15
株株株株株株株株 株 株2株株株株株株株株株株株株 株株株株株株株株株 () 株株株株株株 株株株株株株株 株株株株株 株株株株株株株株株株 株株 株株 株株株株 株株株株株株株 株株 株株 株株株株株 株株株株株 株株 株株 株株株株株株株株 株株株株株株 株株株株株株株株株 株株 株株 2008 / 12 / 07

株式会社大木工藝 様

  • Upload
    star

  • View
    68

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

株式会社大木工藝 様. 2008 / 12 / 07. 第 2 部 : (下水汚泥から得られた)炭化物利用のための                           技術提携戦略. 京都大学大学院 医学研究科 知的財産経営学コース  阿閉 宏明 京都大学 経営管理大学院                   伊藤 知之 同志社大学 法科大学院 甚野 貴史 立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科   竹岡 紫陽. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 株式会社大木工藝 様

株式会社大木工藝 様

第 2 部: (下水汚泥から得られた)炭化物利用のための

                          技術提携戦略

京都大学大学院 医学研究科 知的財産経営学コース  阿閉 宏明

京都大学 経営管理大学院                   伊藤 知之

同志社大学 法科大学院 甚野 貴史

立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科   竹岡 紫陽

2008 / 12 / 07

Page 2: 株式会社大木工藝 様

1.  特開 2008-16771   遊技機用ハンドル

2.  特開 2007-239326  融雪材およびその製造方法

3.  特開 2007-023553  舗装体

4.  特開 2006-022144  炭含有タック紙

5.  特開 2001-120057  微生物用の担持体

6.  特開 2001-032195  炭含有紙

7.  特開 2000-128731  皮膚の脂取り・汚れ取り用抗菌・消臭・吸着性

8.  特開 2000-128731  化粧料

9.  特開 2000-000294  脱臭剤とその脱臭剤を具備した臭気除去用

               シート及び汗取り用シート

10. 特開平 11-332535  鮮度保持剤とその保持剤を具備した鮮度保持

               シート及びトレー

(株)大木工藝は、炭化物からの製品化技術を多数保有している

Page 3: 株式会社大木工藝 様

下水処理施設

下水汚泥

乾燥汚泥

(天日乾燥)

炭化物

土壌改良材 覆土材 緑化用資材燃料

(株)大木工藝担当

(自然式炭化炉)

(参)下水汚泥炭化処理事業プロジェクトの事業フロー

Page 4: 株式会社大木工藝 様

今回の提案の目的

炭化物からの製品化技術をさらに向上化するための

技術提携先を紹介する。

紹介企業・大学1. 総合環境企業ミヤマ株式会社

2. 岡山大学 工学部 物質応用科学科 触媒機能化学研究室

3. フロンティアカーボン株式会社

4. 京都大学大学院 工学研究科 分子工学専攻

                   光有機化学分野 今掘研究室

Page 5: 株式会社大木工藝 様

1. 総合環境企業ミヤマ株式会社

- APU (Acid Purification Unit) : 酸の効率的回収

分離廃液

供給原液 回収酸(遊離酸)

水廃液中に溶け込んだ金属分

を連続的に分離除去すること

によって、未反応の酸を再利用

可能にする。

- DPU (Decationize Unit) : 濃厚廃液・水洗液からの無機酸

イオン交換樹脂

金属資源又は酸をイオン交換樹脂により回収し、再び循環すること

が可能。回収率 95%。

‘Recoflo Technology’ を利用すると、溶解金属塩と酸の

分離回収が出来る

~ミヤマ株式会社 HP を参照~

Page 6: 株式会社大木工藝 様

汚泥炭化物

(酸1 )(酸2 )

( アルカリ1 )( アルカリ2 )

残渣 リン除去炭化物

リン酸アルミニウム重金属含有物 , リン酸塩

排水

APU

DPU

(参)下水汚泥炭化物からのリン回収方法例

Page 7: 株式会社大木工藝 様

① 酸のリユースができる⇒ 炭化物 15t / 日。炭化物 100g に対して硫酸を約 40g使用した

 とすると、必要な硫酸は約 6t / 日。

② リンの効率的回収ができる⇒ 最初のアルカリ処理で回収できなかったリンを再回収できる

 可能性。

③ 排水処理コストを低下させることができる⇒ 金属分を 95%もの収集率で回収することにより、排水処理の負荷が減少する。

(株)大木工藝 × ミヤマ(株)

         ~より環境にやさしいリン回収が出来る~

Page 8: 株式会社大木工藝 様

2. 岡山大学 工学部 物質応用科学科 触媒機能化学研究室

炭化物

ナノ金属化合物 – 細孔構造制御炭素の複合体Ex)  ナノサイズの各種金属化合物が高分散した球状炭素多孔体

   磁性を帯びた炭素触媒

(金属イオンを吸着させたイオン交換樹脂)

・ 酸化、還元、光触媒などの高活性な炭素系触媒類

・ 電波遮蔽材

・ 面弾性を有する炭素球

機能性炭素材料の作成技術を得ることが出来る

Page 9: 株式会社大木工藝 様

3. フロンティアカーボン株式会社

- 新たなナノテクノロジー素材フラーレン・ 高い電気抵抗( 10^8 ~ 10^14Ω )

・ 有機溶媒に僅かに溶ける

・ 良好な熱安定(酸素存在下で約 300℃まで安定)- 炭化物からのフラーレン製造の可能性・ 中国精工株式会社

⇒ フラーレンの製法(特開 2000-219506 )・・・拒絶査定

・ フロンティアカーボン株式会社(三菱商事と三菱化学が設立)

⇒ 自社開発の分離、製造プロセスの技術を複数保有

⇒ 京都大学大学院理学研究科 小松直樹助手が持つ C60他単離

精製技術のライセンス契約締結

炭化物からフラーレンを製造する

Page 10: 株式会社大木工藝 様

① 企業や病院用の炭化物由来電磁波シールド⇒ 新たな顧客層の開拓

② 汚れや菌を分解する光触媒活性を持った舗装体⇒ 新たな機能の追加

③ 炭素繊維技術を使用した靴、包帯⇒ 新たな商品の創造

(株)大木工藝 × 岡山大学 触媒機能化学研究室

     ~ 既存の炭化物製品に新たな広がりが生まれる ~

Page 11: 株式会社大木工藝 様

- フラーレンがもつ多数の使用用途⇒今までにない産業分野に進出できる

(株)大木工藝 × フロンティアカーボン(株)

        ~ フラーレンの新たな可能性へ投資する ~

~フロンティアカーボン株式会社 HP より引用~

Page 12: 株式会社大木工藝 様

- フラーレンのその他の使用例・ 横浜ゴム(株) フラーレン入りシャフトを採用したゴルフクラブ

・ キャスコ(株) フラーレン入りゴルフクラブ

・ (株)ゴーセン フラーレン入り硬式テニスガット

・ ヨネックス(株) フラーレン入りバドミントンラケット

・ (株)長井 フラーレン入りメガネフレーム

・ (株)アメリカンボウリングサービス、日本エボナイト(株)

          フラーレン入りボウリングボール

(株)大木工藝 × フロンティアカーボン(株)

        ~ フラーレンの新たな可能性へ投資する②~

Page 13: 株式会社大木工藝 様

92

1,312

4,700

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

2006 2011 2016

(年)

(億円

年平均成長率約 70%

~ BCC Research (2006) ~

( 参)フラーレンの世界市場規模

Page 14: 株式会社大木工藝 様

4. 京都大学大学院 工学研究科                                          分子工学専攻光有機化学分野 今堀研究室

- ポリフィリン・フラーレン分子で光合成再現

- 使用用途

 ・ 柔らくて軽い、使い勝手の良い太陽電池

 ・ 光合成住宅

ポリフィリン・フラーレン分子でエネルギー問題を解決する

~ http://www.technoforum21.jp/prize/pro070412-02.html より引用~

Page 15: 株式会社大木工藝 様

下水汚泥から得られた炭化物

総合環境企業ミヤマ株式会社

リン除去炭化物 土壌改良材 etc

機能性炭素材料を用いた製品

岡山大学 触媒機能化学研究室

フラーレン

フロンティアカーボン株式会社

ポリフィリン・フラーレン分子を用いた画期的新商品

京都大学 今堀研究室

まとめ:(株)大木工藝のビジネス・コラボレーション展開案