46
2008MBA 1 ダダダダダダダダダダダダダダ ダダダダダ 2009 ダ 1 ダ 24 ダ ダダダダ ダダダダダダダダダダダダ 12 ダ

ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

  • Upload
    gwyn

  • View
    76

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

人材マネジメント応用研究(第 12 講). ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進. 2009 年 1 月 24 日 平野光俊. ダイバーシティ・マネジメント 人材の多様性を 競争優位の源泉として活かす、 戦略的な 組織変革行動. 多様性. 人種、肌の色、エスニシティ、性別、ジェンダー、国籍、年齢、 宗教、信条、障害、性的嗜好、雇用形態(ex.パートタイマー)、 キャリア志向、誘意性、働く価値感、 etc. 分類方法 External・・・人種や性別、年齢など見て分かる違い Internal・・・学歴や勤続年数といったバックグランド - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 1

ダイバーシティマネジメントと女性活躍推進

2009年 1月 24日平野光俊

人材マネジメント応用研究(第 12講)

Page 2: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 2

ダイバーシティ・マネジメント

人材の多様性を競争優位の源泉として活かす、

戦略的な組織変革行動

Page 3: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 3

多様性

人種、肌の色、エスニシティ、性別、ジェンダー、国籍、年齢、宗教、信条、障害、性的嗜好、雇用形態(ex.パートタイマー)、キャリア志向、誘意性、働く価値感、 etc.

分類方法External・・・人種や性別、年齢など見て分かる違いInternal・・・学歴や勤続年数といったバックグランドCultural・・・人種・性別・宗教など社会的の構成されたもの

Surface-Level・・・表面的なものDeep-Level・・・考え方や価値観

Page 4: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 4

労働者モデルのパラダイム転換

同化のアプローチ ・支配的集団に比べて他の集団は劣っている、あるいは間違っているとの前提のもと、違いを否定して同質化しようとする

多様性を尊重するアプローチ ・より良いものとしての違い( differences as better)、あるいはより優れたものとしての違い( differences as asset)として多様性を競争優位の源泉とみなす。

心理的契約(経営者と従業員の間の暗黙的な期待)・経営者は自分が持っている労働者モデルと同じ行動を従業員に期待する。・労働者モデルを前提としてそれに整合した行動を高く評価するような 人事制度を設計し、もって従業員の行動をコントロールしようとする。(例;長期勤続を前提とし、所属組織への強い忠誠心を持った男性基幹社員)

女性の労働力率のM字型カーブ:同化のアプローチに基づく統計的差別

Page 5: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 5

ダイバーシティの3つのパラダイム

規範的パラダイム( discrimination & fairness paradigm)

   ・法の尊重や道徳的・社会的責任の遂行

アクセス・正当性パラダイム (access & legitimacy paradigm)

   ・ニッチ市場で同じ帰属集団の人材を充て活用する

学習・統合パラダイム (learning & effective paradigm)

   ・相違を認めた上でそれを組織に内在化させ、相違か   ら学習し、組織文化も含めた組織変革に結びつける

Page 6: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 6

ディスカッション

ダイバーシティ(人材の多様化)はなぜ経営パフォーマンスの向上に

資するのか

Page 7: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 7

女性社員の活躍推進と経営業績との関係

  企業業績 競争相手の企業と比較した自社の業績に関する評価(%) 5年前と比較した

女性の活用状況   良い やや良い ほぼ同じ やや悪い 悪い 売上指数 ( 注)

女性の能力発揮促進 進んでいる 11.5 19.2 38.5 15.4 3.8 111.5

の取組に関する ある程度進んでいる 12 19.4 33.1 19.4 12 112.9

自己評価 あまり進んでいない 4.6 15.8 36.7 27 13.3 106.8

  進んでいない 2.9 17.6 20.6 20.6 32.4 97.8

5年前と比較した女性 大幅に増えた 25 14.3 39.3 7.1 7.1 173.7

管理職比率の変化 やや増えた 12.4 15.5 31.8 25.6 10.1 110.9

  現状維持 3.8 18.7 35.7 22.1 16.2 102.6

  やや減った - 20 40 25 15 93.1

  大幅に減った - 16.7 - 50 33.3 83.5

資料出所: ( 財) 21 世紀職業財団「企業の活用と経営業績との関係に関する調査」(平成 15年)

(注 ) 5年前の売上高を 100とした場合の売上高。

Page 8: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 8

女性躍進推進と経営パフォーマンス

 

女性活躍推進

資源獲得

マーケティング

創造性と問題解決

ロールモデル

外部評価・イメージ向上

経営パフォーマンス

女性躍進推進の内生変数

Page 9: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 9

資源獲得

優れた人材の獲得、内部資源(既存の人材)のシーリングをなくすことで、コア人材候補の資源の拡大、昇進、競争が激しくなる。

GE社のジャックウエルチ氏  「やっといいアイデアが思い浮かんだ。女性に的を絞れば、     日本企業と差別化できる絶好の機会となる。日本企業は    女性を採用しようとはせず、その上、経営幹部に昇進した     例はほとんどない」 

Page 10: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 10

ロール・モデル

・女性やパートタイマーなど属性に関わらず意欲ある人材であれば昇進は可能であるという1つのモデルとなる。

・具体的なキャリア・モデルとしてシンボリックな存在。

ただし、課題はある。ある女性がなぜ昇進したのかという理由を、他の女性社員が何に帰属させたか。翻って、自分が昇進しないこと、その見込みがないという認知を何に帰属させるか。

Page 11: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 11

帰属スタイル

内部帰属

外部帰属

安定的不安定的

タスク困難度( task difficulty)

能力( ability)

努力( effort)

運( luck)

Page 12: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 12

自己効力感が低ければ行動を引き起こすことはない

 自己効力感とは、その成果を生み出すために必要とされる行動をうまく扱うことができるという確信

           

 

人 行動 結果

効力予期 結果予期

Baudura.A.,(1977),” Self efficacy :Toward a unifying theory of behavioral change ”, Psychology Review, 84,191-215.

 直接体験学習自分自身が直接やってみて出来たという感覚を持つこと。一番効果的な方法。成功すれば次もうまく出来るだろうという期待が高まり、失敗すれば期待は弱まる

 自己効力感を高める方法  

  観察学習他者の行動を観察すること(モデリング)で、自分が怖がっていることを他人がやっても恐しいことが起きないのをみて、自分も努力すればできるだろうという期待をもつ。

  

  言語的説得暗示や勧告などによって人はうまくできるようになると信じるようになる。しかし、経験を基礎としていないため、現実の困難に直面すると急速に消去する。

  生理的覚醒生理的状態、たとえば緊張や震えなどの生理的反応があると、心理的に冷静なときよりも、成功を期待する傾向は弱まる。

Page 13: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 13

外部評価・イメージ向上

人材の多様性で認められる企業姿勢は、経営の持続的発展が期待できるというイメージに結びつき、顧客や株主などステークホルダーから信頼や好意的な評価を得ることができる。

      

Page 14: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 14

マーケティング

特定された市場において、その市場と同じ帰属集団の人材を活用し、マーケティングによる洞察や文化的感性を持ち込む

Page 15: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 15

創造性と問題解決(イノベーション)

・視点の多様性と、これまであった組織の暗黙のルー ル(規範)や固定的なパラダイムに対する順応の軽 視は創造性のレベルを高める。・意思決定と問題解決を行う集団の異質性は、幅広い 視点と問題の、より徹底した批判的検討を通して、 より質の高い意思決定を行えるようになる。

 

Page 16: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 16

女性の活躍推進施策とキャリア効力感に関する調査結果

兵庫経営者協会 女性産業人懇話会 ( VAL 21)神戸大学大学院 経営学研究科 平野光俊研究室

Page 17: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 17

女性活躍推進施策とキャリア効力感1.問題意識

●結婚、出産、育児、介護などのライフイベントにこれから遭遇  

する女性社員、および既にそれらを経験した女性社員とでは、仕事人

生を送る上での自己効力感、すなわち「キャリア効力感」にどのよう

な違いがあるのか。

●そして、企業の女性活躍推進施策は、彼女らのキャリア効力感にど

のような影響を与えているのであろうか?

●結婚、出産、育児、介護などのライフイベントにこれから遭遇  

する女性社員、および既にそれらを経験した女性社員とでは、仕事人

生を送る上での自己効力感、すなわち「キャリア効力感」にどのよう

な違いがあるのか。

●そして、企業の女性活躍推進施策は、彼女らのキャリア効力感にど

のような影響を与えているのであろうか?

Page 18: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 18

①衛生要因 ( hygiene factor )

・・・それがなければ、「不満」を感じる ようなインセンティブ(「満足」を高める効果はあまりな

い)。

②動機付け要因  ( motivator )

・・・それを与えることによって、仕事における人々の「満足」が高まるようなインセンティブ。  

       

①衛生要因 ( hygiene factor )

・・・それがなければ、「不満」を感じる ようなインセンティブ(「満足」を高める効果はあまりな

い)。

②動機付け要因  ( motivator )

・・・それを与えることによって、仕事における人々の「満足」が高まるようなインセンティブ。  

       

動機付け要因( motivator )

衛生要因( hygiene factor)

内発的(intrin s ic)報酬仕事そのものから得られる

達成・承認・責任・昇進・成長とその機会

外発的( extrinsic)報酬賃金・作業条件、経営方針、

職場の人間関係等

2-1.ハーズバーグの動機付け=衛生理論

Page 19: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 19

2-1.測定次元

A.  「職場レベル」での取組み① 個人の立場や権利を尊重する職場の「風土」づくり     (衛生要因)② 上司によるキャリア開発機会の提供 = 「垂直的交換関係」 (動機付け要因)

B.  「全社レベル」での取組み① ワークライフバランス向上施策 (衛生要

因)② 男女均等推進施策       (動機付

け要因)

A.  「職場レベル」での取組み① 個人の立場や権利を尊重する職場の「風土」づくり     (衛生要因)② 上司によるキャリア開発機会の提供 = 「垂直的交換関係」 (動機付け要因)

B.  「全社レベル」での取組み① ワークライフバランス向上施策 (衛生要

因)② 男女均等推進施策       (動機付

け要因)

  

ワー

クライフバラン

ス支援

   

         

  

 

高           均等施策の充実度          低

出典:佐藤博樹『女性社員活躍支 援 事例集』日本経団連出版 ,2007年

Page 20: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 20

2-1.衛生要因と動機付け要因に関する質問②

衛生要因としての<職場の風土>

− 社員として望ましい価値観や言動を体現す

る、良きお手本となる人物から学ぶ職場の風土

がある。

− 多様な個人の意見や立場を尊重する職場の

風土がある。

− 社員が働く上で直面する心配事や悩み事に

ついて、率直に相談できる職場の風土がある。

− 友情や信頼、尊敬に基づく非公式な関係を

お互いに築く職場の風土がある。

動機付け要因としての<垂直的交換関係>

− 私の成長につながるプロジェクトに参加でき

るように支 援 している。

− 私のキャリア形成を考慮した仕事の割り当て

を行っている。

− 私の昇進が可能となるよう支 援 している。

− 組織の重要な人々に、私の存在を PRしている。

− 私のキャリア目標が実現可能となるよう、助

言や指導を行っている。

− 私のキャリア形成にとって不利な状況に置か

れた時、その状況が改善されるように取り計らっ

てくれる。

− 私が難しい仕事に挑戦する機会を、積極的に

提供している。

Page 21: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 21

2-1.衛生要因と動機付け要因に関する質問①

動機付け要因としての<均等施策>

− 女性社員の活躍部門の拡大

− 女性社員の長期キャリア開発プログラムの実

− 女性社員のジョブローテーション

− 女性社員を対象としたキャリア開発研修

− 女性社員を対象とした個別キャリア相談

− 女性社員のキャリア意識の啓蒙活動

− 女性社印を対象としたキャリアや仕事の進め

方に関するメンターの指名と支 援 の仕組み

− 女性活躍支 援 の推進を目的に、管理職を対象

とした啓蒙活動

衛生要因としての<WLB 向上施策>

− 産前・産後の休業制度

− 育児休業制度

− 看護・介護休業制度

− 休業中の社内情報提供や職場復帰支 援 制度

− 制度化された転勤配慮

− 個人事情に応じた臨機応変な転勤配慮

− 在宅勤務制度

− フレックスタイム制度

− 個人事情に応じた就業条件の変更

− 残業時間削減の取り組み

− 退職者の再雇用制度

− WLBの推進を目的に、管理職を対象とした

啓蒙活動

Page 22: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 22

2-2.キャリア効力感 : バンデューラの「自己効力感」

□自己効力感(self -efficacy)

           

 

人 行動 結果

効力予期 結果予期

 「効力期待」と「結果期待」

Baudura.A.,(1977),Self efficacy :Toward a unifying theory of behavioral change,Psychology Review, 84,191-215.

  行動の達成自分自身が直接やってみて出来たという感覚を持つこと。一番効果的な方法。成功すれば次もうまく出来るだろうという期待が高まり、失敗すれば期待は弱まる

 効力期待の情報源  

  代理的経験他者の行動を観察すること(モデリング)で、自分が怖がっていることを他人がやっても恐しいことが起きないのをみて、自分も努力すればできるだろうという期待をもつ。

  

  言語的説得暗示や勧告などによって人はうまくできるようになると信じるようになる。しかし、経験を基礎としていないため、現実の困難に直面すると急速に消去する。

  生理的覚醒生理的状態、たとえば緊張や震えなどの生理的反応があると、心理的に冷静なときよりも、成功を期待する傾向は弱まる。

Page 23: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 23

2-2.組織内キャリア発達の規定因

T0     T1      T2     T3           (時間 )                      Tn

個人が組織に入って 移行過程を経て

異なるキャリア結果へ

個人の内的因子能力・適性・価値感

欲求・関心・キャリア志向

組織による因子戦略・組織・職務

職場・上司との関係

経済的・一般的因子景気、技術的変革戦争、自然災害

社会的因子家庭環境、教育、性差

キ ャの リ規 ア定 発因 達 

Page 24: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 24

2-2.キャリア効力感-シャインの 3 次元モデル

マーケティング 製造その他

販売

部内者化または中心性( M)

マーケティング 製造

販売その他

スキルの拡充( H )

昇進(V)

 シャイン 『キャリア・ダイナミクス』 白桃書房、 1991年

就業継続( R )

他社を含めた就業継続( E )

Page 25: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 25

2-2.キャリア効力感に関する質問項目

− 私は結婚しても退職せず(既婚の方は引き続き)、

           今後も現在の所属企業で働き続けることができる。

− 私は出産や育児等を理由に退職せず、

           今後も現在の所属企業で働き続けることができる。

− 私は家族の看護・介護等を理由に退職せず、

           今後も現在の所属企業で働き続けることができる。

所属企業での就業継続( R)所属企業での就業継続( R)

Page 26: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 26

− 私は今後、上位の管理職に昇進することができる。

− 私は今後、会社や所属する部門の幹部として、活躍することができる。

− 私は今後、所属企業において目標とする地位につくことができる。

− 私は今後、所属部門や組織全体の方針策定に深く関わっていくことができ

る。

所属企業での昇進( V)所属企業での昇進( V)

2-2.キャリア効力感に関する質問項目

Page 27: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 27

− 私は今後、社内でいろいろな仕事を経験し、

               専門性の幅を広げていくことができる。

− 私は今後、現在の仕事に関連する分野の

               専門知識や技能を獲得していくことができる。

− 私は今後、現在の所属企業で幅広く

               専門的な職業能力を獲得していくことができ

る。

所属企業でのスキルの拡充( H)所属企業での

スキルの拡充( H)

2-2.キャリア効力感に関する質問項目

Page 28: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 28

2-3.人材ポートフォリオ

労働関係分離不可能性 (S)労働関係分離不可能性 (S)

人的資源の企業特殊性

(K)

人的資源の企業特殊性

(K)

低 高

MakeMake

MakeBuy

K1 S0

    K0 S1

K 0 S0

K 1   S1

Page 29: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 29

2-3.仕事の特性に関する質問 企業特 殊技 能企業特 殊技 能

− 他社にはない自社独自の製品・サービスに関わるノウハウ

− 自社独自の事業やプロジェクトに参画したことにより得られる、特殊 な仕事経験や

ノウハウ

− 自社独自の文化や組織風土を理解し、それに従う形で仕事を推し進める技能

− 社内の暗黙のルールや手続きを理解し、それに反しないように仕事を推し進める技

− 職場の課題、問題点を深く認識し、日々の業務を改善していく技能

− 自社の戦略や職場の方針を適切に理解し、日々の仕事に反映させる技能

− 同僚や関連部署の仕事の内実、進捗状況を把握し、柔軟に仕事を推し進める技能

− 重要情報の保有者や実質的な意思決定権者等、組織内のキーマンを把握し、仕事を

推し進める技能

Page 30: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 30

2-3.仕事の特性に関する質問

− 私の仕事はマニュアル化されておらず、常に創意工夫が求められている。

− 私の仕事の範囲は曖昧であり、周囲の状況の変化に柔軟に対応することが求められてい

る。

− 私の仕事の手順や段取りを決める上では、同僚や関連部署と自ら調整を行う必要がある。

− 私の仕事をうまく進めるには、同僚や関連部署と密に協力する必要がある。

− 私には、同僚や関連部署の仕事の結果をとりまとめ、細々と調整することが求められて

いる。

− 普段と異なる事態や問題が生じた時、自らその解決に当たることが求められている。

調整調整

Page 31: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 31

3-1.分析フレームワークと仮説の設定

女性活躍推進施策女性活躍推進施策キャリア効力感キャリア効力感

衛生要因(就業環境整備)

動機付け要因(キャリア開発支

援 )

所属企業での就業継続

所属企業での昇進

仕事の幅出し仕事と技能のタイプの類

型仕事と技能のタイプの類

仕事の調整仕事の調整

企業特殊技能企業特殊技能

Page 32: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 32

3-2.仮説

H-1. ライフイベントの存在は、女性社員の「キャリア効力

感」に

    一定の影響を与えるのではないか。

H-2.その程度は、現在の「仕事特性」によって異なるのでは

ないか。

H-3. 両者の関係は、職場環境の整備や女性活躍推進施策(衛

生要因ー動機付け要因)の浸透によって、ポジティブに

変えうるのではないか。

H-1. ライフイベントの存在は、女性社員の「キャリア効力

感」に

    一定の影響を与えるのではないか。

H-2.その程度は、現在の「仕事特性」によって異なるのでは

ないか。

H-3. 両者の関係は、職場環境の整備や女性活躍推進施策(衛

生要因ー動機付け要因)の浸透によって、ポジティブに

変えうるのではないか。

Page 33: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 33

4.調査概要

調査対象:兵庫県下に事業所を構える企業 467社

方法:各企業(事業所)の「人事総務担当者」、    および「女性社員」に質問紙(アンケート)を送付。

実施時期: 2008年 10月~ 11月

有効回答数 事業所調査: 157社 /467社(回収率 33.8 %) 女性社員調査: 1278名( 166社) /2870名(回収率 45.9 %) マッチング数: 1204名( 153社)

調査対象:兵庫県下に事業所を構える企業 467社

方法:各企業(事業所)の「人事総務担当者」、    および「女性社員」に質問紙(アンケート)を送付。

実施時期: 2008年 10月~ 11月

有効回答数 事業所調査: 157社 /467社(回収率 33.8 %) 女性社員調査: 1278名( 166社) /2870名(回収率 45.9 %) マッチング数: 1204名( 153社)

Page 34: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 34

結婚後の所属企業で

の就業継続効力感

独身女性は、所属企業での就業継続に関するキャリア効力感が低い

ライフイベントとキャリア

効力感

ライフイベントとキャリア

効力感5-2.女性社員調査結果の考察②

Page 35: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 35

出産育児時の所属企業で

の就業継続効力感

末子の年齢が3歳以下だと、キャリア効力感が低い

ライフイベントとキャリア

効力感

ライフイベントとキャリア

効力感5-2.女性社員調査結果の考察③

Page 36: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 36

介護時の所属企業で

の就業継続可能性

同居の親がいると、キャリア効力感が低い

ライフイベントとキャリア効力

ライフイベントとキャリア効力

感5-2.女性社員調査結果の考察④

Page 37: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 37

垂直的交換関係(上司との関係)垂直的交換関係(上司との関係)

キャリア効力感キャリア効力感職場の風土職場の風土

所属企業での就業継続( R)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果①

β=0.027

β=0.148**

β=0.04

β=0.33

「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感

「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感

R2=0.163

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

Page 38: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 38

垂直的交換関係(上司との関係)垂直的交換関係(上司との関係)

キャリア効力感キャリア効力感職場の風土職場の風土

所属企業での昇進( V)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

β=0.298**

β=0.126**

β=0.119**

β=0.128**

R2=0.353

「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感

「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果②

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

Page 39: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 39

垂直的交換関係(上司との関係)垂直的交換関係(上司との関係)

キャリア効力感キャリア効力感職場の風土職場の風土

所属企業での仕事の幅だし( H)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

β=0.263**

β=0.179**

β=0.219**

β=0.082**

R2=0.358

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果④「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感

「上司との関係」、「職場風土」とキャリア効力感

Page 40: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 40

動機付け要因(均等推進施策)動機付け要因(均等推進施策)

キャリア効力感キャリア効力感衛生要因(WLB向上施策)

衛生要因(WLB向上施策)

所属企業での就業継続( R)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

β=-0.072*

β=0.323**

β=0.049

β=0.055†

R2=0.209

「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果⑥

Page 41: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 41

動機付け要因(キャリア開発推進施

策)

動機付け要因(キャリア開発推進施

策)

キャリア効力感キャリア効力感衛生要因(WLB向上施策)

衛生要因(WLB向上施策)

所属企業での昇進( V)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

β=0.156**

β=0.051

β=0.152**

β=0.200**

R2=0.258

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果⑦

「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

Page 42: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 42

動機付け要因(キャリア開発推進施

策)

動機付け要因(キャリア開発推進施

策)

キャリア効力感キャリア効力感衛生要因(WLB向上施策)

衛生要因(WLB向上施策)

所属企業での仕事の幅出し( H)

FSS(企業特 殊技 能)

FSS(企業特 殊技 能)

調整調整

β=0.166**

β=0.053

β=0.253**

β=0.151**

R2=0.260

p**<0.01, p*<0.05, p†<0.1

5-3.マッチングデータ 重回帰分析の結果⑨「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

「均等推進施策」、「 WLB 施策」とキャリア効力感

Page 43: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 43「衛生要因」の整備が所属企業における「就業継続」効力感を高め

所属企業における「

就業継続

の効力感

5-4.動機付け-衛生要因の整備とキャリア効力感

Page 44: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 44「衛生要因」、「動機付け要因」の整備はともに所属企業における「昇進」効力感を高める

所属企業における「

効力感

5-4.動機付け-衛生要因の整備とキャリア効力感

Page 45: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 45

スキル拡充

の効力感

5-4.動機付け-衛生要因の整備とキャリア効力感

「衛生要因」、「動機付け要因」の整備はともに所属企業における「スキル拡充」効力感を高める

Page 46: ダイバーシティマネジメントと 女性活躍推進

2008MBA 46

6.結び

本調査結果の分析から明らかになったこと

結婚、出産、子育て、介護等のライフイベントを控えた女性社員は、「就業継続」や「昇進」に関わるキャリア効力感を低下させる傾向にある。

職場レベル、全社レベルでの「就業環境整備(衛生要因)」、「女性活躍推進施策(動機づけ要因)」は、女性のキャリア効力感をポジティブに変化させ得る。

とりわけ、「就業継続」効力感には「衛生要因」の改善が、 「昇進」や「スキル拡充」には「動機づけ要因」=「女性のキャリア開

発支援 」が有効である。

本調査結果の分析から明らかになったこと

結婚、出産、子育て、介護等のライフイベントを控えた女性社員は、「就業継続」や「昇進」に関わるキャリア効力感を低下させる傾向にある。

職場レベル、全社レベルでの「就業環境整備(衛生要因)」、「女性活躍推進施策(動機づけ要因)」は、女性のキャリア効力感をポジティブに変化させ得る。

とりわけ、「就業継続」効力感には「衛生要因」の改善が、 「昇進」や「スキル拡充」には「動機づけ要因」=「女性のキャリア開

発支援 」が有効である。