1
3種 便 物認 _ス ゃチ (ど ぅぞ 2013年 (平 25年 )12月 10日 13版 大阪 32 いい ラテア トや しめ ます 通 り過ぎ そう 看板 目印 すよ から 大通 りを 道ば たに りま 入る した お し ゃれ 店舗 まっ 、雑 カフェに そば 屋、 アサ あ りま の一 勢つ 'な :督 舌≡ 丁∫ : じさ る立 なお りそ んの (い んぎょう ) 功た /い OcOcoN さん (41)は 有する 500有 =三 所で る。 :西 χ l:栞 :層 :「 カフェ Confo 名通 リサ 3ぶ ょぅな パン 使っ パン ` λ |』 :メ 緞習 鵠ソ h現 tそ _■ =■ i=_時 .i歳 ニュ I メレ :ま :こ tが 文す c 0720952・ 2292 西 西 西 調 10 持詢

 · Created Date: 12/10/2013 4:14:41 PM

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Created Date: 12/10/2013 4:14:41 PM

第3種郵便物認可

こだわりのパジルソ_ス。ノヾスタゃチキンに(ど ぅぞ。

2013年 (平成25年)12月 10日 13版 △ 大阪32

かわいいラテアートや

おいしいランチが楽しめます。

里庭の箱は、通り過ぎて

しまいそうな所です。

この看板が目印ですよ。

駅から北へ大通 りを行 くと、道ばたに看

板があります。そこを入ると民家を改装

したおしゃれな店舗が集まっており、雑

貨屋、バン屋、カフェにそば屋、ヘアサロ

ンやエステまであります。この一角は隠

れ家的…

ぎ勢つで 'な た:督

…詈 舌 ≡ 丁 ∫ :

時代を感じさせる立派なお屋敷です。

はりそんの家

允恭 (いんぎょう)

町右功たあ欲書枯号里庭の箱

動、 /いOcOcoN気分転換から本業に

大村元昭さん(41)は所有する農園でバ

ィルとニンニクを栽培し、約500有東の

=三所でバジルソースを作る。九々はパ

来て くれる「路地裏」

:西χl:栞:層:「

三ヾ

●カフェ・Confo

店名通リサィコロ3ぶょぅな真四角のパン。天然酵母を使った モモチモチのパンですよ

`

夕λ棚 |』:メ〕深緞習鶉 鵠ソ盤マ島h現

② まtそ メ_■ 牙 =■ 「 ■―` i=_時 .i歳 こ″ミニュ I

―メ レ :まメニ ュー :こ無 tが、注文すれば出て くる裏メニ ューc 0720952・ 2292

「昭訂(・一一一幕

JJ

第283号

を降り

て北

へ歩く

こと

分、右手に雑貨店やカフエ

などが

一緒にな

った看板を

つけた。

看板を右折すると、行き

止まりの路地に昭和30年代

の住宅を改装した店が並

ぶ。雑貨屋、パン屋、エス

テ、夜はそば屋になるカフ

ェなど計6店。

小さな

「商店街」を仕掛

けたのは、地元の不動産兼

建築業、西村剛さん(5.)。

空き家をなんとかしたいと

一心で、所有者と交渉し

改装、店舗にして出店者を

った。2012年2月、

1号となる雑貨店

「COC

ON」がオープン。西村さ

んも今年7月、カフェ

「C

onf

o」を開いた。

袋小路の名は、

「里庭の

箱」。 一つ

一つの店を小さ

な箱ハ袋小路を上師ノ里の

庭、と位置づけた。西村さ

んは、

「古い建物の雰囲気

を大切にし、お客様をシ

アするという発想で、大阪

市内にお客様が流れてしま

う現状を少し

でも変えた

い」と力を込めた。

「里庭

の箱」の北東に

は、こんもりとした森が広

がる。5世紀後半に造られ

たとされる允恭天皇陵

(市

野山古墳)で、古市古墳群

を構成する

一つだ。百舌鳥

古墳群と合わせた60の古墳

で、府、堺市、藤井寺市、

羽曳野市は世界文化遺産の

登録を目指す。

ただ、今年8月の国の文

化審議会では推薦が見送ら

れた。藤井寺市政策推進課

によると、原因の

一つが景

観だ。高い建物や屋外広告

など古墳と調和しない景観

は資産価値を下げる可能性

があるからという。

藤井寺市では今年10月、

新たな景観計画を施行。古

墳周辺に

「景観形成促進区

域」を設けヽ高さ15房を超

える建物を建てるときなど

は、事前に市

へ届け出るこ

とを義務づけた。同課は

「戸惑う住民もいるだろう

が、時間をかけて景観づく

りの必要性を説明したい」

としている。 

(鈴木洋和)

擬臓随胡寺線

∩一・ゞ

近鉄土師ノ里駅かいわい 疇持詢