18

人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172
Page 2: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

 面積 人口密度

(k㎡) (1k㎡当たり)

17,924

18,048

18,556

18,733

18,676

17,527

19,899

20,228

20,881 10,391 10,490 99.1

20,468 10,128 10,340 97.9

20,519 10,166 10,353 98.2

21,380 10,686 10,694 99.9

21,753 10,912 10,841 100.7

21,941 10,954 10,987 99.7

22,696 11,380 11,316 100.6

22,603

22,896

22,438

23,026

22,954

23,369

23,522 11,785 11,737 100.4

23,710 11,826 11,884 99.5

22,502 11,142 11,360 98.1

22,663 11,254 11,409 98.6

4,127 22,948 11,327 11,621 97.5 5.6

4,297 24,135 12,002 12,133 98.9 5.6

4,433 25,622 12,834 12,788 100.4 5.8

4,560 26,282 13,175 13,107 100.5 5.8

4,525 26,038 12,895 13,143 98.1 5.8

25,645 12,251 13,394 91.5

25,653 11,832 13,821 85.6

33,403 15,514 17,889 86.7

32,795 15,550 17,245 90.2

5,901 33,409 16,086 17,323 92.9 5.7

33,260 16,069 17,191 93.5

60.38 5,641 32,521 15,736 16,785 93.8 5.8 538.6

  人 口 と 世 帯 の 推 移

年 次 調査日 世帯数人     口 性 比 1 世 帯

総数 男 女 (女=100)当たり人員

明治24年 12月31日

25 〃

26 〃

27 〃

28 〃

29 〃

30 〃

31 〃

36 〃

37 〃

38 〃

39 〃

40 〃

41 〃

42 〃

43 〃

44 〃

大正元年 〃

  2 〃

  3 〃

  4 〃

  5 〃

  6 〃

  7 〃

  8 〃

  9 10月 1日

14 〃

昭和 5年 〃

10 〃

15 〃

17 〃

19 2月22日

20 11月 1日

21 4月26日

25 10月 1日

22 10月 1日

23 8月 1日

-14-

Page 3: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

面積 性 比 1 世 帯 人口密度

(k㎡) 総数 男 女 (女=100)当たり人員 (1k㎡当たり)

26 10月 1日 60.38 5,600 32,365 15,650 16,715 93.6 5.8 538.6

27 12月31日 〃 5,600 32,526 15,710 16,816 93.4 5.8 538.7

28 〃 〃 5,600 32,378 15,554 16,824 92.5 5.8 536.2

29 〃 〃 5,618 32,431 15,602 16,829 92.7 5.8 537.1

30 10月 1日 61.60 5,646 31,951 15,321 16,630 92.1 5.7 518.7

31 12月31日 〃 5,596 32,130 15,388 16,742 91.9 5.7 521.6

32 〃 〃 5,582 31,915 15,303 16,612 92.1 5.7 518.1

33 〃 〃 5,602 31,695 15,193 16,502 92.1 5.7 514.5

34 〃 〃 5,577 31,302 14,994 16,308 91.9 5.6 508.1

35 10月 1日 〃 5,800 30,011 14,384 15,627 92.0 5.2 487.2

36 〃 〃 5,780 29,706 14,269 15,437 92.4 5.1 482.2

37 〃 〃 5,793 29,231 14,088 15,143 93.0 5.0 474.5

38 〃 〃 5,781 28,951 13,975 14,976 93.3 5.0 470.0

39 〃 〃 5,741 28,491 13,744 14,747 93.2 5.0 462.5

40 〃 〃 5,993 28,260 13,657 14,603 93.5 4.7 458.8

41 〃 〃 6,019 27,884 13,503 14,381 93.9 4.6 452.7

42 〃 〃 6,050 27,704 13,460 14,244 94.5 4.6 449.7

43 〃 〃 6,070 27,492 13,375 14,117 94.7 4.5 446.3

44 〃 〃 6,118 27,387 13,341 14,046 95.0 4.5 444.6

45 〃 61.63 6,227 27,699 13,404 14,295 93.8 4.4 449.4

46 〃 〃 6,248 27,726 13,461 14,265 94.4 4.4 449.4

47 〃 〃 6,297 27,859 13,537 14,322 94.5 4.4 452.0

48 〃 〃 6,402 28,131 13,700 14,431 94.9 4.4 456.4

49 〃 〃 6,636 28,603 13,962 14,641 95.4 4.3 464.1

50 〃 〃 6,886 29,235 14,312 14,923 95.9 4.2 474.4

51 〃 〃 7,076 29,606 14,513 15,093 96.2 4.2 480.4

52 〃 〃 7,227 29,938 14,702 15,236 96.5 4.1 485.8

53 〃 〃 7,327 30,155 14,840 15,315 96.9 4.1 489.3

54 〃 〃 7,438 30,496 15,008 15,488 96.9 4.1 494.8

55 〃 〃 7,527 30,731 15,091 15,640 96.5 4.1 498.6

56 〃 〃 7,662 31,053 15,235 15,818 96.3 4.1 503.9

57 〃 〃 7,800 31,505 15,471 16,034 96.5 4.0 511.2

58 〃 〃 7,939 31,790 15,640 16,150 96.8 4.0 515.8

59 〃 〃 8,072 32,088 15,785 16,303 96.8 4.0 520.7

60 〃 〃 8,203 32,642 16,149 16,493 97.9 4.0 529.6

61 〃 〃 8,239 32,693 16,164 16,529 97.8 4.0 530.5

62 〃 〃 8,303 32,836 16,221 16,615 97.6 4.0 532.8

年 次 調査日 世帯数人     口

-15-

Page 4: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

面積 性 比 1 世 帯 人口密度

(k㎡) 総数 男 女 (女=100)当たり人員 (1k㎡当たり)

63 10月 1日 61.63 8,556 33,163 16,381 16,782 97.6 3.9 538.1

平成元年 〃 61.04 8,736 33,319 16,505 16,814 98.2 3.8 545.9

2 〃 〃 9,131 33,731 16,825 16,906 99.5 3.7 552.6

3 〃 〃 9,456 34,218 17,102 17,116 99.9 3.6 560.6

4 〃 〃 9,799 34,602 17,358 17,244 100.7 3.5 566.9

5 〃 〃 10,228 35,351 17,779 17,572 101.2 3.5 579.1

6 〃 〃 10,547 35,975 18,161 17,814 101.9 3.4 589.4

7 〃 61.05 10,532 36,115 18,180 17,935 101.4 3.4 591.6

8 〃 〃 10,797 36,479 18,350 18,129 101.2 3.4 597.5

9 〃 〃 11,054 36,756 18,483 18,273 101.1 3.3 602.1

10 〃 〃 11,385 37,265 18,692 18,573 100.6 3.3 610.4

11 〃 〃 11,565 37,339 18,696 18,643 100.3 3.2 611.6

12 〃 〃 11,432 37,008 18,506 18,502 100.0 3.2 606.2

13 〃 〃 11,650 37,215 18,563 18,652 99.5 3.2 609.6

14 〃 〃 11,672 37,191 18,568 18,623 99.7 3.2 609.2

15 〃 〃 11,830 37,294 18,585 18,709 99.3 3.2 610.9

16 〃 〃 11,956 37,287 18,579 18,708 99.3 3.1 610.8

17 〃 〃 12,011 36,895 18,323 18,572 98.7 3.1 604.3

18 〃 80.88 14,856 46,188 23,035 23,153 99.5 3.1 571.1

19 〃 〃 14,975 46,001 22,965 23,036 99.7 3.1 568.8

20 〃 〃 15,077 45,594 22,802 22,792 100.0 3.0 563.7

21 〃 〃 15,228 45,437 22,711 22,726 99.9 3.0 561.8

資  料

 1.明治24年~大正8年-現在人口調査(統計からみた茨城の姿)

 2.大正9.14年 昭和5.10.15.25.30.35.40.45.50.55.60年 平成2.7.12.17年-国勢調査

 3.昭和22年-臨時国勢調査

 4.昭和17年-茨城県人口統計(統計からみた茨城の姿)

 5.昭和19年~昭和21年-人口調査(統計からみた茨城の姿)

 6.昭和23年-茨城県常住人口調査(統計からみた茨城の姿)

 7.昭和26年-茨城県常住人口調査(茨城県統計書)

 8.昭和27年~昭和34年-茨城県毎月人口異動調査(茨城県統計書)

 9.1~8以外は茨城県常住人口調査(茨城県統計書、茨城県統計年鑑、茨城県の人口と世帯)

 注1)合併以前(昭和28年以前)の人口については、昭和61年10月1日の境域に合わせて組替え推計

   したものである。面積は国勢調査時による。

  注2)平成18年から旧千代川との合併後の数値による。

年 次 調査日 世帯数人     口

-16-

Page 5: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

総 数 男 女 総数 男 女

45,305 22,680 22,625 15,261 騰波ノ江地区 2,486 1,213 1,273 691

10,669 5,286 5,383 3,989 本 田 261 132 129 74

365 198 167 157 久 目 101 49 52 30

517 253 264 213 東 宿 192 86 106 53

417 206 211 177 下 宿 126 58 68 38

231 111 120 81 上 宿 129 66 63 40

412 192 220 138 西 宿 149 71 78 44

590 309 281 227 福 代 地 110 52 58 25

286 135 151 88 牧 本 183 86 97 64

466 245 221 197 神 明 257 126 131 61

285 138 147 111 下 宮 156 81 75 46

248 133 115 100 筑 波 島 183 89 94 52

77 37 40 31 数 須 145 76 69 41

1,040 491 549 373 下 田 93 38 55 24

352 165 187 120 貝 越 138 67 71 35

68 24 44 30 中 郷 106 51 55 27

259 129 130 92 宇 坪 谷 157 85 72 37

270 130 140 98 上 妻 地 区 7,356 3,674 3,682 2,426

347 151 196 110 黒 駒 754 373 381 243

554 272 282 228 江 1,302 625 677 410

260 157 103 121 平 方 366 194 172 114

76 41 35 21 尻 手 58 34 24 21

137 67 70 40 渋 井 96 48 48 30

183 95 88 60 桐 ヶ 瀬 340 179 161 93

96 52 44 41 赤 須 284 144 140 79

892 472 420 319 前 河 原 1,002 506 496 353

1,620 738 882 564 半 谷 1,796 901 895 628

251 142 109 97 南 原 447 222 225 189

370 203 167 155 大 木 866 440 426 265

5,163 2,590 2,573 1,797 ラ ポ ー ル 45 8 37 1

497 250 247 159 総 上 地 区 3,490 1,778 1,712 1,226

805 399 406 245 小 島 1,366 669 697 496

159 80 79 46 二 本 紀 434 216 218 120

280 138 142 78 今 泉 695 370 325 263

164 78 86 43 中 居 指 340 173 167 100

134 46 88 63 袋 畑 117 62 55 30

450 225 225 169 東 古 沢 243 120 123 89

580 289 291 199 西 古 沢 295 168 127 128

337 187 150 131 豊 加 美 地 区 2,845 1,395 1,450 830

500 254 246 155 加 養 1,306 629 677 395

1,167 619 548 508 亀 崎 154 80 74 47

90 25 65 1 新 堀 256 129 127 80

坂 井

大 宝

北 大 宝

平 川 戸

横 根

比 毛

堀 篭

愛 宕 園

下 木 戸

福 田

平 沼

大 串

総 数

人      口

 常住人口による町・丁・字別人口及び世帯数 

世帯数区  分人      口

世帯数 区  分

西 町

栗 山

陣 屋

下 妻 地 区

本 宿

坂 本

相 原 山

上 宿

小 野 子 町

小 野 子

本 城 町

新 町

三 道 地

大 町

横 町

仲 町

上 町

砂 沼 新 田

新 屋 敷

下 子 町

不 動 宿

下 町

大 宝 地 区

石 の 宮

長 塚

田 町

本 宿 町

-17-

Page 6: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

総数 男 女 総数 男 女

樋 橋 235 111 124 57 下 栗 354 156 198 83

肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224

山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430

谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172 91 81 60

柳 原 304 153 151 86 唐 崎 291 153 138 85

加 養 の 里 49 14 35 1 長 萱 146 72 74 37

高 道 祖 地 区 3,853 1,971 1,882 1,384 伊 古 立 69 35 34 20

本 田 739 354 385 260 原 843 429 414 261

原 1,056 549 507 396 羽 子 166 95 71 57

中 台 1,329 686 643 479 鎌 庭 1,165 588 577 368

小 渡 427 224 203 135 新 宿 176 95 81 78

東 原 302 158 144 114 別 府 545 283 262 165

千 代 川 地 区 9,443 4,773 4,670 2,918 皆 葉 932 480 452 283

大 園 木 263 127 136 76 五 箇 416 212 204 147

砂 子 221 109 112 63 村 岡 416 224 192 105

亀 崎 55 26 29 16 鬼 怒 419 212 207 123

鯨 448 228 220 124 さ く ら 館 41 5 36 1

田 下 372 188 184 112 4,095 3,989 2,527

678 681 391

  平成22年 4月 1日現在

 資料:市民課

区  分 区  分人      口

世帯数人      口

世帯数

常住人口とは・・・?

 調査時において調査の場所に常住している人口をいう。 日本では、1950年以降の国勢調査に採用されてきた人口の概念である。ここで、「常住している」とは、原則として、55年以降の国勢調査の定義によれば、1つの住居に3ヶ月以上(50年国勢調査では6ヶ月以上)にわたって住んでいるか、あるいは3ヶ月以上(50年国勢調査では6ヶ月以上)にわたって住むことになっていることをいう。

             資料:「統計小事典」より抜粋

-18-

Page 7: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

 年 齢(各歳)男 女 別 人 口

年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女

 0~14   6,586 3,377 3,209 25~29 2,408 1,232 1,176

15~64   28,960 15,105 13,855 25 378 200 178

65~    9,820 4,207 5,613 26 485 232 253

0~14(%) 14.5 14.9 14.2 27 519 242 277

15~64(%) 63.8 66.6 61.1 28 525 280 245

65~ (%)  21.6 18.5 24.8 29 501 278 223

0~4 2,042 1,044 998 30~34 3,091 1,725 1,366

0 375 187 188 30 622 361 261

1 416 217 199 31 605 326 279

2 408 215 193 32 592 338 254

3 449 231 218 33 647 349 298

4 394 194 200 34 625 351 274

5~9 2,226 1,146 1,080 35~39 3,426 1,798 1,628

5 406 214 192 35 660 347 313

6 443 217 226 36 746 384 362

7 426 213 213 37 673 364 309

8 484 263 221 38 652 331 321

9 467 239 228 39 695 372 323

10~14 2,318 1,187 1,131 40~44 2,954 1,540 1,414

10 438 222 216 40 619 321 298

11 482 252 230 41 638 336 302

12 452 232 220 42 664 346 318

13 470 238 232 43 455 237 218

14 476 243 233 44 578 300 278

15~19 2,388 1,240 1,148 45~49 2,685 1,398 1,287

15 449 236 213 45 557 286 271

16 462 239 223 46 521 271 250

17 523 280 243 47 548 279 269

18 466 247 219 48 537 274 263

19 488 238 250 49 522 288 234

20~24 2,151 1,061 1,090 50~54 3,067 1,599 1,468

20 453 218 235 50 594 313 281

21 508 254 254 51 569 299 270

22 449 220 229 52 590 283 307

23 359 197 162 53 655 342 313

24 382 172 210 54 659 362 297

-19-

Page 8: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

   資料:茨城県の人口

平成22年1月1日現在

679

1,086

105

22

293

601

426

133 28

100~

80~84

90~94

85~89

95~99

972

1,687

357

45,366 22,689総  数69 497 242 255

68 493 268 225

67 478 242 236

66 544 283 261

65 537 257 280

65~69 2,549 1,292 1,257

64 403 213 190

63 578 297 281

62 742 369 373

61 750 389 361

85 27260 778 409 369

60~64 3,251 1,677 1,574

59 722 402 320

58 742 366 376

57 718 383 335

56 706 355 351 75~79 2,011 914 1,097

55 651 329 322

70~74 990 1,09555~59 3,539 1,835 1,704

22,677

年  齢 総 数 男 女 年  齢 総 数 男 女

2,085

 出生と死亡の動向

 女性の年齢階級別出生率を見ると、30~34歳から40~44歳における1975年以降での上昇を除いては、1950年以降、全般的に、各年齢階級で出生率が低下し続け、実質的な出生の水準も低下していることが知られる。また、1975年以降、子どもを最も産む25~29歳層での著しい低下の反面、35~39歳層での上昇が見られ、顕著な晩産化の傾向が認められる。 出生の的確な水準を示す合計出生率(15~49歳の女性1人当たりの産んだ子どもの数)を見ると、1920年代の5人から1930~40年代には4.0~4.5人となり、1950年に3.65人を記録した。1960~70年代前半には、丙午(ひのえうま)の影響による急低下があった66年の1.58人を除いては、2.00~2.10人の水準を維持したが、70年代の後半には低下に転じ、85年に1.76人を示した後、89年には66年を下回る1.57人を記録した。その後も、合計出生率は低下を続け、93年には1.46人を記録した後、94年に1.50人とやや回復したが、97年に1.39人、99年に1.34人に低下した。2000年には1.36人にと僅かに上向いた後、01年に1.33、そして05年には1.26人にまで低下した。06年には1.32人に上昇、08年には1.37人まで上昇したものの、合計出生率が1.4人のイタリアやドイツなどと同じ低さで、世界における少子化の水準は最低である。

                      資料:「統計で見る日本2010」より抜粋

-20-

Page 9: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

463 519 498 515 464 441 496 441 421 408

237 265 263 259 234 240 237 219 218 215

226 254 235 256 230 201 259 222 203 193

416 394 399 407 405 406 525 449 468 432

244 226 228 218 219 197 299 239 236 225

172 168 171 189 486 209 226 210 232 207

47 125 99 108 59 35 △ 29 △ 8 △ 47 △ 24

△ 7 39 35 41 15 43 △ 62 △ 20 △ 18 △ 10

54 86 64 67 44 △ 8 33 12 △ 29 △ 14

2,255 2,574 2,552 2,392 2,320 2,343 1,869 1,877 1,941 1,893

1,133 1,289 1,268 1,196 1,104 1,134 876 1,020 1,077 1,039

1,122 1,285 1,284 1,196 1,216 1,209 993 857 864 854

2,206 2,345 2,548 2,458 2,305 2,352 2,352 2,171 2,131 2,226

1,099 1,175 1,268 1,212 1,122 1,135 1,181 1,107 1,151 1,186

1,107 1,170 1,280 1,246 1,183 1,217 1,171 1,064 980 1,040

49 229 4 △ 66 15 △ 9 △ 46 △ 294 △ 190 △ 333

34 114 0 △ 16 △ 18 △ 1 △ 39 △ 87 △ 74 △ 147

15 115 4 △ 50 33 △ 8 △ 7 △ 207 △ 116 △ 186

96 354 103 42 74 26 △ 51 △ 302 △ 237 △ 357

27 153 35 25 △ 3 42 △ 77 △ 107 △ 92 △ 157

69 201 68 17 77 △ 16 26 △ 195 △ 145 △ 200

人 口 動 態 の 推 移

区    分 15 1611 12 13 14

  各年1月1日~12月31日現在(単位:人)

19 20

自 然 動 態

出 生

総数

死 亡

総数

17

自 然増 加

総数

18

総数

社 会 動 態

転 入

総数

転 出

総数

社 会増 加

人 口 増 加

総数

資料:茨城県統計年鑑

0

200

400

600

H3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

(人)

(年)

出生 死亡

自然動態

500

1,000

1,500

2,000

2,500

H3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

(人)

(年)

転入 転出

社会動態

~  0

0

100

200

300

400

500

600

H11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

出生

死亡

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

H11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (年)

転入

転出

(年)

(人)

(人)

-21-

Page 10: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

1,401 443 370 282 84 48 74 100

1,452 449 419 282 86 50 85 81

1,425 390 438 296 80 53 78 90

1,630 358 468 478 85 49 76 116

1,666 352 467 480 120 42 82 123

2,041 316 586 494 230 53 139 223

2,035 297 576 517 225 46 122 252

2,000 268 550 521 263 46 127 225

2,039 278 521 508 291 52 121 268

1,978 235 517 486 311 49 118 262

18

22

14

   資料:市民課

19

20

21

15

16

17

そ の 他中 国

平成13年

各年4月1日現在(単位:人)

韓国・朝鮮 タ イ

 国 籍 別 外 国 人 登 録 者 数

区 分 総 数 ブラ ジル ペ ル ー フィリピン

27.4

22.0

21.1

15.5

14.6

13.4

13.6

11.9

30.7

28.7

28.0

28.7

28.3

27.5

25.6

26.1

20.8

29.3

28.8

24.2

25.4

26.1

24.9

24.6

5.6

5.2

7.2

11.3

11.1

13.2

14.3

15.7

3.7

3.0

2.5

2.6

2.3

2.3

2.6

2.5

5.5

4.7

4.9

6.8

6.0

6.4

5.9

6.0

6.3

7.1

7.4

10.9

12.4

11.3

13.1

13.2

15

16

17

18

19

20

21

22

ブラジル

ペルー

フィリピン

中国

韓国・朝鮮

タイ

その他

(年) (%)

(%)0 20 40 60 80 10080

-22-

Page 11: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

計(A) % 計(B) % 計(C) % A/B C/B (A+C)/B C/A

405,440 13.7 1,902,322 64.1 657,618 22.2 21.3 34.6 55.9 162.2

78,460 13.6 369,297 64.1 128,706 22.3 21.2 34.9 56.1 164.0

6,586 14.5 28,960 63.8 9,820 21.7 22.7 33.9 56.7 149.1

(注)総数には年齢不詳を含まず。

  県西地区:古河市 筑西市 結城市 下妻市 常総市 坂東市 桜川市 結城郡 猿島郡

     平成22年1月1日現在

  資料:茨城県の人口

県 西 地 区 576,463

下 妻 市 45,366

茨 城 県 2,965,380

年少人口指数

老年人口指数(老年人口)

従属人口指数

老年化指数

 年 齢 3 区 分 別 人 口 及 び 指 数

区 分 総 数

0~14歳 15~64歳 65歳以上

(年少人口) (生産年齢人口)

平成22年平成10年

年 少 人 口

生 産 年 齢 人 口

老 年 人 口

通常、年齢15歳未満の人口で幼年少人口ともいう。年少人口は義務教育の関係から0~14歳人口を指すことになっているが、近年わが国では高学歴化が進んで、生産年齢人口の下限を15歳から20歳位に上げる考え方が出てきているので、その場合は0~19歳人口となる。

青壮年人口とも呼ばれる働き盛りの人口のことで、その多くが労働力として生産活動を行っているところから、経済的観念が入り込んでそう呼ばれているが、実際には働いているかどうかは特に問われない。現在一般的には(国連の区分でもある)、生産年齢人口の下限は15歳以上、上限は65歳未満とされている。

通常は、年齢65歳以上の人口を老年人口としている。従前は60歳以上でとっていたが、平均余命の伸長や年齢の関数としての心身の機能と能力の変化や、老年社会保障の開始年齢の変遷などを考慮して、日本を始め先進国においては、65歳以上の人口を老年人口とすることが一般となっている。

資料:『統計小辞典』より抜粋

生産年齢人口   66.0%

年少人口 17.0 %

老人人口 16.8%

年少人口 14.5%

生産年齢人口   63.8%

老人人口 21.7%

統計用語

各年1月1日現在

-23-

Page 12: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

就業者 通学者 その他 計(A) 就業者通学者 計(B) 就業者通学者 計

16,957 ― ― 32,194 1,902 1,853 3,755 2,406 912 3,318

15,925 5,531 11,100 32,983 3,032 1,727 4,759 3,460 918 4,378

15,451 6,078 12,059 33,588 4,478 1,612 6,090 4,751 998 5,749

14,802 6,801 12,681 34,284 5,340 1,520 6,860 6,081 1,140 7,221

14,741 6,270 12,437 33,448 6,859 1,720 8,579 7,734 1,519 9,253

14,563 5,712 14,210 34,485 8,642 1,390 10,032 9,267 1,643 10,910

14,361 5,198 15,266 34,825 10,245 1,269 11,514 10,254 1,509 11,763

12,597 5,026 16,088 33,711 9,947 1,215 11,162 11,475 1,308 12,783

資料:国勢調査

12 46,544 46,339 △ 205

17 46,435 44,873 △ 1,562

7 45,395 44,517 △ 878

平成2年 42,701 43,910 1,209

60 41,505 41,144 △ 361

55 39,337 39,678 341

50 37,361 37,742 381

昭和45年 35,512 35,949 437

 昼 間 、 夜 間 人 口 の 推 移

区分夜間人口国勢調査人 口

昼 間人 口

(A)+(B)増減

昼 間 人 口 の 内 訳

常住地と同一(下妻市内) 他市町村から流入 他市町村へ流出

各年10月1日現在

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

50,000

S45 S50 S55 60 H2 7 12 17

夜間人口 昼間人口

(年)

(人)

-24-

Page 13: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

各年10月1日現在

資料:国勢調査※旧千代川村には人口集中地区がない為、旧下妻市のみとなる

3,295.0 18.0 3.292.0117 36,895 61.05 6,623

1.95

 人 口 集 中 地 区 別 人 口 の 推 移

人 口 集 中 地 区

(%)

総 人 口人 口 密 度

30,731

32,642

33,731

区 分

(%)

人 口 面 積

(k㎡) (人) (k㎡) (人/k㎡)

総 人 口 に占 め る集 中 地 区人 口 割 合

総 面 積 に占 め る集 中 地 区面 積

総 面 積

27,699

(人)

36,115

61.63

61.63

61.63

61.63

61.04

61.05

37,008

45

50

55

60

平成2年

7

12

29,235

61.05

7,003

7,335

6,620

  -

5,028

7,313

  -

1.2

2.1

3,394.9

3,501.5

3,449.5

  -

4,190.0

3,482.2

3,543.5 20.3

17.9

22.2

20.8

2.1

2.0

2.1

7,244

3.44

3.19

17.2

  -

1.95

3.41

3.41

3.28

  -

23.8

人口集中地区(DID)とは・・・?

“人口集中地区”は、英訳は“Densely Inhabited District”であるため、DIDと略称されている統計地域である。いわば、広い意味の市街地に相当し、①市区町村の境域内において人口密度の高い(約4000人/k㎡ 以上の)国勢調査区が集合して、②人口5000人以上を数える地域と定義される。

この人口集中地区が設定され、その統計が作成されるようになった直接の契機は、1953年に施行された町村合併促進法によって、市町村の合併が急激におこなわれ、とくに、“市”の場合、その周辺の実質的には農村地域である“町村”をその市域として含むことになったため、従来、都市地域とみなして用いられてきた“市”の地域(市部)の統計が、とくに55年以降、かならずしも実質的な都市地域としての実態を示さなくなってきたことによっている。

資料:「地域人口分析の方法」より抜粋

-25-

Page 14: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

平成17年10月1日現在(単位:人)

資料:国勢調査

旧下妻

62

19

51

224 162

43 28

その他の市町村

その他の市町村

6

12 10 2

13

3

209

19 12

19 -

158

1

31

10

23

特 別 区 部

その他の市町村

群 馬 県

さ い た ま 市

大 宮 区

そ の 他 の 区

埼 玉 県

柏 市

その他の市町村

東 京 都

8,826 8,077 749

20 17 3

28 22 6

25 2

24 19 5

16 11 5

64 5

23 3

47 37 10

34 34 -

26

79 63 16

66 66 -

98 95 3

82 82 -

242 240 2

201 160 41

422 411 11

415 315 100

505 480 25

487 409 78

84

507 506 1

669 585

1,843 1,677 166

960 931 29

15

24 3 21

11920

26 20 6

56 20

113 70 43

8 1

13 11 2

22 9

22 14 8

3

120 89 31

7

1,797 154 10 10野 木 町

3,507 -

6,951

8,748 947

19,206 1,689

10,458 742

千 代 田 区

13 12 1

19 19 -

48

17 16

中 央 区

港 区

新 宿 区

文 京 区

台 東 区

13

19

375

千 葉 県

松 戸 市

野 田 市

10

10

31

9

76

越 谷 市

二 宮 町

6 5

33

41 7

7 3

20,895

11,200

3,507

7,693

9,695

1,951

742

阿 見 町

石 岡 市

かすみがうら市

伊 奈 町

谷 和 原 村

取 手 市

他 県

栃 木 県

宇 都 宮 市

小 山 市

真 岡 市

上 三 川 町

龍 ヶ 崎 市

下 妻 市 内 に常 住 す る

就業者・通学者

下妻市内居住者で市内で従業・通学

他 市 町 村 で従 業 ・ 通 学

県 内

新 治 村

牛 久 市

桜 川 市

境 町

守 谷 市

水 戸 市

結 城 市

水 海 道 市

土 浦 市

坂 東 市

石 下 町

八 千 代 町

千 代 川 村

古 河 市

筑 西 市

つ く ば 市

869

33

11

208

33

自 宅

自 宅 外

就 業 者 通 学 者

25 8

671 198

325 50

 常住地による従業・通学市区町村別就業者数及び通学者数 (15歳以上)

179 29

区 分 総 数 就 業 者 通 学 者 区 分 総 数

世 田 谷 区稲 敷 市 10 10 -

その他の市町村 69

3

神 奈 川 県

その他の市町村

栃 木 市

16

63

21

足 立 区

その他の市町村

そ の 他 の 区

そ の 他 の都 道 府 県

6 3

4 12

19 19 -

48 15

15 4 11

15 6

21 15 6

-26-

Page 15: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

平成17年10月1日現在(単位:人)

資料:国勢調査

20 4

144 56

区 分 総 数 就 業 者 通 学 者 区 分 総 数 就 業 者 通 学 者

下 妻 市

石 下 町

200

24

26

27

自 宅

自 宅 外

千代川村内居住者で村内で従業・

通 学

他 市 町 村 で従 業 ・ 通 学

県 内

阿 見 町

守 谷 市

境 町

谷 和 原 村

桜 川 市

坂 東 市

土 浦 市

他 県

栃 木 県

小 山 市

その他の市町村

埼 玉 県

その他の市町村

千 代 川 村 内 に常 住 す る

就業者・通学者

水 戸 市

取 手 市

牛 久 市

3,088

644

78

古 河 市

結 城 市

つ く ば 市

水 海 道 市

筑 西 市

八 千 代 町

5,305

2,217

989

1,228

その他の市町村

50 43 7

その他の市町村

千 葉 県

柏 市

23 3

21 6

27 21 6

4,866 439

2,139 78

989 -

1,150

2,727 361

573 71 49 32 17

15 8 7

13 8 5

21 16 5

59 39 20

55 37 18

55 37 18

4 2 2

6

524 496 28

445 394 51

227 36

194 177 17

263

186 163 23

134 129 5

101 69 32

93 88 5

45 40 5

44 37 7

37 1

35 35 -

31 23 8

21 14 7

19 19 -

16 15 1

44 40 4

7 411

東 京 都

特 別 区 部

そ の 他 の 区

その他の市町村

旧千代川

そ の 他 の都 道 府 県

15 9

松 戸 市

2,888 2,583 305

38

-27-

Page 16: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

平成17年10月1日現在(単位:人)

資料:国勢調査

そ の 他 の都 道 府 県

20 20 -

21

6

神 奈 川 県

14その他の市町村

14

14

龍 ヶ 崎 市 18 16 2

12 11 1

14 -

21 -

6 -

 従業地・通学地による常住市区町村別就業者数及び通学者数

旧下妻

71 68 3

筑 西 市 2,437 2,208 229

古 河 市

-さ い た ま 市

春 日 部 市 -

15

17 17

15

桜 川 市

坂 東 市

結 城 市 523

441

251

八 千 代 町

石 下 町

千 代 川 村

551

 (15歳以上)

21 -

区 分 総 数 就 業 者 通 学 者 区 分 総 数 就 業 者 通 学 者

12 -

110 3

17 -

231

17

12

113

235

21

11

他市区町村に常住

10

8,716 7,509 1,207

つ く ば 市 1,167 951

水 海 道 市

土 浦 市

境 町

守 谷 市

笠 間 市

伊 奈 町

取 手 市

石 岡 市

水 戸 市

牛 久 市

美 野 里 町

下 妻 市 内 で就業・通学する者

下妻市内に常住

県 内

新 治 村

かすみがうら市

稲 敷 市

友 部 町

阿 見 町

谷 和 原 村

その他の市町村

宇 都 宮 市

栃 木 市

小 山 市

真 岡 市

二 宮 町

野 木 町

大 平 町

20,436

11,200

9,236

1,164

666 554 112

644 573

その他の市町村

千 葉 県

埼 玉 県

特 別 区 部

その他の市町村

野 田 市

その他の市町村

柏 市

東 京 都

そ の 他 の 区

越 谷 市

我 孫 子 市

11 -

15 14 1

10 -

18,481 1,955

10,458 742

8,023 1,213

1,007 157

216

82 82 -

10 10

100 98 2

27 27 -

16 16 -

36 35 1

21 21 -

71

そ の 他 の 区 15 15

36 36 -

361 80

436 115

428 95

220 31

197 156 41

118 116 2

95 62 33

56 52 4

52 50 2

42 41 1

38 37 1

28 26 2

28 28 -

25 18 7

20 19 1

1

12 12 -

17 17 -

14 13 1

10 10 -

栃 木 県

その他の市町村

12 12 -

19 18

4

他 県 520 514 6

36 36 -

124 124 -

-28-

Page 17: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

平成17年10月1日現在(単位:人)

資料:国勢調査

各年10月1日現在

資料:国勢調査

10 -

19 -

他 県 75 75 -

その他の市町村

千 葉 県

16 16 -

10

35 35 -

84 1

180

10

東 京 都

91 -

138 -

19その他の市町村

58 58 -

14

13 13 -

-14

72 -

10

17 17

85

91

72

91

455

66 36341 78 80 81

1,924 2

278 -

1,849 2

506 1

347

4,063 80

2,139 78

19 19 -

 高齢者の年齢、男女別単身高齢者世帯数

特 別 区 部水 海 道 市

4,143

2,217

1,926

278

1,851県 内

下 妻 市 507

八 千 代 町

その他の市町村

境 町

守 谷 市

桜 川 市

土 浦 市

その他の市町村

埼 玉 県

栃 木 県

古 河 市

結 城 市

坂 東 市

24

つ く ば 市 180 -

138筑 西 市

13

24

13

13 -

13 -

24 -

24 -

区 分 総 数 就 業 者 通 学 者 区 分 総 数 就 業 者 通 学 者

旧千代川

石 下 町 347

千 代 川 村 内 で就業・通学する者

千代川村内に常住

他市区町村に常住

-9 9

10 10そ の 他 の 区

そ の 他 の都 道 府 県

92 53 29

9

4

5

6

29

35

74

105

10

43

184 69 51

114 26

607 160

48

126

275 58

9

20

106 74

21 12

80

69

44

8

56

13

24 8

94

1833

76110 90

6566

123

12

5360

161

95

20

62

92

367 98

40

6

平成17年

68歳以上の単身者世帯男女

85歳以上65~69歳 70~74歳 75~79歳 80~84歳

82

423

48

平成12年

67歳以上の単身者世帯男女

総 数区    分

209

257平成2年

65歳以上の単身者世帯男女

平成7年

66歳以上の単身者世帯男女

-29-

Page 18: 人 口 と 世 帯 の 推 移 - Shimotsuma...肘 谷 185 95 90 48 本 宗 道 645 314 331 224 山 尻 299 156 143 99 宗 道 1,288 651 637 430 谷 田 部 57 28 29 17 見 田 172

          資料:茨城県の人口

390.3

稲 敷 市 205.78 14,986 47,132 23,310 23,822 3.15 229.0

6,603 11,738 11,331

30,669 30,032

21,815

26,479

28,503

23,378

27,823

2.71 1,703.6守 谷 市 35.63 22,363 60,701

 県 内 各 市 ・ 近 隣 町 村 別 人 口 及 び 世 帯

人 口 密 度

(1K㎡につき)

1世帯当たり人 員女総 数 男

人 口世 帯 数

平成21年10月1日現在

水 戸 市

(K㎡)市 町 村 名

茨 城 県 6,095.69

面 積

1,490,702

265,270 128,633 136,637

2,967,404 1,476,702

日 立 市

土 浦 市

古 河 市

石 岡 市

坂 東 市

牛 久 市

常 総 市

常 陸 太 田 市

高 萩 市

北 茨 城 市

筑 西 市

取 手 市

26,759

65.84

常 陸 大 宮 市

那 珂 市

結 城 市

龍 ヶ 崎 市

下 妻 市

97.80 19,111

348.38

1,088,732

110,404

122.99 56,605

217.43

2.47

2.55

か す み が う ら 市

桜 川 市

つ く ば 市

ひ た ち な か 市

鹿 嶋 市

潮 来 市

笠 間 市

215.62

2.83

2.96

3.09

2.99

2.71

2.98

3.14

2.82

2.64

2.72

2.85

2.54

3.33

2.64

2.46

2.60

2.57

2.97

2.82

2.84

2.92

3.29

3.27

3.49

2.90

486.8

1,220.0

225.55 78,262 193,559 96,553 97,006 858.2

2.73

2.40

144,534 72,003 72,531

123.58 50,884 143,870 71,774 72,096

79,307 38,831 40,476

205.35 35,294 108,976 53,900 55,076

17,436 52,180 26,025 26,155

39,620

80.88 15,228 45,437 22,711 22,726

78.20 29,341 79,410 39,790

32,965

372.01 20,180 56,987 27,601 29,386

123.52 20,845 65,540 32,575

16,013

186.55 17,445 47,374 23,288 24,086

193.65 11,867 31,274 15,261

40,695

69.96 43,077 109,543 54,102 55,441

240.27 28,009 79,806 39,111

28,021

58.88 30,622 80,939 40,176 40,763

123.18 16,975

103,285

99.04 60,284 156,651 78,720 77,931

284.07 86,524 212,445 109,160

31,988

71.41 10,352 30,705 15,142 15,563

105.97 25,598 65,785 33,797

16,268 45,881 22,503

23,758

56,524

54,302

156.61 15,032 43,828 22,013

179.78 14,137 46,575 22,817

1,175.2

1,164.2

367.8

530.7

792.5

1,015.5

561.8

530.6

153.2

161.5

253.9

332.2

1,565.8

458.9

1,374.6

747.9

1,581.7

620.8

430.0

131.7

555.2

279.9

259.1

69.67 10,784

79.14

35,233 17,553 17,680

15,020 550.4

八 千 代 町 59.10

505.7

つ く ば み ら い 市 43,557 21,702 21,855

猿 島 郡

23,069

-30-