ハードウェアこわい - HTML5オールスターズ

  • View
    1.993

  • Download
    1

  • Category

    Internet

Preview:

Citation preview

若狹 正生

自己紹介

若狹  正生 わかさ まさお html5jスタッフとか色々やってます。 ブラウザで動かすのが大好きな人です。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02896/

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00624/

http://ichigojam.net/

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20150611_705008.html

http://www.slideshare.net/bathtimefish/webwebweb

ハードウェアこわい こわすぎる

ハードウェアこわい

Bluetooth こわい

UUID / major / minor

温度とかも送信できる

http://www.houwa-js.co.jp/index.php/ja/products/blead http://www.appleple.com/products/ibeacon.html

https://github.com/petermetz/cordova-plugin-ibeacon http://qiita.com/Morikuma_Works/items/c2899e548da1c5e2c28e

http://fr.slideshare.net/recruitcojp/w3-c-signage/1

Uriを送信

クラウド こわい

BaaS + IoT

ハードウェアから送信 ブラウザで表示

https://mlkcca.com/

h%p://fossbytes.com/how-­‐to-­‐install-­‐windows-­‐10-­‐iot-­‐on-­‐raspberry-­‐pi-­‐2/

VRこわい

http://krpano.com/ http://gigazine.net/news/20150529-google-cardboard-vr/

+  asm.js

モーションこわい

https://www.leapmotion.com/

http://japan.intel.com/realsense/

通信 こわい

MQTT

※アプリでもFacebookMessengerなどが利用

http://www.v-sido.com/ja/index.html

h%p://www.?inc.com/object/me-­‐slovick-­‐20150121.html

Bluetooth 4.2 ( 6LoWPAN )

テレビこわい

http://panasonic.jp/viera/firefox/ http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-hdt620/

JavaScript こわい

h%p://www.slideshare.net/bathCmefish/webwebweb

MozOpenHard CHIRIMEN

http://mozopenhard.mozillafactory.org/about

MIDI こわい

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/20/news066.html

MIDI機器

Android端末

USB

https://www.youtube.com/watch?v=fvwn0imOZQI

http://www.korg.co.jp/Product/Controller/microKEY/ http://jp.yamaha.com/products/music-production/midi-controllers/wx5/ http://jamstik.com/

http://www.ikmultimedia.com/products/irigpads/ http://djtechtools.com/2013/11/03/midi-fighter-twister/ http://denondj.com/products/view/dn-sc2000

+  dualMocoLUFA

http://www.kei3.jp/diary.php?id=4818 http://morecatlab.akiba.coocan.jp/lab/index.php/2013/09/dualmocolufa/

ハードウェアこわい

ブラウザ と ハードウェア •  今後ブラウザからハードウェアの操作やデータを見る事が増えていく

•  大量のデータを効率よく綺麗に見せるのはWebが得意とすることがより重要に – D3.jsなどブラウザで画像描画が出来るし

こんなフォーマットが欲しい!とか、 どういうデータが飛んでくるのか?とか ハードウェア知っておいた方が良くない?

ハードウェアと連動すると      Webはこわいでしょ?

で、ほんとうは…

JavaScript が動く     ロボットがこわい

http://www.softbank.jp/robot/special/pepper/