3 18 どこでもスイッチ

Preview:

Citation preview

どこでもスイッチを作っている話

sohatach

自己紹介

エムスリーでエンジニアをやっています。

今月で入社10ヶ月目になります。

職場では、テックサポートという形でMR君という医師向けサービスに関する社内からの

技術的な問い合わせの対応を主な業務としています。

言語としては、ShellScript(bash)とSQLをよく書いています。

その他にもJava,Python,Rubyなども時々やります。

今回のお話

業務とは関係ない完全に趣味の世界の話になりますが、

Arduinoという小型のコンピュータを

Androidスマホから操作して、

壁のあらゆるスイッチを押せるようにする。

使い方

遠くにあるスイッチを手元で押せます。

いち早くスイッチを押せれば、待たずにスイスイ乗れちゃう?

どんな作り?

必要なもの(1/2)

・Arduino UNO R3

・マイクロサーボSG90 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08761/小型のサーボモーターです。

サーボモーターとは、

連続回転する通常のモーターと異なり

角度を制御できるモーターです。

90度だけ回転する。といったことが可能で、

回すのではなく、(例えばロボットの腕を)振る。

といった動作が可能です。

これが今回物理的にスイッチを押す役割を担います。

必要なもの(1/2)

・SBDBT (ランニングエレクトロニクス) http://runningele.cart.fc2.com/ca1/2/p-r-s/

 ArduinoをBluetooth化し、シリアル通信可能にしてくれる優れもののマイコン基板です。

 この基板のおかげで Arduino側のプログラムがとてもシンプルになります。

 PC用のUSB接続のBluetoothアダプターが使用できるため、技適に適合した国内流通の無線機器を使用でき

ます。

・Bluetooth®4.0+EDR/LE対応 USBアダプター BSBT4D09BK http://buffalo.jp/product/peripheral/wireless-adapter/bsbt4d09bk/

参考 SBDBTを使ったArduinoとWindows PC間のBluetooth通信

http://qiita.com/imura/items/8c640fc2b0af0d8ef2d5

・モバイルバッテリー (Arduinoの電源に使用 )スマホの充電用に使用されるごく一般的なものです。

・各種ケーブル、ビニールテープ(サーボモーター固定用)

全体像

設置例

動画再生

ソースコードなど

Arduino側の一部抜粋です。

void loop() { char c; c = Serial.read(); if (c == '1') { delay(10); myservo.write(30); delay(1000); myservo.write(0); }}

全ソースコードはこちら、 https://gist.github.com/soha/30cbd50181306b6a8a4e

Android側の実装は?

時間がなく作れませんでした。。。ごめんなさい。

代わりに有志が既に作成してくれている

Bluetoothでターミナル接続できる

アプリで動作確認しています。

S2 Terminal for Bluetooth Freehttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.side2.apps.btterm&hl=ja

まとめ

悩んだ点

・どうやったら物理的に押すという動作ができるのか?

・壁への取り付け方法

これからやりたいこと

・小型化

・壁に取り付けるスマートな方法の開拓(ビニールテープはちょっと。。。)

・モバイルバッテリーで実際どこまで動かせるか

・Androidアプリの開発

・エレベーターへの設置

ご清聴ありがとうございました。

Recommended