y E Q Üæ»y E Q ô ú G¶ - koyasan-u.ac.jp · pV q¥M b{× YJ \ ×J è s d . \ Üæ»y E ... C...

Preview:

Citation preview

例履修料…1単位につき15,000円(ただし、スクーリング科目は1科目につき10,000円追加)    ◉密教学概論の場合…15,000円×4単位=60,000円    ◉密教学特殊研究Ⅰの場合…15,000円×2単位=30,000円※履修期間は4月1日から翌年3月31日までの1年間とし、手続きにより連続して在籍することも可能です。 その場合、履歴書、卒業証明書、成績証明書、検定料は免除されます。

正科生を視野に科目等履修生をしています。会社員のため平日は勉強時間が限られます。通勤時間や土日を利用して教科書を読み、レポートを少しずつ地道に書き進めました。レポートの締切日が半年後の12月で最初は油断していましたが、11月にはレポートを提出できました。その後、科目最終試験も無事合格、1科目を修得しました。科目等履修は1科目から履修可能ですので、忙しい方でも無理なく学習することができると思います。

◆正科生

◆科目等履修生

銀行員 50代男性

通信正科生2年目の今年は、「密教瞑想法」のスクーリングを受講しました。スクーリング授業は初めてでしたが、担当の先生は熱意も十分でテキストのほか補足資料を用い、密教学の初心者にもわかり易く、また、とても熱心に授業を進めてくださいました。実践や復習、質問時間も十分にとってくださり、より理解を深めることができました。来年もまたスクーリング授業を受講したいと思います。

IT企業勤務 30代女性

在学生の声 修了生の声

在職中、工学博士課程後期に進学。四国八十八か所を巡礼し、お大師様に祈願した為か3年間で修了できました。そこで出会った阿闍梨に密教学を勉強する手段を相談したことから、インターネットで高野山大学大学院通信教育課程を知り入学に致りました。2年間で修了できたのは指導教授の熱心な指導のおかげだと思っています。提出した修士論文の課題を更に追及すべく、博士課程に進み弘法大師の真言教育の奥深さに更に触れたいと思っています。一人でも多くの方にここで心豊かな人生の糧を得て頂ければと思います。

電気電子工学博士課程修了 70代男性

ブータンでチベット密教に触れ、密教を学びたいと考えていたところ本学の通信教育課程を知りました。仕事をしながら学べることが最大のメリットで、5年間は科目等履修生として学び、10単位を移行し正科生として入学、8年間在籍しました。レポート提出など決してたやすくはありませんでしたが、勉強時間の確保のため時間管理能力がつき、論文作成により原典を元に自分で考える重要性やフィールドワークの大切さを実感しました。今後は真言宗の尼僧の歴史に関する研究をライフワークとして続けていきたいと思っています。

電機メーカー勤務 40代女性

〈お問合せ先〉

高野山大学 通信教育室〒648-0280 和歌山県伊都郡高野町高野山385

TEL.0736-56-5047(直)/FAX.0736-56-5048/URL. http://www.koyasan-u.ac.jp/

7

学費について

通信教育課程(修士課程 密教学専攻)ガイドブック

高野山大学大学院

正科生1年目

2年目

入学金100,000円

年間授業料350,000円

350,000円

諸経費スクーリング授業登録料・修士論文審査料・同窓会費等

スクーリング授業登録料・修士論文審査料・同窓会費等

※3年目以降は年間授業料はなく、年間在籍料10万円が必要となります。

高野山大学Koyasan University

 高野山は信仰の山であると同時に、密教を通して、

弘法大師空海の思想、世界の仏教、あるいは日本文化

を学び、「いのち」について考える生涯学習の場でも

あります。

 人生のどの時期にこれらへの興味を持つかは、人

それぞれ。また、仕事を持っている、遠方に住んでい

る等、様々な事情により通学が困難なケースも多々

あります。そこで、場所や時間にとらわれず、より多

くの人に密教を学習する機会を提供できるよう、本

学に通信教育課程を開設しています。入学を志望さ

れる方の年齢層は幅広く、職業も様々です。社会の最

前線で働いている方、住職として活動されている僧

侶、退職された方なども修学されています。

 指導に当たるのは、本学ならびに各界で高い評価

を得ている研究者などです。更に、夏期・秋期の面接

授業(スクーリング)は、世界遺産である高野山上の

宗教的・文化的施設も活用して行われますので、密教

の精神世界を体感したいと望む皆様にとって、非常

に魅力あるものと言えるでしょう。

 本学は、密教の智慧を活用し、複雑な現代社会に対

応できる力を養うため、多様な視点から密教にアプ

ローチする通信教育課程での学びを提供いたしま

す。

目 次密教を学ぶ。密教に学ぶ。 ……… 1正科生について ………………… 2科目等履修生について ………… 2学習開始から修了まで ………… 3科目一覧 ………………………… 4学習サポート …………………… 5FAQ ……………………………… 6在学生・修了生の声 …………… 7学費について …………………… 7

密教を学ぶ。密教に学ぶ。 正科生について

◆大学院修了(修士の学位取得)を目指します。

科目等履修生について

◆各自の関心に合わせて1科目から学べます。

2

2年以上在学し修了に必要な30単位を修得後、研究発表を行い、修士論文を提出し口述試問に合格することにより、修士(密教学)の学位が与えられます。 ◉時間をかけてじっくりと密教・仏教の文化を研究していきたい人におすすめです。  →最長8年まで履修期間をのばすことができます。(詳細は6p FAQ「修業年限は何年です   か」をご参照下さい。) ◉大学を卒業していない方も正科生になれる可能性があります。  →個別の入学資格審査に合格することで、受験資格を得ることができます。 ◉科目等履修生となり密教入門・仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)・仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)・仏教要論  Ⅲ(大乗仏教思想入門)の単位を取得することで、正科生の受験資格を得ることができます。

学びたい科目を1科目から履修することができるのが、科目等履修生です。時間のあまり取れない方でも少しずつ学びを進めていくことが可能です。正科生と同様に単位修得ができ、高野山大学の通信教育課程とはどのようなものか試してみたい方にもおすすめです。 ◉気軽に密教とはどのようなものか触れてみることができます。  →密教入門・密教学概論・密教史概説等、密教の基礎を学べる科目があります。 ◉面接授業(スクーリング)科目を履修することもできます。  →密教や仏教を学んだことがない人も、スクーリングの履修で理解がより深まります。 ◉科目等履修生として取得した単位は正科生になった場合も無駄になりません。  →正科生になる際、原則10単位を上限に単位認定します。

1

  願

入学志願書類・

一次選考書類提出

一次選考結果発表

二次選考(面接試験)

二次選考結果発表

入学許可

◆正科生出願の流れ 提出書類や課題論文の内容等で総合的に審査し、入学を許可いたします。

  願

入学志願書類・

選考書類提出

書類選考

必要に応じて

面接試験

選考結果発表

受講許可

◆科目等履修生出願の流れ

 高野山は信仰の山であると同時に、密教を通して、

弘法大師空海の思想、世界の仏教、あるいは日本文化

を学び、「いのち」について考える生涯学習の場でも

あります。

 人生のどの時期にこれらへの興味を持つかは、人

それぞれ。また、仕事を持っている、遠方に住んでい

る等、様々な事情により通学が困難なケースも多々

あります。そこで、場所や時間にとらわれず、より多

くの人に密教を学習する機会を提供できるよう、本

学に通信教育課程を開設しています。入学を志望さ

れる方の年齢層は幅広く、職業も様々です。社会の最

前線で働いている方、住職として活動されている僧

侶、退職された方なども修学されています。

 指導に当たるのは、本学ならびに各界で高い評価

を得ている研究者などです。更に、夏期・秋期の面接

授業(スクーリング)は、世界遺産である高野山上の

宗教的・文化的施設も活用して行われますので、密教

の精神世界を体感したいと望む皆様にとって、非常

に魅力あるものと言えるでしょう。

 本学は、密教の智慧を活用し、複雑な現代社会に対

応できる力を養うため、多様な視点から密教にアプ

ローチする通信教育課程での学びを提供いたしま

す。

目 次密教を学ぶ。密教に学ぶ。 ……… 1正科生について ………………… 2科目等履修生について ………… 2学習開始から修了まで ………… 3科目一覧 ………………………… 4学習サポート …………………… 5FAQ ……………………………… 6在学生・修了生の声 …………… 7学費について …………………… 7

密教を学ぶ。密教に学ぶ。 正科生について

◆大学院修了(修士の学位取得)を目指します。

科目等履修生について

◆各自の関心に合わせて1科目から学べます。

2

2年以上在学し修了に必要な30単位を修得後、研究発表を行い、修士論文を提出し口述試問に合格することにより、修士(密教学)の学位が与えられます。 ◉時間をかけてじっくりと密教・仏教の文化を研究していきたい人におすすめです。  →最長8年まで履修期間をのばすことができます。(詳細は6p FAQ「修業年限は何年です   か」をご参照下さい。) ◉大学を卒業していない方も正科生になれる可能性があります。  →個別の入学資格審査に合格することで、受験資格を得ることができます。 ◉科目等履修生となり密教入門・仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)・仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)・仏教要論  Ⅲ(大乗仏教思想入門)の単位を取得することで、正科生の受験資格を得ることができます。

学びたい科目を1科目から履修することができるのが、科目等履修生です。時間のあまり取れない方でも少しずつ学びを進めていくことが可能です。正科生と同様に単位修得ができ、高野山大学の通信教育課程とはどのようなものか試してみたい方にもおすすめです。 ◉気軽に密教とはどのようなものか触れてみることができます。  →密教入門・密教学概論・密教史概説等、密教の基礎を学べる科目があります。 ◉面接授業(スクーリング)科目を履修することもできます。  →密教や仏教を学んだことがない人も、スクーリングの履修で理解がより深まります。 ◉科目等履修生として取得した単位は正科生になった場合も無駄になりません。  →正科生になる際、原則10単位を上限に単位認定します。

1

  願

入学志願書類・

一次選考書類提出

一次選考結果発表

二次選考(面接試験)

二次選考結果発表

入学許可

◆正科生出願の流れ 提出書類や課題論文の内容等で総合的に審査し、入学を許可いたします。

  願

入学志願書類・

選考書類提出

書類選考

必要に応じて

面接試験

選考結果発表

受講許可

◆科目等履修生出願の流れ

教科書を読み進め、科目ごとにある設題に対してレポートを作成。レポートに合格するまで何度でも再提出と添削を繰り返し、科目最終試験を受けます。すべて自宅で学習する形態です。

実際に大学まで足を運び、講義を受ける授業のことです。実際に講義を聴き学習することでより理解が深まります。スクーリング(面接授業)では、基本的に1科目連続3日間での開催を予定しています。

遍路実習の科目では、実際に実習を行います。履修している各学生が実習の予定を自ら立てています。その実習を通じ学んだことを元に、科目最終試験に臨みます。

学習開始から修了まで 科目一覧

◆主要科目※正科生はすべて修得することが修了要件です。

4

 密教学概論                密教史概説 弘法大師伝                密教学特別演習 

◆基礎科目※正科生は密教入門を含む2科目を修得することが修了要件です。

 密教入門                 仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)  仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)         仏教要論Ⅲ(大乗仏教思想入門) 

◆関連科目 密教学特殊研究Ⅰ(空海の思想)       密教学特殊研究Ⅱ(国際人としての空海) 密教学特殊研究Ⅲ(密教の典籍)       密教学特殊研究Ⅳ(真言教学の諸問題) 密教学特殊研究Ⅴ(密教の安心)      ●密教学特殊研究Ⅵ(ホスピスと援助論) 密教学特殊研究Ⅶ(密教と現代)      ●密教学特殊研究Ⅷ(密教と異宗教) 密教史特殊研究Ⅰ(高野山学)         密教史特殊研究Ⅱ(真言密教の系譜)●密教学演習Ⅰ(曼荼羅の研究)       ●密教学演習Ⅱ(秘密事相)●密教学演習Ⅲ(密教瞑想法)         空海の著作を読むⅠ(般若心経秘鍵) 空海の著作を読むⅡ(高野雑筆集)      空海の著作を読むⅢ(三教指帰) 空海の著作を読むⅣ(即身成仏義)      空海の著作を読むⅤ(辯顕密二教論) 空海の著作を読むⅥ(菩提心論)       遍路学▲遍路実習Ⅰ               ▲遍路実習Ⅱ▲遍路実習Ⅲ               ●密教文化特殊研究Ⅰ(空海の書) 密教文化特殊研究Ⅱ(空海論の現在)    ●密教文化特殊研究Ⅲ(日本密教美術)●密教文化特殊研究Ⅳ(インド密教美術)    密教文化特殊研究Ⅴ(チベットの密教と文化) 密教文化特殊研究Ⅵ(密教と説話文学)    密教文化特殊研究Ⅶ(高野山の年中行事)●密教文化特殊研究Ⅷ(悉曇)        ●現代布教論 寺院経営と法律

 ※●がスクーリング科目、▲が実習科目です。 ※※年度によっては履修形態の変更または、不開講及び、隔年開講の科目があります。 ※※各科目の内容は募集要項に載せています。

3

教材発送

学習開始

レポート学習スクーリング(面接授業)

実  習

科目最終試験

修士論文/口述試問

修  了

教科書を読み進め、科目ごとにある設題に対してレポートを作成。レポートに合格するまで何度でも再提出と添削を繰り返し、科目最終試験を受けます。すべて自宅で学習する形態です。

実際に大学まで足を運び、講義を受ける授業のことです。実際に講義を聴き学習することでより理解が深まります。スクーリング(面接授業)では、基本的に1科目連続3日間での開催を予定しています。

遍路実習の科目では、実際に実習を行います。履修している各学生が実習の予定を自ら立てています。その実習を通じ学んだことを元に、科目最終試験に臨みます。

学習開始から修了まで 科目一覧

◆主要科目※正科生はすべて修得することが修了要件です。

4

 密教学概論                密教史概説 弘法大師伝                密教学特別演習 

◆基礎科目※正科生は密教入門を含む2科目を修得することが修了要件です。

 密教入門                 仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)  仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)         仏教要論Ⅲ(大乗仏教思想入門) 

◆関連科目 密教学特殊研究Ⅰ(空海の思想)       密教学特殊研究Ⅱ(国際人としての空海) 密教学特殊研究Ⅲ(密教の典籍)       密教学特殊研究Ⅳ(真言教学の諸問題) 密教学特殊研究Ⅴ(密教の安心)      ●密教学特殊研究Ⅵ(ホスピスと援助論) 密教学特殊研究Ⅶ(密教と現代)      ●密教学特殊研究Ⅷ(密教と異宗教) 密教史特殊研究Ⅰ(高野山学)         密教史特殊研究Ⅱ(真言密教の系譜)●密教学演習Ⅰ(曼荼羅の研究)       ●密教学演習Ⅱ(秘密事相)●密教学演習Ⅲ(密教瞑想法)         空海の著作を読むⅠ(般若心経秘鍵) 空海の著作を読むⅡ(高野雑筆集)      空海の著作を読むⅢ(三教指帰) 空海の著作を読むⅣ(即身成仏義)      空海の著作を読むⅤ(辯顕密二教論) 空海の著作を読むⅥ(菩提心論)       遍路学▲遍路実習Ⅰ               ▲遍路実習Ⅱ▲遍路実習Ⅲ               ●密教文化特殊研究Ⅰ(空海の書) 密教文化特殊研究Ⅱ(空海論の現在)    ●密教文化特殊研究Ⅲ(日本密教美術)●密教文化特殊研究Ⅳ(インド密教美術)    密教文化特殊研究Ⅴ(チベットの密教と文化) 密教文化特殊研究Ⅵ(密教と説話文学)    密教文化特殊研究Ⅶ(高野山の年中行事)●密教文化特殊研究Ⅷ(悉曇)        ●現代布教論 寺院経営と法律

 ※●がスクーリング科目、▲が実習科目です。 ※※年度によっては履修形態の変更または、不開講及び、隔年開講の科目があります。 ※※各科目の内容は募集要項に載せています。

3

教材発送

学習開始

レポート学習スクーリング(面接授業)

実  習

科目最終試験

修士論文/口述試問

修  了

◉22歳以上で、上限はありません。また、宗教・宗派によって入 学を制限することはありません。

学習サポート FAQ

6

学習支援会学習の進め方、科目内容について、担当教員による講義・相談が受けられる機会です。参加は自由で、正科生・科目等履修生ともに参加できます。

5

質問票教科書を読み進める中で、一人ではなかなか解決しないことが出てきます。そのようなときは質問票で科目担当教員に質問することができます。

図書館蔵書数は30万冊。密教・仏教・国文・歴史など、大学での学問研究と深く結びついた専門書がそろい、高野山全山の図書館としての性格を持っています。なかでも仏教や密教に関する資料は国内有数の蔵書数を誇り、文献的価値の高い貴重書が数多く所蔵されています。送本や文献複写サービスも行っているので、在宅での学習にも便利です。

修士論文面接指導正科生は学生一人ひとりに指導教員がつき、修了まで責任を持って修士論文の指導を行います。修士論文を書き進める上で、悩んだときには質問票で質問することができますし、実際に会って直接指導を受けることも可能です。

研究発表会

修了の為には発表が必須です。発表に参加することで多くの参加者から、色々な指摘をされることになりますが、論文作成のための貴重なアドバイスとなります。

JRなどの運賃の学生割引学割は、修学上の経済的な負担を軽くし、教育の振興に寄与するために設けられている制度です。スクーリング・面接指導・口述試問・学位記授与式・実習・研究調査及び大学の行事に参加する際に発行することができます。また修士論文作成のために本学図書館を利用する場合も発行します。(※正科生のみ)

日本学生支援機構奨学金・勤労学生の所得税控除日本学生支援機構の貸与型奨学金や勤労学生の所得税控除の対象となります。(※正科生のみ)

入学にあたり年齢などの制限はありますか。

◉原則として大学卒業者が対象ですので、正科生への入学を志 願する場合、個別の入学資格審査を受けていただきます。科 目等履修生については、高等学校卒業以上で22歳に達して いれば出願は可能です。また、科目等履修生となり密教入門・ 仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)・仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)・仏教 要論Ⅲ(大乗仏教思想入門)の単位を取得することで正科生 の出願資格を取得することもできます。

大学中退/短期大学卒業/高等専門学校卒業なのですが、出願できますか。

◉他の大学院に在学している方は、二重学籍となるため、本学大 学院通信教育課程に「正科生」として入学することはできませ ん。ただし、「科目等履修生」として履修することはできます。

現在、他大学院に在籍中ですが、入学は認められますか。

◉面接授業(スクーリング)・実習は必修ではありません。ご自 身の学習計画に合わせて、履修科目を選択してください。

スクーリング(面接授業)・実習は必ず履修しなければいけないのでしょうか。

◉科目等履修生の修業年限は1年です。正科生の標準修業年限 は2年ですが、個々の事情に応じた柔軟な学習計画を可能に するために、「長期履修学生制度」を設けています。これによ り、正科生は休学期間を含め最長8年まで在籍できます。

修業年限は何年ですか。また、在籍できる期間を教えてください。

◉可能です。ただし、本学からのすべての送付物は日本国内のみ発 送します。国内のご家族、ご友人等の住所を登録し、その方から 海外のご本人に転送していただくことになります。

海外に住んでいますが、入学は可能ですか。

◉ありません。通信制は、通学制と履修方法が異なるだけで、修 了資格は同じです。所定の単位を修得し、修士論文審査に合 格すれば、修士(密教学)の学位が授与されます。ただし、通信 制での取得単位は通学制と互換できません。

通信制と通学制とでは修了資格の上で何か違うところがありますか。

◉22歳以上で、上限はありません。また、宗教・宗派によって入 学を制限することはありません。

学習サポート FAQ

6

学習支援会学習の進め方、科目内容について、担当教員による講義・相談が受けられる機会です。参加は自由で、正科生・科目等履修生ともに参加できます。

5

質問票教科書を読み進める中で、一人ではなかなか解決しないことが出てきます。そのようなときは質問票で科目担当教員に質問することができます。

図書館蔵書数は30万冊。密教・仏教・国文・歴史など、大学での学問研究と深く結びついた専門書がそろい、高野山全山の図書館としての性格を持っています。なかでも仏教や密教に関する資料は国内有数の蔵書数を誇り、文献的価値の高い貴重書が数多く所蔵されています。送本や文献複写サービスも行っているので、在宅での学習にも便利です。

修士論文面接指導正科生は学生一人ひとりに指導教員がつき、修了まで責任を持って修士論文の指導を行います。修士論文を書き進める上で、悩んだときには質問票で質問することができますし、実際に会って直接指導を受けることも可能です。

研究発表会

修了の為には発表が必須です。発表に参加することで多くの参加者から、色々な指摘をされることになりますが、論文作成のための貴重なアドバイスとなります。

JRなどの運賃の学生割引学割は、修学上の経済的な負担を軽くし、教育の振興に寄与するために設けられている制度です。スクーリング・面接指導・口述試問・学位記授与式・実習・研究調査及び大学の行事に参加する際に発行することができます。また修士論文作成のために本学図書館を利用する場合も発行します。(※正科生のみ)

日本学生支援機構奨学金・勤労学生の所得税控除日本学生支援機構の貸与型奨学金や勤労学生の所得税控除の対象となります。(※正科生のみ)

入学にあたり年齢などの制限はありますか。

◉原則として大学卒業者が対象ですので、正科生への入学を志 願する場合、個別の入学資格審査を受けていただきます。科 目等履修生については、高等学校卒業以上で22歳に達して いれば出願は可能です。また、科目等履修生となり密教入門・ 仏教要論Ⅰ(仏陀の伝記)・仏教要論Ⅱ(初期仏教入門)・仏教 要論Ⅲ(大乗仏教思想入門)の単位を取得することで正科生 の出願資格を取得することもできます。

大学中退/短期大学卒業/高等専門学校卒業なのですが、出願できますか。

◉他の大学院に在学している方は、二重学籍となるため、本学大 学院通信教育課程に「正科生」として入学することはできませ ん。ただし、「科目等履修生」として履修することはできます。

現在、他大学院に在籍中ですが、入学は認められますか。

◉面接授業(スクーリング)・実習は必修ではありません。ご自 身の学習計画に合わせて、履修科目を選択してください。

スクーリング(面接授業)・実習は必ず履修しなければいけないのでしょうか。

◉科目等履修生の修業年限は1年です。正科生の標準修業年限 は2年ですが、個々の事情に応じた柔軟な学習計画を可能に するために、「長期履修学生制度」を設けています。これによ り、正科生は休学期間を含め最長8年まで在籍できます。

修業年限は何年ですか。また、在籍できる期間を教えてください。

◉可能です。ただし、本学からのすべての送付物は日本国内のみ発 送します。国内のご家族、ご友人等の住所を登録し、その方から 海外のご本人に転送していただくことになります。

海外に住んでいますが、入学は可能ですか。

◉ありません。通信制は、通学制と履修方法が異なるだけで、修 了資格は同じです。所定の単位を修得し、修士論文審査に合 格すれば、修士(密教学)の学位が授与されます。ただし、通信 制での取得単位は通学制と互換できません。

通信制と通学制とでは修了資格の上で何か違うところがありますか。

例履修料…1単位につき15,000円(ただし、スクーリング科目は1科目につき10,000円追加)    ◉密教学概論の場合…15,000円×4単位=60,000円    ◉密教学特殊研究Ⅰの場合…15,000円×2単位=30,000円※履修期間は4月1日から翌年3月31日までの1年間とし、手続きにより連続して在籍することも可能です。 その場合、履歴書、卒業証明書、成績証明書、検定料は免除されます。

正科生を視野に科目等履修生をしています。会社員のため平日は勉強時間が限られます。通勤時間や土日を利用して教科書を読み、レポートを少しずつ地道に書き進めました。レポートの締切日が半年後の12月で最初は油断していましたが、11月にはレポートを提出できました。その後、科目最終試験も無事合格、1科目を修得しました。科目等履修は1科目から履修可能ですので、忙しい方でも無理なく学習することができると思います。

◆正科生

◆科目等履修生

銀行員 50代男性

通信正科生2年目の今年は、「密教瞑想法」のスクーリングを受講しました。スクーリング授業は初めてでしたが、担当の先生は熱意も十分でテキストのほか補足資料を用い、密教学の初心者にもわかり易く、また、とても熱心に授業を進めてくださいました。実践や復習、質問時間も十分にとってくださり、より理解を深めることができました。来年もまたスクーリング授業を受講したいと思います。

IT企業勤務 30代女性

在学生の声 修了生の声

在職中、工学博士課程後期に進学。四国八十八か所を巡礼し、お大師様に祈願した為か3年間で修了できました。そこで出会った阿闍梨に密教学を勉強する手段を相談したことから、インターネットで高野山大学大学院通信教育課程を知り入学に致りました。2年間で修了できたのは指導教授の熱心な指導のおかげだと思っています。提出した修士論文の課題を更に追及すべく、博士課程に進み弘法大師の真言教育の奥深さに更に触れたいと思っています。一人でも多くの方にここで心豊かな人生の糧を得て頂ければと思います。

電気電子工学博士課程修了 70代男性

ブータンでチベット密教に触れ、密教を学びたいと考えていたところ本学の通信教育課程を知りました。仕事をしながら学べることが最大のメリットで、5年間は科目等履修生として学び、10単位を移行し正科生として入学、8年間在籍しました。レポート提出など決してたやすくはありませんでしたが、勉強時間の確保のため時間管理能力がつき、論文作成により原典を元に自分で考える重要性やフィールドワークの大切さを実感しました。今後は真言宗の尼僧の歴史に関する研究をライフワークとして続けていきたいと思っています。

電機メーカー勤務 40代女性

〈お問合せ先〉

高野山大学 通信教育室〒648-0280 和歌山県伊都郡高野町高野山385

TEL.0736-56-5047(直)/FAX.0736-56-5048/URL. http://www.koyasan-u.ac.jp/

7

学費について

通信教育課程(修士課程 密教学専攻)ガイドブック

高野山大学大学院

正科生1年目

2年目

入学金100,000円

年間授業料350,000円

350,000円

諸経費スクーリング授業登録料・修士論文審査料・同窓会費等

スクーリング授業登録料・修士論文審査料・同窓会費等

※3年目以降は年間授業料はなく、年間在籍料10万円が必要となります。

高野山大学Koyasan University

Recommended