11
当当当当当当当当当当 当当当当当当当当当当 石石石石石 石石 石石 石石 石石 26 石石 PTA 石石

当校の現状と課題及び 解決の方向性について

  • Upload
    dreama

  • View
    31

  • Download
    4

Embed Size (px)

DESCRIPTION

平成2 6 年度  PTA 総会. 当校の現状と課題及び 解決の方向性について.  石山中学校   校長  濱中 力也. 校長が今考えていること. 生徒・保護者・地域・職員が 石山中学校でよかったと評価される学校を. ○授業が分かる、教えていて楽しい ○活動を仕組みながら、生徒に自信と社会性を育成したい→地域の役に立ちたい ○マンパワーは外部から補う  ・出前講座等の積極活用(特活・道徳)  ・地域人材(学習支援ボランティア)  ・市教委、児相、警察等とも連携. 全校体制:一致団結石山中. 学校教育. 教科や部活動等の 指導力、生徒への アプローチなどの - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

当校の現状と課題及び解決の方向性について

 石山中学校 

 校長  濱中 力也

 石山中学校 

 校長  濱中 力也

平成 26年度  PTA総会平成 26年度  PTA総会

Page 2: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

校長が今考えていること

○授業が分かる、教えていて楽しい○活動を仕組みながら、生徒に自信と社会性を育成したい→地域の役に立ちたい○マンパワーは外部から補う ・出前講座等の積極活用(特活・道徳) ・地域人材(学習支援ボランティア) ・市教委、児相、警察等とも連携 

生徒・保護者・地域・職員が石山中学校でよかったと評価される学校を

Page 3: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

学校教育

全校体制:一致団結石山中全校体制:一致団結石山中

教科や部活動等の指導力、生徒へのアプローチなどの=個業性、専門性

Page 4: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

外部人材の活用

学校教育

三職も大戦力

学校の組織力

組織単位での機動性や柔軟性の発揮=協働性、同僚性

期間と基準を決め成果を!

全校体制:一致団結石山中全校体制:一致団結石山中

Page 5: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

学力の実態前3年生の NRT結

果3年になって一気に挽回!

Page 6: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

保護者の期待

Page 7: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

前期終了までの取組の重点

○一方通行の一斉授業でなく、生徒同士の学び合いやユニバーサルデザインを意識した授業を拡大させる○授業のしつけ→諦めさせない○補充学習を軌道に乗せる○宿題による家庭学習習慣の定着へ

授業が学校の命授業が学校の命

Page 8: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

生活の実態学校生活は楽しいか?

Page 9: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

生活の実態2自分にはよいところが

ある

Page 10: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

○正しいことを正しく行える文化が育っている○褒める場面作りを大切にしながらも叱る場面から逃げない○2学年の時期が不安定になるのでてこ入れが必要→丁寧に情報交換をして

○AKGイエロープロジェクトなどの生徒の自己決定による活動を大切にする 

生徒指導の充実生徒指導の充実

前期終了までの取組の重点

Page 11: 当校の現状と課題及び 解決の方向性について

保護者の皆様へのお願い保護者の皆様へのお願い

○ 学校の情報に関心を   各種たより、 HP、携帯メールなど○ できるだけ生徒の育ちを参観して○ 信頼関係を基盤に双方向の情報交換を

本年度もよろしくお願いいたします