9
2017年 02 月 22 日 ( 水 ) 組織と関係性のためのシステムコーチ (CRR Global認定) が伝える体験セミナー

20170222 エグゼクティブチームビルディング

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

2017年 02 月 22 日 ( 水 )

最強の経営チームを作る

エグゼクティブチームビルディング〜部⾨を越えて協⼒し合うエグゼクティブチーム事例のご紹介〜

役員が「最強の経営チーム」となることが求められている

組織と関係性のためのシステムコーチ (CRR Global認定)が伝える体験セミナー

Page 2: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.

はじめに

1

俵 嘉彦(たわら よしひこ)

大学卒業後、数社で営業マネジャーを経験。1998年に企業の教育研修を企画する会社の立ち上げに参画。 営業 マネジャーとして約50社の大手企業研修を企画。数々の大手企業の社員教育に携わる中で、多くの疲弊した社員を目の当たりにし、「もっと一人一人がいきいきと自分らしく笑顔で働くことを支援したい」と2011年7月、株式会社キャリアプロデュースを設立。

個々人へのアプローチを重ねても、部署、チームという「関係性の中で働く」中では持続的、自律的な変化に繋がりづらいと感じていたところ、関係性そのものに働きかけていくシステムコーチング®に出会い、学びを深める。現在はシステムコーチとして「関係性の高い、成果出るチーム作り」に情熱を傾けている。

趣味は部屋の模様替えとゴルフ

株式会社キャリアプロデュース (http://www.career-produce.co.jp/ )

自己紹介

Page 3: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.

はじめに

2

自己紹介

大学卒業後、大手旅行会社に勤務。IT企業に転職後、ERPコンサルタントとしてシステム導入や業務改革プロジェクトに参画。20社以上のプロジェクト勤務経験とプロボノ団体の立ち上げ、運営経験から「チーム力の発揮」に関心が高くなり、組織開発やファシリテーションを学び始める。

リーダーを務める組織で自分の本音をメンバーに伝え、チームの関係と成果を大きく変えた経験から、関係性の変革がチームの変革に繋がることを実感。関係性にダイレクトにアプローチできるシステムコーチング®を学び始め、現在はシステムコーチとして「このチームで働ける幸せ」を実感出来るチーム作りに力を注いでいる。

趣味は旅行 ( 海外旅行歴30回以上!) とゆっくりお酒を飲むこと

株式会社キャリアプロデュース・事業パートナー

玄道 優子(げんどうゆうこ)

Page 4: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved. 3

第1部

なぜ、経営者チームが必要なのか?

Page 5: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved. 4

なぜ、経営チームが必要なのか?

グローバリゼーション・VUCA*の時代という環境変化の中で、組織の在り方を見直す必要が出てきています。

* Volatility(変動)、Uncertainty(不確実)、Complexity(複雑)、Ambiguity(曖昧)

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

40000

45000

1970

1971

1972

1973

1974

1975

1976

1977

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984

1985

1986

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

日経平均(年末):円

論理と分析秩序・安定・効率・管理・統制競争戦略・選択と集中オペレーター

固定観念の打破挑戦・創造・変革グローバル戦略・多様性重視イノベーター

Page 6: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved. 5

なぜ、経営チームが必要なのか?

かつては競合ではなかった会社が突然競合になることも当たり前になってきており、規模や先行性のみが優位とは言えない時代になっている

トーマス・フリードマン 2006年

Page 7: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved. 6

なぜ、経営チームが必要なのか?

組織はステージごとに発展と歪みを繰り返して成長すると言われており、歪みの段階では特に多面的に情報収集し、施策を打つことが大切とされています

組織の4つの発展ステージ

創業 拡大化 公式化 最適化

リクルートマネジメントソリューションズ「組織の「ひずみ」は、人事に解消できるか?より (2015年)

少数精鋭による成長

リーダーや少人数での経営の限界

属人的な貢献による成長 属人的な

運営の限界

業務のルール化による成長

行き過ぎたルール化による効率の低下

行動とシステムの適化による成長

環境変化への対応力の低下

Page 8: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

40000

45000

1970

1972

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

7

なぜ、経営チームが必要なのか?

ある程度答えが得られる時に

求められるリーダーシップ答えがないことに対応が必要な

時に求められるリーダーシップ

も知識・経験・情報・アイデアを持っていて

「正解」が出せる人が指示指導多面的に話し合いをして答えを出すために

多様な人の言葉を引き出す関わり

Page 9: 20170222 エグゼクティブチームビルディング

Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved.Copyright© Career Produce, Inc. All rights reserved. 8

なぜ、経営チームが必要なのか?

経営チームを作る4つのメリット

将来を切り開く同士を育てることができる

経営者1人ではできないことが可能になる より適切な意思決定を導き出せる

事業を継承しやすくなる

事業の成長に伴う重荷を分かち合う

新旧世代の体験を共有し、未来を支える

複雑な事情の中で判断の質を高める

事業や経営の引き継ぎをスムーズに行う

ドラッカーが教える 強の経営チームの作り方より引用