17
Work2.0 ノマドとソーシャルメディアと サステナビリティ ホスト:株式会社ビオピオ // 鈴木菜央 Nao Suzuki // [email protected] // 2009/10/20

Green Drinks Tokyo 2009年12月10日 R01

Embed Size (px)

Citation preview

Work2.0ノマドとソーシャルメディアとサステナビリティ

ホスト:株式会社ビオピオ // 鈴木菜央 Nao Suzuki // [email protected] // 2009/10/20

今夜のWiFi

Fon_TimeOut2

今夜のゲストとホスト

ゲスト:@himanainu_kawai@taromatsumura

ホスト:@suzukinao

3

4

今夜のハッシュタグ

#gdTokyo5

今夜のUstreams

http://ustre.am/5tLhhttp://ustre.am/90E3http://ustre.am/3F9G

6

• 自分たちで新しいワークスタイルをつくろう•周りを見渡してみると、同じような人たちもたくさんいる•意見を聞いたり勉強してみると、これが社会の仕組み、社会の未来と深く関わっている•これはおもしろい!•社会的テーマとして設定したい!

そもそも

7

Work2.0とは:インターネットと無線アクセスと、デジタルデバイスの進化、ソーシャルメディアの隆盛、「仕事」の概念の変化などにより新しく現れてきた、場所にとらわれない、囲い込まれない新しいワーク/ライフスタイル

定義(を試みる)

8

デジタルデバイスや情報生態系の進化によって、個人のワークスタイル、ライフスタイルにあらゆる変化が現れて来ている

それは私たちにとって、どんな未来か?

仮説1

9

仮説2

そんな個人が多く存在することは、個人の成熟、本当の民主主義の実現、サステナブルな社会につながる動きのようにも思える。

10

それは私たちにとって、どんな未来か?

テーマ1

Work2.0 / 個人11

テーマ1

・囲われる社員から契約型社員へ・個人のライフスタイルもディレクトリ型からタグ型へ(名詞の肩書きも)・職場環境にも変化が。軍隊列型からフリーアドレスへ・SOHOやシェアオフィスの増加・ネット接続さえあれば公園のベンチが職場・東京から脱出する動き(半農半X?)・すべての情報のIP化・アクティビズム2.0、パートタイム革命家の誕生・ソーシャルメディアによるマーケティングの変化 (me media me branding)・なりわい(3万円の仕事を10個つくって生きていく)→収入のタグ化・男の子育て、仕事をしながらの親の介護なども普通になってきたなど

12

テーマ2

Work2.0サステナブル社会?

13

仮説2

サステナビリティを分解すると、環境、経済、社会、個人に。1 環境:生物多様性があり、人間と自然が共存できること。2 経済:人々の暮らしを豊かにするモノやサービスが豊かなこと3 社会:社会を構成する活動が豊かであること。文化の多様性、まちの個性、都市と農村の交流の豊かさなど。4 個人:生活の質が高いこと、個人の自己実現可能性が高いこと、幸福を追求できることなど

14

環境

持続可能な発展

経済社会

個人

テーマ2

環境:Work2.0はペーパーレス、IP化により、コストも安く、環境負荷が低い?経済:Work2.0はフラット化した社会でかつてはつながらなかったニーズのマッチングが起きる。これが新しい経済を形作ることにつながる?社会:Work2.0は東京集中でないライフスタイルを促す?社会を豊かになるかも? 地方に経験と才能が分散するかも? 介護しながら仕事など、ニッチで社会が対応できないニーズを満たすことで、社会が豊かになる?個人:大企業に勤める=幸せ、じゃない。個人の力で自己実現or幸福追求しやすい環境が整ってきた? Work2.0は多様な生活を保証することで、個人の生活の質を高められる可能性がある?

15

御礼

ありがとうございました!

16

今日のゲストとホスト

ゲスト:@himanainu_kawai@taromatsumura

ホスト:@suzukinao

17