6
報道機関 各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年 ~渋滞の緩和、事故の減少、観光等地域活性化に寄与~ 開通による主な効果 函館開発建設部が整備を進めている函館新外環状道路のうち、函館IC~赤川IC が平成27年3月14日(土)に開通して1年を迎えました。この期間のストック効果等 についてお知らせします。 ストック効果:整備された社会資本が機能することによって、継続的及び中長期的に得られる効果 【効果1 並行する生活道路の渋滞が緩和□ 函館新外環状道路への交通転換により、並行する生活道路で発生していた 朝方および夕方における渋滞が緩和しました。 市道美原学園通:朝方約4割、夕方約8割の渋滞長が減少 □ 並行する生活道路の渋滞損失時間は、約2万人時間が改善、約2千人分の労働 力に相当し、生産力の向上に寄与しています。※H26.4~12とH27.4~12の比較 【効果2 並行する生活道路の安全性が向上□ 函館新外環状道路への交通転換により、並行する生活道路で発生していた 人身事故が半減し、安全性が向上しました。 ※平成26年4月~27年1月:14件、平成27年4月~28年1月:7件 【効果3 函館の好調なインバウンド観光への活性化に寄与□ 函館空港と大沼公園等の主要観光地へのアクセス性が向上し、函館の好調な インバウンド観光客の増加に寄与しています。 □ 函館空港国際ターミナルビルでは、増加するインバウンド観光客の受入施設 の増設、体制強化が平成28年3月より着手されます。 【効果4 交通アクセス向上により地域活性化に寄与□ 開通を契機に、函館では函館アリーナ及びフットボールパークが開業し、 スポーツ大会・コンベンション大会の開催数が昨年度から8件増加し、 参加者数は約24倍、約9,400人に増加しました。 □ バス事業者では、函館アリーナ及びフットボールパークの利用者も見込み 当該道路を利用するシャトルバスの新たな運行が予定されています。 【交通量】 □ 新たに開通した区間の年平均交通量は、約13,100台/日 でした。 □ 函館新道、函館・江差自動車道区間の交通量もそれぞれ増加し、函館都市圏 高速道路ネットワークへの相乗効果も見られます。 □ 大型車交通では、並行する産業道路との分担率が約5割となり、輸送の効率 化が進み、物流を支える道路として貢献しています。 【問合せ先】 函館開発建設部 畑山 0138-42-8093 はたけやま あきら 函館開発建設部 広報官 木全 裕示 0138-42-7702 きまた ゆうじ 函館開発建設部ホームページ http://www.hk.hkd.mlit.go.jp/

お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

報 道 機 関 各 位

平成28年 3月16日函館開発建設部 広報官電話0138-42-7702

お 知 ら せ件 名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

~渋滞の緩和、事故の減少、観光等地域活性化に寄与~

開通による主な効果

函館開発建設部が整備を進めている函館新外環状道路のうち、函館IC~赤川ICが平成27年3月14日(土)に開通して1年を迎えました。この期間のストック効果等についてお知らせします。ストック効果:整備された社会資本が機能することによって、継続的及び中長期的に得られる効果

【効果1 並行する生活道路の渋滞が緩和】□ 函館新外環状道路への交通転換により、並行する生活道路で発生していた

朝方および夕方における渋滞が緩和しました。市道美原学園通:朝方約4割、夕方約8割の渋滞長が減少

□ 並行する生活道路の渋滞損失時間は、約2万人時間が改善、約2千人分の労働力に相当し、生産力の向上に寄与しています。※H26.4~12とH27.4~12の比較

【効果2 並行する生活道路の安全性が向上】□ 函館新外環状道路への交通転換により、並行する生活道路で発生していた

人身事故が半減し、安全性が向上しました。※平成26年4月~27年1月:14件、平成27年4月~28年1月:7件

【効果3 函館の好調なインバウンド観光への活性化に寄与】□ 函館空港と大沼公園等の主要観光地へのアクセス性が向上し、函館の好調な

インバウンド観光客の増加に寄与しています。□ 函館空港国際ターミナルビルでは、増加するインバウンド観光客の受入施設

の増設、体制強化が平成28年3月より着手されます。

【効果4 交通アクセス向上により地域活性化に寄与】□ 開通を契機に、函館では函館アリーナ及びフットボールパークが開業し、

スポーツ大会・コンベンション大会の開催数が昨年度から8件増加し、参加者数は約24倍、約9,400人に増加しました。

□ バス事業者では、函館アリーナ及びフットボールパークの利用者も見込み当該道路を利用するシャトルバスの新たな運行が予定されています。

【交通量】□ 新たに開通した区間の年平均交通量は、約13,100台/日 でした。□ 函館新道、函館・江差自動車道区間の交通量もそれぞれ増加し、函館都市圏

高速道路ネットワークへの相乗効果も見られます。□ 大型車交通では、並行する産業道路との分担率が約5割となり、輸送の効率

化が進み、物流を支える道路として貢献しています。

【問合せ先】所 属 役 職 名 氏 名 電 話

函館開発建設部道 路 計 画 課 課 長 畑 山 朗 0 1 3 8 - 4 2 - 8 0 9 3

はたけやま あきら

函館開発建設部広 報 官 広報官 木全 裕示 0 1 3 8 - 4 2 - 7 7 0 2

き ま た ゆ う じ

函館開発建設部ホームページ http://www.hk.hkd.mlit.go.jp/

Page 2: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

○函館新外環状道路への交通転換により、並⾏する市道で発⽣していた朝⽅および⼣⽅における渋滞が緩和しました

函館新外環状道路への交通転換により函館新外環状道路への交通転換により並⾏する⽣活道路の渋滞が緩和並⾏する⽣活道路の渋滞が緩和効果効果

た朝⽅および⼣⽅における渋滞が緩和しました。○並⾏する⽣活道路の渋滞損失時間は、約2万⼈時間が改善、約2千⼈

分の労働⼒に相当し⽣産⼒の向上に寄与しています。

函館IC函館新外環状道路(函館IC~赤川IC)

■開通前の主な渋滞発⽣状況(H26.2.18) ■開通後の主な渋滞発⽣状況(H28.2.16)

函館ICA

(H26.4〜12とH27.4〜12の⽐較)

(函館IC 赤川IC)H27.3.14開通

赤川IC

【渋滞長】朝:230m

【渋滞長】朝:130m夕: 50m

函館IC

【渋滞長】朝:160m【渋滞長】

朝:230m

A

夕:210m

A’A’

26 8 9 4 10 5開通前

(千台/12h)

230300

開通前 開通後(m)

300開通前 開通後(m)

■交通量変化(A-Aʼ断⾯)

:渋滞長(朝):渋滞長(夕) :渋滞長(朝)

:渋滞長(夕)

市道美原学園通■渋滞⻑の変化

市道⾚川⽯川線

26.8

22.1

9.4

8.2

10.5

5.8

開通前

開通後

道道函館上磯線 市道美原学園通 市道赤川石川線 新外環状道路

9.3

230

160

0

50

100

150

200

250

朝方

230210

130

50

0

50

100

150

200

250

朝方 夕方

資料 函館開発建設部

約8割減約4割減 約3割減

4.8千台減 4.7千台減1.2千台減

断⾯交通量の約2割が新外環状道路へ転換 資料:函館開発建設部※開通前H26.2.18(⽕)、開通後H28.2.16(⽕)※朝⽅:7 9時 ⼣⽅:17 19時

■開通前の産業道路(冬期)

資料:函館開発建設部※開通前H26.2.18(⽕)、開通後H28.2.16(⽕)

■開通後の産業道路(冬期)

12.2 13.2

20.7 21.4

10

15

20

25開通前(H26.12) 開通後(H27.12)

(km/h)

交通転換に伴う渋滞緩和により、並⾏する産業道路の速度が向上。

■産業道路の速度※朝⽅:7-9時、⼣⽅:17-19時

約1.6倍約1.7倍

H26.3撮影 H28.1撮影地域(バス事業者)の声

• 開通後は、並⾏する産業道路だけでなく、函館IC〜産業道路間の国道5号や並⾏する市道も渋滞が緩和され、⾯的に効果が発現しています。

0

5

7時台 8時台区間:函館新道×産業道路〜美原交差点集計条件:12⽉平⽇朝ピーク(7〜9時)上下平均

Page 3: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

○ 函館新外環状道路への交通転換により 通学路に指定されている並

効果効果 函館新外環状道路への交通転換により函館新外環状道路への交通転換により並⾏する⽣活道路の安全性が向上並⾏する⽣活道路の安全性が向上

函館IC

○ 函館新外環状道路への交通転換により、通学路に指定されている並⾏道路での⼈⾝事故が開通前14件/(4⽉〜1⽉)から開通後7件/(4⽉〜1⽉)と5割減少し、通学路の安全性が向上しています。

■並⾏道路の⼈⾝事故発⽣状況

対象区間函館新外環状道路

赤川IC

石川

赤川

市道赤川石川線

対象区間

函館IC赤川IC

函館新外環状道路

:主な通学路

■並⾏道路の交通量(⾞種別)■並⾏道路の⼈⾝事故件数▼市道⾚川⽯川線

:開通前 H26.4~H27.1

:開通後 H27.4~H28.1

▼市道合計 ▼産業道路

200

250

300

小型車 大型車

268.4

220.8

(百台/12h)

200

250

小型車 大型車

198.6

(百台/12h)4

2

0

1

2

3

4

5(件/10カ月)

2件減

▼市道合計 ▼産業道路

約3割減約2割減

25 9 15 9

242.6 

204.9 

50

100

150

200

10 1 7 9

188.4 

131.8 

50

100

150 139.7開通前 開通後

10

568

1012(件/10カ月)

▼市道美原学園通

5件減

25.9  15.9 0

開通前 開通後

10.1  7.9 0

開通前 開通後

資料:函館開発建設部※開通前H26.2.18 (⽕) 、開通後H28.2.16 (⽕)

資料:函館⽅⾯本部開通前:H26.4〜H27.1, 開通後:H27.4〜H28.1

024

開通前 開通後

Page 4: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

○ 函館における外国⼈観光客が増加するなか函館新外環状道路が開通

効果効果 函館の好調なインバウンド観光への活性化に寄与函館の好調なインバウンド観光への活性化に寄与

○ 函館における外国⼈観光客が増加するなか函館新外環状道路が開通しました。函館空港と⼤沼公園等の主要観光地へのアクセス性が向上し、観光活性化に寄与しています。

○ 外国⼈観光客増加に対応するため、函館空港の国際線ターミナルビルの改修・⼊国審査場の増設など、平成28年3⽉に着⼿されます。

6.8

12.6

16.2

20.5

10

15

20

25(万人)

■函館空港と主要な拠点(観光地)へのアクセスルート森町 過去最高

を記録

■函館空港の国際線乗降客数

大沼国定公園

⼤沼国定公園函館IC〜⾚川IC開通

H27.3

大沼公園IC

0

5

H24年 H25年 H26年 H27年七飯町

七飯本町IC

七飯IC(仮称)

七飯藤城IC 資料:H24〜26 年空港管理状況調書H27年 函館開発建設部

函館市

北斗市

北斗中央IC

七飯大川IC

北斗追分IC

・H26年から27年にかけての増加観光消費額:約26億円増加に相当⇒函館空港〜主要観光地のアクセス向上により更なる観光客増加が期待

※第5回北海道観光産業経済効果調査結果(観光消費額)を使⽤し函館開発建設部が試算

784

1,030

1,543

1,000

1,500

2,000

外国人レンタカ

貸渡件数(

台函館空港

■外国⼈のレンタカー貸渡件数

12倍に増加

(

129

0

500

H24年 H25年 H26年 H27年

カー

台)

拠点間の移動ルート例開通前のルート開通後のルート

・ここ数年の函館空港国際線の乗客数増加に対応するため、国際線ターミナルビル改築を予定しています。北海道ブ ムが続けば更なる利⽤者の増加が期待さ

・移動ルートは最短移動時間で設定

資料:函館地区レンタカー協会調べ事業者(空港ビル事業者)の声

・函館空港から観光地へレンタカーで移事業者(レンタカー会社)の声

北海道ブームが続けば更なる利⽤者の増加が期待されます。

・東京などから外国⼈の個⼈旅⾏者が増加すれば、レンタカーで移動する⼈も増えると思うので、新外環状道路の整備により観光圏域の拡⼤や観光時間の増加が図られると思います。

・函館空港から観光地へレンタカーで移動する外国⼈も増加しており、今年は去年に⽐べ更に増えています。当該道路の整備により主要観光地へのアクセス性が向上し、地域の観光活性化にも寄与していると思います。

Page 5: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

○開通を契機に、平成27年8⽉に函館アリーナ及びフットボールパーク

効果効果 交通アクセス向上により地域活性化に寄与交通アクセス向上により地域活性化に寄与

が開業し、函館におけるスポーツ⼤会・コンベンションの開催数が昨年度から8件増加し、参加者数は約24倍、約9,400⼈に増加しました。

○バス事業者では、函館アリーナ及びフットボールパークの利⽤者も⾒込み、函館新外環状道路・函館新道を利⽤するシャトルバス12本/⽇の新たな運⾏が予定されています⽇の新たな運⾏が予定されています。

■シャトルバス運⾏ルート

七飯町

七飯IC(仮称) 七飯藤城IC

■スポーツ⼤会・コンベンション開催状況

3

99,440

4 000

6,000

8,000

10,000

4

6

8

10(回) (人)

函館アリーナ立地で参加者数が増加

七飯大川IC

北斗市

七飯本町IC

3

11,000

400 0

2,000

4,000

0

2

4

H25年度 H26年度 H27年度

開催数 参加者数

資料:函館国際観光コンベンション協会※函館市⺠体育館(H25〜26)、函館アリーナ+フットボールパーク(H27)

函館市

函館IC

北斗追分IC

赤川IC

日吉IC

北斗中央IC

北斗市

停留所を少なくし速達性を確保

【バ 路線 新規運航 増台 増員】

【函館アリーナの⽴地】・最⼤収容⼈数約5000⼈・平成27年8⽉に開業・屋内スポーツの全国⼤会、プロリ

ーグの試合を始めコンサートなどに利⽤

フ トボ ルパ ク

函館アリーナ

函館港函館空港IC

五稜郭公園入口

函館アリーナ前

湯の川温泉

速達性を確保【バス路線の新規運航、増台、増員】・函館駅〜函館空港間シャトルバスを運⾏中。・函館アリーナ⇔函館空港を結ぶバス路線はなく、

新函館北⽃駅⇔函館アリーナ⇔函館空港を結ぶシャトルバスを新規に運⾏。

・新たにバス3台導⼊。・乗務員等5名を新規採⽤。

函館駅 函館空港

フットボールパーク

:停留所

事業者(バス事業者)の声

• 新函館北⽃駅から函館空港間のシャトルバスは、国道227 号(⼤野新道)の利⽤を想定していたが、函館新道・新外環状道路を利⽤することで所要時間が短くなるため、ルートを変更した(距離は⻑くなる)。7〜8 分程度短縮できる。

函館駅-函館空港シャトルバス

• 函館アリーナへのアクセスも良くなり、コンサートやイベント等での利⽤者も期待しています。

事業者(函館市)の声・⼤会等の誘致にあたっては、交通アクセスの利便性は重要であり、新幹線や⾼規格道路の開通を⾒越して整備した施設のため、最⼤限に⽣かしていきたいです。

Page 6: お知らせ...報道機関各位 平成28年 3月16日 函館開発建設部 広報官 電話0138-42-7702 お知らせ 件名 函館新外環状道路「函館IC~赤川IC」開通後1年

利⽤利⽤状況状況 函館函館ICIC〜⾚川〜⾚川ICIC開通後1年の利⽤状況開通後1年の利⽤状況

○函館新外環状道路「函館IC〜⾚川IC」は開通後1年が経過し、平均約13,100台/⽇が利⽤しています。

○函館・江差⾃動⾞道の交通量も15%増加し、函館都市圏⾼速道路ネットワークへの相乗効果も⾒られます。

○これまで函館空港への主要物流ルートであった産業道路との⼤型⾞の分担率が約5割となり、物流の効率化が進み、物流を⽀える道路とし

■■ 利⽤状況利⽤状況

分担率が約5割となり、物流の効率化が進み、物流を⽀える道路として貢献しています。

平均交通量13,100台/⽇※H28年2⽉16⽇撮影

新函館北斗駅

100.0%開通前

■■ ⼤型⾞交通量⼤型⾞交通量並⾏する産業道路との⼤型⾞交通量の分担率は約5割。

21

(H27 2)

45.9% 54.1%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

開通後

函館新外環状道路 産業道路

※2⽉の⼤型⾞12時間交通量

約5割利用

⼤型⾞交通を分担

開通区間を利⽤するルート函館空港への物流ルート

並⾏する産業道路を利⽤するルート

(H27.2)

(H28.2)

木古内駅

21,200 22,100

20,000

25,000(台/日)

11,20013,000

10 000

12,000

14,000(台/日)

函館・江差⾃動⾞道、函館新道の交通量も前年に⽐べ増加。

■■ 函館都市圏⾼速道路ネットワークへの相乗効果函館都市圏⾼速道路ネットワークへの相乗効果

■函館・江差⾃動⾞道 ■函館新道

1515%増%増

1 2地域農協の声

・上ノ国町や江差町で収穫された⾖類を函館空港まで 4%増

0

5,000

10,000

15,000

開通前 開通後0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

開通前 開通後※開通前:H26年3⽉15⽇〜H27年2⽉28⽇、開通後:平成27年3⽉15⽇〜H28年2⽉29⽇の⽇平均

された⾖類を函館空港まで輸送する際に、函館新道の七飯藤城ICまたは函館・江差⾃動⾞道の北⽃追分ICから⾚川ICまで利⽤するようになりました。