13
公公公公公公公公 公公公公公公公公公公公公公 公公公公公公公公公公公 公公 20 公 11 公 公公公公 公公公公公公公公

公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

  • Upload
    kaden

  • View
    34

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて. 平成 20 年 11 月 財団法人 建築保全センター. 様々な格付け. ● 金融機関、企業     ●ワイン           ●マンション      ●大学        ●レストラン ●生命保険      ●工事入札参加資格 ●ホテル ●芸能人   ‥ ● 国 ●木材( JAS 規格). 今、何故「格付け」なのか. 建物の 長寿命化. 公共建築が抱える問題. 既存不適格 建築. 建築ストック の増大. 保全の 認識不足. 予算不足. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

公共建築における 「建物保全の格付け」の検討

   保全文化の形成に向けて

平成 20年 11月財団法人 建築保全センター

Page 2: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

様々な格付け

●金融機関、企業    ●ワイン          ●マンション      ●大学        ●レストラン●生命保険      ●工事入札参加資格●ホテル ●芸能人  ‥●国●木材( JAS規格)

Page 3: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

  今、何故「格付け」なのか

建築ストックの増大

既存不適格建築

建物の長寿命化

建築保全の格付け

保全の大切さをわかってもらうために

公共建築が抱える問題

予算不足保全の

認識不足

保全の重要性の認識拡大

保全実施程度の明確化

Page 4: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

国家機関の建築物等の現況

経年別面積 経年別施設数

 -国家機関の建築物の経年別シェア-

10年以下25.3%

21 30年~ 年15.8%

11 20年~ 年25.9%

31 40年~ 年19.2%

41年以上13.8%

面積5,100約 万㎡ 31 40年~ 年

26.7%

41年以上12.1%

11 20年~ 年20.5%

10年以下17.3%

21 30年~ 年23.5%

施設数17,400約 施設

30年超が約40%30年超が約33%

Page 5: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

長期修繕計画作成の状況

一部作成

一部作成

一部作成

一部作成

検討中

検討中

検討中

検討中

未検討

未検討

未検討

未検討

0% 25% 50% 75% 100%

東京23区

政令市

都道府県

全施設作成

全施設作成

市では、全施設作成が5%以下

※半数の自治体で未作成

Page 6: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

「建物保全の格付け」とは、

単なる建築物の評価ではなく、

建設時における建物性能(初期価値)を踏まえ、建物の運用・管理の的確性及び確実性を評価し、建物の健全性の程度を表示するものです。

Page 7: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

格付けの目的は、

公共建築が、

行政サービスの提供や拠点施設としての役割を十分に担えるよう、施設管理者に対し、よりよい建築保全を促すことです。 

保全文化の形成に貢献すること

Page 8: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

評価項目イメージ大項目 中項目 小項目

環境性1 .文化・周辺環境性 ①歴史文化的価値 ②周辺環境配慮 ③立地環境

2 .環境負荷低減性 ①CO2排出削減 ②自然エネルギー利用 ③水資源保護

3 .利用者の快適性 ①音環境 ②温熱環境 ③光環境 ④空気質環境

安全性

1 .耐震性 ①構造体 ②建築非構造部材 ③建築設備

2 .防災性 ①火災被害の防止 ②浸水被害の防止 ③セキュリティーの確保

3 .設備機能の維持性 ①インフラ途絶時の容量確保 ②信頼性確保対策 ③劣化度

4 .利用者の安全性 ①アスベスト・VOC対策 ②バリアフリー ③不安全な装置・部位

経済性

1 .保全実施 ①長期修繕計画 ②保全実施状況 

2 .保全・更新性 ①空間のゆとり ②床荷重のゆとり ③設備の更新性

3 .施設利用性 ①施設面積効率 ②施設利用効率

4 .コスト管理性 ①保全コスト ②修繕・改善コスト ③運用コスト

Page 9: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

保全実施状況  施設台帳等の整備 →台帳有無         定期点検の実施 →点検実施状況

        施設管理体制           →責任分担・非常時参集         要求レベル →高・標準レベル

評価項目の具体例

経済性 1 . 保全実施

Page 10: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

0255075100

利用者の安全性

防災性

設備機能の維持性

耐震性

格付けの表記イメージ

環境性

安全性

経済性

「ABB」

得点獲得率 A  80<P B 50<P≦80 C  P≦50

Page 11: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

格付けのメリットと効果

格付け

●管理手法の 改善方針の検討●施設運用の目安     に活用

保全内容の把握健全性の認識

●トップレベルの「建築保全」への 理解が進む   →組織対応、管理内容の充実

●職員、市民への伝達の機会

効果

Page 12: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

今後の課題 

●格付け評価項目の妥当性●判断基準の明確化●異なる建物用途の同列化

●公平性の確保(制度設計)       →判定委員会の設置

有識者による精緻化

Page 13: 公共建築における  「建物保全の格付け」の検討 保全文化の形成に向けて

The End

公共建築における「建築保全の格付け」の検討