1
------------ ----- キキキキキ ---- ------------- キキキキ キキ キキキキ キキキ S H キキキ キキキキ キキキキキ () e-mail キキキキ キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ 、。 ●キキキキ キキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキキ キキ ・・・ ●キキキキキキキキキキキキ キキキキ ※キキキキ キキキキキキキキキ キキキキキキキキ ・、 (http://www.dai-ichi-life.co.jp/) キキキキキキキキキキキキキキキキ・・・ 性性性性性性性 性性性性 性性性性性 キキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキキキキキ キ キ キキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキ <>FAX、。 キキキキ キキキキキ キキキ 性性 性性性性性性性 性性 「」 性性性性性性性性性性性性 ~~ 性性性性性性性 キキキキキキキ <> キキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキキキ 1953 キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ 1972、 NHK キキキキキキキキキキキ NHK キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ キキキキキ キキキキキ キキキキキ キキキ キキキキキキ キ キ キ キキキ キキキキキキキ 38 。1999、。 「」 キキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキキ 、、。 性性 性性 性性 性 性性 性性 24912() 性性性性 性性性性 性性性性性性性性 性性性性性性性性性性性性性性 () 性性性性性性性性1-10-11 性性: 058-262-0150 性性性性性性性 性性性性性性性 ~? 「」 ※ キキキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキ キ キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ 、、18。 ※ キキ 300 キキキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキキキキ 。! 性性 13:30~15:00( 1 3 00 性性性性性 性性 JR キキ性性性性性性性性 性性性性性性性性性性性性 性性性性 性性性性性性性性性性性 性性性性性性性性性 性性性性性性 性性性性性 キキ キキ キキ ● キキキキキキキ キキキキキキキキキ 「」 ● キキキキキキキ キキキキキキキキ ● キキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキ 「」 性性性性性性 性性性性性性 「」 性性性性性 性性性性性性 性 性性性性性性性性 性性性性性 ~、~() 性性性性性性性性性性性 キキキキキキキ <> キキキキキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキキキキ キキキキ キキキキキキキキキ キ キキキキキキキキキキキ 1980。、、89 キキキキキキ キキキキキキキキキキキキキ キキ キキキキキ キ キ キ キ キキキキキキキキキキキキキキキキ 。92 、93。2006 キキキキキキキキキキキキキキキキキ キキキキキ キ キ キキキキキキ 、08。11。 キキキキキキキキキキキキキ キキキキキキキキ キキ キキ キキキキ <>一 TEL 050-3781-7532 キキキ キキキ (:) FAX 058-267-0312 キキ キキ キキ C24-630- 0012 H24.8.20

------------   -----  キリトリ線  ----   -------------

Embed Size (px)

DESCRIPTION

参加費は 必要ござい ません. 「女性の病気とがん」セミナー. ~知っていますか?「子宮頸がん」~. 私の「子宮頸がん」体験談 ~がんを通じて学んだこと~. に し な   あ き こ. 女優 仁科亜季子さん. <プロフィール> 1953年歌舞伎俳優十代目・岩井半四郎氏の次女として生まれる。 1972年学習院女子高等科在学中にスカウトされ、 NHK ドラマでデビュー。 その後 NHK 大河ドラマなどで女優として活躍。 - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: ------------   -----  キリトリ線  ----   -------------

------------   ----- キリトリ線 ----   -------------

 フリガナ 性別 生年月日

 お名前                                    (     歳 )  

男 ・ 女

(  S  ・  H  )   年   月   日

 ご住所  〒    -

 ご連絡先(電話番号)                        e-mail    @

当社では、ご記入いただきました内容を以下の業務などに活用させていただきます。 ●関連会社・提携会社を含む各種商品・サービスのご案内・提供 ●当社業務に関する情報提供・運営管理  ※各種商品・サービスの詳細は、当社ホームページ   (http://www.dai-ichi-life.co.jp/)でご覧いただけます。

お届けしたのは・・・

「女性の病気とがん」セミナー 参加申込書

<お申込方法>下記申込書に必要事項をご記入のうえFAXいただくか、当社担当者にお渡しください。

参加費は必要ござい

ません

私の「子宮頸がん」体験談~がんを通じて学んだこと~

女優 仁科亜季子さん<プロフィール>1953年歌舞伎俳優十代目・岩井半四郎氏の次女として生まれる。1972年学習院女子高等科在学中にスカウトされ、 NHK ドラマでデビュー。その後 NHK 大河ドラマなどで女優として活躍。芸能活動休止中の38歳のときに「子宮頸がん」が見つかる。手術・治療を経て1999年春、芸能界に復帰。               近年では自身の経験を元に、がん治療に関する講演を行うなど、幅広い活動を行っている。

に し な   あ き こ

平成24年9月12日(水)開催日時

開催会場 じゅうろくプラザ(岐阜市文化産業交流センター)住所:岐阜市橋本町1-10-11電話: 058-262-0150

~知っていますか?「子宮頸がん」~

※ご記入いただける方は、成人またはご結婚をされている未成年者、就労されている18歳以上の未成年者に限らせていただきます。

※先着 300 名さまとさせていただきます。お早めにお申し込みください!

13:30~15:00(開場13: 00 )

JR岐阜駅隣接 徒歩2分 

主催: 第一生命保険株式会社     ジャパンワクチン株式会社/グラクソ・スミスクライン株式会社 

朝日大学歯学部附属 村上記念病院 婦人科教授 

 藤本 次良 先生

● 仁科さんによる    「子宮頸がん」体験談●藤本先生による    わかりやすい解説● 仁科さんと藤本先生による    「子宮頸がん」知識

セミナー内容

「子宮頸がん」~患者として、医師として~(仁科亜季子さん・藤本先生)

「 子宮頸がんは予防できる」

<プロフィール>1980年京都府立医科大学医学部卒業。同大学附属病院研修医、大学院、婦人科助手を経て89年コーネル大学医学部分子医学研究室。92年岐阜大学医学部産科婦人科 助手、93年同講師。2006年岐阜大学大学院医学系研究科腫瘍制御学講座産科婦人科分野臨床准教授、08年同教授。11年より現職。

女性の病気とがんについて解説

<お問い合わせ先>第一生命 岐阜支社  TEL: 050-3781-7532 (担当:高谷) FAX: 058-267-0312

ふじ もと    じ  ろう

C24-630-0012( H24.8.20)