13
局局局局局局局 局局局局局局局局局局局 局局 - 局局局局 ( 局局局局 ) 1.局局局局局局局局局局局局局局局局 2.局局局局局局 3.局局局局 4.局局局局局局局局局局

局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

Embed Size (px)

DESCRIPTION

局部銀河群内の メタノールメーザ源探査. 澤田 - 佐藤聡子 ( 山口大学 ). 系外メタノールメーザとその重要性 探査観測諸元 観測結果 考察および今後の予定. 系外メタノールメーザ. 大マゼラン雲内の3天体 HII 領域 x 2 , IRAS 源 x 1 (Sinclair et al. 1992 , Elingsen et al. 1994a, Beasley et al. 1996) メガメーザ未発見 (Elingsen et al. 1994b, Phillips et al. 1998, Darling et al. 2003) - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

局部銀河群内のメタノールメーザ源探査

澤田 - 佐藤聡子( 山口大学 )

1. 系外メタノールメーザとその重要性2. 探査観測諸元3. 観測結果4. 考察および今後の予定

Page 2: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

系外メタノールメーザ大マゼラン雲内の3天体HII 領域 x 2 , IRAS 源 x 1 (Sinclair et al. 1992, Elingsen et al. 1994a, Beasley et al. 1996)

メガメーザ未発見 (Elingsen et al. 1994b, Phillips et al. 1998, Darling et al. 2003)

大マゼラン雲以外の局部銀河群では未検出c.f. 局部銀河群の水メーザはM33 2個、 IC10 2個、 SMC 2個、 LMC 7個(Brunthaler et al. 2006)

北天に系外メタノールメーザはナシ

Page 3: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

系外メタノール探査の世界情勢

オーストラリアグループ先行マゼラン雲内の検出、メガメーザ探査共にイギリスジョドレルバンクのラベル望遠鏡アメリカ NRAO アレシボM33 の大質量 HII 領域 (≥4x105Msolar)14 箇所(Goldsmith et al. 2007 astro-ph/arXiv:0710.1677v1)

探査する HII 領域の選択が非常に重要

ネガティブ結果 : 1mJy@3σ

Page 4: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

局部銀河群メーザの利用法

局部銀河群内の銀河の測距、3次元運動(M33:Brunthaler et al. 2005, IC10:Brunthaler et al.2007)

局部銀河群といえども固有運動導出には時間がかかるM33 の水メーザ : 30±8μas/yr

数年レベルで安定なプローブの必要性=> 局部銀河群のメタノールメーザ探査

Page 5: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

メタノールメーザ探査対象

局部銀河群M33, IC10, M31…..M33: 100 以上ある HII 領域のうち、

水メーザ検出報告がある4箇所V013, V028(IC133), V033(M33/19), V077(Viallefond et al. 1986)Ultra Dense HII (UDHII) 領域 14 箇所(Johnson et al. 2001)大質量星形成の最も若い時期

Page 6: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

探査観測諸元観測装置:山口 32m 望遠鏡観測日時:2007 年 8 月の 16 日間観測周波数: 6.7 GHz観測天体:M33 の HII 領域オンソース時間:各領域で約5時間速度分解能: 0.044 km/s (4MHz 4096 点 )ビームサイズ:〜5分角感度: 〜 0.3Jy rms @1ch

M33 の距離で 4x10-6 Lsolar

系内の典型的なメタノールメーザ源と同じ

Page 7: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

観測対象 HII 領域リスト

天体名 赤経 赤緯ud10 01:34:02.2 +30:38:40.7

ud11 01:34:06.4 +30:41:45.6

ud12 01:34:13.7 +30:34:51.4

ud13 01 34:17.3 +30:33:43.3

ud14 01:34:38.9 +30:43:59.7

v013 01:30:07.7 +30:23:30.0

v028 01:30:27.2 +30:37:30.0

v033 01:33:59.8 +30:32:45.3

v077 01:31:11.0 +30:25:23.0

天体名 赤経 赤緯ud01 01:33:02.4 +30:46:42.9

ud02 01:33:16.0 +30:56:45.9

ud03 01:33:16.5 +30:52:50.3

ud04 01 33:37.5 +30:47:19.3

ud05 01:33:39.2 +30:38:06.9

ud06 01:33:43.6 +30:39:07.1

ud07 01:33:48.2 +30:39:17.8

ud08 01:33:59.8 +30:32:45.3

ud09 01:34:00.2 +30:40:47.7

Page 8: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

観測結果

天体名 rms (Jy) 結果ud01 0.32 Negative

ud02 0.30 Negative

ud03 0.27 Negative

ud04 0.31 Negative

ud05 0.28 Negative

ud06 0.30 Negative

ud07 0.30 Negative

ud08 0.35 Negative

ud09 0.33 Negative

天体名 rms (Jy) 結果ud10 0.32 Negative

ud11 0.27 Negative

ud12 0.30 Negative

ud13 0.30 Negative

ud14 0.30 Negative

v013 0.56 Negative

v028 0.48 Negative

v033 0.38 Negative

v077 0.38 Negative

ネガティブ結果

Page 9: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査
Page 10: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

考察 〜ネガティブ結果の訳

可能性その1:感度が検出レベルに達していなかった?可能性その2:探査対象の HII 領域の選択がハズレた?

Page 11: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

考察 〜観測検出レベル

観測の 1σ : 0.3 Jy => 4x10-6 Lsolar@M33系内のメタノールメーザとして典型的

c.f. LMC のメタノールメーザ ( 距離 45kpc) MC18 (HII): 0.3Jy => 2.1x10-6 Lsolar

MC28 (HII): 0.2Jy => 4.8x10-7 Lsolar

IRAS 05011-6815: 4Jy => 9.6x10-6 Lsolar

明るいメーザ天体検出限界ぎりぎり?もっと高感度ならMC18 レベルが検出出来た?

Page 12: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

考察 〜 HII 領域選択は適切?

系内メタノールメーザと HII 領域の関係UCHII 領域に付随 (Ellingsen et al. 1998)年齢数万年 (van der Walt 2005) 星誕生前の HII 領域?

LMC のメタノールメーザの HII 領域は?LMC の HII 領域の進化 (Fukui et al. 2007)Type I  大質量形成を伴わないType II  HII 領域のみType III   HII 領域に若いクラスター ( 年齢数百万年 )

MC18 も MC23 も Type III HII 領域

Page 13: 局部銀河群内の メタノールメーザ源探査

まとめと今後の予定山口 32m 望遠鏡で、 M33 の HII 領域を対象にメタノールメーザ源の探査を実施

Ultra Dense HII 領域水メーザ検出報告のある HII 領域

ネガティブ結果 (1σ: 0.3Jy)系内の明るい天体検出ぎりぎりの感度

探査対象再検討 M33 いっそのこと山口のビーム6 x 7個で網羅 ?

M31 注意深く対象を選択

感度を上げる。観測時間を長くとる。

今後は…