12
エンブレムについて 2011年、ロシア極東連邦総合大学函館校への校名変更を 機に、函館校のエンブレムを制作しました。 上部は開いたノートで教育をイメージしています。下部の 左側はRussia(ロシア)の頭文字である“R”を、右側はロシア 語の“я (ヤー 私)を表現しています。Rと を結ぶ半円の ような曲線は「微笑み」を表しています。 学校法人 函館国際学園 ロシア極東連邦総合大学函館校 専修学校ロシア極東大函館校 〒040-0054 北海道函館市元町14-1 Tel. 0138-26-6523 Fax.0138-26-0342 Email. [email protected] URL. http://www.fesu.ac.jp/ ~学校見学について~ 入学希望者の施設見学・授業見学を随時受け 付けています。事前にご連絡ください。 Филиал  Дальневосточного  федерального  университета  в г . Хакодатэ 2019.4-2000 ●東京~新函館北斗[北海道新幹線はやぶさ] 約4時間 ●仙台~新函館北斗[北海道新幹線はやぶさ] 約2時間30分 ●札幌~函館[特急スーパー北斗]      約3時間30分 函館までの所要時間 JR利用 ●札 幌(丘珠)から   約40分 ●東 京(羽田)から約1時間20 分 ●名古屋(中部)から約1時間30 分 ●大 阪(伊丹)から約1時間40 分 飛行機利用 交通 アクセス 函館空港からバスでJR函館駅まで約35分 [JR函館駅]から/ 函館バスに乗り換え 元町下車(徒歩3分) または市電(函館どつく行)利用で 末広町下車(徒歩5分) 函館駅前からタクシー乗車(約15分) 新函館北斗駅へ 新函館北斗駅から函館駅までは約8キロメートルの距離 で, アクセス列車「はこだてライナー」を利用すると, 快速 で約17分, 各駅停車で約20分。車で30~40分で到着し ます。 ■オープンキャンパス 第一回 第二回 6月22日(土) 9月29日(日) 13時から15時30分 10時から12時30分 学校案内 2019

校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

エンブレムについて 2011年、ロシア極東連邦総合大学函館校への校名変更を機に、函館校のエンブレムを制作しました。 上部は開いたノートで教育をイメージしています。下部の左側はRussia(ロシア)の頭文字である“R”を、右側はロシア語の“я”(ヤー 私)を表現しています。Rと を結ぶ半円のような曲線は「微笑み」を表しています。

学校法人 函館国際学園

ロシア極東連邦総合大学函館校専修学校ロシア極東大函館校

〒040-0054 北海道函館市元町14-1Tel. 0138-26-6523 Fax.0138-26-0342Email. [email protected]. jpURL. http://www.fesu.ac.jp/

~学校見学について~入学希望者の施設見学・授業見学を随時受け付けています。事前にご連絡ください。

Филиал Дальневосточного федерального университета в г. Хакодатэ

2019.4-2000

●東京~新函館北斗[北海道新幹線はやぶさ] 約4時間●仙台~新函館北斗[北海道新幹線はやぶさ] 約2時間30分●札幌~函館[特急スーパー北斗]      約3時間30分

函館までの所要時間JR利用

●札 幌(丘珠)から   約40分●東 京(羽田)から約1時間20分●名古屋(中部)から約1時間30分●大 阪(伊丹)から約1時間40分

飛行機利用

交通アクセス

●函館空港からバスでJR函館駅まで約35分 [JR函館駅]から/●函館バスに乗り換え元町下車(徒歩3分) または市電(函館どつく行)利用で 末広町下車(徒歩5分)●函館駅前からタクシー乗車(約15分)

← 新函館北斗駅へ

新函館北斗駅から函館駅までは約8キロメートルの距離で, アクセス列車「はこだてライナー」を利用すると, 快速で約17分, 各駅停車で約20分。車で30~40分で到着します。

■オープンキャンパス

第一回

第二回

6月22日(土)

9月29日(日)

13時から15時30分

10時から12時30分

学校案内2019

Page 2: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

01 02

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

119年の伝統と、世界各国からの教授陣・専門家による

 ハイレベルな教育・研究を誇る極東連邦総合大学と分校(函館校)

ウラジオストク極東連邦総合大学年表 (東洋学院・函館校関係)1899年 極東国立総合大学の前身である東洋学院創立

1918年 ウラジオストクに私立の歴史言語学研究所、総合技術研究所開設

1919年 東洋学院に法学部開設

1920年 歴史言語学研究所、総合技術研究所経済学部を併合し、 東洋学部、歴史言語学部、総合科学部(法経)の3学部からなる極東国立総合大学に改組

1930年 一時閉鎖

1931年 東洋学部、物理学部、化学部の3学部で再開

1939年 再度一時閉鎖

1956年 外国語学部、生物学部、医学部、歴史言語学部、物理数学部の5学部で再開

1962年 歴史言語学部に東洋語学科開設

1970年 東洋語学科を母体に東洋学部開設(中国学科、日本学科)

1989年 外国人を対象とした極東大学付属ロシア語学校開設

1994年 4月11日 ロシア極東国立総合大学函館校開設 ロシア言語文学部(4年制)、ロシア語専攻コース(2年制)開設

9月 1日 東洋学部と中国学科を母体に極東国立総合大学付属東洋大学開設 中国学部、日本学部(日本学科、インド・ベトナム学科)、朝鮮学部

1996年 1月31日 函館校を運営する学校法人函館国際学園設立認可

     4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足 ロシア言語文学科(4年制)、ロシア語科(2年制)開設

1996年 4月 9日 極東大学内に日本政府支援による日本センター開設

1998年 3月17日 函館校同窓会設立

1999年 4月 1日 函館校ロシア言語文学科をロシア地域学科に変更

9月17日 開学100周年・開校5周年記念「はこだて日ロ青年交流ロックフェスティバル」開催

10月21日 開学100周年記念式典をウラジオストクで開催

11月13・14日 開学100周年・開校5周年記念「はこだて日ロ交流フェスティバル」開催

2004年 9月 2日 函館校開校10周年記念式典開催

2005年 12月 9日 函館校ロシア地域学科課程に高度専門士称号授与校の認定を受ける

2006年 6月23日 日本文部科学省が函館校に「外国大学の日本校」の指定

12月 4日 函館校が専修学校ロシア極東大函館校とする校名変更の認可を受ける

2007年 4月 1日 函館校が校名を専修学校ロシア極東大函館校とする

2008年11月 4日 函館校内に「ロシアの世界」基金の「函館ロシアセンター」がオープン

2009年 10月21日 本学創立110周年記念式典開催 函館から参加

2010年 10月 5日 本学が「極東連邦総合大学」と名称変更

2011年 1月 1日 函館校が「ロシア極東連邦総合大学函館校」と名称変更

2019年 函館校開校25周年

函館校開校20周年記念式典本学クリーロフ副学長来函

極東連邦総合大学年表

(東洋学院・函館校関係)

東洋学院 本学創立110 周年記念式典

Page 3: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

03 04

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

 ウラジオストク市にある極東連邦総合大学の基礎となった極東国立総合大学は、1899年、帝政ロシア時代に創建された由緒ある総合大学です。 2010年10月、極東国立総合大学を基盤として市内と近郊の大学を統合し、極東連邦総合大学と名称を変更しました。これまでも特に東洋学の分野での実績は高く、モスクワ大学、サンクトペテルブルグ大学と並び、ロシアにおける東洋学研究の三大拠点の一つに数えられていましたが、ロシア国内で現在10校ある連邦大学へと昇格しました。 現在の学生数は約23,000人、9つの学部と8の分校(函館校含む)などから構成されているロシア極東最大の大学です。留学生は、3,000人以上が学んでいます。

極東連邦総合大学(ウラジオストク本学)

極東連邦総合大学のエンブレム:貝は海を、ラセンは発展を象徴しています。

 ウラジオストク沖に浮かぶ、美しい自然が残されたルースキー島。そこで2012年9月に開催されたAPEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議の会場となった施設が極東連邦総合大学の新キャンパスとなりました。ウラジオストク市街とは船のほか、連絡橋で結ばれています。最新の施設と充実のシステムを兼ね備えた、風光明媚なキャンパスです。

充実した施設 各国大学との協力関係

 環太平洋地域にある先進的研究大学で組織する環太平洋大学協会(APRU)にロシアから唯一加盟し、教育・研究・事業の促進と同地域の経済・科学・文化の振興を図っています。また、日本の大学では早稲田大学、東海大学、北海道大学、東北大学などと連携協定を結び、また、日本以外では、韓国、中国、台湾、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、イギリス、アメリカ、ノルウェイ、ポーランド、オーストラリア、オーストリアといった様々な国や地域との間で学術交流を行っています。

ИНТЕРНАЦИОНАЛИЗАЦИЯ極東連邦総合大学(ウラジオストク本学)

全ロシアに誇る東洋学研究 本大学はモスクワ大学、サンクトペテルブルグ大学と並び、ロシアにおける東洋学研究の3拠点のひとつに数えられています。日本の外務省と国際交流基金がロシアの6か所に設置した日本センターが併設されています。極東地方の東洋学者の90%以上は極東大学の出身者です。

世界中からの留学生を受け入れるロシア語学校 極東大学は、海外の多くの大学と提携しており、国際部が留学生の交流プログラムを実施しています。1989年に極東大学の国際部に付属して設立されたロシア語学校では、日本、アメリカ、ドイツ、韓国、中国、ベトナム、北朝鮮など、世界中からの留学生のためにロシア語教育を行っています。

Page 4: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

05 06

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

 ウラジオストクに本学のあるロシア極東連邦総合大学函館校は、1994年にロシアとゆかりの深い街・函館市に開校しました。2019年に25年を迎え、これまでに約250名の卒業生を世に送り出しました。 本校にとって最も重要な課題は、ロシアのエキスパートを育成することです。その目的を達成するため、本校のカリキュラムには、ロシア語はもとより、ロシアの歴史・地理・民族学・政治経済・文学、さらにはウラジオストク本学への留学実習が含まれています。

 本校の教授陣のほとんどが、極東連邦総合大学から派遣されたロシア人です。これほど多くのロシア人に囲まれてロシア語やロシア全般について学ぶことができるのは、日本では本校だけです。そのため、日ごろからロシア人教師と触れ合う中でロシア語に親しみ、ロシア人の物の見方や考え方を知り、ロシアに関するあらゆる知識を身につけることが可能です。

 何かと近くて遠い国といわれるロシアですが、 人的交流の拡大や経済関係の発展など、日ロ関係は新たな段階を迎えています。ロシアと日本が、地理的にだけでなく、精神的・文化的にも近づいていくために、ロシア語そしてロシア事情に精通し、日本とロシアの懸け橋となる人材を目指してはみませんか。

ロシア通の国際人育成をめざして

 日本ではじめて本校が取り組みました。

略  歴 極東国立総合大学東洋学部日本語学科卒業 モスクワ大学附属アジアアフリカ諸国大学大学院卒業 極東国立総合大学東洋学部長 極東国立総合大学附属東洋大学第一学長 国際交流基金日本語コース研究員 日本語国際センター講師 日本語通訳の資格を有する

ИЛЬИН СергейНиколаевич イリイン・セルゲイ・ニコラーエヴィチ

文学博士(言語学)

校長

 ロシア語の日常会話を中心に、基本的文法・作文等をトレーニングするほか、講読・演習を通じてロシア語力を高めます。また、2年次にはウラジオストク本学で1カ月間の留学実習を行います。 2年間の履修を終えた後は、ロシア地域学科3年次へ編入する道も開かれています。 卒業時、函館校から修了証書と専門士の称号が付与されます。

●大学との接続日本の文部科学省より、ロシア語科は「専門士」の称号を、ロシア地域学科は「高度専門士」の称号を付与できる専門課程としてそれぞれ認定されており、さらに、函館校は「外国大学の日本校」として指定されております。これにより、本校の学生は日本の大学への編入学・転学・単位互換が可能です。

函館校の概要

昼2年制

ロシア語科

 2年間のロシア語学習を基礎にして、さらに実用的なロシア語や、職業現場で使えるロシア語を学び、高度なロシア語力を身につけます。また、ロシアの歴史・文学・文化・政治・経済などを習得し、3年次にウラジオストク本学で3カ月間の留学実習を行います。 卒業時、極東連邦総合大学から卒業証書と学士号が授与され、さらに函館校から卒業証書と高度専門士の称号       が付与されます。

昼4年制

ロシア地域学科

入学 授 業

●大学院との接続ロシア地域学科の学生については、卒業後、日本の大学院への入学も可能です。

留学実習2年次に1ヶ月

【授業時間】

1限目 9:00~10:30

2限目 10:40~12:10

3限目 13:00~14:30

4限目 14:40~16:10

入学授 業

極東連邦総合大学から卒業証書と学士号授与函館校から卒業証書と高度専門士の称号付与

留学実習3年次に3ヶ月

卒業函館校から修了証書と専門士の称号付与

卒業

【専門士】とは文部科学大臣が一定の要件を満たしていると認めた2年制以上の専門課程修了者には、「専門士」の称号が付与されています。このことにより、学習した技能・教養が客観的に評価され、証明することができます。

【高度専門士】とは専門学校の教育内容の高度化と修業年限の長期化を踏まえ、その学習成果を適切に評価するため、一定の要件を満たしていると文部科学大臣が認めた4年制専門課程の修了者に対し、これまでの「専門士」よりも上位にあたる「高度専門士」の称号が付与されています。

※カリキュラムについては7ページ参照

【一週間の時間割】※ロシア地域学科1年生 Aさんの場合

函館校の概要

昼休み

1限目

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

2限目

3限目

4限目

英語

英語

ロシア語演習

ロシア民族学

ロシア地理

ロシア文化史

日ロ関係史

実用ロシア語文法

実用ロシア語文法

実用ロシア語文法

実用ロシア語文法

実用ロシア語会話ロシア語コンピュータ環境入門

実用ロシア語会話

実用ロシア語会話

実用ロシア語会話

体育 法学 ゼミナール

Page 5: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

07 08

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

時 間 数

科 目

本校はネイティブスピーカーによる直接教授法を特色とし、

さらにグローバルな表現力も重視します。

カリキュラム 主要科目

●ロシア語構成論 ●ロシア語語彙論●国際経済関係論 ●外国語としてのロシア語●貿易実務 ●ビジネスロシア語 ●日ロ貿易論

ゼミナール

●ロシア民族学 民族学は、現在のロシア人の家族関係や社会関係を理解する上で必要な科目です。ロシア人の衣食住、伝統的な労働や生活様式、社会制度、誕生から死までの営みと儀式、家族制度、共同体の制度について学びます。中でも「食」については、ロシア料理に使われる食材とその調理法、宗教と料理の関係、12-20世紀までのロシア料理の変遷などを国内外の社会的・政治的背景を交えながら詳しく学びます。 また授業の中では、関連する語彙やことわざをロシア語でも学びます。

●実用ロシア語文法 1年生の実用ロシア語文法は、本校ロシア人教師が作成したオリジナル教科書を使用します。ロシア語は文法が非常に重要な言語です。そのため教科書は、日本人学生を相手に20年近く教えてきた経験を生かし、日本人がとかく陥り易い文法的間違いを踏まえ、初心者に必要な文法を効率よく習得できるように作成されています。またロシア文字もできるだけ早く(目標は3週間以内)覚えられるような工夫がされています。 文法の学習では、何よりも書くこと(筆記)に集中しなければなりません。授業中だけでなく、予習・復習でもたくさん書いて勉強することが大事です。1年生で文法の初歩を学び終えた後は、より高度な文法力の習得をめざします。

●ロシア国家政治体制 ロシアの政治制度や政治過程など、激動している近年のロシアの政治がどのように動いているかについて学びます。

●ロシア史 ロシア国家の形成と現在までの歴史、特にロシア革命など時代的背景を考察し、さらに、ロシアの政治、経済、文化などロシア史に残る歴史上の人物について学習します。

●ロシア文学史 ロシアの古代民話や叙事詩などから、ロシア文学の「黄金時代」と言われる19世紀のプーシキン、ゴーゴリ、トルストイ、ドストエフスキー、チェーホフの作品まで触れます。現代ロシア文学があまり読まれていないのはなぜか、といった疑問にも答えながら、楽しく学習します。原書で名作を味読し、ロシア語も習得します。

●ロシア文化史 ロシアを理解するためには、ロシア人の考え方や美の捉え方、さらには世界観を理解することが必要です。そこで、授業の最初に文化と人間、人間社会と文化など、文化を総合的に捉えます。次に、ヨーロッパ文化の起源の中でロシア文化を位置づけます。他民族や他の語族との結びつきや差異についても学びます。 本校では、ロシア民族学やロシア文学史についても学ぶため、それらの科目と重ならないように、主に芸術と宗教に焦点を当て、実際の芸術に触れながら、中世から20世紀までのロシア文化について学びます。

●ロシア語コンピュータ環境入門 キリル文字での入力練習から始め、ロシア語での文書作成練習まで行います。さらにロシアのインターネット事情やコンピュータ用語を学び、ロシア語で情報を収集する方法を学習します。

●日ロ関係史 日ロ交流発祥の地、函館。函館とロシアの交流史から学習を始め、次に、18世紀から現在までの日ロ(日ソ)間のトピックを取り上げ、日ロ関係史全般に対する理解を深めます。

●ロシア語講読 ロシア語の知識を基にして、ロシア語で書かれたテキストを読み取る技術を習得します。学習者向けの読み物から始め、エッセイや新聞・雑誌の記事、学術論文等を読み、さらには文学作品を鑑賞できる読解力を養うことを目標とします。

●通訳翻訳演習 通訳・翻訳の基本的技術、通訳の基礎練習など通訳になるための学習をします。さらにロシア語作文の基礎、文法書や辞書の使い方、主要語句など通訳や翻訳に必要な専門的知識を学習するとともに翻訳の実践的練習をし、同時通訳の理論と技術を習得します。

●ロシア地理 ロシアの地形条件や、気象条件を関連づけながら、エネルギー資源・鉱物資源・森林資源等を学習し、さらに農業分野やロシア工業の指向性などとの関連について学習します。

●ロシア経済 最近のロシアの経済状況を中心に、ロシアの経済改革、経済発展、財政問題や金融・為替等の問題を学びます。

●英 語 英文法の基礎知識に裏付けされた、話す、聞く、読む、書くことを含むコミュニケーション重視の英語教育をめざし、外国語で表現する基礎的な能力を養います。

(ダイレクト・メソッド)

●実用ロシア語会話 1年生の授業では、教科書付属の教材テープを毎回聞き、ロシア人が話す生のロシア語を理解できるようにします。並行して使用する視聴覚教材では、「私の誕生日」、「スーパーマーケットで」など、日常的なテーマを取り上げ、教科書で扱われていない語彙を補います。かわいらしいアニメ教材ですので、楽しみながら日常生活に必要な単語や文章を覚えることができます。繰り返し発音することで、初めは単語を、そして徐々にまとまった文章を自然と身に付けていきます。 2年次以降も話すことを重視した内容で、会話力を習得します。

第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 4年間 前期 後期 計 前期 後期 計 前期 後期 計 前期 後期 計 合 計

1. 実用ロシア語会話 128 80 208 64 80 144 64 28 92 64 120 184 628

2. 実用ロシア語文法 128 160 288 64 80 144 64 28 92 64 80 144 668

3. ロシア語会話 240 240 240

4. ロシア語演習 32 40 72 32 40 72 32 14 46 32 40 72 262

5. ロシア語講読 40 40 32 40 72 64 14 78 32 40 72 262

6. 通訳翻訳入門 96 80 176 176

7. 通訳翻訳演習        96 28 124 64 80 144 268

8. 英 語 64 80 144 64 80 144 64 28 92 96 80 176 556

9. ロシア地理 32 32 32

10. ロシア民族学 32 40 72 72

11. ロシア国家政治体制 32 14 46 46

12. ロシア経済 40 40 32 32 72

13. ロシア史 32 40 72 32 14 46 118

14. ロシア文学史 32 40 72 32 14 46 32 32 150

15. ロシア文化史 32 40 72 32 32 104

16. 哲 学 32 32 32

17. ロシア語コンピュータ環境入門 32 32 32

18. 数 学 32 32 32

19. 体 育 32 40 72 32 40 72 32 14 46 32 40 72 262

20. ゼミナール 32 40 72 32 40 72 32 40 72 216

21. 日ロ関係史 32 40 72 72

22. 法学入門 16 16 16 16 32

23. 論文作成 40 40 40 40 32 28 60 32 80 112 252

       計 592 640 1,232 528 640 1,168 608 464 1,072 512 600 1,112 4,584

第1学年 第2学年 2年間 前期 後期 計 前期 後期 計 合 計

1. 実用ロシア語会話 128 80 208 64 64 128 336

2. 実用ロシア語文法 128 160 288 64 64 128 416

3. ロシア語会話 80 80 80

4. ロシア語演習 32 40 72 32 32 64 136

5. ロシア語講読 40 40 32 32 64 104

6. 通訳翻訳入門 96 64 160 160

7. 英 語 64 80 144 64 64 128 272

8. ロシア地理 32 32 32

9. ロシア民族学 32 40 72 72

10. ロシア経済 32 32 32

11. ロシア史 32 32 64 64

12. ロシア文学史 32 32 64 64

13. ロシア文化史 32 40 72 32 32 104

14. ロシア語コンピュータ環境入門 32 32 32

15. ゼミナール 32 40 72 32 32 64 136

16. 日ロ関係史 32 40 72 72

17. 論文作成 40 40 40 40 80

       計 544 600 1,144 480 568 1,048 2,192

時 間 数

科 目

ロシア地域学科

ロシア語科

※カリキュラムは予定です。時間数には留学実習時間を含みます。

カリキュラム・主要科目

УЧЕБНАЯ ПРОГРАММА

Page 6: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

09 10

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

教 授 陣 極東連邦総合大学から派遣されたロシア人教授陣を

中心に、日本人のためのロシア語等の教育を行います。

statement

ДЕРКАЧ Фёдор Борисовичデルカーチ・フョードル・ボリーソヴィチ(副校長)

 難しいロシア語を覚えるより、理解する方が早いのだ。何年もかけて丸暗記で覚えるより、本校オリジナルの教科書を使って、最初から基本をしっかりと身に付けると、自然に言語に乗り込むことができるし、勉強自体も楽しくなる。これは極東大授業の目的です。

★略歴  極東国立総合大学東洋学部 日本語学科卒業 鳥取県総務部国際課国際交流員 日本語通訳の資格を有する ★担当科目 実用ロシア語文法 通訳翻訳演習 ロシア文化史 哲学 ロシア語コンピュータ環境入門

statement

ПОДСУШНЫЙ Валерий Павловичパドスーシヌィ・ワレリー・パーヴロヴィチ(教授)文学博士(言語学)

 学生の皆さんが単に英語やロシア語を話せるようになるだけではなく、少しでも他の言語で物事を考えられるようになることを授業の目標にしています。私がすべきことは、学生の皆さんが自ら学びとっていくための手助けです。ネイティブのロシア人が教壇に立つ函館校では、単に授業としてロシア語を学ぶのではなく、日々の学校生活の中で小さなロシアを体感できるという魅力があります。どうぞ扉を開いてください。

★略歴  極東国立総合大学言語学部 英語学科卒業 レニングラード大学(現サンクト ペテルブルク大学)大学院卒業 極東国立総合大学外国語講座  主任講師★担当科目 英語 実用ロシア語会話

statement

ИЛЬИНА ТатьянаВалентиновнаイリイナ・タチヤーナ・ワレンチーノヴナ(准教授)

 授業はロシア語で、最初は学生が既に知っている単語を使って行います。授業を欠席しなければ、落ちこぼれることはありません。勉強し始めて3か月後には、「私と私の家族」、「日曜日をどのように過ごすか」などといったテーマで会話ができるようになります。 学校生活では、ロシアまつりやマースレニッツアなど楽しいことがたくさんあります。ぜひ入学してください。

★略歴  極東国立総合大学東洋学部 日本語学科卒業 イギリスLIVING LANGUAGE CENTRE卒業 日本語通訳の資格を有する テルキ(ТРКИ)試験官の資格 を有する★担当科目 実用ロシア語会話 ロシア語演習

statement

ТОРИКАИ Яёи鳥飼 やよい(准教授)文学修士

 英語の授業では、これまでに積み重ねた基礎の上に立ち、さらに多様でリアルなコンテクストの中で英語を理解し、聞き、読み、話す能力を高めることを目指し、実践的な学習に取り組みます。また同時にロシア語やロシアを集中的に学ぶことで、英語を相対的に見ることが可能になります。そうした視点を養うことは、二つの言語の習得と世界のよりよい理解に必ず役立つことでしょう。

★略歴  上智短期大学英語学科卒業 アリゾナ大学ロシア学部 ロシアスラブ言語学科卒業 アリゾナ大学大学院ロシア学部 ロシアスラブ言語学科卒業 ★担当科目 英語、 実用ロシア語文法

★略歴  極東国立総合大学東洋学部 日本語学科卒業 モスクワ東洋学研究所 大学院卒業★担当科目 ロシア史 ロシア民族学 ロシア経済 ロシア地理 ロシア国家政治体制

★略歴  大阪外国語大学 ロシア語学科卒業 元川重商事株式会社  代表取締役社長★担当科目 ◎ゼミナール/貿易実務

★略歴  東北大学法科大学院修了 新司法試験合格 函館弁護士会所属★担当科目  法学入門

★略歴  北海道教育大学 函館分校卒業 函館市スポーツ推進委員★担当科目 体育

★略歴  静岡大学理学部卒業 元道立高等学校教諭★担当科目 数学

statement

СУЛЕЙМЕНОВА Аида Мусульевнаスレイメノヴァ・アイーダ・ムスリエヴナ(教授)文学博士

 実用ロシア語会話は、簡単な挨拶から始め、ロシアの慣用句・ことわざまでステップ・バイ・ステップで学びます。通訳翻訳演習では、ロシア語と日本語の相違や類似点を学習します。少しずつ異文化コミュニケーションをはかれるように頑張りましょう。私が考える授業の学習成果とは、「ロシア語の動詞を全部暗記してしまった」、という学生からの言葉ではありません。授業で取得したことを実際の場面で活用し、自分が言いたいことをロシア語でどしどし言えるようになれば、これに勝る喜びはありません。

★略歴  極東国立総合大学大学院卒業 極東連邦総合大学付属アジア  言語学科准教授 ロシア科学アカデミー世界文学 研究所(論文博士) 国際日本文化研究センター  外国人研究員★担当科目 実用ロシア語会話  通訳翻訳入門 ロシア文学史

statement

ИЛЬИН Роман Сергеевичイリイン・ロマン・セルゲーヴィチ(准教授)

 本校のクラスは小人数です。その利点を生かし、一人ひとりの学生がわからないこと、知りたいことをしっかりと捉え、学生の興味が湧き、飽くことのないよう授業を進めていくよう努力しています。学生のみなさんは、将来の夢や希望を描き、何のために頑張るのか、ロシア語学習の目標をしっかりと立てましょう。そうすれば、ロシア語がどんなに難しくても、学ぶことが楽しくなるはずです。

★略歴  大阪大学OUSSEPプログラム 修了 極東国立総合大学附属東洋大学 日本言語学部卒業 極東国立総合大学附属国際関係 大学日本語講師★担当科目 実用ロシア語文法 通訳翻訳演習

statement

КУРАТА  Юка倉田 有佳(教授)歴史学博士・学術博士

 日ロ交流史の授業の初めには、学校周辺に広がるハリストス正教会や旧ロシア領事館などロシアゆかりの施設や史跡を散策しながら函館とロシアの交流史を学びます。ロシア人教師に囲まれ、ロシアを身近に感じることができる恵まれた環境に身を置きながら、ロシア語だけでなく、ロシアの歴史・地理・政治・文化など様々な知識や教養を身につけ、ロシアのスペシャリストを目指しませんか。

★略歴  立教大学文学部史学科卒業 モスクワ大学大学院歴史学部修了 在ウラジオストク日本国総領事館 専門調査員 北海道大学大学院文学研究科博士 後期課程修了★担当科目 日ロ関係史、論文作成

statement

СУГИМОТО Тадаси杉本 侃(客員教授)

 ロシアが日本の協力を必要としている分野は多々ある。経済の復興、産業の基盤強化・多様化、石油ガスなどの資源開発、シベリア極東の輸出基地化、アジア太平洋圏への進出などである。日本は都市環境整備や先端医療、ハイテクノロジーなどの分野でも官民一体となってロシアへの支援を進めている。 このように、日本とロシアは戦略的パートナーシップを構築する機が熟してきた。 日ロ両国が信頼関係を深化・拡大する上で、本学の役割はますます大きくなりつつある。隣国ロシアを学んで、両国を結ぶ架橋になりませんか。

★略歴  東京外国語大学ロシア学科卒業 サハリン石油開発協力㈱業務部長 日本経団連日本ロシア経済委員会 事務局長・参与 環日本海経済研究所副所長 ロシア・中央アジア投資環境調 査研究会(石油天然ガス・金属鉱 物資源機構)委員 欧亜総合研究所代表★担当科目 ◎ゼミナール/日ロ貿易論

非 常 勤 講 師 紹 介

グラチェンコフアンドレイイワーノヴィチ歴史学博士

わたなべ  よしゆき

渡辺 善行荒木 知恵

教授陣

あら き   ち え

高橋 厚一たかはし こういち

井上 俊一いのうえ しゅんいち

Page 7: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

11 12

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

ウラジオストク本学への留学

 ロシア地域学科(4年制)の学生は3年次に3カ月間、ロシア語科(2年制)の学生は2年次に1カ月間、寮で生活しながらウラジオストク本学の外国人のためのロシア語学校で語学実習を行います。実習では単に語学の習得のみならず、実際にロシアで生活し、本学の学生やウラジオストク市民と交流することにより、習慣・価値観・社会システムなど日本では学ぶことのできない様々なことを、生活を通して直接肌で感じ取り、ロシアに対する理解を深めることが大きな目的となっています。 留学実習は、卒業に必須要件です。事前に時間を設け留学説明会を行うほか、実習後は報告会を開き意見交換する場があります。

学生寮の部屋

 9月から3カ月間のウラジオストク留学実習では、一日2コマ授業があり、「文法」「会話」「講読」「ロシア史」などを勉強しました。「講読」では、若者言葉を学びました。「授業以外でもロシア人とコミュニケーションをとれるように頑張る」に目標を置いていたため、できるだけたくさんのイベントに参加するよう心がけました。まず、日本語交流会にロシア語学校で知り合った日本人達と参加しました。最初は彼らに助けられながら少しずつロシア人学生と会話をしていき、わからない単語や文法の使い方を教えてもらう中で、どんどんロシア語のスキルが上がっていることを実感しました。多少間違っても臆することなく話すことで、交流の輪が広がっていき、年齢に関係なく、たくさんの方と親しくなることができました。 そのほかにも、私は正教信者ということで毎週日曜日に教会へ行きました。そこでも親切な方々に支えられ、これまで知らなかったロシア正教のルールや正教会用語を知ることができ、日本の教会では体験することのなかったお祈りを受けることができました。また、平日に行われる教会内の青年会でもロシア語や文化を教えてくれる親しい友人ができました。

 こうした経験を通して、少し勇気を出して話しかければ、世界は広がるということに気づき、自分からコミュニケーションを取ることの大切さを学びました。 次に挙げた目標は「ロシアの文化や習慣に触れることができる場に積極的に行く」ことでした。ほぼ毎日、様々な飲食店や、観光スポットへ足を運んだおかげで、日本との文化や習慣、人柄の違いを感じることができました。私は一昨年JT奨学金でサンクトペテルブルグとモスクワに行き、ロシア人は「無表情だが優しい」といった印象を持っていましたが、今回のウラジオストクでは開放的でフレンドリーで、しかも紳士的な人が多かったと感じました。 異なる環境の中でロシア語への意識も変わり、私は、改めてロシア語を学ぶことが楽しいと感じました。今回の実習での経験を役立てながら、さらにロシアのことを知りたいと思うようになりました。

ロシア地域学科4年

佐藤 和樹

実際にロシアでの生活の中 で様々なことを学びます。

A.

ウラジオストク本学への留学

A.スケジュールの一例ですQ&A

Q.

Q.現地でのスケジュールは

月~金曜日

土・日曜日

8:009:0010:00

起 床登校して学校の食堂で朝食予習・復習講義(休み時間10分)各種活動参加

各種見学プログラム、自由行動

実習中は、大学付属の寮において基本2人部屋で生活します。部屋には、勉強机・ベッド・冷蔵庫・ユニットバスなど生活に必要な最低限のものは揃っています。各部屋に台所はありませんが共用のものがあり、自炊も自由にできます。広大なキャンパスには無料バスが走っているため、移動するのに大変便利です。

留学実習にはどのくらい費用がかかりますか

現地で支払う寮費、見学費、食事代などの生活費として、ロシア語科(2年制)の1カ月の研修で約10万円、ロシア地域学科(4年制)の3カ月の研修で約25万円、その他渡航費が別途かかかります。

・1日2コマ講義があるほかに、空き時間を利用して 個人レッスンを受けることができます。(予約制)・大学付属図書館のコンピューターが利用できます。・大学校内の無料Wi-fiが使えます。

11:50~15:0015:00

Page 8: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

13 14

ВЫПУСКНИКИ

就職・進学支援 卒業生の主な進路

 学生の就職支援のため、キャリアサポートセンターを開設しています。事務局やキャリアアドバイザーによるサポートのほか、「ハローワークはこだて」ジョブサポーターによるエントリーシートの書き方、面接の受け方などの個別指導や個別相談を定期的に実施し、就職希望者の完全就職を目指します。

給与面等の待 遇

 国家公務員の初任給等を定める人事院規則にそれぞれ次のようになっており、これらは民間企業にも波及しています。「専門士」、「高度専門士」は卒業時授与される称号授与書に記載されますので、就職等の際、第三者に呈示することができます。

【 専門士 】 短大卒と同等の扱いであり、公務員に限らず民間企業においても同様の傾向です。

【高度専門士】 人事院規則の改定により、国家公務員として採用された場合は4年制大学卒の基準で初任給が支給されるなど、4大卒と同等の扱いとなっています。本校のロシア地域学科修了者のほとんどは、就職活動は4大卒の区分で行われており、採用後も同等の待遇を受けています。

◆本校のロシア地域学科修了者は、ロシア本学からは“学士”の学位を授与されています。

 今から20数年前、函館市内の高校を卒業し、東京の大学に進学しました。大学卒業後は国際関係の仕事につきたいと思い公務員試験を受けるなどしていましたが、なかなか結果が出ませんでした。そんなとき、地元函館でロシア極東大が開校したことを知り入学を決めました。  2年間ロシア語やロシア文化を学び、函館校を卒業した後、サハリンでの石油天然ガス開発プロジェクトの後方支援などを行う現在の会社に就職しました。主に貿易実務を担当し、他にも日本人がロシアビザを取得する際のサポートやロシア人の日本国内旅行のお手伝い、ときには医療通訳を行ったこともあります。 貿易の現場ではメールのやりとりなどは英語を使いますが、ロシア人と会って話をする時などは、函館校で日頃からロシア人と接し、ネイティブの先生方から少人数クラスでロシア語の指導を受けたことが大いに活かされています。年齢や地域を越え、ロシアを学ぼうと志す仲間が一人でも多く集まってくることを同窓会長としても楽しみにしています。

 高校までろくに勉強をしなかった私は、卒業を前に進路でとても悩みました。そんなときに縁あってロシア極東大学函館校を知り、ロシア語なら高校まで学んでいる人は少ないだろうという考えと、雪国生活への憧れという単純な理由で進学を決めました。 大学では4年間ロシア漬けの毎日を過ごし、ウラジオストクで5カ月間の留学を経験しました。大学に入るまで地元鹿児島を出たことがなかった私にとって、函館とウラジオストクで過ごした学生生活はとても魅力溢れるものでした。 卒業後、ロシア物流に強みを持つ(株)東洋トランスに就職し、モスクワ現地法人で輸送・通関・倉庫営業及び業務を担当、お客様のロシア人職員と直接日本人がロシア語で対応できるという点で日系企業から信頼と評価を頂きました。 7年間の駐在を終え、現在は東京で勤務しています。これまでの経験を活かし、日本企業のロシア進出を手助けしたいと考えています。

あなたの未来設計図を引くために

 スペシャリストの第一歩はここから。

卒業生は様々な分野で活躍しています。

■就職ガイダンス

 入門、基礎、1級から最高度のネイティブと同じレベルの4級まであり、テストは、語彙・文法、読解、作文、会話、リスニングのパートに分かれています。卒業までにロシア語科の学生は1級の合格(ロシアの大学入学許可レベル)を、 またロシア地域学科の学生は2級の合格を目指します。

■ロシア語能力検定試験「ТРКИ(テルキ)」講座

 ロシア以外の知識を広げ、世界情勢を読み解くために、元商社社長によるセミナーを全学年対象に開催しています。国際政治と経済の関係、海外プロジェクトの実例など、ビジネスの基本から専門知識まで幅広く学びます。

■ビジネスセミナー

 TOEICは英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストです。自分の英語能力を把握できるとともに、企業でも採用・昇進の要件として利用されているものです。対策講座では、公開テストの受験を目指して模試を行い、各自が目標を立て問題点の解決に取り組みます。

■ TOEIC対策特別講座

●ロシア関連企業 ●国内民間企業(金融・製造・サービス・マスコミなど)就 職

進 学 ●国内の大学院への進学 ●海外への留学

㈱函館国際貿易センター 小柏 哲史 (2003年ロシア語科卒業)

豊留 大和 (2008年ロシア地域学科卒業)㈱東洋トランス

 高校卒業後の進路としてロシア語を学びたいと考えていた私は、インターネットでロシア極東大函館校のことを知りました。充実した環境で学べることや留学実習があることに惹かれ進学するに至りました。 在学中は少ない人数での人間関係や勉強が辛く辞めようと思ったことも多々ありましたが、4年間踏ん張り、多少はロシア語を身に付けることができました。 卒業後は港湾関係の会社に就職し、現在船舶代理店課でロシア船を始めとする様々な船の手続きや船員のアテンダンスなどを行なっています。中古車の輸出や木材の輸入でウラジオストクやナホトカから来る船が多く、ロシア語を使う機会が多々あります。船員さん達と雑談する機会もあり、その際に4年間学んだ知識や三カ月の留学の経験が役立っています。学んだことを使えるというのはとても嬉しいことですし、やりがいを感じます。 大学在学中は挫折しそうになることもあると思いますが、この大学でしか学べない経験は社会に出た際に何かしら役立つと思います。語学を学ぶのは難しいですが、続けていればなんとかなりますし、集中してやらなければならない時以外は自分のペースでゆっくりやっていけばいいと思います。応援しています。

長瀬 光輝 (2018年ロシア地域学科卒業)飯野港運㈱

 函館校を卒業後、2018年の夏からロシア第2の都市であるサンクトペテルブルグにロシア政府からの奨学金で留学しています。今年一年を準備学科で過ごし、2019年9月より歴史学部大学院修士課程へと進む予定です。高校時代からロシアの歴史、文学に興味のあった自分ですが、函館校では日々充実した授業のもとロシア語を特訓し、非常に密度の濃い学生生活を送ることが出来ました。特にウラジオストク本学への留学やАБВГ-Day、札幌でのロシア語弁論大会、通訳実習、そしてJTインターンシップや日露青年交流事業「エカテリンブルグ国際青年キャンプ」などでロシアを訪れた経験は自分の実力を確かめ、視野を広げる上で大変意義がありました。 ロシア本国への進学は予てからの夢でしたが、本校教授陣のサポートなくして実現はなかったでしょう。また昨年10月には、当地で初めて学会での発表も経験し、その際にも先生方には大変お世話になりました。 今後は本校で学んだ知識をフルに生かし、日本人として恥じるところの無いような、真の教養人となれるよう努力してゆくつもりです。

金子 智昭 (2018年ロシア地域学科卒業)

ロシア極東連邦総合大学函館校同窓会長

就職・進学支援

㈱東洋トランス ㈱小松製作所横浜通商㈱ ㈱ベル・クール研究所 イースタン・カーライナー㈱㈱函館国際貿易センター JIC旅行センター㈱ 飯野港運㈱(医)新都市病院  AUTO SAKHALIN㈱ ㈱サントレーディング

川重商事㈱ 三菱製紙販売㈱ ㈱センチュリーマリーナ函館 ㈱みはら ダンロップタイヤ東北㈱ トーホウリゾート㈱ ㈱イノアックコーポレーション 伊勢山皇大社神宮 みちのくリース㈱ 函東工業㈱ 日本漁船保険組合道南支所 ㈱マツイ 日興コーディアル証券㈱ (一社)全日本検数協会 サンコー・エア・セルテック ㈱釧路新聞 根室市観光協会㈲みのり 国際警備㈱ 

●ロシア国内での日本語講師 ●公務員函館市 北海道警察 独立行政法人国際交流基金

Page 9: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

15 16

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

●高龍寺 ●中華会館

函館山

谷地頭電停

十字街電停

●明治館

函館駅●

末広町電停

函館どつく前電停

大町電停

旧函館区● 公会堂 

赤レンガ倉庫群●

 函館山●ロープウェイ

❻❺

❸❶❷

宝来町電停

  イギリス●旧イギリス 領事館

オープンキャンパス ロシアゆかりの街・函館

❻ロシア人墓地1859年に死亡した軍艦「アスコリド号」の航海士の墓が最古のもので、軍艦の乗員、領事館付き医師や初代領事ゴシケーヴィチ夫人のエリザヴェータ(1864年死亡)などの領事館関係者、1917年のロシア革命後に亡命してきたロシア人などが埋葬されています。現在残っている墓石は43基。周辺にはハリストス正教会墓地、カトリック墓地、プロテスタント墓地、中華山荘(中国人墓地)があります。

❺旧ロシア領事館20世紀初頭、露領漁業の基地となった函館。現存する領事館の建物が完成したのは1908年12月のこと。領事館では、ニコラエフスク、ウラジオストク、カムチャツカ方面に出漁する日本人漁業者のための査証(ビザ)や出漁関係の各種証明書が発給されました。 1944年10月1日閉鎖。

新たに取組むロシア語授業。どんな授業?ロシア文字や文法はすぐに習得できるの?などといった疑問や不安をお持ちの方、ロシア人の先生による1年生のロシア語の模擬授業を通して日々の授業の様子や雰囲気を体験してはいかがでしょうか。

当日は社会人として活躍している函館校の卒業生に参加してもらいます。

食堂で、ロシアンティー(ジャムを添えた紅茶)を飲み、ピロシキ(ロシアの家庭でよく食べられるパン)を食べながら、ロシア人教員たちと日本語やロシア語で歓談。なお、オープンキャンパス終了後、希望に応じて教職員が個別相談を受け付けます。学費、一人暮らし、奨学金、授業の内容、留学制度など、ご不明な点にお答えします。

※参加された方にはもれなく記念品を贈呈いたします。

❹日露友好の碑1811年、国後沖を測量中のディアナ号艦長ゴロヴニンが日本側に捕えられるという「ゴロヴニン事件」が発生。この事件の解決に尽力した副官のリコルドと豪商高田屋嘉兵衛、そしてゴロヴニンの子孫が邂逅したことを記念し、2000年に宝来町グリーンベルトに建てられました。

❶ロシア極東連邦総合大学函館校函館港を一望できる絶景地、八幡坂に面して建っています。同じ建物内には、在札幌ロシア連邦総領事館函館事務所、一般財団法人北海道国際交流センターがあります。周辺にはハリストス正教会、旧ロシア領事館、ロシア人墓地など、函館とロシアの交流の深さを今に伝える施設や史跡があります。

❷函館ハリストス正教会(函館復活聖堂)ロシア領事館附属聖堂として建立されたのが始まり。現在の教会は1916年に完成(1983年国の文化財指定)

函館とロシアの交流は、1793年、ロシアの最初の遣日使節アダム・ラクスマンの来航に始まりました。1858年には初代ロシア領事館が函館に開設されました。函館は、日本ハリストス正教会発祥の地でもあります。戦前には、数百名ものロシア人が暮らしていたこともありました。市内でロシア語教師として活躍したロシア人も少なくありませんでした。こうした歴史や経験は現在にまで引き継がれており、現在も姉妹都市(ウラジオストク市・ユジノサハリンスク市)との交流、市民団体による親善・研究交流が活発に行われています。

写真:本学の留学生との合同授業

写真:ロシア正教会キリル総主教とともに

写真:在札幌ロシア連邦総領事館のみなさんと本校教職員で年に1回の清掃ボランティア

写真:初代駐日ロシア領事ゴシケーヴィチの生誕   200年記念事業で、ゴシケーヴィチの故郷   ベラルーシから来函した大学生とともに

❸在札幌ロシア連邦総領事館函館事務所2003年9月開設。

ロシアゆかりの街・函館

オープンキャンパス

Q&A

ロシア語の模擬授業、学生自治会役員による学校行事やサークルの説明、教職員在校生とピロシキを食べながら懇談をする時間など、本校を紹介するプログラムを設けています。

■模擬授業 ■卒業生による進路ガイダンス

事務局長からの学校概要の説明のほか、在校生(学生自治会役員)が、学校行事、ウラジオストク本学への留学、サークル活動などについて紹介します。

■在校生による学校紹介 ■教職員在校生との歓談

本校では「日本学生支援機構」奨学金支援制度を利用することができます。入学後、説明会を開き、校内選考を行います。また、本校独自の奨学金制度として「石館とみ奨学金」と「JT奨学金」があります。「石館とみ奨学金」は年度の学習成績上位者で、かつ社会奉仕の精神が顕著に見られる学生に、年2名を上限として17.5万円~35万円が給付されます。「JT奨学金」は本学への留学実習および海外インターンシップの2種類に係る旅費等を給付するもので、それぞれ年4名を上限としています。いずれも校内選考を行い、奨学生を決定します。

A.残念ながら学生寮の施設はありませんので、本校の学生の多くは、学校から徒歩20分以内、1カ月30,000~45,000円程度のアパート・マンションを借りて暮らしています。

A.

Q&AQ.奨学金を受けることはできますか? Q.住まいはどのようになりますか?

Page 10: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

17 18

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

入試情報 学生からのメッセージ

函館市内の高等学校に在籍本校を第一志望としており、

2年制もしくは4年制への進学を希望する方

①指定校以外の高等学校に在籍②国際理解教育指定校に在籍するが、本校2年制への進学を希望する③指定校に在籍するが、指定校推薦入試終了後に本校への受験を希望する

入学定員

入試日程

授業料など

ロシア地域学科 (昼・4年制)   40名

ロ シ ア 語 科 (昼・2年制)   40名 授   業   料

前期 35万円 年間 70万円

後期 35万円

15万円 (初年度のみ納付) 入   学   金

教 育 充 実 費 1年分として 2万円 (前期授業料納入時に納付)

設   備   費 1年分として 2万円 (後期授業料納入時に納付)

留学実習費用 別途徴収いたします

■函館市内指定校推薦枠および、国際理解教育指定校推薦枠 での入学者については免除の特典があります。

学生からのメッセージ

入試情報

現役高校生

現役高校生以外

【入試までの流れ】

●在籍する高等学校の 学校長の推薦が必要です。 ※1校当たりの人数制限無

函館市内指定校推薦入試

●在籍高等学校の校長からの推薦が必要です。●各校1名が出願可●入学試験(面接を含む)は免除されます。

【特典】入学金(15万円)の免除※退学した場合は、入学金を納めていただきます。

本校が指定する国際理解教育指定校に在籍本校を第一志望としており、4年制への進学を希望する方

ロシア語やロシアに興味関心があるが、他校の受験も考えている方

国際理解教育指定校推薦入試

一般入試書類選考と面接※出願書類に課題作文を含む。

●在籍高等学校の校長からの推薦が必要です。●各校1名が出願可●入学試験(面接を含む)は免除されます。

【特典】入学金(15万円)の免除※2年制へ転科や退学した場合は、入学金を納めていただきます。

①~③のいずれかに当てはまる方

前期 後期

本校を第一志望とする方で、国際経験がある本校が指定する分野での実績をもつ方

一般推薦入試書類選考と面接※出願書類に推薦書(本校所定)を含む。

学校推薦

●本校の定めた特定の分野で実績を 持つ、あるいは国際経験を持つ方

自己推薦

(※1)在籍高校が本校の国際理解教育指定校であるかどうか不明な場合は、   本校事務局までお問合せください。

(※1)

 私がこの一年間で感じた本校の特色の一つは、先生と学生の距離が近いことです。気になることがあればすぐに質問し、確認することができます。次に、少人数クラスのため、先生が授業の中で一人ひとりに割ける時間が多く、学生が授業の中で置き去りにされることはありません。

 さらに、普段からロシア人の先生方と接することができるのも本校の特徴の一つです。日本とロシアの文化に造詣の深い先生もいらっしゃるので、二つの国の違いや共通する部分について小話を交えながら、具体的にお話ししてくれるので楽しいです。 初めてロシア語を学ぶことへの不安だけでなく、私は道外の出身ということで生活面での心配もありました。しかし、函館は暮らしやすく、また勉強面では同級生同士で助け合って無事に進級することもでき、その心配は杞憂に終わりました。 一年次では主に文法の授業で学んだことを会話の授業で使い、基礎固めをします。日常の授業以外にもロシアに携わることのできる機会が多く用意されています。ロシアという国について理解し、言語を修めるにあたって、本校には最適な環境が用意されていると思います。

 去年の12月初旬から一週間JTの奨学金でロシアのモスクワとサンクトペテルブルグにインターンシップとして訪問させていただきました。訪問目的はロシアにある日系企業の見学です。自分たちがモスクワで訪問させていただいた企業は、東洋

トランス、双日ロシア支社、JALモスクワ支店です。それぞれの企業では、働いている日本人の方々による仕事の内容の説明や現地での生活などのお話を聞くことができました。また、一部の仕事の様子なども見学させてもらい、東洋トランスでは倉庫での搬入作業の様子を、空港では旅客機の整備の様子を見ることもできました。 今回のロシア訪問は自分にとっての初めての海外渡航でした。自由時間時の観光などではロシアの空気を感じることができました。現地で学べたこととして、ロシアで暮らすのであれば仕事も含め、ロシア語のみでもやっていけるようです。しかし日本などで働きながらロシアと関わっていくためには英語が非常に重要であるということを教えていただきました。 改めて、今回のインターンシップは僕の人生にとって大きな意味のある経験となりました。実施や受け入れに関ってくださった方々に感謝申し上げます。

 石館とみ奨学金は、日ロ交流を担う優秀なる人材の育成と教育成果の向上を目的としたものです。私は入学してからこの奨学金について知りました。この奨学金の対象者は成績優秀であることが条件の一つだったので、常に成績を高く維持するこ

とを意識し、課題は必ず行い、集中して授業に臨むことを一年間心がけました。 また、この大学で経験出来ること全てに挑戦する気持ちで函館市役所のインターンシップに参加し、HAKODATEアカデミックリンクやはこだてFOODフェスタなどの学外での活動にも積極的に参加しました。 3月になり、掲示板に石館奨学金の自己推薦募集が張り出されました。石館とみ奨学金は給付型の奨学金のため、返還の必要がありません。奨学生に選ばれれば、ウラジオストク本学への留学の際に経済的な面での不安を感ぜずに済むと同時に、優秀な学生の証明になると思い応募しました。 晴れて奨学生に選ばれたことで自分に自信がつき、学習に対して更なる意欲が増しました。二年生に進級しロシア語の勉強も難しくなっていくと思いますが、学習に集中できる環境に感謝し、日々努力していきたいと思っています。

指定校推薦入試

一般推薦入試

一般入試

函館市内指定校

国際理解教育指定校

学校推薦

自己推薦

前期(東京会場)

前期(本校会場)

後 期

9月24日(火)~10月18日(金) 10月25日(金)

11月 1日(金)~11月15日(金)

12月 2日(月)~ 1月10日(金)

12月 2日(月)~ 1月24日(金)

1月29日(水)~ 3月25日(水)

11月30日(土)

1月25日(土)

2月 1日(土)

3月27日(水)

2月 4日(火)

3月30日(月)

12月 3日(火)

合格発表入試期日出願期間入試区分■平成31年度 入学試験日程等(ロシア地域学科、ロシア語科共通)

ロシア語科2年 大場 圭吾(山形県出身)

 ロシア語が全くわからない状態で入学して授業についていけるのか、不安に思う人もいると思います。最初はロシア語のアルファベットを読んだり、書いたりするところから始まります。そこから徐々にレベルが上がっていき、この一年間で簡単な日常会話はできるようになりまし

た。ネイティブの先生が多いため、発音や筆記体の書き方はもちろん、ロシア語の表現の細かなニュアンスの違いなども丁寧に教えてくれます。また、語学だけでなく、ロシアについての地理、歴史、文化などあらゆることが学べます。 他にも、日本語が堪能なロシア人の先生から、逆に日本語の表現について質問されることも多く、自分たちが使っている言葉なのにすぐに答えられない、ということに気づくことができ非常に面白いです。 授業以外にも、昨年は本校オリジナルピロシキの開発に携わりました。学生みんなで具材のアイデアを出し、ロシアまつりやはこだてFOODフェスタで販売したりと、様々な経験をしました。 小さい大学なので、誰でも活躍できる機会がありますよ。

ロシア地域学科2年 小池 凜(函館市出身)

ロシア地域学科3年 和田 将英(兵庫県出身)ロシア地域学科2年 安井 燎大(神奈川県出身)

Page 11: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

19 20

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

キャンパスカレンダー

キャンパスカレンダー

①入学式●学生オリエンテーション●開校記念日●論文作成ガイダンス●就職ガイダンス開始

Апрель4●ロシア語市民講座開講●はこだてベリョースカ クラブ開講②特別授業開講●ビジネスセミナー開始

Май5●ロシア人墓地清掃●第1回オープン キャンパス

Июнь6●ザチョット週間③北方四島ビザなし交流 派遣事業

Июль7●前期試験週間●夏季休業

Август8④ロシア語科第2学年・ロシア地域学科 第3学年 留学実習出発●後期授業開始●第2回オープンキャンパス

Сентябрь9●授業見学会⑨ロシアまつり準備

Январь1⑩ロシアまつり (マースレニッツァ)●ザチョット週間

Февраль2 Март3⑤本学からの留学生来函

Октябрь10⑥АБВГ-Dау⑦アカデミックリンク●本学からの留学生離函

Ноябрь11●ロシア地域学科第3学年 留学実習から帰国⑧JT奨学金 海外インターンシップ●冬季休業

Декабрь12

①入学式

④ウラジオストク本学での留学実習

⑧JT奨学金海外インターンシップ ⑧JT奨学金海外インターンシップ②特別授業開講③北方四島ビザなし交流派遣事業

●後期試験週間●卒業試験週間⑪卒業論文審査会⑫卒業証書授与式⑬石館とみ奨学金授与式⑭自治会主催卒業パーティー⑮同窓会パーティー●学年末休業

⑩ロシアまつり(学生発表)

⑤本学からの留学生来函

⑤本学からの留学生来函

ロシア連邦文化交流庁主催プーシキン大学ロシア語短期留学プログラムに参加(2018年8月)

ユジノサハリンスク市の舞踏芸術アンサンブル「ジー・ネクスト」が来校(2019年2月)

学生チーム「ピロシキ八幡坂」が「はこだてFOODフェスタ2019」に出店

(2019年2月)

⑥АБВГ-Dау

⑦アカデミックリンク

⑭自治会主催卒業パーティー⑬石館とみ奨学金授与式

⑨ロシアまつり(準備)

⑨ロシアまつり(準備)⑩ロシアまつり(マースレニッツァ)

⑫卒業証書授与式

⑮同窓会パーティー

⑪卒業論文審査会

ロシアとの交流・学外活動

Page 12: 校 函館 校 - fesu.ac.jp · 大 阪(伊丹)から約1時間40分 ... 4月 1日 函館校が専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校として発足

21 22

Филиал Дальневосточного федерального университета в г.Хакодатэ

幅広い活動

 入門・初級・中級・上級コースに分かれ、週1回夜間に開講。1994年の開講以来、多数の方が受講しています。また、2009年より入門コースのみ、昼の部も開講しています。

■ロシア語市民講座

 1999年より社会人を対象に、本校教授陣が交替で毎回違った角度からロシアについての話題を提供し、ロシアについての理解を深めていただくために開催しています。日本語の堪能な教員が、それぞれの専門分野などからテーマを選び、お話をするものです。

■はこだてベリョースカクラブ

■高校生サマースクール

 函館市内の8高等教育機関(大学・短大・高専)から成る「キャンパス・コンソーシアム函館」(CCH)の加盟校として高等学校での「出前講座」や合同公開講座「函館学」(市民向けの講演会)に講師を派遣し、ロシア語やロシア文化の教育・普及に広く携わっています。

 ロシア語を教えている高校と連携し、高校生を対象に、ロシア語のレベルアップとロシアに疑似留学をするイメージで短期研修を行っています。複数のネイティブ講師の指導により、応用力を身につけるとともに、ロシア文化体験や課外活動を通じてロシアへの理解を深めます。2017年には青森県立青森南高等学校外国語科の生徒が研修を行いました。

■キャンパス・コンソーシアム函館(CCH)との連携

 市内外の小中高校生が、子どものころからロシア語に親しみ、ロシアの文化・芸術・歴史地理・社会全般について理解を広げるためのプログラムをご用意します。民族衣装試着体験やマトリョーシカなどの民芸品に直接触れることもできます。

■修学旅行・総合学習向けプログラム

 文化施設や教育施設、民間施設などを夜間開放し、家族そろって地域の文化に触れる秋のイベントのことで、本校では市民の皆様にロシアの魅力や函館校の存在を知ってもらうために、自分の名前をロシア語で書く「ロシア語で遊ぼう」や「ロシアの民族衣装試着体験」コーナーを設け、楽しんでいただいています。

■カルチャーナイト

 小学生の夏休みの自由研究に役立ててもらおうという考えから開催し、昨年で5回目を迎えました。本校ロシア人教師がマトリョーシカの由来、ロシアの民族衣装についての説明から始め、絵筆や色の使い方を指導し、2時間ほどで色塗りを終え完成させます。

■税関職員ロシア語研修

ごあいさつ

幅広い活動

 1998年から北海道の税関職員を対象としてロシア語研修を実施し、2003年からは全国すべての税関研修所から職員を受入れています。2018年は全国税関から4名の職員を受入れ、通関の現場を想定した税関会話を中心にロシア語研修を実施しました。

■マトリョーシカ絵付け体験教室

ごあいさつわたくしたちが推薦します。

 ロシア連邦を代表しまして、ロシア極東連邦総合大学函館校の学生の皆様、及び教職員の皆様に心からご挨拶を申し上げます。 函館は露日関係の発展において歴史的に重要な役割を果たしてきました。1858年、日本で初めてロシア領事館が置かれたのはまさにこの函館の地でありました。また2014年には、日本で最初のロシア領事となり傑出した外交官で学者でもあったゴシケーヴィッチの生誕200年を盛大にお祝いしました。 1994年の開校以来、貴校は日本の多くの皆様にロシア語を学びロシアの文化と出会い、ロシア極東を発見する機会を提供するなどの輝かしい歩みを進めてこられました。 開校当時のロシアは大きな国難に瀕しておりました。しかし、貴校での教育事業が開始されたのも、我が国との関係の将来性を確信する日本の皆様のご支援の賜物でした。時は移り、徐々に国力を回復した我が国は、アジア太平洋地域との関係に大きな期待をかけております。また日本の皆様の多くも、ロシア極東地域との全方向的融合が北海道・東北地方により確固たる発展を約束すると考えておられることでしょう。 ロシア極東連邦総合大学とその函館校は学術教育の分野における協力関係を更に発展させるという、大いなる使命を帯びています。 その使命の達成における皆様のご成功を心よりお祈り申し上げます。

 函館市とロシアとの関係は古く,1793年に遣日使節のアダム・ラックスマンの寄港に始まり,近年では,1992年にウラジオストク市,1997年にユジノサハリンスク市と姉妹都市の盟約を結び,経済や芸術・文化・教育などの幅広い分野において交流を重ねてきております。また,2003年には,在札幌ロシア連邦総領事館函館事務所が開設されるなど,函館市は,日本における日ロ交流を担う都市のひとつであり,ロシアを学ぶ環境に恵まれたまちです。 今年で開校25周年の節目を迎えられたロシア極東連邦総合大学函館校は,日本国内で唯一のロシア連邦大学の日本校として,ロシア人を中心とした優秀な教授陣による特色ある教育を実践し,ロシアに関する専門家の養成に力を注がれているほか,「はこだてロシアまつり」をはじめ,ロシア語市民講座や公開文化講座など様々な事業を展開され,地域に開かれた教育機関として,多くの市民に親しまれております。 現在,日ロ両国において,経済をはじめとする幅広い分野で,二国間の関係は今後ますます進展することが期待されております。今後におきましても,ロシア極東連邦総合大学函館校が国際的な視点を持った人材育成と両国の相互理解の拠点として発展され,函館校で学ばれる皆さまが,将来,日本とロシアで,また,世界を舞台にご活躍されますことを強く祈念いたしております。

工藤 壽樹函館市長

 ロシア極東連邦総合大学函館校は文部科学省から高度専門士(4年制)の称号を付与する専修学校として認定されています。更にロシア極東の名門校である極東連邦総合大学の分校として、卒業(4年制)するとウラジオストクの本学から学士号が付与される大学です。日本でロシアについて学び、日露交流の歴史について学ぶ最適な大学と云えるでしょう。その理由は何と云っても函館校の立地の良さと教授陣にあります。 函館校の立地場所は江戸時代末期1858年、日本に初めてロシア領事館が函館に置かれた場所に近く、ロシアと日本との交流の歴史を語る上で極めて重要な場所なのです。近くには旧ロシア領事館やロシア正教布教の歴史を残す函館ハリストス正教会、更に函館校と同居する在札幌ロシア連邦総領事館函館事務所、一般財団法人北海道国際交流センターがあり、異国情緒が漂い、国際的雰囲気が醸しだされている場所にあります。また本校の教授陣は多くがロシア名門の極東連邦総合大学から派遣されている秀れた先生方であり、函館校の学生にはウラジオストク本学への留学の機会が与えられているのも見逃せない特徴です。さらに優秀な学生には大学院への進学の道があり学生の励みになるでしょう。日本とロシアの交流は必ず拡張されると信じています。その懸け橋となる人材が本校の卒業生から多数出ることを願って止みません。

山﨑 文雄(一財)北海道国際交流センター代表理事 北海道大学名誉教授

ロシア連邦外務大臣ラブロフ・セルゲイ来校

ロシアゆかりの街・函館で日ロ交流の架け橋となっているのが本校です。恵まれた環境で過ごすキャンパスライフには、貴重な体験がいっぱいです。

日ロ交流の拠点として

●「ロシアの世界」基金「ロシアセンター」とは 「ロシアの世界」基金とは世界各国でロシア語及びロシア文化を普及させることを目的として設立された、ロシア連 邦外務省および教育科学省統括の政府系基金です。そして、この目的を達成するため、今後も世界各国に開設され ていくロシア語とロシア文化の情報発信基地の一つが、函館校の「ロシアセンター」です。現在までロシア国内では サンクトペテルブルク、ウラジオストクにそれぞれ基金の支部が、また旧ソビエト連邦の共和国にもロシアセンター が開設されましたが、旧ソ連諸国を除くと、海外では初めて本校に「函館ロシアセンター」が設立されました。●図書館・マルチメディアセンター機能 センター内にはロシアの書籍・雑誌1,000点、DVD・CD300点ほどを取り揃えています。 「ロシアの世界基金」オフィシャルサイト http://www.russkiymir.ru