3
つたえる つたわる 伝統文化のネットワーク NPO法人蔦くらぶ ひらがな感覚のライブトーク 「からだで読み説く論語と能と芭蕉と」 昨年の「講談とメリハリ読み」、今年の「身体感覚で論語を読む」で大好評を博し、 「もっと安田登さんの話を聴きたい」との多くの方のご要望にお応えして財団法人店舗 システム協会が主催する「TOKYO URBAN LIFE 2010」の催しの一環としてこのポケット ライブを企画いたしました。 あの松岡正剛氏に「この10年で出会った最も驚くべき異才である。」と言わしめた 安田登さんが、古代文字ミステリーの世界から論語、能楽、そして芭蕉の俳諧にいたる 知的好奇心を駆り立てるトークを炸裂させます。 知的エンタテインメントです! 出 演: 安田 登 (下掛り宝生流ワキ方能楽師) ワキ方の重鎮、鏑木岑男の謡に衝撃を受け、27歳で入門。米国Rolf Institute 公認ロルファー。能、ロルフィング、身体技法、教育など幅広い分野で活躍中。 著作:「能に学ぶ身体技法」(ベースボールマガジン社)、他多数。 日 時:㍻22 年11月18日(木)6時半開場 午後7時開演 時半お開き 会 費: 3500 円(虫抑え・飲物付き) 場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム スイスから導入したディスプレイもお楽しみください。 千代田区神田錦町3-4-2 藤和神田錦町ビルB1 電話:03-5283-8743 最寄駅: 都営新宿線・三田線、半蔵門線「神保町」、都営新宿線「小川町」、東西線「竹橋」から徒歩5分 お申し込みをいただいた方には案内図をF AX いたします。 振込先: 三井住友銀行 赤坂支店 普通 8069470 NPO 法人蔦くらぶ 勝手ながら、振込みをもってご出席の確認とさせていただきます。

つたえる つたわる 伝統文化のネットワークtsuta-club.jp/leaflet/2010h22/20101118.pdf · 2015-12-15 · 場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: つたえる つたわる 伝統文化のネットワークtsuta-club.jp/leaflet/2010h22/20101118.pdf · 2015-12-15 · 場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム

つたえる つたわる 伝統文化のネットワーク

NPO法人蔦くらぶ

ひらがな感覚のライブトーク

「からだで読み説く論語と能と芭蕉と」

昨年の「講談とメリハリ読み」、今年の「身体感覚で論語を読む」で大好評を博し、

「もっと安田登さんの話を聴きたい」との多くの方のご要望にお応えして財団法人店舗

システム協会が主催する「TOKYO URBAN LIFE 2010」の催しの一環としてこのポケット

ライブを企画いたしました。

あの松岡正剛氏に「この10年で出会った最も驚くべき異才である。」と言わしめた

安田登さんが、古代文字ミステリーの世界から論語、能楽、そして芭蕉の俳諧にいたる

知的好奇心を駆り立てるトークを炸裂させます。 知的エンタテインメントです!

出 演: 安田 登 (下掛り宝生流ワキ方能楽師)

ワキ方の重鎮、鏑木岑男の謡に衝撃を受け、27歳で入門。米国Rolf Institute

公認ロルファー。能、ロルフィング、身体技法、教育など幅広い分野で活躍中。

著作:「能に学ぶ身体技法」(ベースボールマガジン社)、他多数。

日 時:㍻22 年11月18日(木)6時半開場 午後7時開演 8時半お開き

会 費: 3500 円(虫抑え・飲物付き)

場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム

スイスから導入したディスプレイもお楽しみください。

千代田区神田錦町3-4-2 藤和神田錦町ビルB1 電話:03-5283-8743

最寄駅: 都営新宿線・三田線、半蔵門線「神保町」、都営新宿線「小川町」、東西線「竹橋」から徒歩5分

お申し込みをいただいた方には案内図をF AX いたします。

振込先: 三井住友銀行 赤坂支店 普通 8069470 NPO 法人蔦くらぶ

勝手ながら、振込みをもってご出席の確認とさせていただきます。

Page 2: つたえる つたわる 伝統文化のネットワークtsuta-club.jp/leaflet/2010h22/20101118.pdf · 2015-12-15 · 場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム
Page 3: つたえる つたわる 伝統文化のネットワークtsuta-club.jp/leaflet/2010h22/20101118.pdf · 2015-12-15 · 場 所: 株式会社岡村製作所 visplay(ウ゛ィスプレイ)ショールーム