19
平 成 30 年 火災・救急・救助統計 新川地域消防組合 新川地域消防本部

¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

平成 30 年

火災・救急・救助統計

新川地域消防組合

新川地域消防本部

Page 2: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193
Page 3: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

平成 30 年中の統計概要

※( )内の数字は前年(平成 29年中)の数字を表します

「61日に1件の火災が発生」

火災の発生件数は6件(14 件)と前年より8件減少し、約 61 日に1件の火災が発

生したことになります。火災種別では建物火災が5件(10 件)、車両火災が1件(3

件)、その他火災が0件(1件)。火災による死者は2名(2名)で、建物火災による

ものです。

焼損床面積は 761㎡(1,157㎡)、損害額は 65,234千円(31,797千円)となりまし

た。

また、新川地域消防管内の出火率(人口1万人当たりの出火件数)は 0.77(1.77)

となりました。

「救急出動件数は前年より 175件増加」

救急出動件数は 2,844 件(2,669 件)で前年より 175 件増加しました。救急搬送人

員は 2,693人(2,547人)と前年より 146人の増加となりました。

事故種別では急病が 1,760件(1,679件)で全体の 65%を占め、以下、一般負傷が

532件(462件)、交通事故が 186件(168件)、その他が 366件(361件)となってい

ます。

「救助出動件数のトップは交通事故」

救助出動件数は 58件(35件)で前年よりも 23件増加し、救助した人数は 50人(30

人)でした。

事故種別は交通事故が 33 件(20 件)で全体の 57%を占め、以下、水難事故が 10

件(7件)、機械による事故が1件(3件)、その他の事故が 12件(5件)でした。

Page 4: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

目 次

【火災統計】

1.火災概況……………………………………………………………………… 1

2.市町別火災発生状況………………………………………………………… 2

3.月別火災発生状況…………………………………………………………… 3

4.時間帯別火災発生状況……………………………………………………… 4

5.原因別火災発生状況………………………………………………………… 5

6.過去10年間の損害額の推移………………………………………………… 5

7.覚知別火災発生状況………………………………………………………… 6

8.過去10年間の火災発生状況………………………………………………… 6

【救急統計】

1.救急概況……………………………………………………………………… 7

2.市町別救急出動状況………………………………………………………… 8

3.署別救急出動状況…………………………………………………………… 8

4.月別救急出動状況…………………………………………………………… 9

5.過去10年間の救急出動状況………………………………………………… 9

6.現場到着までの所要時間別出動状況……………………………………… 10

7.病院収容までの所要時間別搬送人員……………………………………… 10

8.覚知別出動件数……………………………………………………………… 11

9.事故種別・年齢別搬送人員………………………………………………… 11

10. 傷病程度別・年齢別搬送人員……………………………………………… 11

11. 救急隊員の行った応急処置状況…………………………………………… 12

12. ドクターヘリ要請状況……………………………………………………… 12

【救助統計】

1.救助概況……………………………………………………………………… 13

2.過去10年間の救助出動状況………………………………………………… 13

3.署所別救助出動状況………………………………………………………… 14

4.月別救助出動状況…………………………………………………………… 14

5.時間別救助出動状況………………………………………………………… 15

Page 5: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

1.火災概況

床面積(㎡)

表面積(㎡)

建 物

収容物

※出火率(人口1万人当たりの出火件数)

負 傷 者 4 6 △ 2

死 者 2 2 0

放 火 自 殺 1 △ 1

船 舶

そ の 他

△ 7,274

林 野

車 両 569 137 432

損 害 額 ( 千 円 ) 65,234 31,797 33,437

64,240 23,961 40,279

425 7,699

焼損面積

761 1,157 △ 396

9 △ 9

林野(a)

3 △ 3

部 分 焼 3 5 △ 2

ぼ や

焼 損 棟 数 5 14 △ 9

全 焼 2 6 △ 4

半 焼

車 両 1 3 △ 2

0.77 1.77 △ 1

(1月1日~12月31日)

火 災 件 数 6 14 △ 8

林 野

5 10 △ 5

平 成 30 年 平 成 29 年 増 減

建 物

△は減を示す

そ の 他 1 △ 1

船 舶

出 火 率

区分

1

Page 6: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

2.市町別火災発生状況

朝 日 町 合 計黒 部 市 入 善 町

建 物

林 野

船 舶

半 焼

部 分 焼

車 両

3

5

761

1 5

5

2

2

そ の 他

4

1 1

2

61

1

建物床面積(㎡)

合 計

全 焼

1

2

65,234

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

林 野 (a)

ぼ や

合 計

建物表面積(㎡)

4

759

※出火率(人口1万人当たりの出火件数)

損害額 (千円 ) 65,132

出 火 率 1.21 0.40 0.77

102

市・町

区 分

2

Page 7: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

3.月別火災発生状況

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

1

2

り 災 人 員

死傷者数

死 者 1

負 傷 者 2 4

2

6

2

2

2 7

4

1

1 1 2

1 1 1

1

全 損 1

合 計

小 損 1 1

半 損

21

1合 計 1 1 1 51

ぼ や

半 焼

1 1 31

全 焼 1

部 分 焼

61

2

1

1

1 1 1 1

11

船 舶

そ の 他

建 物 1

車 両

林 野

2月3月4月

1

7月8月

1

5月6月1月

1

9月 10月 11月 12月

1

合計

5

合 計

出火月

区 分

3

Page 8: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

4.時間帯別火災発生状況(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

火 災 件 数 焼 損 棟 数

建 物

林 野

車 両

船 舶

その他

計全 焼

半 焼

部分焼

ぼ や

0 ~ 1

1 ~ 2

2 ~ 3

3 ~ 4

4 ~ 5

5 ~ 6

6 ~ 7

7 ~ 8

8 ~ 9 1 1 1 1

9 ~ 10

10 ~ 11

11 ~ 12

12 ~ 13

13 ~ 14

14 ~ 15 1 1 1 1

15 ~ 16

16 ~ 17

17 ~ 18

18 ~ 19 1 1 1 1

19 ~ 20 1 1 1 1

20 ~ 21

21 ~ 22 1 1

22 ~ 23 1 1 1 1

23 ~ 24

不  明

1 6 2 3 5合  計 5

区 分

出火時間

4

Page 9: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

5.原因別火災発生状況

た ば こ 1 1 1 1 2 2 2

こ ん ろ

焼 却 炉

ス ト ー ブ

こ た つ

ボ イ ラ ー

煙突・煙道

排気管

電 気 機 器 1 1

電灯・電話等の配線

火 あ そ び

た き 火

火 入 れ

放 火

放火の疑い 1 1 1 1 1 1 1

そ の 他 1 1 1 1 1 1 1

不明・調査中 2 2 1 1 2 1 1 2 3

合 計 5 1 6 2 3 5 4 2 6 7

その他

計全

林 野

車 両

船 舶

計全

損計

6.過去10年間の損害額の推移

部分焼

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)火 災 件 数 焼 損 棟 数 り 災 世 帯 数

区 分

原因別

27,516 29,583 28,606 8,398

80,443

25,282

263,139

77,677 31,797 65,234

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

損害額(

千円)

5

Page 10: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

7.覚知別火災発生状況

1 1 9 1 1 1 1 1 1 2

119 携 帯 3 3 2 1 3 4 4 4

加入電話 1 1 1 1 1 1 1

警察電話 1 1

駆けつけ

消防無線

そ の 他

合 計 5 1 6 2 3 5 4 2 6 7

8.過去10年間の火災発生状況

その他

計全

損計

部分焼

車 両

船 舶

林 野

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)火 災 件 数 焼 損 棟 数 り 災 世 帯 数

り災人員

覚知別

区 分

8

11

15

12 12

15

9

15

14

6

0

2

4

6

8

10

12

14

16

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

発生件数(

件)

6

Page 11: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

1.救急概況

△は減を示す

1ヶ月平均出動件数 237 222 15

1ヶ月平均搬送人員 224 212 12

1 日 平 均 出 動 件 数 8 7 1

1 日 平 均 搬 送 人 員 7 7 0

そ の 他 27 17 10

1 日 最 多 出 動 件 数 18 16 2

0 0 0

資機材搬送 0 0 0

急 病 1,760 1,678 82

転院搬送 240 246 △ 6

医師搬送

加 害 4 5 △ 1

自 損 行 為 19 30 △ 11

運 動 競 技 29 19 10

一 般 負 傷 532 462 70

交 通 事 故 186 168 18

労 働 災 害 26 22 4

0 0 0

水 難 16 8 8

不 搬 送 184 149 35

事    故    種    別

火 災 5 14 △ 9

自 然 災 害

救 急 搬 送 件 数 2,660 2,520 140

搬 送 人 員 2,693 2,547 146

(1月1日~12月31日)

平 成 30 年 平 成 29 年 増  減

出 動 件 数 2,844 2,669 175

区 分

7

Page 12: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

2.市町別救急出動状況

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

自然災害

交通事故

労働災害

運動競技

一般負傷

自損行為

転院搬送

入 善 町 1 7 53 10 11 151

16 289黒 部 市 4 5 101 13

3 28 3

571 62 16 889

8 1,5063 7 923 137

1 6

3 7

3 439

北陸自動車道上 4

2 92 6 261 41朝 日 町

3

合 計 5 16 186 26 29 532

2管 外 1

自然災害

交通事故

労働災害

運動競技

一般負傷

4 19 1,760 240 27 2,844

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

3.署別救急出動状況

5 94

自損行為

140

転院搬送

7 1,290

入 善 消 防 署 7 58 10 10

11 15 242 3 7 766

891150 1 6 576 57 16

黒 部 消 防 署

6 270 43 2 458

宇奈月消防署 1 1 8

朝 日 消 防 署 4 3 26 4 4 96

2,844532 4 19 1,760 240 27

2 20544 148

合 計 5 16 186 26 29

1

事故種別

市町別

事故種別

署 別

8

Page 13: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

4.月別救急出動状況(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

1 月 284 255 258 29

事 故 種 別

54 1 2 173 28 61 1 16 1 1

2 月 245 229 235 16 1 16

2

45 132 16 1

37 2 165

1 144 3136

24

11 3 33 月 232 212 217 20 1

1 17 1 3

5 月 193 185 187 8 1 11 2 6

4 月 216 204 206 12

3

30 1 171 16 1

37 3 109

1 147 1939

22 2

1 21 2 36 月 236 227 229 9

1 2 13 3 5

8 月 273 251 254 22 5 13 1 3

7 月 243 228 230 15

2

57 1 139 15 1

49 1 4 172

1 147 1641 1

20 5

10 月 231 215 217 16

2 20 4 39 月 237 224 225 13

1

11 月 222 211 213 11 1 19

240

2053

13 2

29

2 11 4 1

5 1

5 16 186 26

54 3 124

27

137

合 計 2,844 2,660 2,693 184

5.過去10年間の救急出動状況

1812 月 232 219 222 13 1 2

532 4 19 1,760

2,230

2,456 2,608 2,595 2,596 2,609

2,670 2,684 2,669 2,844

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

出動件数(件)

種別

月別

9

Page 14: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

6.現場到着までの所要時間別出動状況(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

10 5

3 10 1,124 175 14 1,780

1 330

5 ~ 10 分 5 100 15 21 313

2 73 1 189 495 分 未 満

97

7 597

15 ~ 20 分 1 3 17 1 1 14

5 128 6 380 1110 ~ 15 分 7 48 5

1 11

2 55 3

4 19 1,760 240 27 2,844

2 40

合     計 5 16 186 26 29 532

4 1 12 520 分 以 上 4

10.6 8.1

7.病院収容までの所要時間別搬送人員(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

8.0 7.9 5.8 10.3 7.9 6.6平 均 所 要 時 間 23.6 11.6 10.3 7.6

10 分 未 満

3

41 2 3 96 23

556 45 1

7 17

188

20 ~ 30 分 2 64 71 1,049204 3 681

10 ~ 20 分 13 6 4

1 243 20 369

30 ~ 40 分

40 ~ 50 分 1 2 28 3 2 69

3 76 9 5 881181 2

50 ~ 60 分 1 11 27 113

60 ~ 70 分 7

1 18 1 54

574

70 ~ 120 分 2 2

14 32

9 22 35

120 分 以 上 1

合     計 3 10 199 26 28

1

29.9 32.0 40.7 45.0 32.7

2,693

平 均 所 要 時 間 66.7 44.7 33.6 29.7 27.2 31.3 24.5

517 4 11 1,654 240 1

事故種別

時間(分)

事故種別

時間(分)

10

Page 15: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

8.覚知別出動件数

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

517 4 11 1,654 24010 199 26 28

3 7 80

1 99 22 15

47 141 10

1 10 12 16 2 32

89

77

658

1,869

2,693

4 1 404 6 1,203 160 1

80 2 5 372 62

1

4

17

16 186 26 29 532

合 計

新 生 児 ・ 乳 幼 児

少 年

成 人

高 齢 者

3

27

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

自然災害

労働災害

運動競技

一般負傷

自損行為

その他

転院搬送

4 19 1,760 240

2 1 4

1

4 2 6

48

1

16

8 358 1 11 1,235

1

10 3 1 7 1

2 96 104

8 59 10 1,794

690

252

22

23

88 15

7 102 11 17 134 1 6 400 9

医師搬送

資器材等

輸送

その他

そ の 他一般負傷

自損行為

転院搬送

自然災害

労働災害

運動競技

そ の 他

合 計

1

3

1

5

加 入 電 話

警 察 電 話

駆 け つ け

消 防 無 線

病 院 専 用

1 1 9

新 生 児 ・ 乳 幼 児

10.傷病程度別・年齢別搬送人員

9.事故種別・年齢別搬送人員

1 1 9 携 帯

その他

合 計

2

49

12

2,844

1 9 3 4 31

1

合 計

高 齢 者

77 215 363

537

成 人

少 年 2 14 61

3

42

45

1

621 972 1,054 1

合 計

89

77

658

1,869

2,693

5 27 57

716 573

事故種別

通報種別

事故種別

年齢別

事故種別

年齢別

11

Page 16: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

11.救急隊員の行った応急処置状況

※病院からの出動要請は、搬送元病院内にヘリポートが無く消防機関が支援した数値

42

黒部消防署 入善消防署 朝日消防署 宇奈月消防署

12.ドクターヘリ要請状況

合 計

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

119 番 通 報 受 信 時 30

救 急 隊 現 着 時

病院からの出動要請

合 計

8 16 4 2

10 16 13 3

1 7 1 9

1 2

※は特定行為

3

合 計 5,568 596 1,569 1,027 8,760

心 電 図 測 定 785 15 77 100 977

血 中 酸 素 飽 和 度 測 定 1,621 194 502 306 2,623

心 音 ・ 呼 吸 音 等 の 聴 取 235 24 34 33 326

血 圧 測 定 1,607 189 496 283 2,575

そ の 他 の 応 急 処 置 138 8 29 6 181

15※ 薬 剤 投 与 1 1

※ 静 脈 路 確 保 ( 輸 液 ) 13 1 1

除 細 動 7 1 2 10

ショックパンツによる血圧保持

在 宅 療 法 継 続 9 1 10

被 覆 11 25 91 13 140

保 温 655 39 164 134 992

10※ 気 管 挿 管 処 置 1 1 2

※ う ち ラ リ ン ゲ ア ル マ ス ク 等 9 1

3う ち 喉 頭 鏡 ・ 鉗 子 等 3 6 9

う ち 経 鼻 エ ア ウ ェ イ 3

気 道 確 保 72 1 20 15 108

酸 素 吸 入 338 9 30 97 474

う ち 自 動 式 心 マ ッ サ ー ジ 器

心 肺 蘇 生 50 1 16 14 81

う ち 自 動 式 心 マ ッ サ ー ジ 器

心 マ ッ サ ー ジ

人 工 呼 吸 4 3 2 9

固 定 2 75 39 14 130

止 血 5 15 58 6 84

応 急 処 置 対 象 人 員 1,669 196 519 323 2,707

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

交通事故

一般負傷

その他

事故種別

処置項目

要請基準管轄署

12

Page 17: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

1.救助概況

平成30年 平成29年 増 減

58 35 23

1 1

33 20 13

10 7 3

0

1 3 △ 2

0

1 1

0

12 5 7

△は減を示す

2.過去10年間の救助出動状況

(1月1日~12月31日)

出 動 件 数

火 災

交 通 事 故

水 難 事 故

自 然 災 害

機 械 に よ る 事 故

建 物 に よ る 事 故

ガス及び酸欠事故

破 裂 事 故

そ の 他

39

43 4340

36 37

74

48

35

58

0

10

20

30

40

50

60

70

80

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

出動件数(件)

区 分

13

Page 18: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

3.署所別救助出動状況

黒部消防署 1 16 3 1 8 29

入善消防署 10 5 1 2 18

朝日消防署 7 2 2 11

宇奈月消防署

合 計 1 33 10 1 1 12 58

1 月 5 5

2 月 6 1 7

3 月 1 1 1 3

4 月 4 1 5

5 月 1 1 2

6 月 5 1 6

7 月 1 3 4

8 月 1 5 6

9 月 2 2 1 5

10 月 3 2 5

11 月 2 1 1 1 5

12 月 3 2 5

合 計 1 33 10 1 1 12 58

4.月別救助出動状況

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

火  災 交

風水害等自然

建物等による

ガス及び酸欠

風水害等自然

その他の事故

建物等による

ガス及び酸欠

その他の事故

火  災 交

事故種別

署所別

事故種別

月別

14

Page 19: ¹ B 3 0 º !F!Oí F ôí F )+0£¹³成30...1 1 16 1 1 54 1 2 173 28 6 >0 v 245 229 235 16 1 16 2 45 132 16 1 37 2 165 36 1 144 31 24 >1 v 232 212 217 20 1 11 3 3 1 17 1 3 >3 v 193

5.時間別救助出動状況

0 ~ 1

1 ~ 2

2 ~ 3

3 ~ 4

4 ~ 5 1 1

5 ~ 6 2 2

6 ~ 7 1 2 3

7 ~ 8 2 1 3

8 ~ 9 2 1 3

9 ~ 10 4 1 5

10 ~ 11 3 1 3 7

11 ~ 12 3 1 1 2 7

12 ~ 13 2 1 3

13 ~ 14 1 1 2

14 ~ 15 5 1 1 7

15 ~ 16 3 1 4

16 ~ 17 1 1 1 3

17 ~ 18 1 1 2

18 ~ 19

19 ~ 20 1 2 3

20 ~ 21 1 1

21 ~ 22 1 1

22 ~ 23 1 1

23 ~ 24

不 明

合 計 1 33 10 1 1 12 58

その他の事故

(平成30年1月1日~平成30年12月31日)

火  災 交

風水害等自然

建物等による

ガス及び酸欠

事故種別

時間別

15