47
2017年11月6日号 今週のPOINT 国内株式市場 今週の分析銘柄 - FISCO Selection 8 - テーマ別分析 話題のレポート スクリーニング分析 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 ソフトバンクGと米エヌビディアの決算後の動向に注目 海外勢の日本株買いが加速 伊藤忠テクノソリューションズ【 東証1部 4739 】ほか クラウド コンピューティングEXPO【秋】 日本の人手不足を救うサービスロボット 海外投資家の日本株買い本格化の中で注目される銘柄群 Weekly Market Research Report

POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

2017年11月6日号

今週のPOINT

国内株式市場

今週の分析銘柄 - FISCO Selection 8 -

テーマ別分析

話題のレポート

スクリーニング分析

株式会社フィスコ

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

ソフトバンクGと米エヌビディアの決算後の動向に注目

海外勢の日本株買いが加速

伊藤忠テクノソリューションズ【 東証1部 4739 】ほか

クラウド コンピューティングEXPO【秋】

日本の人手不足を救うサービスロボット

海外投資家の日本株買い本格化の中で注目される銘柄群

Weekly Market Research Report

Page 2: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 2

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

1 今週の市場見通し 国内株式市場 マーケット概観 3

新興市場 4

米国株式市場 5

為替市場 米ドル/円予想レンジ 6

債券市場 債券先物・長期国債利回り予想レンジ 6

2 マーケットを読む 今週のポイント 7

日経平均株価 8

3 今週の分析銘柄 FISCO Selection ワールドホールディングス〈2429〉東証1部 9

やまみ〈2820〉JASDAQ 10

ダイニック〈3551〉東証1部 11

GMOペパボ〈3633〉JASDAQ 12

伊藤忠テクノソリューションズ〈4739〉東証1部 13

日本製鋼所〈5631〉東証1部 14

日特エンジニアリング〈6145〉JASDAQ 15

長瀬産業〈8012〉東証1部 16

読者の気になる銘柄 トヨタ自動車 〈7203〉東証1部 17

ルネサスエレクトロニクス〈6723〉東証1部 17

テクニカル妙味銘柄 SUBARU〈7270〉東証1部 18

ファーストリテイリング〈9983〉東証1部 18

4 カテゴリー考察 テーマ別分析 19

スクリーニング分析 20

先週の話題レポート 21

信用需給動向 22

5 連載コラム 23

P R E M I U M

目次

Page 3: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 3

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

今週の市場見通し 国内株式市場 マーケット概観

■1996年7月以来の22500円を回復

先週の日経平均は上昇。ハイテク企業の好決算や第4次安倍

政権発足による政策期待が高まるなか、1日の日経平均は400

円を超える上昇に。連休前の2日は利食いからこう着感が強ま

っていたが、海外勢によるインデックス買いが断続的に入るな

か、連日の年初来高値更新で1996年7月以来の22500円を回

復した。決算発表が本格化する中、ソニー<6758>や日東電

<6988>などハイテク企業中心に好決算が相次いでおり、買い安

心感につながった。

■ソフトバンクGの決算に関心集まるか

今週は米雇用統計の結果を受けた米国市場の動向に影響を

受ける格好となるが、10 月雇用統計で失業率が低下し、非農

業部門就業者数が回復したものの予想を下振れている。ただ

し、ISM非製造業景況指数や製造業受注指数が予想を上振れた

ことでNYダウ、ナスダックともに上昇し、シカゴ日経225先

物清算値は22600円に乗せるなか、日経平均は連日で年初来高

値を更新してこよう。

今週も引き続き主要企業の決算が続く。トヨタ<7203>など自

動車や商社、不動産の主力処の発表が予定されている。また、

連休明けにはソフトバンクG<9984>が決算を予定しており、市

場の関心が集まることになろう。ソフトバンクGについては、

通信大手のスプリントとTモバイルUSの経営統合問題につい

て、一時決裂したと思われていた経営統合を巡る協議が依然と

して進行中であるとの報道が伝えられている。そのほか、海外

ではピークは通過したものの、週後半には米半導体エヌビディ

アの決算が予定されており、これが大株主のソフトバンクGの

ほか、他のハイテクセクターや、自動運転、IoT(モノのイン

ターネット)といった関連銘柄への手掛かり材料になる可能性

はありそうだ。ただし、これまでハイテク中心に主要企業に好

決算が相次いでおり、これがセンチメントを明るくさせている

面はある。しかし、決算ピークの中で支援材料となる好決算が

続かないと、次第に慎重姿勢から利益確定の流れに向かわせる

可能性がありそうだ。海外勢によるインデックスに絡んだ売買

が上昇をけん引している一方、中小型株等については、引き続

き手掛けづらさが意識されることも考えられよう。

■トランプ米大統領がアジアを歴訪

また、トランプ米大統領がアジアを歴訪する。5日から大統

領就任後初めてとなるアジア歴訪の最初の訪問国として日本

を訪れ、安倍首相とゴルフをプレーするほか、日米首脳会談を

行う。ほか、天皇皇后両陛下と会見するほか北朝鮮による拉致

被害者の家族と面会することになっている。7日からは韓国を

訪れるほか、8日から中国、10日からはベトナムを訪問し、12

日からはフィリピンを訪れる。アジア歴訪でトランプ大統領は

核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への圧力を強化するよう呼び

かけるとともにアメリカ第一主義のもと貿易不均衡の是正を

求める考え。アジア歴訪の間に北朝鮮による挑発があると、リ

スク回避から神経質な相場展開となる可能性はある。

経済指標では、6日に日銀が金融政策決定会合の議事要旨(9

月20、21日分)を公表し、黒田総裁が名古屋市で講演・記者

会見するほか、10月のユーロ圏総合PMI改定値、10月ユーロ

圏サービス業PMI改定値、9月ユーロ圏生産者物価指数、ユー

ロ圏財務相会合(ユーログループ、ブリュッセル)、9 月独製

造業受注、7 日に 9 月米求人件数、9 月米消費者信用残高、9

月ユーロ圏小売売上高、EU 財務相理事会(ブリュッセル)、9

月独鉱工業生産、8日に10月中国貿易収支、9日に9月国際収

支、9月機械受注、10月都心オフィス空室率、米新規失業保険

申請件数、9 月米卸売在庫、10 月中国消費者物価指数、10 月

中国生産者物価指数、10日に第3次産業活動指数、11月米ミ

シガン大学消費者マインド指数、10 月米財政収支などが予定

されている。

ソフトバンク G と米エヌビディアの決算後の動向に注目

国内株式市場

Page 4: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 4

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

今週の市場見通し

国内株式市場 新興市場

■相場全体の地合い良好で中小型株にも買い安心感

今週の新興市場は、短期的な調整を挟みつつもしっかりし

た展開が続きそうだ。急ピッチの上昇が続く日経平均には過

熱感もあるが、先高感の根強さから底堅く推移するとみられ

る。決算発表シーズンが続き市場の関心が大型株に向かいや

すいものの、相場全体の良好な地合いが中小型株の買い安心

感にもつながるだろう。

今週は、11月6日に夢真HD<2362>、7日にグレイステクノロ

ジー<6541>、8日にミクシィ<2121>、日本マクドナルド

HD<2702>、エン・ジャパン<4849>、9日にUTグループ<2146>、

PKSHA Technology<3993>、そーせいグループ<4565>、日特エ

ンジニアリング<6145>、ハーモニック・ドライブ・システム

ズ<6324>、10日にテックファームHD<3625>、じげん<3679>、

フリークアウト・HD<6094>、中村超硬<6166>などが決算発表

を予定している。新興市場でも主力・準主力級銘柄の決算発

表が相次ぎ、物色の手掛かり材料となるだろう。直近IPO銘

柄のPKSHAは上場後初の決算発表となる。

■サインポストに続きその他11月IPOもBB期間に

IPO関連では、11月上場案件が次々にブックビルディング

(BB)期間に入る。11月9日までサインポスト<3996>のBB期

間となっているほか、9日からポエック<9264>とトレードワ

ークス<3997>、10日から幸和製作所<7807>とクックビズ

<6558>が新たにBB期間となるため、需要動向を注視したい。

なお、先週はアトリエはるか<6559>(12月7日、名証セント

レックス)の新規上場が発表されている。

ミクシィなど主力銘柄の決算相次ぐ、11 月 IPO は BB 期間に

ミクシィ<2121>

PKSHA Technology<3993>

マザーズ指数

新興市場

Page 5: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 5

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 今週の市場見通し 米国株式市場

■先週の動き

週初は、前週の株価上昇を受けた利益確定の動きから売り

が先行。トランプ大統領の元選挙対策委員長らが米大統領選

へのロシア介入疑惑で起訴され、政権運営への先行き不透明

感が高まったほか、米下院が税制改革案に法人税率の段階的

な引き下げの導入を検討していることが報じられ、下落。週

半ばに入り、FOMC結果発表や下院の税制改革案に加えて、次

期米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発表や10月雇用統計

など重要イベントを控えて積極的な売買は限られた。堅調な

10 月 ADP 雇用統計が好感されたほか、FOMC では政策金利は

据え置かれたものの、ハリケーンの影響にも関わらず経済活

動は好調で景気判断が引き上げられ、緩やかに上昇。週末に

かけて、米下院が公表した税制改革案が投資家心理の改善に

繋がらなかったことや、ダウに利益確定の動きが広がったも

のの、10月雇用統計で非農業部門就業者数が回復し、失業率

が低下したほか、ハイテク大手の決算が好感された。次期FRB

議長にはパウエルFRB理事が指名された。結局、週を通じて

主要株価は上昇し、最高値を更新した。

■今週の見通し

先週に下院が作成した税制改革案が公表され、法人税率の

引き下げや所得税率の簡素化が盛り込まれた一方で、州・地

方の所得税及び売上税控除が撤廃され、固定資産税や住宅ロ

ーン利子の控除可能額が引き下げられた。今週は上院の税制

改革案の発表が注目されるが、高税率の州を基盤とする議員

からの反発が予想される。年内成立を目指す税制改革法案を

巡る議会動向が引き続き投資家の関心事項となるだろう。ま

た、トランプ大統領は4日から10 日間の日程で日本を含む

アジア諸国を歴訪する。同日程中に北朝鮮によるミサイルや

核実験などの挑発があれば、地政学リスクへの警戒感が再燃

するだろう。

10 月雇用統計は非農業部門就業者数が予想を下振れたも

のの回復し、失業率も低下したことから、12月の利上げ実施

が確実視されている。トランプ大統領は次期FRB議長にパウ

エルFRB理事を指名したが、同氏の金融政策はイエレン議長

の路線を踏襲するとされ、緩やかな利上げ継続が予想され

る。一方で、同氏は金融規制の緩和に寛容な姿勢を示してお

り、来年2月以降の動向が注目される。

今週は百貨店のメーシーズ(9 日)、ノードストローム(9

日)、JCペニー(10日)などの小売企業の決算発表が多数予定

されており、決算内容と共に年末商戦の見通しに注目が集ま

るだろう。小売以外では旅行予約サイトのプライスライン(6

日)、高級ホテルのマリオット・インターナショナル(7日)、

住宅建設のDRホートン(9日)、半導体のエヌビディア(9日)、

エンターテイメントのウォルト・ディズニー(9 日)などの決

算発表が予定されている。今年の年末商戦はアマゾンの脅威

に加え、アップルの「iPhone X」への高額出費で消費者の予

算が制限され、店舗型の従来小売店への影響が懸念される。

小売決算では具体的な年末商戦への経営戦略の提示がなけ

れば、投資家の失望を招くことになるだろう。

経済指標では、9月卸売在庫(9日)、11月ミシガン大学消

費者信頼感指数(10日)などの発表が予定されている。ミシガ

ン大学消費者信頼感指数では、今月下旬から本格化する年末

商戦で、個人消費を後押しする兆候が確認できるかどうかが

注目されそうだ。9日には、中国の10月消費者・生産者物価

指数も発表される。

上院の税制改革案発表に注目

米国株式市場

Page 6: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 6

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

米ドル・円 予想レンジ 113.00 円 ~ 116.00 円

債券先物予想レンジ 150.30 円 ~ 150.70 円

長期国債利回り予想レンジ 0.04 % ~ 0.08 %

今週の為替/債券市場見通し 為替/債券市場

今週のドル・円は底堅い動きとなりそうだ。米連邦準備制度

理事会(FRB)による12月追加利上げの環境が整備されつつあ

るなか、トランプ政権の税制改革に関する法案審議の行方が注

目される。共和党執行部は、今月下旬の感謝祭までに下院での

税制改革法案可決を目指している。下院共和党の税制改革法案

は、法人税率を 35%から 20%に引き下げ、所得税の税率区分

数を減らす内容だが、市場関係者の間では「財源確保に問題が

あり、このままでは議会で十分な支持を得ることは難しい」と

の声が聞かれている。法案内容の一部を修正するために党内で

の調整を進めているもようだが、この調整に手間取り、法案の

提示が遅れた場合、法案成立は12 月以降にずれ込み、ドルを

押し下げる可能性がある。

米連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長人事について、ト

ランプ大統領は FRB のパウエル理事を指名すると正式に発表

した。タカ派寄りとみられていたスタンフォード大学のテイラ

ー教授と比べてパウエル氏の基本スタンスは穏健的との見方

が多い。来年以降の引き締めペースは多少緩やかになるとの思

惑が広がっているが、FRBは金利正常化に向けて来年も3回の

利上げを計画しており、日米金利差拡大への思惑でドルの先高

観は後退しないとみられる。

一方、欧州中央銀行(ECB)は10月開催の理事会でハト派寄

りのスタンスを示したことから、引き続きユーロは買いづらい

状態が続くため、相対的にドル買いに振れやすい地合いとなり

そうだ。

【日米首脳会談】(6日予定)

トランプ大統領は6日に安倍首相と首脳会談を行なう。会談

終了後に共同記者会見も予定されている。首脳会談は北朝鮮情

勢に関する意見交換が主体となりそうだが、トランプ大統領が

日米間の貿易不均衡について言及した場合、ドル売り材料にな

るとの見方がある。

【米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値】(10日発表

予定)

10日発表の11月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

は100.0 と、10 月の 100.7 をやや下回る見通し。ただし、信

頼感指数は高水準を維持する見通しであり、市場コンセンサス

とおおむね一致すればドル買い要因になりそうだ。

を試す可能性がある。しかしながら、日本銀行は現行の金融緩

和策を長期間維持すると予想されており、株高・円安の地合い

が継続しても国内投資家の債券投資がただちに減少すること

はないとみられる。長期債の利回り水準は 0.05%近辺で下げ

渋る可能性があるが、株高・円安が一服した場合、長期債と超

長期債の需要はやや増えるとみられており、債券利回りの上昇

は適度に抑制される見込み。

債券先物は主に150円台半ば近辺で推移か。株高・円安の流

れは変わらないものの、長期債や超長期債の売りがただちに増

える状況ではないとみられており、債券先物は150円台前半で

下げ渋る展開となりそうだ。

■先週の動き

先週の債券相場は下げ渋り。1 日に行われた 10 年国債入札

は2002年5月以来となるテール0銭を記録し、順調な結果と

なったことが意識されたようだ。株高・円安の基調は変わって

いないが、日本銀行は現行の金融緩和策を長期間維持するとの

見方が広がっており、長期債や超長期債の需給関係は依然良

好。債券先物は10月30日に150円36銭まで下げたものの、

150円54銭まで買われており、150円53銭でこの週の取引を

終えた。

■今週の見通し

今週の債券相場はもみ合いか。米税制改革実現への期待は持

続しており、ドル・円相場はやや円安方向に振れる可能性があ

ることから、日経平均株価は1996年6月以来となる22750円

債券市場

為替市場

為替/債券市場

Page 7: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 7

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

上昇率上位銘柄 下落率上位銘柄 業種別騰落率

コード 銘柄 終値(円) 騰落率(%) コード 銘柄 終値(円) 騰落率(%) 上位セクター 騰落率(%)

9370 郵船ロジスティクス 1,496.0 46.67 9428 クロップス 1,142.0 -21.51 海運業 5.97

7517 黒田電気 2,709.0 33.65 4696 ワタベウェディング 665.0 -20.83 鉱業 4.74

5358 イソライト工業 1,185.0 33.45 2440 ぐるなび 1,412.0 -19.91 パルプ・紙 4.71

4216 旭有機材 1,793.0 24.95 4812 電通国際情報サービス 2,277.0 -19.65 ガラス・土石製品 4.40

5989 エイチワン 1,624.0 24.92 7600 日本エム・ディ・エム 903.0 -18.13 非鉄金属 4.13

6395 タダノ 1,753.0 23.62 3667 enish 1,894.0 -18.08 電気機器 3.60

5807 東京特殊電線 3,000.0 22.35 6938 双信電機 890.0 -17.82 空運業 3.55

6620 宮越ホールディングス 904.0 22.00 4112 保土谷化学工業 6,590.0 -16.16 下位セクター 騰落率(%)

3328 BEENOS 1,479.0 21.93 2492 インフォマート 706.0 -16.15 証券業 -1.26

9828 元気寿司 3,380.0 21.85 7241 フタバ産業 1,057.0 -15.37 銀行業 -0.96

5406 神戸製鋼所 1,084.0 20.44 5352 黒崎播磨 4,600.0 -14.66 保険業 -0.77

7735 SCREENホールディングス 10,180.0 19.20 5491 日本金属 2,920.0 -14.49 医薬品 -0.18

6758 ソニー 5,054.0 18.11 4471 三洋化成工業 5,650.0 -14.26 ゴム製品 -0.11

4043 トクヤマ 3,385.0 17.74 7752 リコー 1,009.0 -14.20 小売業 0.00

5659 日本精線 5,730.0 17.66 3104 富士紡ホールディングス 3,450.0 -13.86 食料品 0.08

マーケットを読む 今週のポイント

先週の日経平均は週後半にかけて上げ幅を広げる展開とな

った。米国の好調な経済指標や企業決算、税制改革に対する

期待感のほか、本格化する日本企業の決算もおおむねプラス

材料とされた。需給面でも海外投資家の資金流入期待が一段と

高まる状況となっている。なお、1 日の 400 円強の上昇に関して

は、機関投資家のアセットロケーションの変更といった影響が大

きかったとみられている。

個別では、本格化する決算発表に関心が集中。決算内容に

よって、大きく明暗を分ける展開となっている。クリスマス商戦本

格化前のタイミングで通期予想上方修正を発表したソニーや任

天堂にはポジティブサプライズ、そのほかの主力株では、コマ

ツ、信越化学、東京エレク、アルプス、旭硝子、日東電工、ホン

ダ、JFEHD などが決算発表後に買われた。中小型では、イソラ

イト、東邦チタ、新日本無線、タダノ、アンリツなどが決算発表後

に急伸した。一方、ヤフー、花王、新日鐵住金、スタートトゥデ

ィ、ぐるなび、イビデン、リコー、村田製、三菱重工、日本ハム、

ヤマハ、日野自、IHI などは決算を受けて売られる。

パナソニックは決算が好感されたものの、テスラの電気自動

車出荷計画などがネガティブ視される。ソフトバンク G はスプリ

ントと T モバイル US の統合中止報道が売り材料視される。ほ

か、TOB が発表された黒田電気が急伸し、海外企業との協業発

表でゼンリンが買われた。

米雇用統計では、非農業部門雇用者数が市場予想を下回っ

たほか、平均時給の伸びも鈍化したが、好調な経済指標が相次

ぐ状況下、12 月の追加利上げ観測に変化はなく、為替相場にも

大きな方向感は生じていない。連休明けの東京市場も底堅い展

開が継続しそうだ。トランプ大統領の来日により、日米関係の強

固な協力関係確認、過度な通商摩擦の回避などが確認されれ

ば、さらなる上値追いの材料ともされてこよう。ただ、米国のレパ

トリ減税に伴う為替の影響には不透明感も強まり、決算発表の一

巡、総選挙の通過など目先のカタリストが出尽くしてきている

中、徐々に上値追いには慎重な見方も必要となってこよう。

今週も国内主力企業の決算発表が相次ぐ。6 日には小野薬

品、SUBARU、三菱商事、三菱地所、ソフトバンク G、7 日には旭

化成、住友電工、クボタ、ダイキン、トヨタ、三菱自、8 日には大

林組、清水建設、SMS、日産、9 日には大和ハウス、資生堂、ブリ

ヂストン、住友鉱、東芝、10 日には大成建設、東レ、JXTG、三井

不、NTT などが予定しており、ほぼ今週で発表は一巡すること

になる。大手ゼネコンや資源株などは、総じて順調な決算が想

定されよう。ほか、国内では機械受注、海外では中国の貿易収

支などが注目イベント。週末には中国の「独身の日」を迎えるこ

とで、ネット通販関連の一角には期待感が先行する公算も。決

算発表後のアップルの上昇、米半導体業界の M&A 観測などか

ら、引き続き半導体関連の動向も注目される。

引き続き本格化する決算発表が焦点だが、徐々に上値追いには慎重姿勢も必要に

先週動いた銘柄・セクター(東証1部・個別銘柄は他市場が優先市場のものを除く)

今週のポイント

Page 8: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 8

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 マーケットを読む 日経平均株価

■押し目待ち狙いは日々増加

海外勢主導で 23000 円もあっさり到達する可能性

先週の日経平均は、連日の年初来高値更新で1996年7月以来

の22500 円を回復した。週間ベースでは7週連続の上昇となっ

た。節目の22000円回復からいったんはこう着をみせるものの、

ハイテクを中心とした好決算が相次ぐなかで押し目買い意欲は

強く、週半ば以降は再び動意が強まる展開となった。10月4週

の投資主体別売買動向では、外国人投資家の売買は現物株と先

物合算で、8566億円の買い越しだった。前週(8378億円の買い

越し)に続いて高水準の買い越しが続いている。現物株と先物

合算での買い越しは7週連続となり、この間の買い越し額は5.3

兆円を超えており、日経平均の 7 週連続の上昇をけん引したこ

とになる。今週も決算発表が本格化する中、国内機関投資家は

決算内容を見極めたいとする模様眺めのなかで動きづらく、個

人についても戻り売りに伴う利益確定が優勢だろう。引き続き

海外勢の動向が注目されることになる。

日経平均は上昇する 5 日線を支持線とした上昇トレンドを継

続させている。ボリンジャーバンドでは上昇する+2σに沿った

トレンドを形成しており、買われ過ぎシグナルは発生していな

い。MACDは500を超えてきており、陽転シグナルは継続してい

るが、昨年末の高値水準時を越えてきており、過熱感が警戒さ

れやすい。下値は上昇する 5 日線や一目均衡表の転換線が支持

線として機能。パラボリックのSAR値も5日線に沿った切り上

がりで陽転シグナルを継続させている。次のターゲットは1996

年6月26日高値の22750円ところが意識されるほか、これを超

えてくるようだと1992年以来の節目の23000円が射程に入って

くる。いったん調整とすれば 5 日線割れが短期的なシグナルに

なりそうだ。とはいえ、10月の上昇局面で出来高が20億株を超

えたのは10月30日の1回のみ。売買代金では4兆円を超えた

のが1回、3兆円を超えたのが4回といったところである。イン

デックス主導で上昇しているため過熱感が高まりづらい面もあ

り、23000円もあっさり到達する可能性がありそうだ。押し目待

ち狙いは日々増加していくことになろう。

一目均衡表(日経平均)

■ 基準線 ■ 転換線 ■ 遅行スパン ■ 先行スパンスプレッド(雲)

テクニカル分析

Page 9: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 9

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -1-

売買単位 100 株

11/2 終値 3630 円

目標株価 4000 円

業種 サービス

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2013/12連 56,450 6.5% 2,120 2,164 67.8% 834 49.63

2014/12連 68,829 73.3% 3,748 3,722 72.0% 1,992 118.46

2015/12連 87,984 67.8% 5,137 5,133 37.9% 3,810 228.05

2016/12連 94,334 7.2% 7,407 7,306 42.3% 4,192 250.92

2017/12連予 123,846 31.3% 6,270 5,936 -18.8% 3,519 210.63

■第3四半期決算では通期計画上方修正の可能性も

「人材・教育ビジネス」「不動産ビジネス」「情報通信ビジネス」の

3 つの事業を柱とする持株会社。基幹事業である人材・教育ビジ

ネスでは製造業のものづくり領域における派遣・請負が主力。

2017 年 12 月期第2 四半期の累計営業利益は 29.8 億円で前年

同期比41%増益、期初計画の22.5億円を上回る好決算となって

いる。6 日に第 3 四半期決算発表が予定されているが、前期比

15%減益の 62.7 億円としている通期予想は上方修正される可能

性が高いと考えられる。企業における人材の外部活用拡大で受

注案件の大型化が進んでいること、労働者派遣法改正を受け

て、運営体制が整っている大手に発注を集約化する動きが強ま

っていることなどが、足元好業績の背景である。

■業界内では割安感強い

不動産事業の売上構成比が比較的高いことから、PER 水準は

15 倍弱にとどまっており、人材サービス業界の中では割安感が

強く感じられる。株価は直近で 9 月高値を更新してきており、割

安感是正に向けた水準訂正期待は高まりやすい。業績上振れは

配当金の引き上げにつながることも期待材料。9 月高安レンジを

リプレースした 4000 円レベルを短期的な目標株価とする。

★リスク要因

人材ビジネスにおける先行投資負担。

2429:日足

直近で9月高値を更新し、上値余地

が広がる。

決算発表機に割安水準是正の動き活発化を期待

ワールドホールディングス〈2429〉東証1部

Page 10: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 10

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -2-

売買単位 100 株

11/2 終値 1707 円

目標株価 1884 円

業種 食料品

■豆腐など大豆類中心の食品メーカー

豆腐や厚揚げ、油揚げなどが主力の食品メーカー。広島が地

盤。2016 年秋に関西工場の絹ごし豆腐専用ライン、厚揚げライン

を増設。折からの糖質オフブームにより「おから」の需要が拡大し

ており、人気を受けて豆腐会社も増産に乗り出したと報じられて

いる。RIZAP グループ<2928>の RIZAP でもおからを混ぜたアイ

スクリームなどが好評だと伝わっている。糖質オフの風潮はもは

や一過性のものではなく定着したとも考えられ、中長期的にこう

いった糖質オフの風潮による恩恵を受けうる銘柄の一角として同

社に注目した。

■戻り高値がターゲットに

2018年6月期の通期計画は前期比4.2%増収、同4.4%営業増

益と発表されている。製造ラインを増設していることでおからの

需要拡大にも対応済みと想定。通期での業績上ブレに期待した

い。株価は 75 日線が上値抵抗として機能しているが、おからブ

ーム報道などを材料に突破を意識。目標株価は戻り高値として

意識される 7 月27 日高値の 1884 円とする。

★リスク要因

流動性は低水準。

2820:日足

75 日線が上値抵抗として機能してい

る。

糖質オフの風潮で中長期的に注目へ

やまみ〈2820〉JASDAQ

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/6単 7,748 26.4% 357 348 91.2% 293 71800.00

2015/6単 9,084 17.2% 430 419 20.4% 349 65904.00

2016/6単 9,480 4.4% 1,036 1,037 147.5% 703 148.05

2017/6単 9,793 3.3% 942 940 -9.4% 630 98.86

2018/6単予 10,200 4.2% 984 965 2.7% 636 99.89

Page 11: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 11

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -3-

売買単位 100 株

11/2 終値 1239 円

目標株価 1360 円

業種 繊維製品

■米アップルが好決算を発表

米アップルは17年7-9月期売上高が前年同期比12%増の525

億7900 万ドル(5 兆9970 億円)になったと 2 日に発表。4 四半期

連続の増収で 7-9 月期の売上高としては過去最高であった。ま

た、3 日には iPhone の 10 周年モデルにあたる最新スマートフォ

ン「iPhoneX(テン)」を発売し、世界各地のアップル直営店で長蛇

の列ができたことが報じられている。実際に同モデルが業績に

寄与するのは 10-12 月期で、クック CEO は、「X」の受注が旺盛

であるとのコメントを残した。業績が市場予想を上回り、収益の先

行きにも強気な見方が市場には広がっており、週明けの東京市

場でも関連銘柄の値動きに注目が集まる。

■有機EL関連銘柄として注目

好発進を見せた「iPhoneX」のディスプレーには、有機 EL が採

用されており、高性能水分除去シートを手掛ける同社は関連銘

柄として意識されている。同モデルの利用者拡大に伴い、今後

の有機EL市場拡大の期待感も高まりやすい。9月に付けた年初

来高値(1265 円)までの戻りを試す展開を見込み、まずは目標株

価を 2 日終値比10%高水準の 1360 円とする。

★リスク要因

iPhoneX の受注減速など。

3551:日足

10 月23 日をボトムとしたリバウンド基

調。

iPhoneXの好発進受け関連株として注目

ダイニック〈3551〉東証1部

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/3連 41,077 2.9% 1,204 1,221 -7.5% 512 12.09

2015/3連 41,051 -0.1% 656 873 -40.5% 853 20.13

2016/3連 41,190 0.3% 797 877 0.5% 589 13.88

2017/3連 40,088 -2.7% 1,200 1,370 56.2% 852 20.10

2018/3連予 41,000 2.3% 1,250 1,350 -1.5% 950 112.09

Page 12: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 12

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -4-

売買単位 100 株

11/2 終値 3045 円

目標株価 3350 円

業種 情報・通信

■好調な月次業績で注目

ホスティングサービスや EC 支援など個人向けインターネット

サービスを多数展開。「ロリポップ!」は国内最大級のレンタルサ

ーバー。11 月 2 日の大引け後に公表したハンドメイドマーケット

「minne」に関する10月の報告で注目したい。10月の流通額は前

月比4.8%増と 2 カ月連続の増加、前年同月比でも 26.4%増と 2

桁増の好調を継続している。新規ユーザー向けのウェルカムキ

ャンペーン、Instagram フォロワー数の 10 万人突破記念のクーポ

ンキャンペーン、新規機能の追加及び機能改善などの諸施策が

奏功したようだ。今後は年末商戦に向けてテレビ CM の放映も

計画しており、一段の流通額の増加も期待されよう。

■緩やかなリバウンドの開始に期待

集中投資している「minne」以外でも、レンタルサーバーサービ

ス「ロリポップ!」やショッピングカート ASP サービス「カラーミー

ショップ」において、利益率が改善傾向にあることなども、業績に

寄与してくることが見込まれる。足元で株価は 3000 円水準での

推移となっているが、ここからの緩やかなリバウンドに期待した

い。目標株価は 2 日の終値から約10%上昇した 3350 円とする。

★リスク要因

全体相場の調整。

3633:日足

3000 円水準での下げ止まりを意識。

年末商戦に向けた流通額の増加に期待

GMOペパボ〈3633〉JASDAQ

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2013/12連 4,165 9.3% 725 743 6.3% 408 307.04

2014/12連 4,533 8.8% 724 742 -0.1% 410 303.46

2015/12連 5,697 25.7% -621 -597 - -797 -

2016/12連 6,890 20.9% 108 135 - 153 58.24

2017/12単予 7,400 - 100 110 - 100 37.96

Page 13: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 13

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -5-

売買単位 100 株

11/2 終値 4815 円

目標株価 5500 円

業種 情報通信

■第2四半期業績は、増収増益で着地

伊藤忠グループのシステムインテグレーター。NTTやKDDIな

ど通信会社向けの売上が多い。10 月31日に発表した18 年3 月

期第 2 四半期業績は、増収増益で着地。積極的に推進している

働き方変革については、様々な取り組みを実施しており、更なる

施策としてテレワークの拡充や業務効率化を目指した基幹系シ

ステムの刷新を行っている。また、流通向け開発案件やインフラ

案件、通信向けネットワーク構築案件、公共及び公益向けインフ

ラ案件などに注力している。第 4 次安倍内閣が発足し、「アベノミ

クス加速」から政策期待が高まるなか、働き方改革の関連銘柄と

して注目が続こう。

■2001年以来の5000円回復が意識される

株価は決算を受けて動意が強まっており、年初来高値を更新。

2001 年以来の 5000 円回復が意識されている。過熱感が意識さ

れるものの、信用需給は売り長の状況が続いており、買い方優

位の状況である。押し目拾いのスタンスとなろうが、節目の 5000

円を通過点として、目標株価は 5500 円とする。

★リスク要因

急ピッチの上昇に対する過熱警戒感。

4739:日足

25 日を支持線としたトレンドから上放

れる。

働き方改革の関連銘柄として注目

伊藤忠テクノソリューションズ〈4739〉東証1部

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/3連I 350,567 - 23,814 24,025 - 14,225 240.00

2015/3連I 381,939 8.9% 29,339 29,494 22.8% 17,406 297.58

2016/3連I 391,606 2.5% 27,942 27,942 -5.3% 18,018 155.85

2017/3連I 407,849 4.1% 31,129 31,300 12.0% 21,861 189.09

2018/3連I予 425,000 4.2% 32,500 32,600 4.2% 22,500 194.71

Page 14: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 14

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -6-

売買単位 100 株

11/2 終値 2865 円

目標株価 3150 円

業種 機械

■リチウムイオン電池向け製品が伸長

6 日に決算発表を予定している。第 1 四半期営業利益は 47.3

億円で前年同期比32%増益となり、上半期予想は65億円から80

億円に、通期予想は 125 億円から 140 億円に、それぞれ上方修

正している。主に産業機械事業のコスト改善による収益性の向上

が業績上振れの背景となったようだ。高い進捗率からみて、さら

なる上振れ余地も高いとみられ、第2 四半期決算もプラス材料視

される可能性があろう。とりわけ、リチウムイオン電池用セパレー

ターフィルムを生産する際に用いられるフィルムシート装置の伸

長が注目される。中国向けの出荷拡大が続いているもようであ

り、中国の EV 生産計画などから、今後も業績拡大を担っていくと

の期待が高まろう。

■期待材料が豊富

リチウムイオン電池関連のほか、有機EL 向けでも、ディスプレ

イの輝度・解像度を上げるためのレーザーアニール装置を手掛

けている。また、原子力発電用の圧力容器で高いシェアを有して

いるが、先の総選挙で与党が勝利したことは、同分野の安心感

にもつながろう。現値から1割高の水準、3150円を目先の目標株

価とする。

★リスク要因

株価の割安感は乏しい。

5631:日足

25 日線を下支え役とした上昇基調が

継続。

リチウムイオン電池や有機ELなど関連テーマが豊富

日本製鋼所〈5631〉東証1部

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/3連 188,719 -14.5% 8,864 9,704 -43.3% 5,527 14.92

2015/3連 194,674 3.2% 7,517 9,221 -5.0% -5,327 -

2016/3連 223,301 14.7% 14,423 14,125 53.2% -16,600 -

2017/3連 212,469 -4.9% 12,340 12,111 -14.3% -4,968 -

2018/3連予 210,000 -1.2% 14,000 14,000 15.6% 9,000 122.46

Page 15: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 15

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -7-

売買単位 100 株

11/2 終値 4450 円

目標株価 5000 円

業種 機械

■ファナックなどFA関連株の株価好調続く

ファナック<6954>などの主力 FA(工場自動化)関連株は決算発

表後も堅調な値動きが続いている。中小型FA 関連株としての位

置付けが高い日特エンジニアリングも 13 週線水準からのリバウ

ンドを見せており、11 月 9 日に予定される上期決算発表に向け

て再び上値を試す展開に期待したい。同社は巻線機事業を中核

とするエンジニアリングメーカー。コイル・モーター用自動巻線機

を中心にFA設備の開発、製造、販売等を行うとともに、非接触IC

タグ・カードなども手掛ける。

■第1四半期は営業利益、受注高とも伸長

8 月に発表された 18 年3 月期の第1 四半期(17 年4-6 月)営

業利益は前年同期比 58.6%増の 6.83 億円に伸長した。また、ワ

インディングシステム&メカトロニクス事業(旧巻線機事業)の単体

ベースの受注高は同 76.4%増と会社計画を上回り、一部証券会

社では通期業績は上方修正される可能性が高いとして目標株価

4950 円を付与している。上期決算発表に向けて業績期待は高ま

りやすいだろう。1991 年以来となる 5000 円台の回復も視野に入

ってくると考えられる。

★リスク要因

決算発表後の材料出尽くし感。

6145:日足

10月にやや調整したが、足元では上

値抵抗となっている 25 日線突破を試

す動きを見せている。

業績期待高いFA関連株、決算控えリバウンド試す

日特エンジニアリング〈6145〉JASDAQ

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/3連 14,461 -24.4% 716 828 -70.3% 663 36.72

2015/3連 20,709 43.2% 2,253 2,301 177.9% 2,404 133.09

2016/3連 21,956 6.0% 1,846 2,013 -12.5% 1,575 87.18

2017/3連 23,283 6.0% 2,873 2,994 48.7% 2,229 123.40

2018/3連予 25,500 9.5% 3,150 3,200 6.9% 2,300 127.30

Page 16: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 16

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週の分析銘柄 -8-

売買単位 100 株

11/2 終値 1917 円

目標株価 2100 円

業種 卸売業

■足元で好業績が確認されている

2 日に 18 年3 月期業績見通しの上方修正を発表。営業利益を

従来の191億円から235億円と大幅に引き上げている。電子部品

や自動車業界向けの旺盛な需要により、関連部材の他、塗料や

ウレタン原料等の売上が計画を上回って推移した。また、想定為

替レートも 1 ドル=108 円から 111 円へと円安方向に変更してい

る。これまで伸び悩みが目立っていた電子部門の復調を受け、

下期も堅調な業績推移が見込まれている。これを受けて、市場

における好業績銘柄を物色する流れに乗りやすいとみられる。

■複数の重要テーマを内包する銘柄

同社は村田製<6981>と家庭用太陽光発電・リチウムイオンバッ

テリーハイブリッドシステムを共同開発しているほか、東洋紡

<3101>と電子ぺーパーや有機ELなどに使う部材として販売する

ディスプレー向けフィルムの生産も開始している。市場で話題を

集めやすいEV(電気自動車)や有機ELなどのテーマ株としても

意識されやすいだろう。株価は 10 月末に上場来高値を更新して

おり、上値が軽くなっている可能性が高い。まず目先の 2000 円

のカベを突破することを見込み、次の節目として意識されやすい

2100 円を目標株価とする。

★リスク要因

決算後の材料出尽くし感。

8012:日足

25 日線がサポートとして機能。

複数の重要テーマを内包する好業績銘柄として注目

長瀬産業〈8012〉東証1部

(百万円)

会計期 売上高 前期比 営業利益 経常利益 前期比 当期利益 1株益(円)

2014/3連 723,212 8.5% 15,789 17,905 -0.1% 11,663 91.86

2015/3連 759,713 5.0% 18,153 20,366 13.7% 11,318 89.10

2016/3連 742,194 -2.3% 18,024 18,390 -9.7% 12,316 96.96

2017/3連 722,384 -2.7% 15,030 16,361 -11.0% 10,331 81.65

2018/3連予 771,000 6.7% 23,500 25,500 55.9% 16,000 126.87

Page 17: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 17

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望読者の気になる銘柄

(株)

トヨタ自動車 東証 1 部〈7203〉/決算期待は高いが為替動向には警戒も残る

(株)

全体株高の流れの中で上昇基調が

続き、先週末には1月4日の年初来高

値を更新した。昨年12月の戻り高値

7215 円も視界に入る展開。日産

<7201>や SUBARU<7270>などの無資格

検査問題などが発覚するなか、相対的

な買い安心感も高い状況とみられる。

7日には決算発表を控えている。米

国販売の好調や為替の円安などを背

景に好決算が予想され、5000 億円強

の営業利益水準が見込まれている。相

対的にセクター内での好決算も目立

つものと想定されよう。減益見込みの

通期予想も上方修正されるとみられ

るほか、株主還元策への期待もある。

このように決算はポジティブ視され

ようが、当面の株価の行方は為替動向

がカギを握ろう。日米首脳会談におけ

るトランプ大統領の発言が波乱要因

となる可能性があるほか、米国のレパ

トリ減税策が、目先は円高への反転要

因となる公算には注意。

ルネサスエレクトロニクス 東証 1 部〈6723〉/過度な懸念不要も出尽くし感は台頭

先週後半にかけ一段高の展開とな

った。10月31日の取引時間中、トヨ

タ<7203>とデンソー<6902>が 2020 年

の実用化に向け開発している自動運

転車に、車載情報・ADAS用SoC「R-Car」、

車載制御用マイコン「RH850」を含む

自動運転車向けソリューションが採

用されたと発表したことが好材料視

された。競争激化への懸念が強まって

いた中、中期業績成長のけん引役とし

ての期待も高まる形に。

週末には第2四半期の決算を発表し

ている。7-9月期営業利益は249億円

で会社計画207億円を上振れ。一方、

これまで未公表の通期計画は710億円

とし、市場予想は150億円程度下回る

ものとなっている。毎回、会社側の計

画は保守的なものとなっており、過度

な先行き業績への懸念は強まらない

ものの、足元の株価上昇は好材料を多

く織り込んでおり、短期的には目先の

材料出尽くし感が強まりそうだ。

読者の気になる

Page 18: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 18

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望今週のテクニカル妙味銘柄

SUBARU 東証1 部〈7270〉

基準線 転換線 先行スパンA 先行スパンB 遅行スパン

A

A

週足ベースの一目均衡表。6月下旬の

安値を目先のボトムとしてリバウンド

を試すものの、雲下限に上値を抑えられ

る状況が続いている(点線・四角A)。

調整局面では辛うじて下値を切り上げ

る格好でのリバウンドのトレンドは継

続。足元では転換線、基準線での攻防を

みせている。遅行スパンは、下落局面で

実線を突破し、いったん上方シグナルを

発生させている(点線・丸B)。雲のね

じれの局面が近づいているが、それまで

に雲をできないと、遅行スパンは下方シ

グナルを発生させてくる可能性が高い。

ファーストリテイリング 東証1 部〈9983〉

週足ベースの一目均衡表。9月安値を

ボトムに順調なリバウンドを継続され

ており、雲上限を捉えている(点線・四

角A)。直近戻り高値水準であるため強

弱感が対立しやすいが、これまで雲に上

値を抑えられる形状が続いていたこと

もあり、雲突破となれば、よりトレンド

が強まりやすいだろう。遅行スパンは直

近戻り高値水準に位置しており、雲を上

放れてくるようだと、上方シグナルを発

生させている(点線・丸B)。雲突破が期

待されよう。

B

B

基準線 転換線 先行スパンA 先行スパンB 遅行スパン

今週のテクニカ

Page 19: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 19

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 カテゴリー考察 テーマ別分析

■主なクラウド関連銘柄

コード 銘柄 市場 ポイント

1973 NECネッツエスアイ 東証1部 コミュニケーション・システムインテグレーター2317 システナ 東証1部 ユーザー数無制限のクラウドデータベース

2349 エヌアイデイ JASDAQAWSを活用したシステム構築、マイグレーション、運用監視、フルマネージドサービス

2489 アドウェイズ マザーズ ECマーケットのデータを分析提供する革新的なデータサービス3655 ブレインパッド 東証1部 デジタルマーケティング、データマイニング、分析基盤3672 オルトプラス 東証1部 サポート体制とクオリティ

3690 ロックオン マザーズ(アドエビス)基本的な「広告計測」から顧客の「行動フローの可視化」まで、一貫したマーケティングを実現

3692 FFRI マザーズ 情報セキュリティ3738 ティーガイア 東証1部 働き方改革を実現するためのITツール提供3776 ブロードバンドタワー JASDAQ データセンターやデータ・ソリューション3843 フリービット 東証1部 クラウド型スパコン自動構築運用サービス3905 データセクション マザーズ AI活用の画像フィルタリングや海外SAS分析3913 sMedio マザーズ ディープラーニングを用いた顔認識、表情認識、動体認識エンジン3970 イノベーション マザーズ 国産のマーケティングオートメーションツール

4307 野村総合研究所 東証1部(NRIセキュアテクノロジーズ)セキュアな認証連携と不正利用防止策を短期間・低コストで実現

4326 インテージホールディングス 東証1部 (インテージテクノスフィア)データマーケティングへのソリューション4344 ソースネクスト 東証1部 人工知能(AI)を搭載したデバイス4686 ジャストシステム 東証1部 営業支援システム(SFA/CRM)、BIツール(企業内情報可視化)など4704 トレンドマイクロ 東証1部 ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」4716 日本オラクル 東証1部 ビジネスを推進するDB・分析・運用・セキュリティをクラウドサービス

4736 日本ラッド JASDAQ見える化+予算計画+予測分析をオールインワンで書き込み可能なBIツールBOARD

4739 伊藤忠テクノソリューションズ 東証1部 クラウド時代に欠かせない情報漏えい対策CASB4751 サイバーエージェント 東証1部 スマートフォン動画アドネットワーク

6081 アライドアーキテクツ マザーズWebキャンペーン構築・運用、公式アカウント運用、マーケティングデータ蓄積・分析

6088 シグマクシス マザーズ 企業の戦略・業務コンサルティング6473 ジェイテクト 東証1部 IoEのソリューション6640 第一精工 東証1部 自社開発の「ESTORQ」「地震感知器」「匂いセンサ」6777 santec JASDAQ 働き改革支援リモートアクセスツール6952 カシオ計算機 東証1部 LEDとカメラで繋ぐ情報通信ソリューション7718 スター精密 東証1部 モバイルPOS9613 エヌ・ティ・ティ・データ 東証1部 業界TOPのRPAソリューション9702 アイ・エス・ビー 東証1部 ioT関連ソフトウエアをプロトコルからGUIアプリケーションまで効率的に対応9719 SCSK 東証1部 次期バージョンのRPA機能

■初出展210 社を加え、計640 社 が出展

クラウドコンピューティングに関する製品/サービスが一堂に出展する専門展が11月8日から10日まで、幕張メッセで開催さ

れる。「人手による業務を自動化する」動きが加速。データ収集や予測分析、手間のかかる管理など、目的は様々。今まで何時間

もかかっていた作業が、あっという間に片づく画期的なソリューションが紹介される。クラウド、セキュリティ、IoT、ビッグデ

ータ、デジタルマーケティングなど、最新のITテクノロジーが一堂に集結する、下半期最大級 のIT専門展となる。開催以来、7

年連続で出展社数が増加しており、今回は初出展210社を加え、計640社 が出展する。

クラウド コンピューティング EXPO【秋】

出所:フィスコ作成

テーマ別分析

Page 20: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 20

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

■外国人持株比率の上昇銘柄

コード 銘柄 市場11/2株価

(円)時価総額(億円)

外国人持株比率(%)

ROE(%)

1719 安藤ハザマ 東証1部 938.0 1,737.3 38.4 26.3

2121 ミクシィ マザーズ 5,660.0 4,427.9 39.9 39.8

2201 森永製菓 東証1部 6,450.0 3,495.3 26.1 12.5

2292 エスフーズ 東証1部 4,410.0 1,423.0 11.4 11.0

2374 セントケア 東証1部 2,852.0 235.9 11.7 12.1

3443 川田テク 東証1部 6,770.0 396.7 11.4 18.8

4318 クイック 東証1部 1,691.0 323.0 10.1 24.0

4792 山田コンサル JASDAQ 2,302.0 458.0 18.6 15.8

5122 オカモト 東証1部 1,218.0 1,242.3 13.3 14.0

5194 相模ゴム 東証2部 1,961.0 214.5 14.6 24.1

6055 ジャパンマテ 東証1部 3,350.0 1,174.2 12.4 19.9

6670 MCJ 東証2部 1,133.0 576.4 21.4 17.8

7734 理研計器 東証1部 2,445.0 578.5 28.0 10.8

9739 日本システム 東証1部 2,422.0 360.9 14.2 11.0

カテゴリー考察 スクリーニング分析

海外投資家の日本株買い本格化の中で注目される銘柄群

■海外勢の日本株買いが加速

海外投資家の日本株買いが加速しており、10月第4週まで海外勢は5週連続で買い越し、この間の買越額は2.4兆円にも達

している。これは4年ぶりの高水準であり、ヘッジファンドに代わって、年金や政府系ファンドの長期投資家の資金が中心にな

っていると考えられている。こうした状況下、海外投資家が買い続けている銘柄に注目。日本株全体への関心が高まる中で、よ

り需給面への思惑が高まっていく可能性は高いといえる。

スクリーニング要件としては、①外国人持株比率が10%以上、②外国人持株比率変化率が3年以上10%以上増加、③ROEが

10%以上、④時価総額が100億円以上。

スクリーニング

出所:フィスコアプリより作成

Page 21: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 21

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

カテゴリー考察 先週の話題レポート

日本の人手不足を救うサービスロボット

■製造分野に留まらず、非製造業、サービス分野や家庭用まで

大和証券では、国内で人手不足が問題となるなかで、製造分野に留まらずに非製造・サービス分野でもロボットの活用が進めら

れていると指摘。国内ロボット産業の市場規模は、15年の約1.6兆円から35年に9.7兆円まで拡大すると推計されている(経済

産業省等)。さらに、現在の製造分野中心の構成に対し、35 年には、既に人手不足が深刻な物流、警備、清掃、介護・福祉といっ

たサービス分野が過半を占めることが見込まれている。産業用で培った高度なロボット技術を持つ日本は、サービスロボットにも

商機があるとみられている。15年1月、経済産業省が公表した「ロボット新戦略」では、特定分野におけるロボットの開発・実用

化・普及を後押しするとされており、企業の参入が相次いでいる。また、高度なロボット技術を支える部材やシステムを持つ企業

も多く、ロボットの普及に伴って恩恵を受けることを期待している。

出所:大和証券

先週の話題レポ

ート

■サービスロボット関連銘柄(大和証券)

主なサービス分野 関連銘柄 概要

エイチ・アイ・エス<9603>

傘下のテーマパーク「ハウステンボス」に15年開業した「変なホテル」では、フロント、ポーター、清掃などの各業務をサービスロボットで実

現。

菊池製作所<3444>子会社イノフィスでは、人や物を持ち上げる際の体の負担を軽減する

「マッスルスーツ」を開発製造。介護現場等で活用されている。

トプコン<7732>

測量やGPS関連のITシステムに強み。土木・建築向けでは、高精度GPS受信機やセンサー技術等により建機が設計データ通りに制御可能となるシステムを提供する。

楽天<4755>

ドローンを使った配送サービス「そら楽」を16年5月に開始。17年10月

からローソンと福島県南相馬市で、ドローン配送と移動販売を組み合わせた商品配送の試験的運用を行う。

サイバーダイン<7999>

LINE<3938>17年10月、AIスピーカー「ClovaWAVE」を日本で発売。LINEメッセージの送信、読み上げにも対応。

ソニー<6758>

セコム<9735>

ロボット開発ベンチャーZMP(未上場)と共同出資でエアロセンスを設

立。同社はソニーのカメラ、センサー技術とZMPの制御技術を組み合わせドローンを開発。空撮や測量といったサービスを提供している。

防犯用ドローン(セコムドローン)を開発。商業施設や工場の敷地に

設置した野外進入監視レーザーセンサーがキャッチした不審者を追跡。撮影した画像をコントロールセンターに送信。

装着により身体運動を支援する機器「HAL」を開発。重量物運搬時等の腰部への負荷を低減する「介護・作業支援用(腰タイプ)」は介護・

医療現場や工場で活用され、幅広い産業での普及が見込まれる。

i-Construction

福井コンピュータHD<9790>

建築や測量の専用CAD(コンピュータを使った設計・製図システム)

で国内トップシェア。国土交通省による「i-Construction」推進を受けて、建設現場で導入が進んでいる。

ドローン

家庭用ロボット

接客・サービス

介護・医療

ソフトバンクG<9984>スマートロボティクスに注力。AI(人工知能)搭載ヒト型ロボット「ペッパー」は、小売店での接客など、社会の様々なシーンで活用されてい

る。

Page 22: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 22

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

10月27日時点の2市場信用残高は、買い残高が219億

円増の2兆5948億円、売り残高が348億円増の1兆1019

億円だった。買い残高が4週ぶりに増加し、売り残高が4

週連続で増加した。買い方の評価損益率は-9.91%から

-8.36%に改善し、売り方の評価損益率は+0.79%から

-2.19%に悪化した。売り方の評価損益率が-2%を超える

のは、6 月 23 日時点(-3.44%)以来。信用倍率は 2.41

倍から2.35倍に低下した。

この週(10 月 23-27 日)の日経平均株価は前週末比

550.81円高の22008.45円だった。週間ベースでは7週連

続の上昇。10月に入ってからの連騰は最長記録を16に更

新してストップした。しかし、達成感からの利益確定の

流れが強まるというよりは、押し目買い意欲の強さが目

立つなか、25 日に反落した後は再び年初来高値を更新。

週末には200円を超える上昇から、1996年7月以来とな

る22000円を回復した。

個別ではNTT<9432>の信用倍率が3.52倍から0.94倍と

売り長となった。緩やかなリバウンド基調が続く中、買

い方の利益確定に対して、新規売りが積み上がっている。

太陽誘電<6976>は 4.11 倍から1.55 倍に取り組みに厚み

が増している。週末にかけてリバウンド基調が強まり、

買い方の利益確定に対して新規売りが積み上がる格好と

なった。

コード 市場 銘柄11/2終値

(円)

信用買残

(10/27:株)

信用売残

(10/27:株)

信用倍率

(10/27:倍)

信用買残

(10/20:株)

信用売残

(10/20:株)

信用倍率

(10/20:倍)

9432 東証1部 NTT 5,565.0 310,400 331,100 0.94 878,500 249,900 3.52

4530 東証1部 久光薬 6,280.0 5,500 165,600 0.03 16,800 168,900 0.10

8308 東証1部 りそなHD 623.1 6,408,400 3,051,800 2.10 9,034,100 1,445,600 6.25

6976 東証1部 太陽誘電 1,996.0 954,000 614,500 1.55 1,576,500 383,800 4.11

8630 東証1部 SOMPOHD 4,604.0 82,500 272,500 0.30 151,600 210,400 0.72

6586 東証1部 マキタ 4,755.0 100,100 221,100 0.45 131,000 124,700 1.05

2734 東証1部 サーラ 749.0 1,193,300 1,801,200 0.66 126,700 82,700 1.53

6988 東証1部 日東電 11,295.0 277,900 236,600 1.17 417,000 161,800 2.58

7269 東証1部 スズキ 6,268.0 160,500 575,000 0.28 296,600 507,300 0.58

6723 東証1部 ルネサス 1,449.0 3,615,200 1,412,700 2.56 6,775,000 1,289,900 5.25

4307 東証1部 NRI 4,870.0 45,200 469,400 0.10 80,600 400,500 0.20

6875 東証1部 メガチップス 3,660.0 510,700 379,500 1.35 870,200 322,300 2.70

7270 東証1部 SUBARU 3,917.0 2,600,000 591,000 4.40 3,414,000 395,100 8.64

9983 東証1部 ファーストリテイ 37,770.0 285,800 206,200 1.39 416,900 157,300 2.65

7733 東証1部 オリンパス 4,250.0 448,200 280,600 1.60 677,000 228,400 2.96

カテゴリー考察-信用需給動向 Market Data

売り方の評価損益率はマイナスに悪化

取組みが改善した銘柄

信用倍率(倍)

信用残高 金額ベース 単位:百万円

信用需給動向

Page 23: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 23

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 連載コラム

コラム:チェココルナに混迷の予感

今年春先に行われたフランス大統領選で中道候補が勝ち、

ヨーロッパはまだ民主的との印象を与えました。しかし、最近

のドイツやオーストリアの選挙をみると、極右政党が政権入り

し影響力を強めています。あまり注目されなかったものの、チ

ェコはその典型といえるかもしれません。

10 月 20-21 日に行われたチェコ下院選(定数 200)は波乱と

なりました。ソボトカ首相が所属する中道左派の社会民主党

は下位に転落し、元財務相のバビシュ氏率いる中道の

ANO2011が第2党から第1党に躍進。中道右派の市民民主党

は第2 党、また反欧州連合(EU)を掲げていた日系のオカムラ

氏率いる極右の「自由と直接民主主義」が第4党となりました。

バビシュ氏はこれらの政党による連立政権を近く発足する見

通しです。

バビシュ氏は、財務相在任中、自身が運営する企業の起債

に関連したことなどを理由に解任された経緯があります。その

後、側近を後任に指名したものの、ソボトカ首相にそれも却下

されるなど、次期政権をにらんだ権力争いに発展します。バビ

シュ氏は、チェコ有数の実業家としても知られており、財務相

を退任した後は主にビジネスに軸足を置いた自身の政策をま

とめた本を出版するなど、首相就任に意欲を示していました。

来年 1 月の大統領選で再選を目指すゼマン大統領は、バビ

シュ氏に組閣を命じるとともに、排外主義的な主張で脚光を浴

びるオカムラ氏を重用するよう提案しています。仮にオカムラ

氏が大統領選に出馬するとなると、ゼマン氏は極右支持層を

奪われ不利になるとみられるためです。「バビシュ政権」発足

で大統領選への国民の関心を逸らす陽動作戦で、ゼマン大統

領は自身の権力保持を目論んでいるようです。

こうしたポピュリズムを絵に描いたような政治情勢は、いず

れ通貨コルナのリスク要因になるでしょう。チェコ国立銀行(中

銀)は今年4月、コルナの対ユーロでの上昇を制限するデフレ

回避の政策を廃止したことで、コルナ相場は 1 ドル=25.50 コ

ルナから 21.50 コルナまで値を切り上げました。ただ、バビシ

ュ氏の汚職疑惑など政治情勢の混乱が嫌気され、足元では

22 コルナ付近まで弱含んでいます。

チェコ経済は確かに成長を維持しています。10月3日に発表

された 4-6 月期国内総生産(GDP)は前年比+4.7%の高水準と

なりました。消費者物価指数(CPI)は昨年末から前年比+2%

以上の伸びを保っており、10 月 9 日の 9 月 CPI は+2.7%に上

昇、同失業率は 3.8%に低下しています。チェコ中銀は 8 月 3

日に開催した定例会合で、景気拡大を背景に 4 年 9 カ月ぶり

に政策金利を引き上げ、0.25%としました。

しかし、ゼマン大統領が自身の権力保持のために、オカムラ

氏の持論である国民投票を認める意向を示すなど、チェコの

政治システムの変更の可能性まで出てきました。EU構成国の

離脱劇はイギリスの国民投票後、あまりの複雑さから下火に

なったように見えましたが、実は収束してはいないことがわか

ります。チェコも、指導者が移民問題を利用して閉塞感を煽る

ハンガリーやポーランドと同じ道を歩み始めたようです。

連載コラム

Page 24: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 1

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

1 スケジュール 経済カレンダー 2-4

決算カレンダー 5-16

2 レーティング 格上げ・買い推奨 17

格下げ・売り推奨 18

3 投資主体別売買動向 総括コメント 19

市場別データ 20

4 新規上場銘柄 結果とスケジュール 21

5 一目均衡表雲抜け銘柄 雲上抜け銘柄(東証1部) 22

雲下抜け銘柄(東証1部) 23

資料編

今週のMarket Data

Page 25: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 2

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 経済カレンダー - 1

Market Data

日付 曜日 時間 内容

11月6日 月 08:50 日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(9月20、21日分)

10:00 黒田日銀総裁が講演、同記者会見

13:00 インドネシア・GDP(7-9月)

16:00 独・製造業受注(9月)

17:15 スイス・消費者物価指数(10月)

18:00 欧・ユーロ圏総合PMI改定値(10月)

18:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI改定値(10月)

19:00 欧・ユーロ圏生産者物価指数(9月)

19:25 ブ・週次景気動向調査

21:00 ブ・総合PMI(10月)

23:00 ブ・サービス業PMI(10月)

26:00 ブ・貿易収支(週次)(11月5日まで1カ月間)

決算発表 住友商、三菱商、三菱地所、スバル、いすゞ、ソフバンク、ドンキHD

欧・ユーロ圏財務相会合

米・ニューヨーク連銀総裁・連銀執行副総裁が講演

トランプ米大統領がアジア歴訪(7日まで日本。その後韓国、中国、ベトナム、フィリピンを訪問)

11月7日 火 09:00 毎月勤労統計(9月)

12:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表

16:00 独・鉱工業生産指数(9月)

19:00 欧・ユーロ圏小売売上高(9月)

24:00 米・JOLT求人件数(9月)

29:00 米・消費者信用残高(9月)

決算発表 トヨタ、三菱自、三越伊勢丹

中・外貨準備高(10月)

欧・欧財務相理事会

米・FRBのクオールズ銀行監督担当副議長が講演

トランプ米大統領が韓国訪問

決算発表 コーチ、BMW

11月8日 水 10:30 布野日銀審議委員が講演、同記者会見

14:00 景気動向指数(9月)

14:00 消費活動指数

16:05 タイ・中央銀行が政策金利発表

19:00 ブ・FGVインフレ率IGP-DI(10月)

21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)

決算発表 三菱マテ、日産自

中・貿易収支(10月)

トランプ米大統領が中国訪問

APEC閣僚会議

決算発表 21世紀フォックス、クレディ・アグリコル、ABNアムロ

11月6日~11月10日※全て日本時間で表示

経済カレンダー

Page 26: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 3

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 経済カレンダー - 2

Market Data

日付 曜日 時間 内容

11月9日 木 05:00 NZ・ニュージーランド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表

08:50 機械受注(9月)

08:50 国際収支(経常収支)(9月)

08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30・31日分)

08:50 貸出・預金動向(10月、日本銀行)

10:30 中・消費者物価指数(10月)

10:30 中・生産者物価指数(10月)

11:00 都心オフィス空室率(10月)

15:45 スイス・失業率(10月)

16:00 独・貿易収支(9月)

16:00 独・経常収支(9月)

16:00 マレーシア・中央銀行が政策金利発表

18:30 英・鉱工業生産指数(9月)

18:30 英・商品貿易収支(9月)

22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)

24:00 米・卸売在庫(9月)

決算発表 住友鉱、西武HD、東芝、資生堂

欧・欧州中央銀行(ECB)が経済報告書を発表

欧・欧州委員会が経済見通しを発表

フィリピン・中央銀行が政策金利発表

決算発表 ディズニー、ニューズ、エヌビディア、アディダス、コメルツ銀

11月10日 金 08:50 マネーストック(10月、日本銀行)

13:30 第3次産業活動指数(9月)

14:00 国債・借入金・政府保証債務残高(9月末)

19:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-M、1次プレビュー)(11月)

20:00 ブ・拡大消費者物価指数IPCA(10月)

21:00 印・鉱工業生産(9月)

24:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(11月)

28:00 米・財政収支(10月)

決算発表 三井不、JXTGHD、三井金、NTT、りそなHD

印・貿易収支(10月、15日までに)

中・資金調達総額(中国元)(10月、15日までに)

中・マネーサプライ(10月、15日までに)

中・元建て新規貸出残高(10月、15日までに)

APEC首脳会議(11日まで)

決算発表 ミタル、アリアンツ

11月6日~11月10日※全て日本時間で表示

Page 27: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 4

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 スケジュール 日米主要経済指標のポイント

■(中)10 月貿易収支

11 月8 日(水)貿易収支の発表予定時刻は未定

(予想は、+390億ドル) 参考となる9月貿易統計では、ドルベースの輸出額は前年同月比+8.1%、輸入額は同+18.7%。輸入

は順調に増えている。ドルベースの貿易収支は+284億ドルで黒字額は前年同月を下回った。10月については、輸出入額は前年

同月比で増える見込みだが、輸入の伸びが輸出をやや上回ると予想されており、ドルベースの貿易黒字額は前年同月の水準を下

回る可能性がある。

--------------------------------------------------------------------

■(日)9 月機械受注

11 月9 日(木)午前8 時50 分発表予定

(予想は前月比-2.0%) 参考となる8月実績は前月比+3.4%、8824億円。2カ月連続で増加した。製造業の機械受注が順調に

伸びており、全体を押し上げた。内閣府は基調判断を「足踏みがみられる」から「持ち直しの動きがみられる」に上方修正した。

9月については製造業の受注は順調とみられているが、前月比では減少が予想されている。基調判断は据え置きとなる見込み。

--------------------------------------------------------------------

■(日)9 月経常収支(国際収支)

11 月9 日(木)午前8 時50 分発表予定

(予想は、+2兆3754億円) 参考となる8月実績は+2兆3804億円だった。第一次所得収支が大幅な黒字となったことや、サ

ービス収支の黒字転換が黒字額増大に寄与した。9月については配当金などがやや減少するものの、第一次所得収支における黒

字額は高水準を維持するとみられており、経常黒字額は8月実績に近い水準になると予想される。

--------------------------------------------------------------------

■(米)11 月ミシガン大学消費者信頼感指数

11 月10 日(金)日本時間11 日午前0 時発表

(予想は100.0) 参考となる 10月確報値は100.7だった。また、米調査会社コンファレンス・ボードが発表した10月消費者

信頼感指数は、市場予想を上回る125.9 に上昇。景況感は全般的に改善を続けており、11 月のミシガン大学消費者信頼感指数

は10月実績に近い水準になると予想される。

--------------------------------------------------------------------

日米主要経済指標のポイント

Page 28: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 5

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月6日 1301 極洋 東証1部 13:00 11月6日 4349 テスク 名証2部

11月6日 1333 マルハニチロ 東証1部 15:00 11月6日 4514 あすか薬 東証1部 15:00

11月6日 1380 秋川牧園 ジャスダックS 15:00 11月6日 4516 日新薬 東証1部 15:00

11月6日 1435 インベスターC 東証1部 15:00 11月6日 4521 科研薬 東証1部 14:00

11月6日 1787 ナカボーテック ジャスダックS 15:00 11月6日 4528 小野薬 東証1部 12:00

11月6日 1799 第一建設 ジャスダックS 15:00 11月6日 4558 中京医薬 ジャスダックS 16:00

11月6日 1826 佐田建 東証1部 14:00 11月6日 4569 キョーリンHD 東証1部

11月6日 1828 田辺工 東証2部 14:00 11月6日 4584 GTS マザーズ 15:00

11月6日 1870 矢作建 東証1部 15:00 11月6日 4642 オリジナル設 東証2部 15:00

11月6日 1906 細田工 ジャスダックS 15:00 11月6日 4674 クレスコ 東証1部 16:00

11月6日 1951 協エクシオ 東証1部 15:00 11月6日 4686 ジャストシステ 東証1部 16:00

11月6日 1956 NDS 東証1部 13:00 11月6日 4690 日パレット ジャスダックS 15:00

11月6日 1960 サンテック 東証2部 16:00 11月6日 4720 城南進研 ジャスダックS 15:00

11月6日 1966 高田工 東証2部 15:00 11月6日 4732 ユー・エス・エス 東証1部 16:00

11月6日 2221 岩塚菓 ジャスダックS 15:00 11月6日 4736 日本ラッド ジャスダックS

11月6日 2362 夢真HD ジャスダックS 15:00 11月6日 4746 東計電算 東証1部 15:00

11月6日 2398 ツクイ 東証1部 15:30 11月6日 4770 エルミック 東証2部 15:00

11月6日 2425 ケアサービス ジャスダックG 16:00 11月6日 4784 GMO-AP ジャスダックS 15:00

11月6日 2429 ワールドHD 東証1部 15:00 11月6日 4800 オリコン ジャスダックS 15:00

11月6日 2458 夢テクノロジ ジャスダックS 15:00 11月6日 4923 コタ 東証1部 16:00

11月6日 2469 ヒビノ ジャスダックS 15:00 11月6日 4972 綜研化学 ジャスダックS 15:00

11月6日 2773 ミューチュアル ジャスダックS 15:00 11月6日 4985 アース製薬 東証1部 15:00

11月6日 2777 カッシーナ ジャスダックS 11月6日 4994 大成ラミック 東証1部 14:00

11月6日 2784 アルフレッサHD 東証1部 15:00 11月6日 5283 高見澤 ジャスダックS 15:00

11月6日 2902 太陽化 名証2部 11月6日 5367 ニッカトー 東証1部 15:00

11月6日 2903 シノブフース 東証2部 14:00 11月6日 5380 新東 ジャスダックS 15:00

11月6日 2922 なとり 東証1部 15:00 11月6日 5393 ニチアス 東証1部 15:00

11月6日 3001 片倉 東証1部 16:00 11月6日 5456 朝日工業 ジャスダックS 12:00

11月6日 3024 クリエイト ジャスダックS 15:00 11月6日 5602 栗本鉄 東証1部 13:00

11月6日 3028 アルペン 東証1部 15:00 11月6日 5631 日製鋼 東証1部 15:00

11月6日 3082 きちり 東証1部 15:00 11月6日 5644 メタルアート 東証2部 14:00

11月6日 3166 OCHI・HD 東証1部 11:00 11月6日 5695 パウダテク ジャスダックS 16:00

11月6日 3179 シュッピン 東証1部 15:00 11月6日 5707 東邦鉛 東証1部 15:00

11月6日 3183 ウインパートナ 東証1部 15:00 11月6日 5816 オーナンバ 東証2部 15:00

11月6日 3232 三交GHD 東証1部 16:00 11月6日 5902 ホッカンHD 東証1部 16:00

11月6日 3299 ムゲンエステト 東証1部 11月6日 5938 LIXILG 東証1部 13:00

11月6日 3317 フライングG ジャスダックS 15:00 11月6日 6005 三浦工 東証1部 15:00

11月6日 3386 コスモ・バイオ ジャスダックS 15:00 11月6日 6018 阪神燃 東証2部 15:00

11月6日 3423 エスイー ジャスダックS 15:00 11月6日 6050 EG 東証1部 15:00

11月6日 3457 ハウスドゥ 東証1部 15:00 11月6日 6062 チャームケア ジャスダックS 15:00

11月6日 3464 プロパティA ジャスダックS 11月6日 6088 シグマクシス マザーズ 16:00

11月6日 3467 アグレ都市 東証2部 15:00 11月6日 6095 メドピア マザーズ 15:00

11月6日 3564 LIXILビル 東証1部 12:00 11月6日 6138 ダイジェト 東証1部 11:00

11月6日 3604 川本産業 東証2部 15:00 11月6日 6146 ディスコ(11/06) 東証1部 15:00

11月6日 3690 ロックオン マザーズ 15:00 11月6日 6203 豊和工 東証1部 14:00

11月6日 3773 AMI マザーズ 15:00 11月6日 6240 ヤマシンフィルタ 東証1部 15:00

11月6日 3788 GMOクラウド 東証1部 15:00 11月6日 6271 ニッセイ 東証2部 16:00

11月6日 3836 アバント 東証2部 11月6日 6315 TOWA 東証1部 15:00

11月6日 3861 王子HD 東証1部 13:00 11月6日 6334 明治機 東証2部

11月6日 3895 ハビックス ジャスダックS 15:00 11月6日 6364 北越工 東証1部 13:00

11月6日 3940 ノムラシステム ジャスダックS 12:00 11月6日 6379 新興プラン 東証1部 14:00

11月6日 3950 ザ・パック 東証1部 15:00 11月6日 6440 JUKI 東証1部 15:00

11月6日 4008 住精化 東証1部 15:00 11月6日 6480 日トムソン 東証1部 13:00

11月6日 4021 日産化(11/09) 東証1部 13:00 11月6日 6485 前澤給 東証1部 15:00

11月6日 4092 日本化 東証1部 16:00 11月6日 6669 シーシーエス ジャスダックS 15:00

11月6日 4095 パーカライ 東証1部 16:00 11月6日 6694 ズーム ジャスダックS 16:00

11月6日 4220 リケンテクノス 東証1部 15:00 11月6日 6707 サンケン電 東証1部 15:00

11月6日 4239 ポラテクノ ジャスダックS 15:00 11月6日 6750 エレコム 東証1部 15:00

11月6日 4319 TAC 東証1部 16:00 11月6日 6779 日電波 東証1部 15:00

11月6日 4320 CEHD 東証1部 15:00 11月6日 6844 新電元 東証1部 15:00

Page 29: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 6

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月6日 6849 日光電 東証1部 15:00 11月6日 9066 日新 東証1部 15:00

11月6日 6877 OBARA-G 東証1部 17:00 11月6日 9077 名鉄運 名証2部

11月6日 6924 岩崎電 東証1部 15:00 11月6日 9367 大東港 ジャスダックS 15:00

11月6日 6941 山一電 東証1部 15:00 11月6日 9376 ユーラシア ジャスダックS 16:00

11月6日 6943 NKK ジャスダックS 16:00 11月6日 9409 テレ朝HD 東証1部 15:00

11月6日 6947 図研 東証1部 15:00 11月6日 9419 ワイヤレスG 東証1部 11:00

11月6日 7122 近畿車 東証1部 15:00 11月6日 9449 GMO(11/06) 東証1部 15:00

11月6日 7164 全国保証 東証1部 15:00 11月6日 9539 葉ガス 東証2部 15:00

11月6日 7184 富山第一 東証1部 16:00 11月6日 9697 カプコン 東証1部 15:20

11月6日 7202 いすゞ 東証1部 15:00 11月6日 9757 船総研HD 東証1部 15:00

11月6日 7220 武蔵精密 東証1部 15:00 11月6日 9768 いであ 東証1部 16:00

11月6日 7228 デイトナ ジャスダックS 15:00 11月6日 9783 ベネッセHD 東証1部 15:00

11月6日 7236 ティラド 東証1部 15:00 11月6日 9899 ジョリパスタ 東証2部 15:00

11月6日 7238 曙ブレーキ 東証1部 15:00 11月6日 9913 日邦産 ジャスダックS 15:00

11月6日 7251 ケーヒン 東証1部 15:00 11月6日 9943 ココス ジャスダックS 15:00

11月6日 7270 SUBARU(11/06) 東証1部 13:00 11月6日 9984 ソフトバンクG(11/06) 東証1部 15:00

11月6日 7408 ジャムコ 東証1部 15:00 11月6日 9987 スズケン 東証1部 14:00

11月6日 7414 小野建 東証1部 14:00 11月7日 1720 東急建設 東証1部 16:00

11月6日 7451 三菱食品 東証1部 15:00 11月7日 1721 コムシスHD 東証1部 16:00

11月6日 7458 第一興商 東証1部 15:00 11月7日 1798 守谷商会 ジャスダックS 15:00

11月6日 7467 萩原電気 東証1部 13:00 11月7日 1820 西松建 東証1部 09:00

11月6日 7509 アイエーG ジャスダックS 15:00 11月7日 1867 植木組 東証1部 14:00

11月6日 7532 ドンキホーテH 東証1部 15:00 11月7日 1868 三井ホーム 東証1部 16:00

11月6日 7538 大水 東証2部 14:00 11月7日 1898 世紀東 東証1部 15:00

11月6日 7565 万世電機 東証2部 15:00 11月7日 1926 ライト工 東証1部 16:00

11月6日 7587 PALTEK 東証2部 15:00 11月7日 1931 日本電通 東証2部 14:00

11月6日 7606 Uアローズ 東証1部 15:00 11月7日 1935 TTK 東証2部 16:00

11月6日 7619 田中商事 東証1部 14:00 11月7日 1936 シーキューブ 名証1部

11月6日 7636 ハンズマン ジャスダックS 15:00 11月7日 1982 日比谷 東証1部 15:00

11月6日 7643 ダイイチ ジャスダックS 14:00 11月7日 2001 日本粉 東証1部 15:00

11月6日 7722 国際計測 ジャスダックS 16:00 11月7日 2107 東洋糖 東証1部 16:00

11月6日 7727 オーバル 東証1部 15:00 11月7日 2173 博展 ジャスダックG

11月6日 7836 アビックス ジャスダックS 15:00 11月7日 2196 エスクリ 東証1部 16:00

11月6日 7846 パイロット 東証1部 16:00 11月7日 2209 井村屋G 東証2部 15:00

11月6日 7980 重松製 ジャスダックS 15:00 11月7日 2309 シミックHD 東証1部 15:00

11月6日 7985 ネポン 東証2部 15:00 11月7日 2344 平安レイ ジャスダックS

11月6日 8018 三共興 東証1部 11:00 11月7日 2405 FUJIKOH 東証2部

11月6日 8053 住友商 東証1部 13:30 11月7日 2477 手間いらず マザーズ 15:00

11月6日 8056 日ユニシス 東証1部 15:00 11月7日 2531 宝HD 東証1部 16:00

11月6日 8058 三菱商 東証1部 14:00 11月7日 2607 不二製油 東証1部 15:00

11月6日 8118 キング 東証1部 15:00 11月7日 2730 エディオン 東証1部 15:00

11月6日 8144 電響社 東証2部 15:00 11月7日 2802 味の素(11/09) 東証1部 14:00

11月6日 8158 ソーダニッカ 東証1部 14:00 11月7日 2813 和弘食 ジャスダックS 14:00

11月6日 8159 立花エレテ 東証1部 15:00 11月7日 2904 一正蒲 東証1部 15:00

11月6日 8163 サトRS 東証1部 14:00 11月7日 2905 オーケー食 ジャスダックS 15:00

11月6日 8186 大塚家 ジャスダックS 15:00 11月7日 2924 イフジ産業 東証1部 15:00

11月6日 8226 理経 東証2部 16:00 11月7日 3011 バナーズ 東証2部 15:00

11月6日 8282 ケーズHD 東証1部 15:00 11月7日 3055 ほくたけ 札証

11月6日 8363 北国銀 東証1部 15:00 11月7日 3059 ヒラキ 東証2部 16:00

11月6日 8439 東京センチュリー 東証1部 16:00 11月7日 3099 ミツコシイセタン 東証1部 15:00

11月6日 8511 日証金 東証1部 14:00 11月7日 3107 ダイワボHD 東証1部 11:00

11月6日 8541 愛媛銀 東証1部 12:00 11月7日 3151 バイタルKSK 東証1部 14:00

11月6日 8740 フジトミ ジャスダックS 14:00 11月7日 3176 三洋貿易 東証1部 16:00

11月6日 8802 菱地所 東証1部 15:00 11月7日 3221 ヨシックス 東証1部 15:00

11月6日 8804 東建物 東証1部 15:00 11月7日 3254 プレサンス 東証1部 15:00

11月6日 8881 日神不動 東証1部 15:00 11月7日 3271 グロバル社 東証1部 15:00

11月6日 8893 新日建物 ジャスダックS 16:00 11月7日 3319 GDO 東証1部 15:00

11月6日 8922 JAM マザーズ 14:00 11月7日 3401 帝人 東証1部 11:00

11月6日 8945 社宅S 東証2部 15:00 11月7日 3407 旭化成(11/13) 東証1部 12:30

11月6日 8999 グランディ 東証1部 15:00 11月7日 3431 宮地エンジ 東証1部 15:00

Page 30: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 7

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月7日 3624 アクセルマーク マザーズ 11月7日 6414 川重冷 ジャスダックS 15:00

11月7日 3634 ソケッツ マザーズ 11月7日 6444 サンデンHD(02/08) 東証1部 16:00

11月7日 3646 駅探 マザーズ 15:00 11月7日 6448 ブラザー 東証1部 15:00

11月7日 3682 エンカレッジ マザーズ 15:00 11月7日 6457 グローリー 東証1部 15:20

11月7日 3712 情報企画 東証2部 11月7日 6507 シンフォニア 東証1部 13:00

11月7日 3768 リスクモンスター 東証2部 15:00 11月7日 6534 DACHD(11/08) 東証2部 15:00

11月7日 3774 IIJ 東証1部 12:00 11月7日 6541 グレイステク マザーズ 15:00

11月7日 3784 ヴィンクス 東証1部 15:00 11月7日 6544 JESHD マザーズ 15:00

11月7日 3800 ユニリタ ジャスダックS 11月7日 6627 テラプロ マザーズ 15:00

11月7日 3837 アドソル 東証1部 15:00 11月7日 6647 森尾電 東証2部 14:00

11月7日 3908 コラボス マザーズ 15:00 11月7日 6655 洋電機 名証2部

11月7日 3947 ダイナパック 東証2部 15:00 11月7日 6718 アイホン 東証1部 13:00

11月7日 3978 マクロミル 東証1部 15:00 11月7日 6727 ワコム 東証1部 15:00

11月7日 4041 日曹達 東証1部 15:00 11月7日 6741 日信号 東証1部 15:00

11月7日 4046 大阪ソーダ 東証1部 15:00 11月7日 6768 タムラ製 東証1部 15:00

11月7日 4078 堺化学 東証1部 14:00 11月7日 6776 天昇電 東証2部 16:00

11月7日 4114 日触媒 東証1部 14:00 11月7日 6841 横河電(11/08) 東証1部 15:30

11月7日 4120 スガイ化 東証2部 15:00 11月7日 6856 堀場製 東証1部 15:00

11月7日 4186 応化工 東証1部 15:00 11月7日 6879 イマジカロボ 東証1部

11月7日 4246 DNC 東証1部 15:00 11月7日 6889 オーデリック ジャスダックS 16:00

11月7日 4282 EPS 東証1部 16:00 11月7日 6899 ASTI 東証2部 16:00

11月7日 4323 日シス技術 東証1部 16:00 11月7日 6907 ジオマテック ジャスダックS 16:00

11月7日 4345 シーティーエス 東証1部 15:00 11月7日 6914 オプテックスG 東証1部 15:00

11月7日 4350 メディカルシス 東証1部 15:00 11月7日 6927 ヘリオステクノH 東証1部 16:00

11月7日 4409 東邦化 東証2部 14:00 11月7日 7203 トヨタ(11/07) 東証1部 15:00

11月7日 4547 キッセイ薬 東証1部 15:00 11月7日 7211 三菱自 東証1部 12:00

11月7日 4548 生化学 東証1部 16:00 11月7日 7212 エフテック 東証1部 15:00

11月7日 4634 洋インキHD 東証1部 15:00 11月7日 7226 極東開 東証1部 14:00

11月7日 4671 ファルコHD 東証1部 15:00 11月7日 7244 市光工 東証1部

11月7日 4687 TDCソフト 東証1部 16:00 11月7日 7256 河西工 東証1部 16:00

11月7日 4719 アルファシステム 東証1部 16:00 11月7日 7284 盟和産 東証1部 15:00

11月7日 4809 パラカ 東証1部 11月7日 7287 日精機 東証2部 14:00

11月7日 4912 ライオン 東証1部 15:00 11月7日 7419 ノジマ 東証1部 15:00

11月7日 4928 ノエビアHD 東証1部 15:00 11月7日 7480 スズデン 東証1部 16:00

11月7日 4974 タカラバイオ(11/09) 東証1部 15:00 11月7日 7521 ムサシ ジャスダックS 15:00

11月7日 5011 ニチレキ 東証1部 14:00 11月7日 7525 リックス 東証1部 13:00

11月7日 5013 ユシロ化 東証1部 15:00 11月7日 7564 ワークマン ジャスダックS 15:00

11月7日 5122 オカモト 東証1部 16:00 11月7日 7602 カーチスHD 東証2部 15:00

11月7日 5199 不二ラテ ジャスダックS 15:00 11月7日 7628 オーハシテクニカ 東証1部 15:00

11月7日 5232 住阪セメ(11/08) 東証1部 14:00 11月7日 7701 島津製 東証1部 15:00

11月7日 5331 ノリタケ 東証1部 14:00 11月7日 7731 ニコン(11/07) 東証1部 15:00

11月7日 5563 新日電工 東証1部 15:00 11月7日 7825 ダンロップス 東証1部 16:00

11月7日 5802 住友電 東証1部 15:00 11月7日 7826 フルヤ金属 ジャスダックS 15:00

11月7日 5930 文化シヤタ 東証1部 14:00 11月7日 7832 バンナムHD 東証1部 15:00

11月7日 5940 不二サッシ 東証2部 14:00 11月7日 7864 フジシール 東証1部 15:00

11月7日 5947 リンナイ 東証1部 10:00 11月7日 7867 タカラトミー 東証1部 15:00

11月7日 5958 三洋工 東証1部 11:00 11月7日 7873 アーク 東証1部 15:30

11月7日 5966 KTC 東証2部 14:00 11月7日 7905 大建工 東証1部 15:00

11月7日 5976 ネツレン 東証1部 15:00 11月7日 7906 ヨネックス 東証2部 14:00

11月7日 5988 パイオラックス 東証1部 13:00 11月7日 7947 エフピコ 東証1部 15:00

11月7日 6104 東芝機 東証1部 15:00 11月7日 7955 クリナップ 東証1部 15:00

11月7日 6141 DMG森精 東証1部 15:00 11月7日 7963 興研 ジャスダックS 15:00

11月7日 6151 日東工器 東証1部 14:00 11月7日 8045 横丸魚 ジャスダックS 15:00

11月7日 6164 太陽工機 ジャスダックS 15:00 11月7日 8065 佐藤商 東証1部 13:00

11月7日 6185 SMN マザーズ 15:00 11月7日 8085 ナラサキ 東証2部 15:00

11月7日 6272 レオン自機 東証1部 15:00 11月7日 8111 Gウイン 東証1部 13:00

11月7日 6278 ユニオンツール 東証1部 15:00 11月7日 8131 ミツウロコGHD 東証1部 14:00

11月7日 6300 アピクヤマダ 東証2部 15:00 11月7日 8182 いなげや 東証1部 14:00

11月7日 6326 クボタ 東証1部 15:00 11月7日 8355 静岡銀 東証1部 13:00

11月7日 6367 ダイキン 東証1部 16:00 11月7日 8423 アクリーティブ 東証1部 14:00

Page 31: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 8

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月7日 8424 芙蓉リース 東証1部 14:00 11月8日 2702 マクドナルド ジャスダックS 15:00

11月7日 8715 アニコムHD 東証1部 15:00 11月8日 2719 キタムラ 東証2部 15:00

11月7日 8769 ARM 東証2部 15:00 11月8日 2877 日東ベスト ジャスダックS 15:00

11月7日 8841 テーオーシー 東証1部 15:00 11月8日 3036 アルコニックス 東証1部 12:00

11月7日 8929 青山財産 東証2部 15:00 11月8日 3106 クラボウ 東証1部 13:00

11月7日 9034 南総通運 ジャスダックS 15:00 11月8日 3109 シキボウ 東証1部 11:00

11月7日 9048 名鉄 東証1部 15:00 11月8日 3111 オーミケンシ 東証2部 11:00

11月7日 9057 遠州トラック ジャスダックS 13:00 11月8日 3154 メディアスHD 東証1部 15:00

11月7日 9074 日石輸 東証1部 13:00 11月8日 3202 ダイトウボウ 東証1部 15:00

11月7日 9303 住友倉 東証1部 13:00 11月8日 3237 イントランス マザーズ 15:00

11月7日 9304 渋沢倉 東証1部 14:00 11月8日 3313 ブックオフ 東証1部 15:00

11月7日 9312 ケイヒン 東証1部 14:00 11月8日 3347 トラスト 東証2部 16:00

11月7日 9514 エフオン 東証1部 15:00 11月8日 3356 テリロジー ジャスダックS 15:00

11月7日 9613 NTTデータ 東証1部 15:00 11月8日 3405 クラレ 東証1部 13:00

11月7日 9644 タナベ経 東証1部 15:00 11月8日 3652 DMP マザーズ 15:00

11月7日 9685 KYCOM ジャスダックS 11月8日 3668 コロプラ 東証1部 15:00

11月7日 9722 藤田観 東証1部 15:00 11月8日 3776 ブロバンタワ ジャスダックS 15:00

11月7日 9744 メイテック 東証1部 11:00 11月8日 3834 朝日ネット 東証1部 15:00

11月7日 9746 TKC 東証1部 16:00 11月8日 3852 サイバーコム 東証1部 15:00

11月7日 9780 ビステム ジャスダックS 15:00 11月8日 3863 日本紙(11/08) 東証1部 14:00

11月7日 9845 パーカー 東証2部 16:00 11月8日 3896 阿波製紙 東証1部

11月7日 9857 英和 東証2部 14:00 11月8日 3948 光ビジ ジャスダックS 15:00

11月7日 9890 マキヤ ジャスダックS 15:00 11月8日 3954 PAXXS ジャスダックS 15:00

11月7日 9902 日伝 東証1部 15:00 11月8日 3956 国際チャート ジャスダックS 15:00

11月7日 9955 ヨンキュウ ジャスダックS 15:00 11月8日 3963 シンクロ・フード 東証1部 15:00

11月7日 9956 バローHD 東証1部 13:00 11月8日 3970 イノベーション マザーズ 13:00

11月7日 9957 バイテックHD 東証1部 16:00 11月8日 4023 クレハ 東証1部 15:00

11月7日 9966 藤久 東証1部 15:00 11月8日 4027 テイカ 東証1部 16:00

11月7日 9996 サトー商会 ジャスダックS 15:00 11月8日 4061 デンカ 東証1部 11:00

11月8日 1413 桧家HD 東証2部 15:00 11月8日 4064 カーバイド 東証1部 16:00

11月8日 1429 日本アクア マザーズ 15:00 11月8日 4094 日化産 東証2部 10:00

11月8日 1605 国際帝石(11/09) 東証1部 15:00 11月8日 4102 丸尾カル 東証2部 15:00

11月8日 1606 海洋掘削 東証1部 16:00 11月8日 4117 川崎化 東証2部 14:00

11月8日 1717 明豊ファシリ ジャスダックS 16:00 11月8日 4215 タキロンシーアイ 東証1部 14:00

11月8日 1737 三井エンジ 東証2部 13:00 11月8日 4218 ニチバン 東証1部 14:00

11月8日 1738 NITTOH 名証2部 11月8日 4231 タイガポリ 東証1部 14:00

11月8日 1776 三住道路 東証2部 13:00 11月8日 4272 日化薬 東証1部 16:00

11月8日 1802 大林組 東証1部 12:00 11月8日 4312 サイバネット 東証1部 13:00

11月8日 1803 清水建 東証1部 13:00 11月8日 4342 セコム上信 東証2部 15:00

11月8日 1821 三住建設 東証1部 15:00 11月8日 4538 扶桑薬 東証1部 13:00

11月8日 1835 東鉄工 東証1部 13:00 11月8日 4540 ツムラ 東証1部 15:00

11月8日 1848 富士P・S 東証2部 16:00 11月8日 4541 日医工 東証1部 15:00

11月8日 1929 日特建 東証1部 15:00 11月8日 4587 ペプチド 東証1部 16:00

11月8日 1933 SYSKEN 東証2部 14:00 11月8日 4593 ヘリオス マザーズ 15:00

11月8日 1965 テクノ菱和 東証2部 14:00 11月8日 4619 日特塗 東証1部 16:00

11月8日 1980 ダイダン 東証1部 15:00 11月8日 4635 東インキ 東証2部 13:00

11月8日 2004 昭和産 東証1部 15:00 11月8日 4641 アルプス技 東証1部 15:00

11月8日 2121 ミクシィ(11/08) マザーズ 15:00 11月8日 4678 秀英 東証1部 15:00

11月8日 2130 メンバーズ 東証1部 15:00 11月8日 4694 BML 東証1部 14:00

11月8日 2174 GCA 東証1部 15:00 11月8日 4712 KeyHolder ジャスダックS 15:00

11月8日 2207 名糖産 東証1部 15:00 11月8日 4781 日本ハウズ 東証2部 15:00

11月8日 2269 明治HD 東証1部 15:30 11月8日 4849 エンJPN ジャスダックS 15:00

11月8日 2307 クロスキャット ジャスダックS 15:00 11月8日 4965 曽田香料 ジャスダックS 13:00

11月8日 2374 セントケアHD 東証1部 15:00 11月8日 4977 ニッタゼラチン 東証1部 15:00

11月8日 2433 博報堂DY 東証1部 15:00 11月8日 5110 住友ゴム 東証1部 16:30

11月8日 2445 SRGタカミヤ 東証1部 15:00 11月8日 5142 アキレス 東証1部 14:00

11月8日 2461 ファンコミ 東証1部 15:00 11月8日 5189 桜ゴム 東証2部 13:00

11月8日 2487 CDG 東証1部 15:00 11月8日 5192 三星ベ 東証1部 14:00

11月8日 2533 オエノンHD 東証1部 15:00 11月8日 5273 三谷セキ 東証1部 15:00

11月8日 2613 Jオイル 東証1部 15:00 11月8日 5395 理コランダ 東証2部 15:00

Page 32: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 9

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月8日 5660 神鋼線 東証2部 11月8日 7745 A&D 東証1部 15:00

11月8日 5711 三菱マ(11/11) 東証1部 15:00 11月8日 7872 Aエステール 東証1部 16:00

11月8日 5715 古河機 東証1部 14:00 11月8日 7887 南海プライ 東証2部 15:00

11月8日 5852 アーレスティ 東証1部 15:00 11月8日 7895 中央化学 ジャスダックS 15:00

11月8日 5928 アルメタックス 東証2部 14:00 11月8日 7911 凸版印 東証1部 15:00

11月8日 5950 パワーファス 東証2部 11月8日 7914 共同印 東証1部 15:00

11月8日 5969 ロブテックス 東証2部 11月8日 7915 日写印(11/08) 東証1部 15:00

11月8日 5973 トーアミ 東証2部 16:00 11月8日 7918 ヴィアHD 東証1部 16:00

11月8日 5985 サンコール 東証1部 15:00 11月8日 7943 ニチハ 東証1部 15:00

11月8日 5991 ニッパツ 東証1部 15:00 11月8日 7987 ナカバヤシ 東証1部 15:00

11月8日 5999 イハラサイエンス ジャスダックS 15:00 11月8日 7990 グローブライ 東証1部 14:00

11月8日 6016 ジャパンエンジン 東証2部 15:00 11月8日 7991 マミヤOP 東証2部 15:00

11月8日 6055 Jマテリアル 東証1部 15:00 11月8日 8006 ユアサフナ 東証2部 15:00

11月8日 6077 N・フィールド 東証1部 15:00 11月8日 8023 大興通 東証2部 15:00

11月8日 6079 エナリス マザーズ 11月8日 8029 ルック 東証1部

11月8日 6089 ウィルG 東証1部 15:00 11月8日 8032 紙パル商 東証1部 13:00

11月8日 6158 和井田 ジャスダックS 16:00 11月8日 8051 山善 東証1部 14:00

11月8日 6188 富士ソフSB ジャスダックS 15:00 11月8日 8098 稲畑産 東証1部 14:00

11月8日 6273 SMC 東証1部 15:00 11月8日 8103 明和産 東証1部 15:00

11月8日 6306 日工 東証1部 14:00 11月8日 8129 東邦HD 東証1部 15:00

11月8日 6363 酉島製 東証1部 15:00 11月8日 8154 加賀電 東証1部 15:00

11月8日 6402 兼松エンジ 東証2部 15:00 11月8日 8331 千葉銀 東証1部 15:00

11月8日 6425 ユニバーサル ジャスダックS 11月8日 8334 群馬銀 東証1部 15:00

11月8日 6445 蛇の目 東証1部 15:00 11月8日 8346 東邦銀 東証1部 14:00

11月8日 6458 シンコウ工 東証1部 16:00 11月8日 8395 佐賀銀 東証1部 15:00

11月8日 6461 日ピストン 東証1部 14:00 11月8日 8396 十八銀 東証1部 11:00

11月8日 6465 ホシザキ 東証1部 11月8日 8399 琉球銀 東証1部 12:00

11月8日 6479 ミネベアミツミ(11/08) 東証1部 15:00 11月8日 8425 興銀リース 東証1部 15:00

11月8日 6588 東芝テック 東証1部 15:00 11月8日 8550 栃木銀 東証1部 15:00

11月8日 6622 ダイヘン 東証1部 15:00 11月8日 8584 ジャックス 東証1部 16:00

11月8日 6648 かわでん ジャスダックS 15:00 11月8日 8593 三菱Uリース 東証1部 14:00

11月8日 6678 テクノメディカ 東証1部 11月8日 8596 九州リース 東証2部 14:00

11月8日 6716 テクニカル電 ジャスダックS 16:00 11月8日 8844 コスモスイニシア ジャスダックS 15:00

11月8日 6740 JDI 東証1部 15:00 11月8日 8909 シノケンG ジャスダックS 15:00

11月8日 6744 能美防 東証1部 14:00 11月8日 8933 NTT都市(11/09) 東証1部 15:00

11月8日 6853 共和電 東証1部 15:00 11月8日 8934 サンフロンティア 東証1部 16:00

11月8日 6855 電子材料 東証1部 15:00 11月8日 9006 京急 東証1部 15:00

11月8日 6869 シスメックス(11/09) 東証1部 15:00 11月8日 9036 東部ネット ジャスダックS 15:00

11月8日 6874 協立電機 ジャスダックS 15:00 11月8日 9068 丸全運 東証1部 15:00

11月8日 6894 パルステック 東証2部 15:00 11月8日 9075 福山運 東証1部 15:00

11月8日 6919 ケル ジャスダックS 15:00 11月8日 9083 神姫バス 東証2部

11月8日 6958 日本CMK 東証1部 15:00 11月8日 9099 C&FロジHD 東証1部 15:00

11月8日 6976 太陽誘電 東証1部 15:00 11月8日 9127 玉井船 東証2部 10:00

11月8日 6982 リード 東証2部 15:00 11月8日 9133 東栄リファ ジャスダックS 15:00

11月8日 6986 双葉電 東証1部 15:00 11月8日 9232 パスコ 東証1部 15:00

11月8日 7187 ジェイリース マザーズ 15:00 11月8日 9355 リンコー 東証2部 16:00

11月8日 7201 日産自(11/08) 東証1部 13:00 11月8日 9535 広島ガス 東証1部 15:00

11月8日 7222 産車体 東証1部 15:00 11月8日 9543 静岡ガス 東証1部 15:00

11月8日 7246 プレス工 東証1部 14:00 11月8日 9621 建設技研 東証1部 15:00

11月8日 7266 今仙電機 東証1部 15:00 11月8日 9622 スペース 東証1部 15:00

11月8日 7277 TBK 東証1部 15:00 11月8日 9633 テアトル 東証1部 15:00

11月8日 7280 ミツバ 東証1部 15:00 11月8日 9671 よみラント 東証1部 15:00

11月8日 7490 日新商事 東証2部 14:00 11月8日 9684 スクエニHD 東証1部

11月8日 7550 ゼンショーHD 東証1部 14:00 11月8日 9706 空港ビル 東証1部 14:00

11月8日 7561 ハークスレイ 東証1部 16:00 11月8日 9723 京都ホテル 東証2部 16:00

11月8日 7597 東京貴宝 ジャスダックS 16:00 11月8日 9792 ニチイ学館 東証1部 15:00

11月8日 7616 コロワイド 東証1部 15:00 11月8日 9831 ヤマダ電 東証1部 15:00

11月8日 7647 音通 東証2部 11月8日 9873 日本KFC 東証2部 15:00

11月8日 7733 オリンパス 東証1部 15:30 11月8日 9880 イノテック 東証1部 15:00

11月8日 7744 ノーリツ鋼機 東証1部 16:00 11月8日 9896 JKHD 東証1部 11:00

Page 33: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 10

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月9日 1382 ホーブ ジャスダックS 11月9日 3261 グランディー マザーズ 11:00

11月9日 1420 サンヨーH 東証1部 15:00 11月9日 3284 フージャース 東証1部 16:00

11月9日 1491 中外鉱 東証2部 15:00 11月9日 3289 東急不HD 東証1部 16:00

11月9日 1663 K&Oエナジー 東証1部 16:00 11月9日 3434 アルファCo 東証1部 15:00

11月9日 1736 オーテック ジャスダックS 15:00 11月9日 3435 サンコーテクノ 東証2部 15:00

11月9日 1739 SEEDH ジャスダックG 11月9日 3436 SUMCO 東証1部 15:00

11月9日 1764 工藤建設 東証2部 11月9日 3474 G−FAC マザーズ 16:00

11月9日 1793 大本組 ジャスダックS 16:00 11月9日 3477 フォーライフ マザーズ 15:00

11月9日 1807 佐藤渡辺 ジャスダックS 15:00 11月9日 3526 芦森工 東証1部 16:00

11月9日 1852 浅沼組 東証1部 15:00 11月9日 3561 力の源HD マザーズ 11:00

11月9日 1861 熊谷組 東証1部 15:00 11月9日 3563 スシローGHD 東証1部 15:00

11月9日 1865 青木あす 東証1部 16:00 11月9日 3569 セーレン 東証1部 15:00

11月9日 1871 PS三菱 東証1部 15:00 11月9日 3656 KLab 東証1部 15:00

11月9日 1879 新日建 東証1部 14:00 11月9日 3664 モブキャスト マザーズ 15:00

11月9日 1890 東洋建 東証1部 15:00 11月9日 3672 オルトプラス 東証1部 15:00

11月9日 1897 金下建 東証2部 11:00 11月9日 3698 CRI・MW マザーズ 18:00

11月9日 1911 住友林 東証1部 13:00 11月9日 3710 ジョルダン ジャスダックS 16:00

11月9日 1916 日ビルド 東証1部 14:00 11月9日 3723 ファルコム マザーズ

11月9日 1925 大和ハウス(11/10) 東証1部 14:00 11月9日 3727 APLIX マザーズ 15:00

11月9日 1938 日リーテック 東証2部 16:00 11月9日 3741 セック 東証1部 15:00

11月9日 1963 日揮 東証1部 11:30 11月9日 3751 日本アG 東証1部 16:00

11月9日 1981 協和日成 ジャスダックS 15:00 11月9日 3753 フライトHD 東証2部 15:00

11月9日 2060 フィード・ワン 東証1部 15:00 11月9日 3787 テクノマセマティ 東証2部

11月9日 2136 ヒップ ジャスダックS 15:00 11月9日 3817 SRAHD 東証1部 16:00

11月9日 2144 やまねM ジャスダックG 16:00 11月9日 3877 中越パル 東証1部 14:00

11月9日 2146 UTGROUP ジャスダックS 15:00 11月9日 3924 ランドコンピ 東証2部 15:00

11月9日 2185 シイエム・シイ ジャスダックS 15:00 11月9日 3936 グロバルウェ マザーズ 13:00

11月9日 2193 COOK 東証1部 18:00 11月9日 3937 Ubicom マザーズ 15:00

11月9日 2201 森永菓 東証1部 15:00 11月9日 3944 古林紙 東証2部 14:00

11月9日 2216 カンロ 東証2部 13:00 11月9日 3960 バリューデザイン マザーズ 15:00

11月9日 2270 雪印メグ 東証1部 11:00 11月9日 3993 PKSHA マザーズ 16:00

11月9日 2296 伊藤米久 東証1部 14:00 11月9日 4093 邦アセチレン 東証1部 15:00

11月9日 2325 NJS 東証1部 11月9日 4116 大日精 東証1部 15:00

11月9日 2372 アイロムG 東証1部 11月9日 4118 カネカ 東証1部 16:00

11月9日 2389 オプトHD 東証1部 16:00 11月9日 4189 KHネオケム 東証1部 15:00

11月9日 2402 アマナ マザーズ 16:00 11月9日 4224 ロンシル工 東証2部 14:00

11月9日 2432 DeNA(11/09) 東証1部 15:00 11月9日 4293 セプテーニHD ジャスダックS 15:00

11月9日 2435 シダー ジャスダックS 15:00 11月9日 4304 Eストアー ジャスダックS 15:00

11月9日 2454 オールアバウト ジャスダックS 16:00 11月9日 4337 ぴあ 東証1部 15:00

11月9日 2483 翻訳センター ジャスダックS 15:00 11月9日 4344 ソースネクスト 東証1部 15:00

11月9日 2485 ティア 東証1部 16:00 11月9日 4356 応用技術 ジャスダックS 15:00

11月9日 2488 日本サード ジャスダックS 11月9日 4524 仁丹 東証2部 13:00

11月9日 2588 Pウォーター 東証2部 15:00 11月9日 4543 テルモ 東証1部 15:00

11月9日 2669 カネ美食品 ジャスダックS 15:00 11月9日 4565 そーせい マザーズ 15:00

11月9日 2681 ゲオHD 東証1部 16:00 11月9日 4576 DWTI ジャスダックG 15:00

11月9日 2700 木徳神糧 ジャスダックS 15:00 11月9日 4591 リボミック マザーズ 15:00

11月9日 2754 東葛HD ジャスダックS 15:00 11月9日 4596 窪田製薬 マザーズ 15:00

11月9日 2763 エフティG ジャスダックS 11月9日 4621 ロックペイント 東証2部 14:00

11月9日 2767 フィールズ 東証1部 15:00 11月9日 4624 イサム塗 東証2部 13:00

11月9日 2788 アップル 東証2部 15:00 11月9日 4625 アトミクス ジャスダックS 14:00

11月9日 2815 アリアケ 東証1部 10:00 11月9日 4628 エスケー化研 ジャスダックS 15:00

11月9日 3058 三洋堂HD ジャスダックS 15:00 11月9日 4629 大伸化学 ジャスダックS 15:00

11月9日 3066 JBイレブン 名証2部 11月9日 4656 サン・ライフ ジャスダックS

11月9日 3088 マツモトキヨシ 東証1部 15:00 11月9日 4669 ニッパンR ジャスダックS 15:00

11月9日 3101 東洋紡 東証1部 13:00 11月9日 4681 リゾートトラス 東証1部 15:00

11月9日 3103 ユニチカ 東証1部 11:00 11月9日 4704 トレンド(11/09) 東証1部 15:00

11月9日 3105 日清紡HD 東証1部 11:30 11月9日 4734 ビーイング ジャスダックS 16:00

11月9日 3131 シンデンハイテ ジャスダックS 15:00 11月9日 4801 セントラルSP 東証1部 16:00

11月9日 3178 チムニー 東証1部 15:00 11月9日 4828 東洋BENG 東証1部 11:00

11月9日 3197 すかい 東証1部 15:00 11月9日 4911 資生堂 東証1部 15:05

Page 34: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 11

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月9日 4914 高砂香 東証1部 15:00 11月9日 6640 第一精工 東証1部 15:00

11月9日 4918 アイビー ジャスダックS 16:00 11月9日 6715 ナカヨ 東証1部 15:00

11月9日 4999 セメダイン 東証2部 15:00 11月9日 6771 池上通 東証1部 15:00

11月9日 5017 富士石油 東証1部 15:00 11月9日 6773 パイオニア 東証1部 15:00

11月9日 5021 コスモエネHD 東証1部 17:00 11月9日 6800 ヨコオ 東証1部 12:00

11月9日 5108 ブリヂストン 東証1部 15:00 11月9日 6881 キョウデン 東証2部 15:00

11月9日 5121 藤倉ゴム 東証1部 14:00 11月9日 6916 アイオデータ 東証1部 15:00

11月9日 5162 朝日ラバー ジャスダックS 12:00 11月9日 6998 日タングス 東証2部 15:00

11月9日 5184 ニチリン 東証2部 15:00 11月9日 7189 西日本FH 東証1部 16:00

11月9日 5208 有沢製(11/10) 東証1部 16:00 11月9日 7208 カネミツ 東証2部 15:00

11月9日 5210 日山村硝 東証1部 14:00 11月9日 7239 タチエス 東証1部 15:00

11月9日 5233 太平洋セメ 東証1部 15:00 11月9日 7240 NOK 東証1部 15:00

11月9日 5289 ゼニス羽田 東証2部 15:00 11月9日 7247 ミクニ 東証1部 16:00

11月9日 5355 ルツボ 東証2部 14:00 11月9日 7416 はるやまHD 東証1部 15:00

11月9日 5357 ヨータイ 東証1部 16:00 11月9日 7438 コンドーテック 東証1部 16:00

11月9日 5463 丸一管 東証1部 11:00 11月9日 7443 横浜魚類 ジャスダックS 15:00

11月9日 5542 報国鉄 ジャスダックS 15:00 11月9日 7519 五洋インテ ジャスダックS 15:00

11月9日 5713 住友鉱 東証1部 15:00 11月9日 7531 清和中央 ジャスダックS 15:00

11月9日 5945 天龍鋸 ジャスダックS 16:00 11月9日 7539 アイナボHD ジャスダックS 13:00

11月9日 5952 アマテイ 東証2部 13:00 11月9日 7571 ヤマノHD ジャスダックS 15:00

11月9日 5965 フジマック 東証2部 16:00 11月9日 7621 うかい ジャスダックS 15:00

11月9日 5970 ジーテクト 東証1部 16:00 11月9日 7637 白銅 東証1部

11月9日 5974 中国工 東証1部 10:00 11月9日 7702 JMS 東証1部 15:00

11月9日 6013 タクマ 東証1部 14:00 11月9日 7703 川澄化 東証2部 15:00

11月9日 6031 サイジニア マザーズ 16:00 11月9日 7711 助川電 ジャスダックS 15:00

11月9日 6063 EAJ ジャスダックS 11月9日 7715 長野計器 東証1部 15:00

11月9日 6071 IBJ 東証1部 15:00 11月9日 7743 シード 東証1部 15:00

11月9日 6074 JSS ジャスダックS 11月9日 7748 ホロン ジャスダックS 15:00

11月9日 6134 フジキカイ 東証1部 15:00 11月9日 7816 スノーピーク 東証1部 16:00

11月9日 6145 日特エンシ ジャスダックS 15:00 11月9日 7837 アールシーコア ジャスダックS 15:00

11月9日 6175 ネットマーケット ジャスダックS 15:00 11月9日 7860 エイベックス 東証1部 15:00

11月9日 6194 アトラエ マザーズ 15:00 11月9日 7868 広済堂 東証1部 14:00

11月9日 6197 ソラスト 東証1部 15:00 11月9日 7874 レック 東証1部 16:00

11月9日 6218 エンシュウ 東証1部 15:00 11月9日 7889 桑山 ジャスダックS

11月9日 6238 フリュー 東証1部 15:00 11月9日 7912 大日印 東証1部 15:00

11月9日 6248 横田製作 ジャスダックS 15:00 11月9日 7917 藤森工 東証1部 16:00

11月9日 6249 GCジョイコH ジャスダックS 15:00 11月9日 7952 河合楽 東証1部

11月9日 6276 ナビタス ジャスダックS 16:00 11月9日 7966 リンテック 東証1部 13:00

11月9日 6281 前田製 ジャスダックS 11月9日 8007 高島 東証1部 14:00

11月9日 6286 靜甲 ジャスダックS 16:00 11月9日 8037 カメイ 東証1部 13:00

11月9日 6303 ササクラ 東証2部 16:00 11月9日 8041 OUGHD 東証1部 14:00

11月9日 6324 ハーモニック ジャスダックS 15:00 11月9日 8066 三谷商 東証2部

11月9日 6339 新東工 東証1部 16:00 11月9日 8086 ニプロ 東証1部 14:00

11月9日 6340 渋谷工 東証1部 15:00 11月9日 8117 中央自 東証2部 14:00

11月9日 6346 キクカワ 東証2部 15:00 11月9日 8135 ゼット 東証2部 15:00

11月9日 6357 三精テクノ 東証2部 14:00 11月9日 8214 AOKIHD 東証1部 14:00

11月9日 6384 昭和真空 ジャスダックS 16:00 11月9日 8252 丸井G 東証1部 15:00

11月9日 6393 油研工 東証1部 15:00 11月9日 8350 みち銀 東証1部 15:00

11月9日 6408 小倉クラ ジャスダックS 15:00 11月9日 8358 スルガ銀 東証1部 15:00

11月9日 6417 SANKYO 東証1部 15:00 11月9日 8379 広島銀 東証1部 15:00

11月9日 6486 イーグル 東証1部 15:00 11月9日 8397 沖縄銀 東証1部 12:00

11月9日 6502 東芝(11/09) 東証2部 11月9日 8462 フューチャーVC ジャスダックS

11月9日 6517 デンヨー 東証1部 14:00 11月9日 8558 東和銀 東証1部 15:00

11月9日 6537 WASHハウス マザーズ 15:00 11月9日 8789 フィンテック マザーズ

11月9日 6542 FCHD ジャスダックS 11月9日 8850 スターツ 東証1部 15:00

11月9日 6615 UMCエレ 東証1部 15:00 11月9日 8876 リログループ 東証1部 15:00

11月9日 6619 WSCOPE 東証1部 15:00 11月9日 8892 日本エスコン 東証1部

11月9日 6635 大日光 ジャスダックS 15:00 11月9日 9024 西武HD 東証1部 15:00

11月9日 6638 Mimaki 東証1部 15:00 11月9日 9051 センコン物流 ジャスダックS 15:00

11月9日 6639 コンテック 東証2部 15:00 11月9日 9073 京極運 ジャスダックS 15:00

Page 35: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 12

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月9日 9078 エスライン 東証2部 11月10日 1905 テノックス ジャスダックS 15:00

11月9日 9142 JR九州 東証1部 15:00 11月10日 1909 日本ドライ 東証1部 16:00

11月9日 9173 東海船 東証2部 15:00 11月10日 1952 日空調 東証1部 13:00

11月9日 9306 東陽倉 東証1部 14:00 11月10日 1961 三機工 東証1部 15:00

11月9日 9308 乾汽船 東証1部 15:00 11月10日 1964 中外炉 東証1部 14:00

11月9日 9310 トランシィ 東証1部 14:00 11月10日 1968 太平電 東証1部 15:00

11月9日 9359 伊勢海 名証2部 11月10日 1975 朝日工 東証1部 15:00

11月9日 9360 鈴与シンワ 東証2部 16:00 11月10日 1992 神通機 ジャスダックS 15:00

11月9日 9362 兵機海 東証2部 15:00 11月10日 1994 高橋ウォル ジャスダックS 15:00

11月9日 9363 大運 東証2部 15:00 11月10日 2008 増田粉 東証2部 15:00

11月9日 9375 近鉄エクス(11/10) 東証1部 15:00 11月10日 2055 日和産 東証2部 15:00

11月9日 9402 中部放 名証1部 11月10日 2108 甜菜糖 東証1部 14:00

11月9日 9416 ビジョン 東証1部 15:00 11月10日 2154 トラスト・テック 東証1部 12:00

11月9日 9424 日本通信 東証1部 11月10日 2160 ジーエヌアイ マザーズ 15:00

11月9日 9468 カドカワ 東証1部 15:00 11月10日 2169 CDS 東証1部 15:00

11月9日 9471 文溪堂 名証2部 11月10日 2180 サニーサイド ジャスダックG

11月9日 9476 中央経済 ジャスダックS 13:00 11月10日 2191 テラ ジャスダックS 15:00

11月9日 9479 インプレス 東証1部 16:00 11月10日 2195 アミタHD ジャスダックG 15:00

11月9日 9616 共立メンテ 東証1部 15:00 11月10日 2215 第一パン 東証1部 16:00

11月9日 9625 セレスポ ジャスダックS 15:00 11月10日 2226 湖池屋 ジャスダックS 15:00

11月9日 9639 三協フロン ジャスダックS 15:00 11月10日 2264 森永乳 東証1部 14:00

11月9日 9641 サコス ジャスダックS 13:00 11月10日 2266 六甲バタ 東証1部 15:00

11月9日 9656 グリンランド 東証2部 15:00 11月10日 2267 ヤクルト 東証1部 14:30

11月9日 9699 西尾レント 東証1部 13:00 11月10日 2288 丸大食 東証1部 15:00

11月9日 9726 KNTCT 東証1部 15:00 11月10日 2291 福留ハム 東証2部

11月9日 9735 セコム 東証1部 15:00 11月10日 2311 エプコ ジャスダックS 15:00

11月9日 9749 富士ソフト 東証1部 15:00 11月10日 2329 東北新社 ジャスダックS 15:00

11月9日 9791 ビケンテクノ 東証2部 16:00 11月10日 2342 トランス マザーズ 15:00

11月9日 9816 ストライダース ジャスダックS 15:00 11月10日 2370 MDNT マザーズ 15:00

11月9日 9964 アイ・テック ジャスダックS 15:00 11月10日 2376 サイネックス 東証1部 15:00

11月9日 9989 サンドラッグ 東証1部 15:00 11月10日 2384 SBSHD 東証1部 13:00

11月10日 1414 ショーボンド 東証1部 15:00 11月10日 2385 総医研 マザーズ 15:00

11月10日 1439 安江工務 ジャスダックS 15:00 11月10日 2418 ツカダGHD 東証1部 15:00

11月10日 1518 三井松 東証1部 11月10日 2436 共同PR ジャスダックS 15:00

11月10日 1662 石油資源 東証1部 14:00 11月10日 2468 フュートレック 東証2部 15:00

11月10日 1719 安藤ハザマ 東証1部 14:00 11月10日 2475 WDB 東証1部 15:00

11月10日 1743 コーアツ工業 東証2部 15:00 11月10日 2538 JFLA 東証2部 15:00

11月10日 1768 ソネック 東証1部 15:00 11月10日 2608 ボーソー 東証2部 16:00

11月10日 1770 藤田エンジ ジャスダックS 15:00 11月10日 2666 オートウェーブ ジャスダックS

11月10日 1795 マサル ジャスダックS 11:00 11月10日 2667 イメージワン ジャスダックS 16:00

11月10日 1801 大成建 東証1部 14:00 11月10日 2705 大戸屋HD ジャスダックS 15:00

11月10日 1808 長谷工 東証1部 14:30 11月10日 2750 石光商事 ジャスダックS 15:00

11月10日 1810 松井建 東証1部 13:00 11月10日 2752 フジオフード ジャスダックS 15:00

11月10日 1811 銭高組 東証1部 11月10日 2762 三光フーズ 東証2部 16:00

11月10日 1813 不動テトラ 東証1部 15:00 11月10日 2764 ひらまつ 東証1部 15:00

11月10日 1815 鉄建 東証1部 16:00 11月10日 2790 ナフコ ジャスダックS 15:00

11月10日 1822 大豊建 東証1部 16:00 11月10日 2897 日清食HD 東証1部 15:00

11月10日 1824 前田建 東証1部 13:00 11月10日 2899 永谷園HD 東証1部 14:00

11月10日 1827 ナカノフドー 東証1部 15:00 11月10日 2907 あじかん 東証2部 15:00

11月10日 1846 鈴縫工 東証2部 14:00 11月10日 2911 旭松食 東証2部 15:00

11月10日 1847 イチケン 東証1部 14:00 11月10日 2915 ケンコーマヨ 東証1部 15:00

11月10日 1853 森組 東証2部 15:00 11月10日 2917 大森屋 ジャスダックS 15:00

11月10日 1860 戸田建 東証1部 11:00 11月10日 2926 篠崎屋 東証2部

11月10日 1881 NIPPO 東証1部 17:00 11月10日 2931 ユーグレナ 東証1部 15:00

11月10日 1883 前田道 東証1部 15:00 11月10日 3010 価値開発 東証2部 16:00

11月10日 1885 東亜建 東証1部 16:00 11月10日 3020 アプライド ジャスダックS 15:00

11月10日 1888 若築建 東証1部 16:00 11月10日 3054 ハイパー ジャスダックS 15:00

11月10日 1892 徳倉建 名証2部 11月10日 3068 WDI ジャスダックS 15:00

11月10日 1893 五洋建 東証1部 15:00 11月10日 3097 物語コーポ 東証1部 15:00

11月10日 1904 大成温 ジャスダックS 11月10日 3123 サイボー 東証2部 14:00

Page 36: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 13

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月10日 3133 海帆 マザーズ 15:00 11月10日 3918 PCIHD 東証1部 15:00

11月10日 3165 フーマイエレ ジャスダックS 15:00 11月10日 3926 オープンドア 東証1部 15:00

11月10日 3184 ICDA 東証2部 15:00 11月10日 3953 大村紙業 ジャスダックS 15:00

11月10日 3238 セントラル総 東証2部 15:00 11月10日 3961 シルバーエッグ マザーズ 15:00

11月10日 3245 ディア・ライフ 東証1部 15:00 11月10日 3965 CAP ジャスダックS 15:00

11月10日 3252 日商開発 東証1部 16:00 11月10日 3966 ユーザベース マザーズ

11月10日 3291 飯田GHD 東証1部 16:00 11月10日 3984 ユーザローカル マザーズ 15:00

11月10日 3302 帝繊維 東証1部 15:00 11月10日 3985 テモナ マザーズ 13:00

11月10日 3322 アルファG ジャスダックS 15:00 11月10日 4028 石原産 東証1部 15:00

11月10日 3346 21LADY セントレックス 11月10日 4031 片倉コープ 東証1部 14:00

11月10日 3355 クリヤマHD 東証2部 15:00 11月10日 4088 エア・ウォーター 東証1部 15:00

11月10日 3360 シップHD 東証1部 11月10日 4097 高圧ガス 東証1部 15:00

11月10日 3370 フジタコーポ ジャスダックS 16:00 11月10日 4100 戸田工 東証1部 15:00

11月10日 3393 スターティア 東証1部 15:00 11月10日 4119 ピグメント 東証2部 13:00

11月10日 3402 東レ(11/14) 東証1部 13:00 11月10日 4237 フジプレアム ジャスダックS 15:00

11月10日 3408 サカイオーベ 東証1部 15:00 11月10日 4240 クラスターテクノ ジャスダックG 16:00

11月10日 3416 ピクスタ マザーズ 15:00 11月10日 4241 アテクト ジャスダックS

11月10日 3424 ミヤコ ジャスダックS 15:00 11月10日 4242 タカギセイコー ジャスダックS 15:00

11月10日 3443 川田TECH 東証1部 16:00 11月10日 4248 竹本容器 東証1部 15:00

11月10日 3461 パルマ マザーズ 15:00 11月10日 4274 細谷火 ジャスダックS 13:00

11月10日 3465 ケイアイスター 東証1部 15:00 11月10日 4288 アズジェント ジャスダックS

11月10日 3469 デュアルタプ ジャスダックS 16:00 11月10日 4326 インテージHD 東証1部 15:00

11月10日 3482 ロードスター マザーズ 15:00 11月10日 4331 T&Gニーズ 東証1部 15:00

11月10日 3528 プロスペクト 東証2部 15:00 11月10日 4336 クリエアナブキ ジャスダックS 16:00

11月10日 3537 昭栄薬品 ジャスダックS 15:00 11月10日 4351 山田債権 ジャスダックS

11月10日 3538 ウイルプラスH 東証2部 15:00 11月10日 4365 松本油 ジャスダックS 15:00

11月10日 3578 倉庫精 東証2部 14:00 11月10日 4527 ロート 東証1部 15:00

11月10日 3583 オーベクス 東証2部 16:00 11月10日 4554 富士製薬 東証1部

11月10日 3623 ビリングシス マザーズ 15:00 11月10日 4571 ナノキャリア マザーズ 15:00

11月10日 3625 テックファーム ジャスダックG 15:00 11月10日 4572 カルナバイオ ジャスダックG 15:00

11月10日 3628 データHR マザーズ 15:00 11月10日 4574 大幸薬品 東証1部 15:00

11月10日 3641 パピレス ジャスダックS 16:00 11月10日 4579 ラクオリア ジャスダックG 15:00

11月10日 3649 ファインデクス 東証1部 15:00 11月10日 4582 シンバイオ ジャスダックG 15:00

11月10日 3655 ブレインP 東証1部 15:00 11月10日 4586 メドレックス マザーズ

11月10日 3659 ネクソン(11/10) 東証1部 15:00 11月10日 4594 ブライトパス・バイオ マザーズ

11月10日 3673 ブロドリーフ 東証1部 15:00 11月10日 4611 大日塗 東証1部 14:00

11月10日 3676 HUG 東証1部 16:00 11月10日 4613 関西ペ 東証1部 15:00

11月10日 3677 システム情報 ジャスダックS 16:00 11月10日 4620 藤倉化 東証1部 14:00

11月10日 3679 じげん マザーズ 15:00 11月10日 4623 アサヒペン 東証2部 15:00

11月10日 3683 サイバリンクス 東証1部 15:00 11月10日 4662 フォーカスS 東証1部

11月10日 3687 フィックスタース 東証1部 16:00 11月10日 4667 アイサンテクノロ ジャスダックS 15:00

11月10日 3696 セレス 東証1部 15:00 11月10日 4680 ラウンドワン 東証1部 15:00

11月10日 3739 コムシード セントレックス 11月10日 4725 CACHD 東証1部 16:00

11月10日 3754 エキサイト ジャスダックS 11月10日 4769 インフォクリエ ジャスダックS 15:00

11月10日 3756 豆蔵 東証1部 15:00 11月10日 4772 デジアド ジャスダックG

11月10日 3766 システムズD ジャスダックS 15:00 11月10日 4777 ガーラ ジャスダックS 15:00

11月10日 3772 ウェルス 東証2部 16:00 11月10日 4814 ネクストウェア ジャスダックS 15:00

11月10日 3782 DDS マザーズ 11月10日 4819 Dガレージ 東証1部

11月10日 3794 NDソフトウェア 東証2部 15:00 11月10日 4820 EMシステムズ 東証1部 16:00

11月10日 3798 ULS-G ジャスダックS 15:00 11月10日 4848 フルキャストHD 東証1部

11月10日 3814 アルファクスFS ジャスダックG 11月10日 4955 アグロカネシ 東証1部 15:00

11月10日 3845 アイフリーク ジャスダックS 11月10日 4958 長谷川香 東証1部 15:00

11月10日 3851 日本一S ジャスダックS 15:00 11月10日 4960 ケミプロ 東証2部 15:00

11月10日 3864 三菱紙 東証1部 14:00 11月10日 4962 互応化学 東証2部 15:00

11月10日 3878 巴川紙 東証1部 14:00 11月10日 4966 上村工業 東証2部 13:00

11月10日 3880 大王紙 東証1部 12:00 11月10日 4970 東洋合成 ジャスダックS 15:00

11月10日 3905 データSEC マザーズ 11月10日 4976 ドライルーブ ジャスダックS 15:00

11月10日 3906 ALBERT マザーズ 15:00 11月10日 4978 リプロセル ジャスダックG 15:00

11月10日 3913 sMedio マザーズ 11月10日 4979 OATアグリオ 東証1部

11月10日 3916 DIT 東証1部 15:00 11月10日 4998 フマキラー 東証2部 13:00

Page 37: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 14

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月10日 5020 JXTGHD(11/13) 東証1部 13:00 11月10日 6291 エアーテック 東証1部 16:00

11月10日 5105 洋ゴム 東証1部 15:30 11月10日 6293 日樹工 東証1部 15:00

11月10日 5161 西川ゴム 東証2部 14:00 11月10日 6294 オカタアイヨン 東証1部 15:00

11月10日 5195 バンドー 東証1部 13:00 11月10日 6298 ワイエイシイHD 東証1部 15:00

11月10日 5212 不二硝 ジャスダックS 14:00 11月10日 6314 石井工研 ジャスダックS 15:00

11月10日 5237 ノザワ 東証2部 11:00 11月10日 6316 丸山製 東証1部 13:00

11月10日 5268 旭コンクリ 東証2部 13:00 11月10日 6327 北川精機 ジャスダックS 15:00

11月10日 5282 ジオスター 東証2部 15:00 11月10日 6330 洋エンジ 東証1部 11:00

11月10日 5285 ヤマックス ジャスダックS 15:00 11月10日 6333 帝国電機 東証1部 15:00

11月10日 5288 アジアパイル 東証1部 15:00 11月10日 6338 タカトリ 東証2部 15:00

11月10日 5356 美濃窯 名証2部 11月10日 6342 太平製 東証2部 16:00

11月10日 5387 チヨダウーテ ジャスダックS 15:00 11月10日 6347 プラコー ジャスダックS

11月10日 5541 大平金 東証1部 15:00 11月10日 6351 鶴見製 東証1部 14:00

11月10日 5607 中可鍛 名証2部 11月10日 6358 酒井重 東証1部 15:00

11月10日 5614 川金HD 東証2部 14:00 11月10日 6366 千代建 東証1部 12:00

11月10日 5658 日亜鋼 東証1部 14:00 11月10日 6369 トーヨーカネツ 東証1部 16:00

11月10日 5702 大紀アルミ 東証1部 11:00 11月10日 6381 アネスト岩田 東証1部 15:00

11月10日 5706 三井金 東証1部 15:00 11月10日 6383 ダイフク 東証1部 16:00

11月10日 5714 DOWA 東証1部 15:00 11月10日 6390 加藤製 東証1部 15:00

11月10日 5724 アサカ理研 ジャスダックS 11月10日 6392 ヤマダ 東証2部 13:00

11月10日 5915 駒井ハルテク 東証1部 14:00 11月10日 6396 宇野鉄 東証2部 13:00

11月10日 5921 川岸工 東証2部 15:00 11月10日 6405 鈴茂器工 ジャスダックS 15:00

11月10日 5922 那須鉄 東証2部 16:00 11月10日 6406 フジテック 東証1部 14:00

11月10日 5923 高田機 東証1部 13:00 11月10日 6411 中野冷 ジャスダックS 16:00

11月10日 5946 長府製 東証1部 15:00 11月10日 6439 中日鋳 名証2部

11月10日 5962 浅香工 東証2部 14:00 11月10日 6462 リケン 東証1部 15:00

11月10日 5964 洋刃物 東証2部 16:00 11月10日 6466 東亜バル 東証2部 16:00

11月10日 5979 カネソウ 名証2部 11月10日 6490 日ピラー 東証1部 14:00

11月10日 5981 東京綱 東証1部 13:00 11月10日 6513 オリジン 東証1部 11:00

11月10日 5986 モリテック 東証1部 11月10日 6546 フルテック 東証2部 13:00

11月10日 5987 オーネックス ジャスダックS 15:00 11月10日 6548 旅工房 マザーズ 15:00

11月10日 5997 協立AT ジャスダックS 15:00 11月10日 6549 ディーエムソリュ ジャスダックS 16:00

11月10日 5998 アドバネクス 東証1部 16:00 11月10日 6550 Fringe81 マザーズ 15:00

11月10日 6036 KeePer技 東証1部 15:00 11月10日 6620 宮越HD 東証1部 14:00

11月10日 6045 レントラックス マザーズ 15:00 11月10日 6624 田淵電 東証1部 15:00

11月10日 6046 リンクバル マザーズ 15:00 11月10日 6625 JALCOHD ジャスダックS 15:00

11月10日 6067 メディアF マザーズ 16:00 11月10日 6626 SEMITEC ジャスダックS 15:00

11月10日 6090 HMT マザーズ 15:00 11月10日 6628 オンキヨー ジャスダックS 15:00

11月10日 6094 フリークアウトHD マザーズ 15:00 11月10日 6633 C&GSYS ジャスダックS 16:00

11月10日 6099 エラン 東証1部 12:00 11月10日 6662 ユビテック ジャスダックS 16:00

11月10日 6147 ヤマザキ ジャスダックS 11月10日 6666 リバーエレテク ジャスダックS 15:00

11月10日 6155 高松機械 東証2部 15:00 11月10日 6704 岩崎通 東証1部 15:00

11月10日 6156 エーワン精密 ジャスダックS 15:00 11月10日 6706 電気興 東証1部 16:00

11月10日 6165 パンチ 東証1部 13:00 11月10日 6728 アルバック 東証1部 15:00

11月10日 6166 中村超硬 マザーズ 15:00 11月10日 6736 サン電子 ジャスダックS 16:00

11月10日 6167 冨士ダイス 東証1部 15:00 11月10日 6743 大同信 東証2部 15:00

11月10日 6177 AppBank マザーズ 16:00 11月10日 6748 星和電 東証2部 16:00

11月10日 6193 バーチャレクス マザーズ 16:00 11月10日 6775 TBグループ 東証2部 15:00

11月10日 6195 ホープ マザーズ 15:00 11月10日 6785 鈴木 東証1部 15:00

11月10日 6200 インソース 東証1部 16:00 11月10日 6787 メイコー ジャスダックS 15:00

11月10日 6205 OKK 東証1部 14:00 11月10日 6789 ローランドDG 東証1部 15:00

11月10日 6236 NCHD 東証1部 15:00 11月10日 6803 ティアック 東証1部 15:00

11月10日 6237 イワキポンプ 東証2部 16:00 11月10日 6820 アイコム 東証1部 11:00

11月10日 6239 ナガオカ ジャスダックS 17:00 11月10日 6834 精工技研 ジャスダックS 16:00

11月10日 6245 ヒラノテク 東証2部 14:00 11月10日 6836 プラットホーム 東証2部 16:00

11月10日 6246 テクノスマート 東証2部 16:00 11月10日 6840 AKIBA ジャスダックS 16:00

11月10日 6250 やまびこ 東証1部 15:00 11月10日 6850 チノー 東証1部 15:00

11月10日 6274 新川 東証1部 15:00 11月10日 6862 ミナトHD ジャスダックS 15:00

11月10日 6277 ホソカワミクロ 東証1部 15:00 11月10日 6863 ニレコ ジャスダックS 15:00

11月10日 6284 ASB機械 東証1部 16:00 11月10日 6896 北川工業 名証2部

Page 38: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 15

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月10日 6901 沢藤電 東証1部 16:00 11月10日 7812 クレステック ジャスダックS 15:00

11月10日 6904 原田工業 東証2部 15:00 11月10日 7814 日本創発 ジャスダックS 15:00

11月10日 6915 千代インテ 東証1部 15:00 11月10日 7815 東ボード 東証2部 15:00

11月10日 6926 OKAYA 東証1部 15:00 11月10日 7819 SHO-BI 東証1部 15:00

11月10日 6929 日セラミ 東証1部 15:00 11月10日 7822 永大産業 東証1部 16:00

11月10日 6942 ソフィアHD ジャスダックS 11月10日 7833 IFIS 東証1部 15:00

11月10日 6944 アイレックス ジャスダックS 16:00 11月10日 7851 カワセCS 東証2部

11月10日 6951 日電子 東証1部 15:00 11月10日 7863 平賀 ジャスダックS 13:00

11月10日 6957 芝浦電子 ジャスダックS 16:00 11月10日 7871 フクビ 東証2部 16:00

11月10日 6962 大真空 東証1部 15:00 11月10日 7875 竹田印刷 名証2部

11月10日 6964 サンコー 東証2部 16:00 11月10日 7877 永大化工 ジャスダックS 16:00

11月10日 6969 松尾電 東証2部 15:00 11月10日 7927 ムトー精工 ジャスダックS 15:00

11月10日 6972 エルナー 東証2部 11月10日 7937 ツツミ 東証1部 14:00

11月10日 6989 北電工 東証1部 15:00 11月10日 7958 天馬 東証1部 15:00

11月10日 6993 大黒屋HD 東証2部 16:00 11月10日 7999 MUTOH-HD 東証1部 15:00

11月10日 7014 名村造 東証1部 15:00 11月10日 8022 ミズノ 東証1部 15:00

11月10日 7021 ニッチツ 東証2部 15:00 11月10日 8039 築地魚 東証2部 15:00

11月10日 7157 ライフネット マザーズ 15:00 11月10日 8040 東ソワール 東証2部 14:00

11月10日 7173 東京TYFG 東証1部 16:00 11月10日 8061 西華産 東証1部 16:00

11月10日 7186 コンコルディア 東証1部 15:00 11月10日 8078 阪和興 東証1部 13:00

11月10日 7190 マーキュリア 東証2部 11月10日 8088 岩谷産 東証1部 14:00

11月10日 7213 レシップHD 東証1部 15:00 11月10日 8089 すてきN 東証1部 16:00

11月10日 7215 ファルテック 東証1部 15:00 11月10日 8091 ニチモウ 東証1部 16:00

11月10日 7217 テイン ジャスダックS 16:00 11月10日 8093 極東貿 東証1部 15:00

11月10日 7235 東ラヂエタ 東証2部 16:00 11月10日 8108 ヤマエ久 福証

11月10日 7264 MURO ジャスダックS 13:00 11月10日 8113 ユニチャーム 東証1部 11:30

11月10日 7273 イクヨ 東証2部 15:00 11月10日 8115 ムーンバット 東証2部 15:00

11月10日 7291 日プラスト 東証2部 15:00 11月10日 8123 川辺 ジャスダックS 13:00

11月10日 7305 新家工 東証1部 15:00 11月10日 8139 ナガホリ 東証2部 15:00

11月10日 7315 IJTT 東証2部 15:00 11月10日 8148 上原成 東証2部 15:00

11月10日 7399 ナンシン ジャスダックS 16:00 11月10日 8153 モスフード 東証1部 15:00

11月10日 7413 創健社 ジャスダックS 15:00 11月10日 8173 上新電 東証1部

11月10日 7426 山大 ジャスダックS 15:00 11月10日 8209 フレンドリー 東証2部 14:00

11月10日 7444 ハリマ共和 東証2部 16:00 11月10日 8219 青山商 東証1部 16:00

11月10日 7462 ダイヤ通商 ジャスダックS 16:00 11月10日 8225 タカチホ ジャスダックS 15:00

11月10日 7481 尾家産業 東証1部 15:00 11月10日 8228 マルイチ産 名証2部

11月10日 7494 コナカ 東証1部 12:00 11月10日 8253 クレセゾン 東証1部 15:00

11月10日 7502 プラザクリエ ジャスダックS 16:00 11月10日 8275 フォーバル 東証1部 15:00

11月10日 7505 扶桑電通 東証2部 15:00 11月10日 8281 ゼビオHD 東証1部 13:00

11月10日 7523 アールビバン ジャスダックS 15:00 11月10日 8293 ATグループ 名証2部

11月10日 7552 ハピネット 東証1部 16:00 11月10日 8298 ファミリー ジャスダックS

11月10日 7554 幸楽苑HD 東証1部 13:00 11月10日 8308 りそなHD(11/20) 東証1部 15:00

11月10日 7555 大田花き ジャスダックS 15:00 11月10日 8324 第四銀 東証1部 13:00

11月10日 7562 安楽亭 東証2部 16:00 11月10日 8325 北越銀 東証1部 14:00

11月10日 7567 栄電子 ジャスダックS 11月10日 8336 武蔵銀 東証1部 15:00

11月10日 7578 ニチリョク ジャスダックS 16:00 11月10日 8337 千葉興 東証1部 15:00

11月10日 7612 Nuts ジャスダックS 16:00 11月10日 8341 七十七 東証1部 15:00

11月10日 7613 シークス 東証1部 14:00 11月10日 8342 青森銀 東証1部 15:00

11月10日 7634 星医療 ジャスダックS 15:00 11月10日 8344 山形銀 東証1部 15:00

11月10日 7635 杉田エース ジャスダックS 15:00 11月10日 8345 岩手銀 東証1部 14:00

11月10日 7638 NEW ART ジャスダックS 11月10日 8349 東北銀 東証1部 13:00

11月10日 7648 トーカン 名証2部 11月10日 8360 山梨銀 東証1部 15:00

11月10日 7716 ナカニシ ジャスダックS 15:00 11月10日 8361 大垣銀 東証1部 16:00

11月10日 7717 Vテクノロジー 東証1部 15:00 11月10日 8362 福井銀 東証1部 11:00

11月10日 7721 東京計器 東証1部 16:00 11月10日 8364 清水銀 東証1部 15:00

11月10日 7746 岡本硝子 ジャスダックS 11月10日 8365 富山銀 東証1部 15:00

11月10日 7758 セコニックHD 東証2部 11月10日 8367 南都銀 東証1部 16:00

11月10日 7762 シチズン時計 東証1部 15:00 11月10日 8368 百五銀 東証1部 16:00

11月10日 7768 ジェコー 東証2部 15:00 11月10日 8374 三重銀 東証1部 15:00

11月10日 7769 リズム 東証1部 11月10日 8381 山合銀 東証1部

Page 39: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 16

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

決算カレンダー

Market Dat

※括弧内は決算説明会の予定日。なお、下記のカレンダーはあくまでも予定で企業の都合により変更される可能性があります。

日付 コード 銘柄 上場部名 時刻 日付 コード 銘柄 上場部名 時刻

11月10日 8382 中国銀 東証1部 15:00 11月10日 9631 東急レク 東証2部 16:00

11月10日 8383 鳥取銀 東証1部 15:00 11月10日 9635 武蔵野 東証2部 16:00

11月10日 8385 伊予銀 東証1部 13:00 11月10日 9674 花月園 東証2部 15:00

11月10日 8386 百十四 東証1部 15:00 11月10日 9675 常磐興 東証1部 15:00

11月10日 8387 四国銀 東証1部 14:00 11月10日 9696 ウィザス ジャスダックS 15:00

11月10日 8388 阿波銀 東証1部 14:00 11月10日 9704 アゴーラHG 東証1部 16:00

11月10日 8393 宮崎銀 東証1部 15:00 11月10日 9729 トーカイ 東証1部 14:00

11月10日 8410 セブン銀行 東証1部 13:00 11月10日 9755 応用地 東証1部

11月10日 8416 高知銀行 東証1部 15:00 11月10日 9758 ジシステム ジャスダックS 16:00

11月10日 8418 山口FG 東証1部 15:00 11月10日 9760 進学会 東証1部 15:00

11月10日 8521 長野銀 東証1部 15:00 11月10日 9769 学究社 東証1部 15:00

11月10日 8522 名銀 東証1部 15:00 11月10日 9776 札臨 ジャスダックS 15:00

11月10日 8524 北洋銀行 東証1部 16:00 11月10日 9788 ナック 東証1部 16:00

11月10日 8529 第三銀 東証1部 15:00 11月10日 9820 MTジェネック ジャスダックS 15:00

11月10日 8537 大光銀 東証1部 13:00 11月10日 9852 CBグループ ジャスダックS 15:00

11月10日 8542 トマト銀 東証1部 14:00 11月10日 9854 愛眼 東証1部 15:00

11月10日 8551 北日銀 東証1部 15:00 11月10日 9856 ケーユーHD 東証1部 11:00

11月10日 8563 大東銀 東証1部 15:00 11月10日 9867 ソレキア ジャスダックS 15:00

11月10日 8742 小林洋行 東証1部 15:00 11月10日 9869 加藤産業 東証1部 13:00

11月10日 8746 第一商品 ジャスダックS 15:00 11月10日 9885 シャルレ 東証2部 15:00

11月10日 8798 アドバンスク 東証1部 15:00 11月10日 9895 コンセック ジャスダックS 16:00

11月10日 8801 三井不(11/10) 東証1部 15:00 11月10日 9900 サガミチェン 東証1部 15:00

11月10日 8835 太平発 東証1部 15:00 11月10日 9929 平和紙 東証2部 16:00

11月10日 8836 RISE ジャスダックS 15:00 11月10日 9930 北沢産 東証1部 15:00

11月10日 8848 レオパレス21 東証1部 14:00 11月10日 9994 やまや 東証1部 15:00

11月10日 8854 日住サ 東証2部 15:00

11月10日 8869 明和地所 東証1部 14:00

11月10日 8889 アパマンショ ジャスダックS

11月10日 8890 レーサム ジャスダックS 15:00

11月10日 8891 エムジーホーム 東証2部 16:00

11月10日 8928 穴吹興産 東証1部 15:00

11月10日 8944 ランビジネス 東証1部 15:00

11月10日 8946 エイシアンスター ジャスダックS

11月10日 8995 誠建設 東証2部 16:00

11月10日 9005 東急(11/13) 東証1部 14:00

11月10日 9012 秩父鉄 ジャスダックS 14:00

11月10日 9017 新潟交 東証2部 14:00

11月10日 9028 ゼロ 東証2部 17:00

11月10日 9052 山陽電 東証1部 15:00

11月10日 9063 岡県運 東証2部 15:00

11月10日 9069 センコーHD 東証1部 13:00

11月10日 9070 トナミHD 東証1部 15:00

11月10日 9072 ニッコンHD 東証1部 14:00

11月10日 9076 セイノーHD 東証1部 15:00

11月10日 9082 大和自 東証2部 15:00

11月10日 9087 タカセ ジャスダックS 15:00

11月10日 9130 共栄タ 東証1部 16:00

11月10日 9319 中央倉 東証1部 16:00

11月10日 9322 川西倉庫 東証1部 15:00

11月10日 9357 名港海 名証2部

11月10日 9361 伏木運 東証2部 15:00

11月10日 9364 上組 東証1部 15:00

11月10日 9385 ショーエイコーポ ジャスダックG 16:00

11月10日 9405 朝日放送 東証1部 15:00

11月10日 9418 U-NEXT 東証1部 15:00

11月10日 9423 フォーバルRS ジャスダックS 15:00

11月10日 9432 NTT(11/10) 東証1部 15:00

11月10日 9445 フォーバルTL 東証2部 15:00

11月10日 9467 アルファポリス マザーズ 15:00

11月10日 9628 燦HD 東証1部 16:00

Page 40: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 17

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

日付 証券会社 コード 社名 レーティング 目標株価(円)

10月30日 三菱 3296 日本リート NEUTRAL→OVERWEIGHT格上げ 324000→418000

8972 ケネディオフィ NEUTRAL→OVERWEIGHT格上げ 759000→842000

野村 3861 王子HD NEUTRAL→BUY格上げ 550→800

3941 レンゴー NEUTRAL→BUY格上げ 700→930

4205 ゼオン NEUTRAL→BUY格上げ 750→1700

10月31日 SMBC日興 8001 伊藤忠 2→1格上げ 1880→2400

岡三 8174 日ガス 中立→強気格上げ 3500→4320

東海東京 9064 ヤマトHD OUTPERFORM新規 2920

9076 セイノーHD OUTPERFORM新規 1970

11月1日 UBS 3938 LINE SELL→NEUTRAL格上げ 5000

野村 2875 東洋水産 NEUTRAL→BUY格上げ 4400→5400

11月2日 みずほ 9505 北陸電 UNDERPERFORM→NEUTRAL格上げ 910

大和 4768 大塚商 2→1格上げ 7610→9250

レーティング 格上げ・買い推奨

格上げ・買い推奨

※下記のレーティングや目標株価は証券各社が発表したもののうち、フィスコが把握したものを集計しています。

格上げ・買い推奨

※下記のレーティングや目標株価は証券各社が発表したもののうち、フィスコが把握したものを集計しています。

レーティング

Page 41: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 18

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

日付 証券会社 コード 社名 レーティング 目標株価(円)

10月30日 いちよし 2753 あみやき A→B格下げ 5300

三菱 8951 日本ビルF OVERWEIGHT→NEUTRAL格下げ 756000→719000

野村 8283 PALTAC BUY→NEUTRAL格下げ 4200→4600

10月31日 いちよし 4751 サイバエージ B→C格下げ 3000→2700

ドイツ 4689 ヤフー BUY→HOLD格下げ 560

6952 カシオ SELL新規 1400

みずほ 2440 ぐるなび BUY→NEUTRAL格下げ 2200→1600

野村 4185 JSR BUY→NEUTRAL格下げ 2200→2500

11月1日 JPモルガン 2206 グリコ OVERWEIGHT→NEUTRAL格下げ 6600→5700

いちよし 3196 ホットランド A→B格下げ 2000→1400

6920 レーザーテク A→B格下げ 2700

大和 9719 SCSK 1→2格下げ 5650→5150

11月2日 ドイツ 3765 ガンホー HOLD→SELL格下げ 230→250

三菱 7270 SUBARU OVERWEIGHT→NEUTRAL格下げ 5300→4400

大和 4816 東映アニメ 2→3格下げ 9780→10500

レーティング 格下げ・売り推奨

格下げ・売り推奨

※下記のレーティングや目標株価は証券各社が発表したもののうち、フィスコが把握したものを集計しています。

Page 42: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 19

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

個人 単位:億円 外国人 単位:億円

生・損保 単位:億円 信託銀 単位:億円

投信 単位:億円 事業法人 単位:億円

-7000

-6000

-5000

-4000

-3000

-2000

-1000

0

1000

2000

2017

/5/8

201

7/5/

15

201

7/5/

22

201

7/5/

29

2017

/6/5

201

7/6/

12

201

7/6/

19

201

7/6/

26

2017

/7/3

201

7/7/

10

201

7/7/

18

201

7/7/

24

201

7/7/

31

2017

/8/7

201

7/8/

14

201

7/8/

21

201

7/8/

28

2017

/9/4

201

7/9/

11

201

7/9/

19

201

7/9/

25

201

7/10

/2

2017/

10/1

0

2017/

10/1

6

2017/

10/2

3 -6000

-4000

-2000

0

2000

4000

6000

8000

2017

/5/8

2017

/5/

15

2017

/5/

22

2017

/5/

29

2017

/6/5

2017

/6/

12

2017

/6/

19

2017

/6/

26

2017

/7/3

2017

/7/

10

2017

/7/

18

2017

/7/

24

2017

/7/

31

2017

/8/7

2017

/8/

14

2017

/8/

21

2017

/8/

28

2017

/9/4

2017

/9/

11

2017

/9/

19

2017

/9/

25

2017

/10

/2

2017

/10/

10

2017

/10/

16

2017

/10/

23

-500

-400

-300

-200

-100

0

100

200

2017

/5/8

2017

/5/1

5

2017

/5/2

2

2017

/5/2

9

2017

/6/5

2017

/6/1

2

2017

/6/1

9

2017

/6/2

6

2017

/7/3

2017

/7/1

0

2017

/7/1

8

2017

/7/2

4

2017

/7/3

1

2017

/8/7

2017

/8/1

4

2017

/8/2

1

2017

/8/2

8

2017

/9/4

2017

/9/1

1

2017

/9/1

9

2017

/9/2

5

2017

/10/

2

201

7/10

/10

201

7/10

/16

201

7/10

/23 -1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

2000

2500

2017

/5/8

2017

/5/1

5

2017

/5/2

2

2017

/5/2

9

2017

/6/5

2017

/6/1

2

2017

/6/1

9

2017

/6/2

6

2017

/7/3

2017

/7/1

0

2017

/7/1

8

2017

/7/2

4

2017

/7/3

1

2017

/8/7

2017

/8/1

4

2017

/8/2

1

2017

/8/2

8

2017

/9/4

2017

/9/1

1

2017

/9/1

9

2017

/9/2

5

2017

/10/

2

2017

/10/

10

2017

/10/

16

2017

/10/

23

-2000

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

2017

/5/8

2017

/5/1

5

2017

/5/2

2

2017

/5/2

9

2017

/6/5

2017

/6/1

2

2017

/6/1

9

2017

/6/2

6

2017

/7/3

2017

/7/1

0

2017

/7/1

8

2017

/7/2

4

2017

/7/3

1

2017

/8/7

2017

/8/1

4

2017

/8/2

1

2017

/8/2

8

2017

/9/4

2017

/9/1

1

2017

/9/1

9

2017

/9/2

5

2017

/10/

2

201

7/10

/10

201

7/10

/16

201

7/10

/23

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

2017

/5/

8

2017

/5/1

5

2017

/5/2

2

2017

/5/2

9

2017

/6/

5

2017

/6/1

2

2017

/6/1

9

2017

/6/2

6

2017

/7/

3

2017

/7/1

0

2017

/7/1

8

2017

/7/2

4

2017

/7/3

1

2017

/8/

7

2017

/8/1

4

2017

/8/2

1

2017

/8/2

8

2017

/9/

4

2017

/9/1

1

2017

/9/1

9

2017

/9/2

5

2017

/10/

2

2017

/10/

10

2017

/10/

16

2017

/10/

23

投資主体別売買動向 - 1 総括コメント

10月第4週の投資主体別売買動向によると、外国人投資家は総合で8734億円と買い越し継続。現物についても、買い越し継続。

また、個人投資家は5638億円と売り越し継続。

その他、都地銀は548億円と売り越しに転じた。投信は583億円、事法は258億円、生・損保は62億円と売り越し継続となっ

た。信託は705億円と買い越しに転じた。自己は、現物買い、225先物、TOPIX先物売りで1780億円と売り越しに転じた。この週

の裁定残は、ネットベースで1687億円増加の2兆5998億円となった。なお、週間の騰落率は日経平均で2.57%の上昇だった。

10 月第 4 週:外国人投資家は総合で買い越し継続

投資主体別売買動向

Page 43: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 20

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

投資主体別売買動向 - 2

市場別データ

単位:億円

日付 自己 個人 外国人 投信 事業法人 生・損保 都地銀 信託銀

17/07/18 ▲618 ▲953 861 219 47 ▲43 ▲117 518

17/07/24 254 530 ▲1,283 ▲106 334 ▲39 ▲85 ▲79

17/07/31 634 ▲1,402 ▲295 1,135 364 ▲86 ▲214 ▲64

17/08/07 1,634 444 ▲2,747 86 470 0 ▲293 265

17/08/14 ▲232 1,160 ▲2,057 ▲261 466 18 104 465

17/08/21 97 126 ▲1,529 363 518 19 ▲155 256

17/08/28 799 ▲861 ▲614 194 173 ▲54 165 88

17/09/04 ▲120 663 ▲2,949 468 532 ▲9 1 1,074

17/09/11 9,785 ▲4,253 ▲4,173 478 762 ▲154 ▲70 ▲1,044

17/09/19 6,963 ▲3,288 ▲588 ▲738 ▲250 ▲221 ▲467 ▲960

17/09/25 4,170 ▲2,160 1,831 ▲1,843 ▲921 ▲115 ▲592 ▲180

17/10/02 ▲1,907 ▲3,752 6,575 ▲15 ▲226 ▲213 ▲337 255

17/10/10 563 ▲3,475 4,594 ▲288 ▲396 ▲91 ▲91 ▲441

17/10/16 3,177 ▲4,955 4,452 ▲1,073 ▲203 ▲74 ▲249 ▲648

17/10/23 1,438 ▲5,951 6,704 ▲778 ▲251 ▲43 ▲170 ▲299

単位:億円

日付 自己 個人 外国人 投信 事業法人 生・損保 都地銀 信託銀

17/07/18 472 46 ▲789 15 ▲10 26 96 210

17/07/24 1,347 ▲221 ▲1,020 40 0 ▲16 ▲26 ▲92

17/07/31 ▲114 258 ▲88 28 ▲1 63 ▲35 ▲65

17/08/07 494 ▲283 ▲119 ▲115 ▲1 ▲25 44 ▲11

17/08/14 2,088 ▲46 ▲1,162 ▲623 ▲0 ▲16 ▲3 ▲227

17/08/21 ▲114 15 ▲89 ▲24 2 52 56 64

17/08/28 ▲1,731 74 1,035 363 8 6 ▲74 373

17/09/04 ▲73 ▲102 1,496 127 1 ▲35 43 ▲1,445

17/09/11 ▲6,048 261 6,143 ▲397 3 ▲19 90 ▲47

17/09/19 ▲3,343 ▲97 2,829 705 3 225 ▲128 ▲204

17/09/25 ▲3,159 225 ▲1,293 860 ▲3 ▲49 63 3,382

17/10/02 132 1 2,807 ▲39 6 ▲287 ▲2,530 ▲195

17/10/10 ▲2,478 90 1,766 ▲267 ▲2 35 2,482 ▲1,728

17/10/16 ▲1,468 ▲150 2,242 11 ▲1 ▲36 281 ▲1,096

17/10/23 ▲2,517 143 2,561 ▲176 ▲2 ▲16 ▲130 174

単位:億円

日付 自己 個人 外国人 投信 事業法人 生・損保 都地銀 信託銀

17/07/18 1,212 277 ▲1,564 37 2 0 7 ▲70

17/07/24 556 ▲278 ▲849 223 54 0 111 194

17/07/31 873 680 ▲741 ▲666 10 ▲20 49 ▲182

17/08/07 561 3 ▲1,626 1,022 92 40 ▲238 71

17/08/14 1,417 ▲120 ▲2,128 799 ▲62 37 ▲210 202

17/08/21 508 ▲272 ▲1,630 964 ▲10 ▲0 371 63

17/08/28 750 ▲215 ▲247 318 ▲49 ▲289 28 ▲207

17/09/04 938 429 ▲1,599 ▲26 34 ▲8 ▲69 177

17/09/11 ▲1,018 ▲648 3,982 ▲1,738 ▲100 ▲132 109 ▲422

17/09/19 ▲2,080 ▲103 5,963 ▲2,721 42 ▲51 ▲419 ▲565

17/09/25 ▲924 78 199 544 ▲22 ▲21 ▲23 183

17/10/02 ▲1,383 ▲222 1,573 ▲831 ▲17 0 479 364

17/10/10 134 109 998 ▲337 22 ▲5 63 ▲789

17/10/16 ▲827 ▲469 1,976 ▲112 22 ▲0 204 ▲755

17/10/23 ▲701 170 ▲531 371 ▲5 ▲3 ▲248 830

TOPIX先物

日経平均先物

現物

Page 44: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 21

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

銘柄名 コード 市場 上場日仮条件(円)

公募株数(株)

売出株数(株)

公募価格(円)

初値(円)

主幹事11/2終値

(円)

SKIYAKI 3995 東M 10/26 3,200~3,400 160,000 272,600 3,400 8,400 いちよし 7,490

事業内容: ファンクラブ・ファンサイトサービス、マーチャンダイジング及び電子商取引サービス並びに電子チケットサービス

Casa 7196 東2 10/31 2,060~2,270 220,000 3,500,200 2,270 2,331SMBC日興

大和2,265

事業内容: 家賃債務保証

シー・エス・ランバー 7808 JQ S 11/15 1,380~1,480 237,000 193,000 - - みずほ -

事業内容: プレカット木材の加工販売、戸建住宅建築請負、不動産賃貸

サインポスト 3996 東M 11/21 2,000~2,200 190,000 120,000 - - いちよし -

事業内容:

ポエック 9264 JQ S 11/28 - 320,000 142,000 - - 野村 -

事業内容: 環境・エネルギー関連機器、動力・重機関連機器及び防災・安全関連機器の製造・販売

幸和製作所 7807 JQ S 11/28 - 150,000 108,200 - - SMBC日興 -

事業内容: 福祉用具の製造・販売

クックビズ 6558 東M 11/28 - 300,000 122,800 - - 大和 -

事業内容: 飲食業界に特化した人材紹介事業・求人広告事業

トレードワークス 3997 JQ S 11/29 - 200,000 10,000 - - 岡三 -

事業内容: 証券システム開発事業とこれらに付帯するFX(外国為替証拠金取引)システム事業及びセキュリティ診断事業

アトリエはるか 6559 名C 12/7 - 16,000 35,000 - - 岡三 -

事業内容: ヘアメイク・ネイル等のサロン運営及びシステム開発

金融機関及び公共機関向けのシステムコンサルティング事業、金融機関向けに先端IT技術等を提供するソリューション事業及び人工知能を活用したイノベーション事業

新規上場銘柄

新規上場銘柄 結果とスケジュール

※ データは直近の新規上場銘柄の結果とスケジュールを全て掲載しています。

証券会社によって取り扱いが異なりますので、お取引の際は各証券会社にご確認ください。

Page 45: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 22

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望

コード 銘柄終値(円)

先行スパンA(円)

先行スパンB(円)

コード 銘柄終値(円)

先行スパンA(円)

先行スパンB(円)

1518 三井松島 1485 1427.75 1281 1822 大豊建 565 545.25 496

2337 いちご 403 359.25 389.5 2378 ルネサンス 1822 1778.25 1531.5

2686 ジーフット 765 762.25 763 2812 焼津水化 1224 1214 1156.5

3076 あいHD 2781 2604.5 2625.5 3099 三越伊勢丹 1246 1236.5 1177

3222 U.S.M.H 1071 1045.5 1022 3672 オルトプラス 927 903.5 866.5

3865 北越紀州 739 736.5 701.5 3880 大王紙 1391 1390.25 1266.5

4312 サイバネット 760 711.75 757 4523 エーザイ 6492 6174.25 6323

4902 コニカミノルタ 1054 1048.25 962 5406 神戸鋼 1084 1073.75 1045

5444 大和工 3140 2998 2837 5989 エイチワン 1624 1471.5 1174

6445 蛇の目 787 783 697 6473 ジェイテクト 1946 1812.75 1515.5

6789 ローランドDG 3105 3079 2697.5 6985 ユーシン 780 769 745

7122 近畿車輌 2661 2546.25 2644.5 7517 黒田電 2709 2390.75 2120.5

7823 アートネイチャ 768 728.75 767.5 8423 アクリーティブ 410 385.75 408.5

9005 東急 1734 1658 1694 9007 小田急 2263 2221.25 2238.5

9370 郵船ロジ 1496 1143.75 1123 9412 スカパーJ 525 508.75 501

9433 KDDI 3083 2962.25 3062 9438 エムティーアイ 696 676 691

9504 中国電力 1324 1287.25 1319 9616 共立メンテ 3665 3342.5 3595

一目均衡表雲抜け銘柄 雲上抜け銘柄(東証1部)

雲上抜け銘柄(東証1部)

一目均衡表 雲抜け銘柄

一目均衡表雲抜け銘柄 雲上抜け銘柄(東証1部)

雲上抜け銘柄(東証1部)

Page 46: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

株式会社フィスコ 23

本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。

Vol. 241 Weekly 2017 10 30

週刊相場観測誌

Market展望 一目均衡表雲抜け銘柄

雲下抜け銘柄(東証1部)

コード 銘柄終値(円)

先行スパンA(円)

先行スパンB(円)

コード 銘柄終値(円)

先行スパンA(円)

先行スパンB(円)

2220 亀田製菓 5230 5325 5370 3064 MRO 3000 3215 3047.5

3116 トヨタ紡織 2211 2503.5 2361.5 4044 セ硝子 2245 2398.75 2377.5

4569 キョーリンHD 2206 2413.5 2271 5333 日本ガイシ 2131 2348.75 2189

5440 共英製鋼 1815 1998.25 1868 5901 洋缶HD 1942 1948 2046.5

6097 ビューホテル 1402 1405 1423.5 6186 一蔵 1111 1177.5 1112

7022 サノヤスHD 288 289.75 505

雲下抜け銘柄(東証1部)

Page 47: POINT...3 株式会社フィスコ 本資料のご利用については、必ず巻末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。 Vol. 241 Weekly 2017

【ご投資にあたって】

【免責事項】

■ 金融商品(投資信託・外貨預金・公共債等)は、価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。

〒730-0032  広島市中区立町2-30  ℡:082-245-5000 可 部 支 店 〒731-0221 広島市安佐北区可部5-13-12 ℡:082-815-2600

〒734-0007  ℡:082-252-8415 五日市支店 〒731-5127 広島市佐伯区五日市7-4-33 ℡:082-922-0161

東広島支店 〒739-0014 東広島市西条昭和町3-21 ℡:082-422-3621

廿日市支店 〒738-0024 廿日市市新宮1-9-34 ℡:0829-31-6611

〒720-0808   ℡:084-922-1321 岩 国 支 店 〒740-0017 岩国市今津町1-9-26 ℡:0827-22-3161

℡:086-222-1561 徳 山 支 店 〒745-0015 周南市平和通2-33 ℡:0834-31-5350

〒726-0004  府中市府川町337-1  ℡:0847-45-8500 防 府 支 店 〒747-0801 防府市駅南町4-1 ℡:0835-22-2871

〒722-0035  尾道市土堂1-11-17  ℡:0848-23-8121 宇 部 支 店 〒755-0043 宇部市相生町3-15 ℡:0836-31-1105

〒722-2323  尾道市因島土生町塩浜1894-10   ℡:0845-22-2291 萩 支 店 〒758-0027 萩市吉田町64-2 ℡:0838-25-2121

〒725-0026 竹原市中央1-5-3   ℡:0846-22-2295 浜 田 支 店 〒697-0024 浜田市黒川町4185 ℡:0855-22-1515

〒723-0014 三原市城町1-5-12 ℡:0848-67-6681 別 府 支 店 〒874-0935 別府市駅前町12-11 ℡:0977-21-3111

〒737-0046 呉市中通2-4-13 ℡:0823-21-6401 東 京 支 店 〒103-0026 中央区日本橋兜町21-7 ℡:03-3668-7551

〒728-0013  ℡:0824-62-3121

ネットセンター(インターネット取引)  http://www.hirogin-sec.co.jp

コールセンター(コール取引)      フリーアクセス:0120-506-084

℡:082-245-5035

福山市昭和町1-1

投 資 相 談ブ ー ス 岡 山

府 中 支 店

コンサルティング営業室 法人営業

〒730-0032 広島市中区立町2-30

因 島 支 店

竹 原 支 店

三 原 支 店

〒700-0826

福 山 支 店

呉 支 店

三 次 支 店 三次市十日市東1-2-48

尾 道 支 店

商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、金融商品をお申込の際は、当該商品等の契約締結前交付書面もしくは投資信託

説明書(交付目論見書)の内容をよくお読みください。

本レポート記載の内容に従ってお取引される場合、店舗における国内の金融商品取引所に上場する株式(売買単位未満を除く)の

場合は約定代金に対して最大1.134%(税込み)(ただし、約定代金の1.134%に相当する額が2,700円(税込み)に満たない場合は

2,700円(税込み))の委託手数料をご負担いただきます。

また、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者の信用状況(財務・経

営状況含む)の悪化等、それらに関する外部評価の変化等により損失が生じる恐れ(元本欠損リスク)があります。

なお、信用取引などを行う場合は、対象となる株式等または指標等の価格変動により損失の額がお客様の差し入れた委託保証金

などの額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。なお、商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契

約締結前交付書面やお客様向け資料をよくお読みください。

本資料は株式会社フィスコ(以下「フィスコ社」という)独自の調査・判断に基づくものであり、ひろぎん証券株式会社による投資情報で

はありません。そのためひろぎん証券は本資料の正確性、完全性について一切の責任を負うものではなく、また、本資料の情報に基

づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません。

フィスコ社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。ま

た、掲載される情報はフィスコ社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性ま

たは適時性について、フィスコ社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。

本文、データなどに関しましては、著作権法などの法律、規制により知的所有権が保護されており、個人の方の本来目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除く)。

岡山市北区磨屋町1-3広島銀行 岡山支店内

本 店 営 業 部

ゆ め タ ウ ン広 島 出 張 所

広島市南区皆実町2-8-17ゆめタウン広島内

■本レポートに関するお問合せ■株式会社フィスコ 営業開発部電話:03-5774-2463 E-mail:[email protected]〒107-0062 東京都港区南青山5-4-30 CNAC2F

資料作成:株式会社フィスコ

私たちはお役に立つ情報提供を常に考え、行動しています。

商 号 等:ひろぎん証券株式会社

金融商品取引業者 中国財務局長(金商)第20号

加入協会:日本証券業協会

本社 〒730-0032 広島市中区立町2-30http://www.hirogin-sec.co.jp

電話:082-245-5000(代)