や過去問の暗記だけでは得点できません。当講座では、外貨建て商品や債券の計算など、「金融」においてとくに苦手な人が多いテーマのみを取り上げ、計算式の本質的な意味を理解し、あらゆる角度からの出題に対応できるように特訓します。

受講料・コースNo.(教材費、8%税込) ※入会金不要

金融計算塾

通常講義では説明しきれなかった計算ロジック「なぜこう計算するか」を丁寧に解説します。さらに、困ったときに使えるマル秘テクニックを伝授、計算する前に2択まで絞りこんだり、選択肢から正解を導く解法テクニックをお伝えします。

〈債券〉割引債の最終利回り、割引債の単価、スポットレートとフォワードレート、利付債の単価〈デリバティブ取引〉先物理論価格、ヘッジ取引、オプション取引

内 容

〈外貨建て〉クロスレート、先物予約レートの理論値、外貨建定期預金、外貨建個人年金保険、外貨建債券〈ポートフォリオ理論〉期待収益率と標準偏差、パフォーマンス評価

配信日・発送日

8,000円

受講料

日 時

10/9(月・祝)10:00~16:00(休憩1H)

L1

96

W1

クラスNo.

175‐981

175‐982

175‐983

コースNo.

教室講座

DVD通信

Web通信

学習メディア

月井 京 講師

月井 京のつき い たかし

910(月・祝)

渋谷校にて

基本講義・合格ゼミとはココがちがう!

平成27年度第2回(問題42)(設問B)東証株価指数(TOPIX)が1,600ポイントのとき、短期金利0.06%、配当利回り1.50%とすると、取引最終日までの残存日数が73日の東証株価指数(TOPIX)先物の理論価格として、正しいものはどれか。なお、計算過程では端数処理を行わず、解答は小数点以下第3位を四捨五入すること。

1.1,590.48ポイント2.1,595.39ポイント3.1,600.20ポイント4.1,604.61ポイント

選択肢3と4は絶対にないことが、10秒で判断できない方は、ぜひ計算塾にお越しください。

→答えは講座で解説します。

〒150‐0031 渋谷区桜丘町31‐15渋谷桜丘スクエア5F

JR渋谷駅西口より徒歩7分京王井の頭線渋谷駅西口より徒歩4分

(渋谷桜丘スクエア5F)(1Fファミリーマート)

旧東急プラザ 横浜BK

東急ホテル

セルリアンタワー

西口バスターミナル

JR渋谷駅 東急百貨店

国道246号線

みずほ証券

セブンイレブン

ドコモショップ

渋谷中央街郵便局

モヤイ像 ハチ公

渋谷マークシティ

京王井の頭線渋谷駅

道玄坂

ビックカメラ

歩道橋

西口(南改札)

137ー0303ー1002ー19

10/ 6 (金)~教材発送10/12(木)~配信開始10/20(金)~DVD発送

Recommended