Techsoupの集い「Google Ad Grants×ペライチ」で NPOの広報が劇的にかわる!

Preview:

Citation preview

(C) 2016 NPO Make it Better1

「Google Ad Grants×ペライチ」でNPOの広報が劇的にかわる!

Techsoupの集い

2016年2月10日

NPO法人 Make it Better

自己紹介

安藤 昭太(34)

(C) 2016 NPO Make it Better2

NPO法人 Make it Better 共同代表(6ヶ月)

株式会社カルミナ 代表取締役(4ヶ月)

認定NPO法人かものはしプロジェクト (3年)社会人ボランティア団体 「かもカフェ!」マネージャー

ITエンジニア (10年)

自己紹介

安藤 昭太(34)

(C) 2016 NPO Make it Better3

国際協力

システムエンジニア 独立

2006

海外旅行

学生団体

プロジェクトマネジメント

コンサルティング

プログラマ ボランティア

プロボノ

NPO

×

IT

大学生

2012 2015

NPOの志と業務を理解した

ITエンジニアが日本には

少なすぎるのではないか?

(C) 2016 NPO Make it Better4

NPO法人 Make it Better

社会課題の最前線で活躍するNPOをITの力で支援するプロボノ団体

社会をつくる ITでささえる

(C) 2016 NPO Make it Better5

ITプロボノによるNPO支援

ITツールのNPO価格化

NPO法人 Make it Better

社会課題の最前線で活躍するNPOをITの力で支援するプロボノ団体

社会をつくる ITでささえる

(C) 2016 NPO Make it Better6

Google Ad Grants 導入支援

ペライチNPOプログラム

NPO広報強化プログラム

(C) 2016 NPO Make it Better7

1.Google Ad Grants とは

2.ペライチ とは

3.スキル0の私が実践した方法

(C) 2016 NPO Make it Better8

1.Google Ad Grants とは

2.ペライチ とは

3.スキル0の私が実践した方法

(C) 2016 NPO Make it Better9

(C) 2016 NPO Make it Better10

Google Ad Grantsとは

Google Ad Grants は、Google のオンライン広告サービスである AdWords を非営利団体に提供するプログラムです。

Google Ad Grants に登録すると、1 か月あたり10,000 ドル分の AdWords 広告費が助成され、Google 検索で団体の主旨や取り組みについて宣伝することができます。

https://www.google.co.jp/intl/ja/grants/

(C) 2016 NPO Make it Better11

Google AdWords=Googleの広告枠

キーワード表示ごとの広告枠をオークションで買う

買い取った価格は、リンクがクリックされるごとに支払う

価格は検索回数が多いワードほど高く設定される

(C) 2016 NPO Make it Better12「途上国 寄付」のGoogle検索結果

(C) 2016 NPO Make it Better13

Google Ad Grantsのメリット

1.Google検索からのWebサイトを訪問してもらうことで

これまで届かなかった人たちに情報を届けられる

2.SEO対策をすることなく、検索上位に表示される

3.どのキーワード、どの文言が一般層に共感されるのかを

調査することができる

1.Google Ad Grants とは

2.ペライチ とは

3.スキル0の私が実践した方法

(C) 2016 NPO Make it Better14

(C) 2016 NPO Make it Better15

ペライチとは

ホームページ作成が

誰でも早くカンタンに!

あなたのサービスやショップを魅力的にみせる

1枚のホームページがつくれるサービス

https://peraichi.com/

(C) 2016 NPO Make it Better16

ホームページとは(スマホ前)

http://gigazine.net/news/20130124-apple-website-design/

(C) 2016 NPO Make it Better17

ホームページとは(スマホ後)

http://gigazine.net/news/20130124-apple-website-design/

(C) 2016 NPO Make it Better18

ホームページとは(今)

http://www.apple.com/jp/iphone-6s/

(C) 2016 NPO Make it Better19

1枚のホームページとは

クリックよりもスクロールを重視したデザイン

スマホやタブレットに対応したデザイン

(C) 2016 NPO Make it Better20

ペライチのメリット

1.HTMLやCSSの知識がなくてもすぐに作れる

2.修正がかんたんなので、新鮮な情報提供が可能

3.パーツを選択するので、デザイン知識も不要

1.Google Ad Grants とは

2.ペライチ とは

3.スキル0の私が実践した方法

(C) 2016 NPO Make it Better21

(C) 2016 NPO Make it Better22

導入までにやること

Google Ad Grants / ペライチNPOプログラム 申請

Google Ad Grants キーワード / 広告文作成

ペライチ Webページ 作成

広告のリンクにペライチのページを設定→公開

(C) 2016 NPO Make it Better23

Google Ad Grantsの申請

Techsoup申請

Google forNonprofits

申請

Google Ad

Grants申請

Techsoupユーザー登録http://www.techsoupjapan.org/user/register/

Google for Nonprofits申請http://www.google.co.jp/intl/ja/nonprofits/

(C) 2016 NPO Make it Better24

Google Ad Grants キーワード / 広告文作成

キーワード作成

広告文作成

管理画面設定

どのキーワードの検索結果に表示するかを決めます。

どのような内容の広告を表示するかを決めます。

それらをAd Grantsの管理画面で設定します。

(C) 2016 NPO Make it Better25

ペライチ Webページ 作成

コンテンツ作成

画像素材作成

管理画面設定

どのような言葉でどのような内容を説明するか決めます。

コンテンツのイメージに合った画像素材を作成します。

それらをペライチの管理画面で設定し、公開します。

(C) 2016 NPO Make it Better26

広告のリンクにペライチのページを設定

独自ドメイン設定

広告リンク設定

公開

ペライチの管理画面で団体のドメインを設定します。

Ad Grantsの管理画面でペライチへの広告リンクを設定します。

広告を公開します。

(C) 2016 NPO Make it Better27

独自ドメインについて(注意)

独自ドメインのURLをペライチにWebページに転送する設定を契約して

いるドメイン管理サービスにて設定する必要があります。

http://peraichi.com/xxxxxxxxxxxx

http://xxx.makeitbetter.jp

詳細な手順は → http://blog.peraichi.com/entry/2015/06/12/180201

(C) 2016 NPO Make it Better28

実践からの学び

(C) 2016 NPO Make it Better29

実践からの学び1

かんたん、無料だからといって、

すぐに作らない

(C) 2016 NPO Make it Better30

作る前に考える3つのこと

Why WhoHow much

どれくらいを

目標にするかなぜやるのか 誰に向けて

発信するのか

(C) 2016 NPO Make it Better31

あなたはどう思いますか×

この理由でこの層に向けて、この目標ですが、どうですか

(C) 2016 NPO Make it Better32

実践からの学び2

団体内のメンバーと合意を

取って巻き込む

(C) 2016 NPO Make it Better33

作った内容をできるだけ多くの人に見てもらう

Google Ad Grants(Google検索広告)

途上国の子どもたちへwww.xxxxx.co.jp/donation途上国へのあなたの寄付が世界の貧困問題を解決します

ペライチ(ランディングページ)

ストーリー

文章(コピー)

画像/レイアウト

広告文

キーワード

(C) 2016 NPO Make it Better34

できれば団体内のメンバーだけでなく

伝えたい対象者にも聞く(ボランティア、寄付者、イベント参加者など)

(C) 2016 NPO Make it Better35

実践からの学び3

先行する好事例を徹底的に

参考にする

(C) 2016 NPO Make it Better36

ランディングページの好事例

認定NPO法人フローレンス

ひとり親支援http://www.florence.or.jp/social/support-single/

マンスリーサポーターhttp://www.florence.or.jp/social/monthly/

(C) 2016 NPO Make it Better37

実践からの学び4

作りっぱなしにせず、

必ず効果測定を行う

効果測定

(C) 2016 NPO Make it Better38

Why WhoHow much

目標は達成

できているか

当初の目的

からずれて

いないか

発信対象

に届いてるか

(C) 2016 NPO Make it Better39

Google Ad Grants キーワード

クリック回数の少ないキーワードをはずす

新しいキーワードを追加する

(C) 2016 NPO Make it Better40

Google Ad Grants 広告文

左脳訴求コピー or 右脳訴求コピー

毎日xx人が命を落とす事実www.xxxxx.co.jp/donation途上国へのあなたの寄付が世界の貧困問題を解決します

あなたの寄付が子どもを救うwww.xxxxx.co.jp/donation○○はいま病院に行くことができませんあなたのサポートが○○を救います

(C) 2016 NPO Make it Better41

ペライチ コンテンツの読まれ具合 Ptengineを使用したヒートマップ解析

https://www.ptengine.jp/casestudies/heatmapcase/

(C) 2016 NPO Make it Better42

実践からの学び まとめ

かんたん、無料だからといって、すぐに作らない

団体内のメンバーと合意を取って進める

先行する好事例を徹底的に参考にする

作りっぱなしにせず、必ず効果測定する

(C) 2016 NPO Make it Better43

最後に

まずは使ってみる。

使いながらPDCAをうまく回していく。

Recommended