120711 mophology 01

Preview:

Citation preview

日本語の 形態素けいたいそ morpheme

2012年7月11日

形態論 1 けいたいろん morphology

音声学・音韻論おんいんろん

前期ぜんき 1st semester

音声学・音韻論おんいんろん

形態論 けいたいろん morphology

前期ぜんき 1st semester

後期こうき 2nd semester

•無声歯茎摩擦音

•[ s ]

音声

•/s/ 音素おんそ

音声 意味はない

音声学・音韻論おんいんろんから 形態論けいたいろん morphologyへ

音素おんそを組くみ

合あわせる

意味を持つ

音素おんそを組み合わせた…

音素おんそを組み合わせた…

意味を持っている…

音素おんそを組み合わせた…

意味を持っている…

いちばん小さい言語形式は?

音素おんそを組み合わせた…

意味を持っている…

いちばん小さい言語形式は?

語 word?

スリランカ人が歩いている

この文に語は

いくつありますか?

スリランカ人が歩いている

スリランカ人

スリランカ

/su//ri//ra//n//ka/

/ji//n/

形態素けいたいそ

音素

おんそ

•無声歯茎摩擦音

•[ s ]

音声

• /s/ 音素

おんそ

• スリランカ

• 人(じん)

形態素 けいたいそ

•スリラン

カ人 語

音声 意味はない

意味を持っているいちばん小さい

言語形式げんごけいしき

形態素けいたいそ morpheme

グループワーク

• 2つ以上の形態素けいたいそがある語をできるだけたくさん紙に書いてください。(5分)

• その紙を別のグループに渡してください。

• 別のグループからもらった紙に書いてある語を形態素けいたいそに分けてください。(5分)

•どのような語がありましたか。

•どのように分けましたか。

•分けた形態素けいたいそに何か特徴とくちょうはありませんか?

グループワーク

スリランカ

「語」になれる

自由形態素

free morpheme

人(じん)

「語」になれない

拘束こうそく形態素

bound morpheme

他の形態素に付かないと使え

ない

どのように形態素に

分わけますか?

どのように形態素に

分わけますか?

きのうパンを食べた

どのように形態素に

分わけますか?

きのうは暑かった

食べた

たべ

語彙ごい的

な意味

文法的な

意味

暑かった

あつ

語彙ごい的

な意味

かった

文法的な

意味

語彙的な意味 文法的な意味

自由形態素 スリランカ -

拘束形態素こうそく けいたいそ

人じん

あつ 食べ

かった た

ちょっと

練習してみましょう!

日本料理

日本料理

日本

料理

日本料理

日本

料理

自由形態素

自由形態素

一日中 いちにちじゅう

一日中 いちにちじゅう

語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素 一

一日中 いちにちじゅう

日 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

オリンピックゲーム

オリンピックゲーム

オリンピック

ゲーム

オリンピックゲーム

オリンピック

ゲーム

自由形態素

自由形態素

電動式

電動式

電動

電動式

電動

式 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素

会社員

会社員

会社

会社員

会社

員 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素

案内状

案内状

案内

案内状

案内

状 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素

食べ物

食べ物

食べ

食べ物

食べ 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素

本屋

本屋

本屋

屋 語彙的な意味を表す

拘束こうそく形態素

自由形態素

昔話

昔話

昔話

自由形態素

自由形態素

新聞記者

記者

新聞記者

新聞

新聞

記者

新聞記者

自由形態素

自由形態素

まとめ

形態素けいたいそ mophemeと音素おんそ

の違いは…

○○を持っているかどうか

まとめ

形態素けいたいそ mophemeとは…

○○を持っている

○○の言語形式

まとめ

形態素にはどんな種類しゅるいがありますか?

お疲れ様でした。

Recommended