15
2010 6 月号 医学図書館ニュース No.493 1 お知らせ ····································· 1 Special Essay ······························· 2 新着図書 ································· 311 寄贈図書 ································ 1213 図書館利用統計 ·························· 1415 ~*製本開始のお知らせ*~ 図書館2F 閲覧室・3F 寄贈雑誌コーナー所在の 2009 年分の雑誌の製本を開始しました。 《外国雑誌》 作業期間(予定):2010 6 月上旬~2010 11 月下旬 製本後配架場所:4F5F 書庫 《国内雑誌》 作業期間(予定):2010 6 月上旬~2010 11 月下旬 製本後配架場所:2F3F 書庫 ※若干の予定変更もありますのでご利用の際は OPAC で製本状況のご確認をお願い致し ます。製本中の雑誌が必要な場合は文献複写・貸借依頼 をご利用ください。 ~*認定看護師教育センター図書館オリエンテーションを終えて*~ 平成 22 年度の認定看護師教育センター新入生の皆さんを対象に図書館オリエンテーシ ョンを 6 2 ()に開催致しました。半年間という短い期間ですが、このオリエンテー ションを通じて皆さんが図書館を有効に活用し、有意義な学生生活を送っていただけれ ばと思います。アンケート集計結果を掲載しますのでご覧ください。 アンケート集計結果 (PDF 281KB) ニュース 2010 6 月号

ニュース - medlib.kurume-u.ac.jpmedlib.kurume-u.ac.jp/pdf/lib/news/1006news.pdf · 2010年6月号 医学図書館ニュース No.493 2 Special Essay 糖尿病性血管合併症病態・治療学講座

Embed Size (px)

Citation preview

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

1

お知らせ ····································· 1

Special Essay ······························· 2

新着図書 ································· 3~11

寄贈図書 ································ 12~13

図書館利用統計 ·························· 14~15

~*製本開始のお知らせ*~

図書館2F 閲覧室・3F 寄贈雑誌コーナー所在の 2009 年分の雑誌の製本を開始しました。

《外国雑誌》 作業期間(予定):2010 年 6 月上旬~2010 年 11 月下旬

製本後配架場所:4F・5F 書庫

《国内雑誌》 作業期間(予定):2010 年 6 月上旬~2010 年 11 月下旬

製本後配架場所:2F・3F 書庫

※若干の予定変更もありますのでご利用の際は OPAC で製本状況のご確認をお願い致し

ます。製本中の雑誌が必要な場合は文献複写・貸借依頼をご利用ください。

~*認定看護師教育センター図書館オリエンテーションを終えて*~

平成 22年度の認定看護師教育センター新入生の皆さんを対象に図書館オリエンテーシ

ョンを 6 月 2 日(水)に開催致しました。半年間という短い期間ですが、このオリエンテー

ションを通じて皆さんが図書館を有効に活用し、有意義な学生生活を送っていただけれ

ばと思います。アンケート集計結果を掲載しますのでご覧ください。

※アンケート集計結果 (PDF 281KB)

久 留 米 大 学

医 学 図 書 館

ニュース

目次 2010年 6月号

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

2

Special Essay

糖尿病性血管合併症病態・治療学講座

山岸 昌一

私は、高校生の頃、図書館に対して「勉強好きの優等生があつまる場所」、「自

己の欲望を無理矢理コントロールしながら機械的に勉強しなければならない場

所」といったイメージをもっていた。そのように感じるのは、私のさもしい性

格のせいだとはうすうす感じてはいた。しかしながら、医学部に入学し医師と

なってからも、なかなかこのイメージをぬぐい去れないでいたのは事実である。

そんな中、学位論文の研究のため頻繁に医学図書館に足を運ぶようになってか

ら、私の図書館に対するイメージは一変していく。なにが、私の思いを変えた

のだろうか?大きなことではない。問題は、やはり私自身にあったのだ。実を

言うと、私はその時まで、図書館でそこに置かれている雑誌や資料をゆっくり

と閲覧したことがなかった。図書館で調べものをし、物事をじっくりと考える

ようになってから、私にとって図書館は「単なる学習スペース」から「知の宝

庫」へとグレードアップしたわけである。私は、今、古い雑誌が並んだカビ臭

く狭い書庫を歩くのが好きである。行き当たりばったりに50年ほど前に発表

された論文を手に取りながら、往時の研究者の生き様に思いを馳せる。学術的

には時代遅れとなってしまった発見ではあるが、その論文の奥には当時を生き

た研究者たちの苦悩や努力の陰が見て取れる。そして彼らの仕事は、何よりも

現代を生きる我々に勇気と希望を与えてくれる。仕事に行き詰まった時、私は

いつもカビ臭い書庫へと向かう。

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

3

書名 責任表示 請求記号 所在

刑務所図書館 : 受刑者の更生と社会復帰のために 中根憲一著 016.53/N38ke 2F新着

成人期 : 他者・社会との関わり (DVD Psychology series. ビ

ジュアル生涯発達心理学入門:8)

田島信元監修/大日向雅美指導/

サン・エデュケーショナル制作・著

143/Sh95dv/82FAVコー

ナー

中年期 : 人生の折り返し点からの発達 (DVD Psychology

series. ビジュアル生涯発達心理学入門:9)

田島信元監修/下仲順子指導/サ

ン・エデュケーショナル制作・著作143/Sh95dv/9

2FAVコー

ナー

20歳のときに知っておきたかったこと : スタンフォード大学集

中講義ティナ・シーリグ著/高遠裕子訳 159/Se15ni 2F新着

微生物学 改訂版 (パワーアップ問題演習) 西条政幸出題 465/B47pa/2 1F閲覧室

ハートウェル遺伝学 : 遺伝子、ゲノム、そして生命システムへ

特装版

リーランド・H.・ハートウェル [ほか]

著/紅順子 [ほか] 訳/菊池韶彦監

467/H41me 2F新着

いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ : まずは統

計アレルギーを克服しよう! 1 (こっそりマスターシリーズ)490.19/I46as/1 1F閲覧室

臨床統計はじめの一歩Q&A : 統計のイロハから論文の読み

方、研究のつくり方まで能登洋著 490.19/R45no 1F閲覧室

医学論文英訳のテクニック 改訂4版 横井川泰弘著 490.7/I23yo/4 1F閲覧室

臨床研究のABC 名郷直樹著 490.7/R32na 1F閲覧室

指導医と研修医で構築する新しいカリキュラム開発 : ワーク

ショップでのCUDBASの展開とさまざまな医療職への応用斉藤寿一 [ほか] 編集 490.7/Sh26sh 1F閲覧室

医師国家試験問題解説書 第104回: 写真集石川創二 [ほか] 編

490.79/I76is/10

42F閲覧室

医師国家試験問題解説書 第104回: 問題解説書石川創二 [ほか] 編

490.79/I76is/10

42F閲覧室

医師国家試験問題解説書 第104回: 問題集石川創二 [ほか] 編

490.79/I76is/10

42F閲覧室

医師国家試験問題解説 第104回画像集国試対策問題編集委員会編集

490.79/I76me/1

042F閲覧室

医師国家試験問題解説 第104回解説国試対策問題編集委員会編集

490.79/I76me/1

042F閲覧室

医師国家試験問題解説 第104回問題国試対策問題編集委員会編集

490.79/I76me/1

042F閲覧室

国試・CBTの薬 改訂第7版中木敏夫著

490.79/Ko53na/

72F閲覧室

消化管・腹壁・腹膜疾患 2011(第20版) :セット (Question

bank医師国家試験問題解説:v. 1A)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-11F閲覧室

神経・精神・運動器疾患 2011(第20版) :セット (Question

bank医師国家試験問題解説:v. 3J)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-101F閲覧室

中毒・物理的原因による疾患/救急医学/麻酔科/医学総論

2011(第20版) :セット (Question bank医師国家試験問題解

説:v. 3K-N)

国試対策問題編集委員会編集490.79/Q5ko/1

1-11-141F閲覧室

小児科総論・各論 2011(第20版) :セット (Question bank医師

国家試験問題解説:v. 4O-1)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-15-11F閲覧室

小児科各論 2011(第20版) E-L (Question bank医師国家試

験問題解説:v. 4O-2)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-15-21F閲覧室

産科各論 2011(第20版) :セット (Question bank医師国家試験

問題解説:v. 4P)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-161F閲覧室

1 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

4

書名 責任表示 請求記号 所在

産婦人科総論・婦人科各論 2011(第20版) :セット (Question

bank医師国家試験問題解説:v. 4Q)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-171F閲覧室

眼科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験問題

解説:v. 5R)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-181F閲覧室

耳鼻咽喉科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試

験問題解説:v. 5S)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-191F閲覧室

肝・胆・膵・脾疾患 2011(第20版) :セット (Question bank医師

国家試験問題解説:v. 1B)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-21F閲覧室

整形外科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験

問題解説:v. 5T)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-201F閲覧室

精神科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験問

題解説:v. 5U)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-211F閲覧室

皮膚科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験問

題解説:v. 5V)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-221F閲覧室

泌尿器科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験

問題解説:v. 5W)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-231F閲覧室

放射線科 2011(第9版) :セット (Question bank医師国家試験

問題解説:v. 5X)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-241F閲覧室

心臓・脈管疾患 2011(第20版) :セット (Question bank医師国

家試験問題解説:v. 1C)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-31F閲覧室

内分泌・代謝・栄養疾患 2011(第20版) :セット (Question

bank医師国家試験問題解説:v. 2D)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-41F閲覧室

腎・泌尿器疾患 2011(第20版) :セット (Question bank医師国

家試験問題解説:v. 2E)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-51F閲覧室

アレルギー性疾患・免疫病・膠原病 2011(第20版) :セット

(Question bank医師国家試験問題解説:v. 2F)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-61F閲覧室

血液・造血器疾患 2011(第20版) :セット (Question bank医師

国家試験問題解説:v. 2G)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-71F閲覧室

感染症 2011(第20版) :セット (Question bank医師国家試験問

題解説:v. 2H)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-81F閲覧室

呼吸器・胸壁・縦隔疾患 2011(第20版) :セット (Question

bank医師国家試験問題解説:v. 3I)国試対策問題編集委員会編集

490.79/Q5ko/1

1-91F閲覧室

心臓・脈管疾患/血液・造血器疾患 (医師国試既出問題集

success : blue:'11-level1-[case1]-1)藤岡治人編著/友安茂編著

490.79/Su12ig/

11-1-11F閲覧室

呼吸器・胸壁・縦隔疾患/内分泌・代謝・栄養・乳腺疾患 (医

師国試既出問題集success : blue:'11-level1-[case1]-2)

松岡健, 中村博幸編著/山内俊一,

福島久喜編著

490.79/Su12ig/

11-1-21F閲覧室

消化器・腹壁・腹膜疾患 (医師国試既出問題集success :

blue:'11-level1-[case1]-3)青木達哉, 島本史夫, 高木融編著

490.79/Su12ig/

11-1-31F閲覧室

腎・泌尿器疾患/神経・運動器疾患 (医師国試既出問題集

success : blue:'11-level1-[case2]-4)北澤孝三編著/三木保編著

490.79/Su12ig/

11-1-41F閲覧室

医学総論/救急医学/感染性疾患/アレルギー性疾患・膠原

病・免疫病 (医師国試既出問題集success : blue:'11-level1-

[case2]-5)

井出冬章編著/戸塚恭一編著/高

崎芳成編著

490.79/Su12ig/

11-1-51F閲覧室

産婦人科 (医師国試既出問題集success : blue:'11-level1-

[case2]-6)金岡毅編著

490.79/Su12ig/

11-1-61F閲覧室

小児科 (医師国試既出問題集success : blue:'11-level1-

[case2]-7)Success小児科編集委員会編

490.79/Su12ig/

11-1-71F閲覧室

心臓・脈管疾患/血液・造血器疾患 (医師国試既出問題集

success : yellow:'11-level2-1)藤岡治人編著/友安茂編著

490.79/Su12ig/

11-2-11F閲覧室

2 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

5

書名 責任表示 請求記号 所在

呼吸器・胸壁・縦隔疾患/内分泌・代謝・栄養・乳腺疾患 (医

師国試既出問題集success : yellow:'11-level2-2)

松岡健, 中村博幸編著/山内俊一,

福島久喜編著

490.79/Su12ig/

11-2-21F閲覧室

消化器・腹壁・腹膜疾患 (医師国試既出問題集success :

yellow:'11-level2-3)青木達哉, 島本史夫, 高木融編著

490.79/Su12ig/

11-2-31F閲覧室

腎・泌尿器疾患/神経・運動器疾患 (医師国試既出問題集

success : yellow:'11-level2-4)北澤孝三編著/三木保編著

490.79/Su12ig/

11-2-41F閲覧室

医学総論/救急医学/感染性疾患/アレルギー性疾患・膠原

病・免疫病 (医師国試既出問題集success : yellow:'11-

level2-5)

井出冬章編著/戸塚恭一編著/高

崎芳成編著

490.79/Su12ig/

11-2-51F閲覧室

産婦人科 (医師国試既出問題集success : yellow:'11-level2-

6)金岡毅編著

490.79/Su12ig/

11-2-61F閲覧室

小児科 (医師国試既出問題集success : yellow:'11-level2-7)Success小児科編集委員会編

490.79/Su12ig/

11-2-71F閲覧室

心臓・脈管疾患/血液・造血器疾患/呼吸器・胸壁・縦隔疾患

/内分泌・代謝・栄養・乳腺疾患/消化器・腹壁・腹膜疾患 (医

師国試既出問題集success : red:'11-Level3-1)

藤岡治人編著/友安茂編著/松岡

健, 中村博幸編著/山内俊一, 福島

久喜編著/青木達哉, 島本史夫, 高

木融編著

490.79/Su12ig/

11-3-11F閲覧室

腎・泌尿器疾患/神経・運動器疾患/医学総論/救急医学/感

染性疾患/アレルギー性疾患・膠原病・免疫病/産婦人科/小

児科 (医師国試既出問題集success : red:'11-Level3-2)

北澤孝三編著/三木保編著/井出

冬章編著/戸塚恭一編著/高崎芳

成編著/金岡毅編著/Success小

児科編集委員会編

490.79/Su12ig/

11-3-21F閲覧室

プライマリケア漢方 (Primary care note) 喜多敏明著 490.9/P93ki 1F閲覧室

Data Manual advanced : internal medicine [2011](第8版)

(Year note 内科・外科等編:[別冊])医療情報科学研究所編集 490/I97ok/11 1F閲覧室

Selected articles : 医療・基礎・症候の論文集 2011(第7版)

(Year note 内科・外科等編:[別冊])医療情報科学研究所編集 490/I97ok/11 1F閲覧室

Self assessment 2011(第16版) (Year note 内科・外科等

編:[別冊])490/I97ok/11 1F閲覧室

Year note 内科・外科等編 2011年版(第20版) 国試対策問題編集委員会編 490/I97ok/11 1F閲覧室

解剖学 第10版 (Minor textbook)清木勘治著

491.1/Ka21se/1

01F閲覧室

嚥下障害の病態と評価・治療 (症例に診る嚥下障害の病態と

評価・治療 : special seminar:vol.1)藤島一郎監修・解説

491.344/Sh96fu

/1

2FAVコー

ナー

聖隷三方原病院の嚥下治療システム/運動学習と訓練 (症

例に診る嚥下障害の病態と評価・治療 : special

seminar:vol.10 ; 第1部, 第2部)

北條京子解説/藤島一郎解説491.344/Sh96fu

/10

2FAVコー

ナー

仮性球麻痺とリハ訓練 : 各種訓練手技 (症例に診る嚥下障

害の病態と評価・治療 : special seminar:vol.2)小島千枝子解説/藤島一郎監修

491.344/Sh96fu

/2

2FAVコー

ナー

歯科的対応医科歯科連携 (症例に診る嚥下障害の病態と評

価・治療 : special seminar:vol.3)大野友久解説/藤島一郎監修

491.344/Sh96fu

/3

2FAVコー

ナー

口腔ケアの実際 : テクニック (症例に診る嚥下障害の病態と

評価・治療 : special seminar:vol.4)高栁久与解説/藤島一郎監修

491.344/Sh96fu

/4

2FAVコー

ナー

在宅療養患者の指導/在宅リハビテーションの実際 (症例に

診る嚥下障害の病態と評価・治療 : special seminar:vol.5 ; 第

1部, 第2部)

藤森まり子解説/藤島百合子解説491.344/Sh96fu

/5

2FAVコー

ナー

全身管理 : 誤嚥性肺炎 : リスク管理 (症例に診る嚥下障害の

病態と評価・治療 : special seminar:vol.6)片桐伯真解説/藤島一郎監修

491.344/Sh96fu

/6

2FAVコー

ナー

理学療法士による嚥下訓練と呼吸理学療法 (症例に診る嚥

下障害の病態と評価・治療 : special seminar:vol.7)神津玲解説/藤島一郎監修

491.344/Sh96fu

/7

2FAVコー

ナー

3 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

6

4 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

7

書名 責任表示 請求記号 所在

国試コピー集 2011年版 (ラ・スパ過去問対策:5) 492.9079/R17te

/11-52F閲覧室

ヘルスアセスメント : 臨床実践能力を高める (看護学テキスト

nice)

三上れつ, 小松万喜子, 小林正弘

編集492.908/Ka54na 1F閲覧室

リハビリテーション看護 : 障害をもつ人の可能性とともに歩む

(看護学テキストnice)酒井郁子, 金城利雄編集 492.908/Ka54na 1F閲覧室

看護教育学 : 看護を学ぶ自分と向き合う (看護学テキスト

nice)グレッグ美鈴, 池西悦子編 492.908/Ka54na 1F閲覧室

看護倫理 : よい看護・よい看護師への道しるべ (看護学テキ

ストnice)小西恵美子編 492.908/Ka54na 1F閲覧室

精神看護学 : こころ・からだ・かかわりのプラクティス (看護学

テキストnice)萱間真美, 野田文隆編集 492.908/Ka54na 1F閲覧室

みるみる在宅看護 第4版 (看護国試シリーズ) 峰村淳子[ほか]著/テコム編集委

員会編集

492.908/Mi49ka

/42F閲覧室

疾病と治療 (ナーシング・グラフィカイーエックス:2)林正健二, 山内豊明編

492.908/N99ex/

21F閲覧室

周手術期看護 (ナーシング・グラフィカイーエックス:3) 中島恵美子, 山崎智子, 竹内佐智

恵編

492.908/N99ex/

31F閲覧室

リハビリテーション看護 (ナーシング・グラフィカイーエック

ス:4)

奥宮暁子, 金城利雄, 石川ふみよ

492.908/N99ex/

41F閲覧室

ヘルスアセスメント 第2版 (ナーシング・グラフィカ:17. 基礎看

護学)

松尾ミヨ子, 志自岐康子, 城生弘美

492.908/N99me

/17-21F閲覧室

基礎看護技術 第2版 (ナーシング・グラフィカ:18. 基礎看護

学)志自岐康子 [ほか] 編

492.908/N99me

/18-21F閲覧室

看護研究 (ナーシング・グラフィカ:19. 基礎看護学)川村佐和子編

492.908/N99me

/191F閲覧室

臨床生化学 第2版 (ナーシング・グラフィカ:2. 人体の構造と機

能)三井和浩編

492.908/N99me

/2-21F閲覧室

高齢者の健康と障害 第2版 (ナーシング・グラフィカ:26. 老年

看護学)堀内ふき, 大渕律子, 金子昌子編

492.908/N99me

/26-21F閲覧室

小児看護技術 (ナーシング・グラフィカ:29. 小児看護学)中野綾美編

492.908/N99me

/291F閲覧室

病態生理学 第2版 (ナーシング・グラフィカ:3. 疾病の成り立

ち)山内豊明編

492.908/N99me

/3-21F閲覧室

母性看護技術 (ナーシング・グラフィカ:31. 母性看護学)横尾京子, 中込さと子編

492.908/N99me

/311F閲覧室

生活障害と看護の実践 第2版 (ナーシング・グラフィカ:33. 精

神看護学)出口禎子編

492.908/N99me

/33-21F閲覧室

臨床栄養学 第2版 (ナーシング・グラフィカ:6. 疾病の成り立

ち)関戸啓子編

492.908/N99me

/6-21F閲覧室

健康と社会・生活 第2版 (ナーシング・グラフィカ:7. 健康支援

と社会保障)平野かよ子編

492.908/N99me

/7-21F閲覧室

公衆衛生 第2版 (ナーシング・グラフィカ:8. 健康支援と社会保

障)平野かよ子 [ほか] 編

492.908/N99me

/8-21F閲覧室

循環器 呼吸器 消化器 脳神経 腎・泌尿器 内分泌・代謝 (現

場ですぐ使える標準看護計画:第1巻)

492.915/G34ka/

11F閲覧室

神経・感覚器 血液 筋・骨格 免疫 皮膚・外皮 中毒・損傷 そ

の他 (現場ですぐ使える標準看護計画:第2巻)

492.915/G34ka/

21F閲覧室

5 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

8

書名 責任表示 請求記号 所在

小児 母性 精神 (現場ですぐ使える標準看護計画:第3巻) 492.915/G34ka/

31F閲覧室

がんの症状緩和ベストナーシング (Best nursing) 田村恵子編集 492.926/G19be 1F閲覧室

がん性疼痛ケア完全ガイド (エキスパートナース・ガイド : 看

護のすべてがわかる!)

林章敏, 中村めぐみ, 高橋美賀子

編集492.926/G19ha 1F閲覧室

人工呼吸管理実践ガイド (エキスパートナース・ガイド : 看護

のすべてがわかる!)道又元裕, 小谷透, 神津玲編 492.926/J52mi 1F閲覧室

褥瘡治療・ケアトータルガイド (エキスパートナース・ガイド :

看護のすべてがわかる!)宮地良樹, 溝上祐子編集 492.926/J67mi 1F閲覧室

急変時対応とモニタリング (エキスパートナース・ガイド : 看護

のすべてがわかる!)勝見敦, 佐藤憲明編集 492.926/Ky8ka 1F閲覧室

ナースの内科学 改訂8版奈良信雄編著

492.926/N56ch

/81F閲覧室

摂食・嚥下障害のケア (ハンディマニュアル) 藤田保健衛生大学病院看護部摂

食・嚥下障害看護認定看護師著/

馬場尊, 才藤栄一監修

492.926/Se88fu 1F閲覧室

透析看護の知識と実際 (臨床ナースのためのBasic &

Standard)政金生人編 492.926/To76ri 1F閲覧室

運動器障害 : フィジカルアセスメントと看護ケア (ベスト・プラ

クティスコレクション)箭野育子著 492.926/U75ya 1F閲覧室

身体合併症の看護 第2版 (精神看護エクスペール:3)櫻庭繁, 松下正明本巻責任編集

492.927/Se19sa

/3-21F閲覧室

精神科訪問看護 第2版 (精神看護エクスペール:8) 萱間真美, 根本英行, 山根寛本巻

責任編集

492.927/Se19sa

/8-21F閲覧室

ナースの外科学 改訂5版 磯野可一編著 492.94/N56is/5 1F閲覧室

看護マネジメントの基礎と応用 (BN books) 城ヶ端初子, 樋口京子著[ほか] 492.984/Ka54jy 1F閲覧室

循環器疾患 第2版 (新・病態生理できった内科学:1)できった編集委員会編著

493.08/Sh59mu

/1-21F閲覧室

腎疾患 第2版 (新・病態生理できった内科学:3)横山啓太郎編著

493.08/Sh59mu

/3-21F閲覧室

内分泌疾患 第2版 (新・病態生理できった内科学:4)相馬正義編著

493.08/Sh59mu

/4-21F閲覧室

血液疾患 第2版 (新・病態生理できった内科学:5)できった編集委員会編著

493.08/Sh59mu

/5-21F閲覧室

免疫・アレルギー・膠原病 第2版 (新・病態生理できった内科

学:6)できった編集委員会編著

493.08/Sh59mu

/6-21F閲覧室

神経疾患 第2版 (新・病態生理できった内科学:7)できった編集委員会編著

493.08/Sh59mu

/7-21F閲覧室

感染症 第2版 (新・病態生理できった内科学:9)できった編集委員会編著

493.08/Sh59mu

/9-21F閲覧室

Brocklehurst's textbook of geriatric medicine and

gerontology 7th ed

edited by Howard M. Fillit, Kenneth

Rockwood, Kenneth Woodhouse

493.185/B75el/

71F閲覧室

いきなり名医!高齢者に対する薬の安全処方 : 多疾患時代の

クスリのリスク (jmed mook:06)桑島巌編 493.185/I36jm 1F閲覧室

ICDとCRT-Dの臨床 : 心不全・致死性不整脈への対応 (循環

器臨床サピア:3)北風政史責任編集 493.2/J96na/3 1F閲覧室

6 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

9

書名 責任表示 請求記号 所在

心臓リハビリテーション : 実践マニュアル 評価・処方・患者指

導 (循環器臨床サピア:4)長山雅俊責任編集 493.2/J96na/4 1F閲覧室

患者アウトカムからみた不整脈の薬物治療 (循環器臨床サピ

ア:5)山下武志責任編集 493.2/J96na/5 1F閲覧室

心血管CTパーフェクトガイド : 撮像から画像の解釈まで (循

環器臨床サピア:6)川名正敏責任編集 493.2/J96na/6 1F閲覧室

CKDと心血管病を理解する : ステップアップをめざして (循環

器臨床サピア:7)筒井裕之責任編集 493.2/J96na/7 1F閲覧室

不整脈プロフェッショナル : イオンチャネルからアブレーション

治療まで土谷健, 高橋尚彦著 493.23/F96ts 1F閲覧室

カラー写真で必ずわかる!消化器内視鏡 : 適切な検査・治療

のための手技とコツ 改訂版 (ビジュアル基本手技:3)中島寛隆, 長浜隆司[ほか]著 493.4/Ka62na/2 1F閲覧室

今日の消化器疾患治療指針 第3版 幕内雅敏, 菅野健太郎, 工藤正俊

編集493.4/Ko75ig/3 1F閲覧室

消化器内科学 (医学スーパーラーニングシリーズ) 渡辺純夫編集 493.4/Sh96ig 1F閲覧室

消化器 第4版 (病気がみえる:v. 1) 医療情報科学研究所編 493.4/Sh96ir/4 1F閲覧室

プライマリ・ケア医による自殺予防と危機管理 : あなたの患者

を守るために杉山直也 [ほか] 編集 493.7/P88su 1F閲覧室

神経内科ハンドブック : 鑑別診断と治療 第4版 水野美邦編 493.7/Sh64mi/4 1F閲覧室

神経病理標本の見方・考え方 水谷俊雄, 望月葉子共著 493.71/Sh64sh 1F閲覧室

失神を究める 野原隆司編集 493.73/Sh91no 1F閲覧室

認知症診療の進め方 : その基本と実践 長谷川和夫編著 493.758/N76ha 1F閲覧室

ハリソン内科学準拠問題集 : 認定医・専門医をめざすための

実力診断 改訂第3版

チャールズ・M・ウィーナー編著/佐

地勉監訳493.78/H33wi/3 1F閲覧室

感染症999の謎 岩田健太郎編集 493.8/Ka59iw 1F閲覧室

感染症診療のロジック : 患者さんのモンダイを解決するキホ

ンとアプローチ法大曲貴夫著 493.8/Ka59na 1F閲覧室

感染症チーム医療のアプローチ : 解決力・交渉力を磨く 大曲貴夫 [ほか] 共著 493.8/Ka59om 1F閲覧室

ケーススタディ感染症科専門医の臨床最前線 : グローバル

化時代の戦略的思考法矢野(五味)晴美編著 493.8/Ke61ya 1F閲覧室

小児医療とインフォームドコンセント : 寄り添い一緒に考える 白幡聡編 : 藤野昭宏編 493.9/Sh96sh 1F閲覧室

小児救急医療 (小児科臨床ピクシス:1)羽鳥文麿専門編集

493.92/Sh96ig/

11F閲覧室

抗菌薬・抗ウイルス薬の使い方 (小児科臨床ピクシス:11)尾内一信専門編集

493.92/Sh96ig/

111F閲覧室

小児の頭痛 : 診かた治しかた (小児科臨床ピクシス:12)椎原弘章専門編集

493.92/Sh96ig/

121F閲覧室

起立性調節障害 (小児科臨床ピクシス:13)田中英高専門編集

493.92/Sh96ig/

131F閲覧室

睡眠関連病態 (小児科臨床ピクシス:14)神山潤専門編集

493.92/Sh96ig/

141F閲覧室

不登校・いじめ : その背景とアドバイス (小児科臨床ピクシ

ス:15)平岩幹男専門編集

493.92/Sh96ig/

151F閲覧室

発達障害の理解と対応 (小児科臨床ピクシス:2)平岩幹男専門編集

493.92/Sh96ig/

21F閲覧室

7 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

10

書名 責任表示 請求記号 所在

小児てんかんの最新医療 (小児科臨床ピクシス:3)岡明専門編集

493.92/Sh96ig/

31F閲覧室

予防接種 (小児科臨床ピクシス:4)渡辺博専門編集

493.92/Sh96ig/

41F閲覧室

年代別アレルギー疾患への対応 (小児科臨床ピクシス:5)海老澤元宏専門編集

493.92/Sh96ig/

51F閲覧室

小児メタボリックシンドローム (小児科臨床ピクシス:6)大関武彦専門編集

493.92/Sh96ig/

61F閲覧室

アトピー性皮膚炎と皮膚疾患 (小児科臨床ピクシス:7)大矢幸弘, 馬場直子編集

493.92/Sh96ig/

71F閲覧室

発達障害とその周辺の問題 (子どもの心の診療シリーズ:2) 齊藤万比古総編集/宮本信也, 田

中康雄責任編集

493.937/Ko21sa

/21F閲覧室

子どもの精神病性障害 : 統合失調症と双極性障害を中心に

(子どもの心の診療シリーズ:8)

齊藤万比古総編集/松本英夫, 飯

田順三責任編集

493.937/Ko21sa

/81F閲覧室

乳房・乳頭の再建 : 最近の進歩 第2版 (形成外科ADVANCE

シリーズ:2-5)波利井清紀監修, 矢野健二編著

494.6/Ke27ha/2

-5-21F閲覧室

救命処置・緊急外科的気道管理ガイドブック : 換気も挿管も

できない!どうする?村島浩二, 木下伸編集 494.63/Ky8mu 1F閲覧室

心臓ペースメーカー : 個人授業 : 適応判断から手術・術後の

管理まで杉山裕章, 今井靖執筆 494.643/Sh69ko 1F閲覧室

イラストレイテッド外科手術 : 膜の解剖からみた術式のポイン

ト 第3版篠原尚, 水野惠文, 牧野尚彦著 494.65/I63sh/3 1F閲覧室

消化器外科学レビュー : 最新主要文献と解説 2010跡見裕, 炭山嘉伸, 門田守人監修

494.65/Sh96so/

101F閲覧室

性感染症STD/スピロヘータ感染症など/動物性疾患/膠原

病と類症/結合組織・脂肪組織疾患 (皮膚科診療カラーアトラ

ス大系:5)

494.8/H54su/5 1F閲覧室

皮膚科 第3版 (Step series) 瀧川雅浩監修 494.8/H54ta/3 1F閲覧室

標準皮膚科学 第9版 (Standard textbook) 瀧川雅浩監修/富田靖, 橋本隆, 岩

月啓氏編集494.8/H99st/9 1F閲覧室

男女の避妊法 (わかりやすい生活習慣病予防シリーズ:58)大石幸彦, 井口登美子学術指導 495.48/D37wa

2FAVコー

ナー

ミラクル・オブ・ラブ : 新しい生命の誕生495/Mi49sa

2FAVコー

ナー

動画でわかる緑内障手術 Teresa C. Chen著/谷原秀信監訳 496.36/D89na 1F閲覧室

咽頭・扁桃炎のマネジメント (マネジメントシリーズ) 山中昇編著 496.8/I57ya 1F閲覧室

口腔外科学 改訂第7版 / 飯塚忠彦,吉武一貞編集 (Minor

textbook)497.3/Ko45ii/7 1F閲覧室

地域保健関係法令実務便覧 地域保健活動研究会監修 498.1/C43ko 1F閲覧室

医療の効率性測定 : その手法と問題点 河口洋行著 498.13/I37ka 1F閲覧室

医療改革をどう実現すべきか : 実践ガイド マーク・ロバーツ [ほか] 著/ハー

バード大学卒業生翻訳チーム訳498.13/I67ro 1F閲覧室

パーソナルヘルスレコード : 21世紀の医療に欠けている重要

なこと

Holly Dara Miller, William A. Yasnoff,

Howard A. Burde著/石榑康雄訳498.16/P26mi 1F閲覧室

病院再生 : 戦略と法務医療事業再構築のマネジメント 阿部賢則, あさひ・狛法律事務所

著498.163/B99ab 1F閲覧室

8 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

11

書名 責任表示 請求記号 所在

医療現場の暴力と攻撃性に向き合う : 考え方から対処まで Paul Linsley著/池田明子 [ほか]

訳498.163/I67li 1F閲覧室

栄養塾 : 症例で学ぶクリニカルパール 大村健二編集 498.58/E39om 1F閲覧室

新・小児保健 第13版今村榮一, 巷野悟郎編著

498.7/Sh69im/1

31F閲覧室

臨床のための法医学 第6版 澤口彰子 , 高木徹也 [ほか] 著 498.9/R45as/6 1F閲覧室

地域保健福祉政策実践事例集 地域保健福祉政策研究会編著 498/C43 1F閲覧室

医療の質の定義と評価方法 Avedis Donabedian著/東尚弘訳 498/I67hi 1F閲覧室

PDR : physicians' desk reference 2010 (64th ed.)J. Paul Folsom, general manager

499.1/P29mo/6

41F閲覧室

投薬禁忌リスト 平成22年版医薬品情報研究会編

499.1/To78iy/2

21F閲覧室

漢方処方と方意 石毛敦, 西村甲著 499.8/Ka58na 1F閲覧室

モノグラフ漢方方剤の薬効・薬理 丁宗鐵, 鳥居塚和生著 499.8/Mo35/te 1F閲覧室

日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再

発見"コミックエッセイ 2蛇蔵, 海野凪子著 810.4/H51ni/2 2F新着

1Q84 (ichi-kew-hachi-yon) : a novel book 3 村上春樹著 913.6/Mu43ic/3 2F新着

9 頁

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

12

下記の図書を寄贈頂きました。図書館の蔵書の充実のためにご協力いただ

きまして、誠にありがとうございます。(寄贈者名:敬称略・順不同)

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

13

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

14

≪入館統計≫

開館日数28 8:30~12:00 ~17:00 ~閉館まで 合計

教職員 研究者 71 137 63 271その他 173 431 189 793

244 568 252 1,064学生 医学研究科 24 51 30 105

医学科 416 915 278 1,609看護学科 113 453 304 870臨検校 18 60 38 116その他 3 1 4 8

574 1,480 654 2,708学外者 医学部卒業生 1 5 1 7

医療従事者 9 23 7 39学生 2 2 2 6その他 2 6 1 9

14 36 11 61832 2,084 917 3,833合計

平成22年5月入館者統計

利用者区分時間区分

2010年 6月号 医学図書館ニュース No.493

15

2009.5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010.1月 2月 3月 4月 前月比2010年

1ヶ月平均

医中誌 2,036 2,116 1,762 1,659 1,394 1,684 2,911 1,164 1,324 1,678 1,233 2,354 ↑UP 1,661

今日の診療Web 132 169 125 148 175 178 256 181 253 200 183 311 ↑UP 237

EBMR 34 32 51 11 44 57 15 48 91 46 32 55 ↑UP 51

JCR 195 287 185 208 181 147 170 158 184 179 203 172 ↓down 185

MEDLINE 96 113 81 73 75 73 48 64 119 60 71 98 ↑UP 85

Nursing@Ovid 6 8 3 3 9 8 6 3 5 5 0 8 ↑UP 5

Scopus 367 479 415 408 328 471 380 363 452 465 510 443 ↓down 468

メディカルオンライン 3,440 3,516 3,194 2,733 2,141 2,429 3,494 2,267 2,648 3,091 3,024 4,663 ↑UP 3,357

ACS 53 25 43 32 25 34 43 31 45 55 47 27 ↓down 44

Annual Reviews 12誌 5 11 20 12 6 4 6 7 10 9 20 12 ↓down 13

BMJ コンソーシアム 153 154 158 118 146 128 181 107 164 226 152 183 ↑UP 181

LWW 320 250 395 256 320 349 534 323 679 719 901 661 ↓down 740

Nature Journals Online 815 927 889 739 659 643 777 679 792 741 667 755 ↑UP 739

ScienceDirect 2,871 3,073 3,002 2,833 2,470 2,887 2,642 2,486 2,704 2,804 2,747 2,610 ↓down 2,716

Springer Link 570 706 542 565 545 628 516 479 654 741 616 655 ↑UP 667

Wiley InterScience-Blackwell 1,022 1,210 1,085 882 620 1,001 1,135 946 995 1,047 1,274 1,016 ↓down 1,083

American journal of physiology 111 99 117 144 81 88 109 115 125 195 142 145 ↑UP 152

Blood 93 173 145 154 155 168 137 115 101 139 195 125 ↓down 140

JAMA 68 77 23 9 21 16 32 18 49 51 39 31 ↓down 43

New England J. of Medicine 218 235 213 194 209 219 256 203 394 285 330 214 ↓down 306Proceedings of the NationalAcademy of Sciences of theUnited States of America

64 46 88 65 57 50 63 58 86 105 120 138 ↑UP 112

Science 194 111 117 67 71 127 155 82 138 76 85 87 ↑UP 97

Encyclopedia of Neuroscience 40 54 9 3 13 19 38 2 1 17 6 3 ↓down 7

Methods in Enzymology 11 10 23 7 8 10 0 2 3 4 4 15 ↑UP 7

デー

タベー

電子ジャー

ナル

パッ

ケー

ジ単位

ャー

ナル単位

電子

ブック

≪検索統計≫

久留米大学医学図書館ニュース No.493

発 行 平成 22 年 6 月 発行所 久留米大学医学図書館 〒830-0011 久留米市旭町 67

直通電話 0942-31-7529 E-Mail [email protected]

http://www.med.kurume-u.ac.jp/medlib/

6月の開館時間

月曜~金曜 8:30 ~ 21:00

土曜・日曜 10:00 ~ 17:00

6月の休館日

休館日はありません

☆7 月の休館日☆

19 日