Beautiful lt

Preview:

Citation preview

おしゃれな スライドのコツ

LT

5分間の短い プレゼン

LT三重苦テーマがないうまく喋れない

スライドがなんか違う

スライドの作り方

これだけは 知識が必用

ということで

おしゃれな スライドのコツ

First

一枚のスライドの 情報は少なく

つまり

文字は

大きく

画像も

ダメな例・リスト形式 ・なんでダメか ・発表者はスライドを読む

・聴衆はスライドを読む

・発表者の存在意義がなくなる

・Officeのスライドのデフォの形式

目>耳 光>音

目耳

光音

Second

配色

とある人曰く

スライドに必用な 色とは

黒系

白系

アクセント

これだけ

こういう配色は 避ける事ができる

この辺りのことは「Azusa スライド」で調べると 詳しいかも

こういうスライド

こっちのほうが モダンな気がする

その辺は好み

Third

Muimi na Alphabet

Muzukashi-

けどおしゃれ

HappinessCharge

Precure

これはほどほどに

実践するに あたって

スライドマスター

でテンプレを作る

LTの数をこなす

他人のLTの いいところ 悪いところ

Thank you for listening