41
心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気起爆させるシンプルなメソッド 1 Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved. 朝から晩まで一生懸命頑張っているあなたへ。 もう頑張らなくても大丈夫です!! モチベーション&コミュニケーションスクール 代表:桐生 著作権について 当レポートは上記発行者の日本国の法律(著作権法)によって守られている著作物です。発行者の書面による 許可無く、当レポートの一部をあらゆる媒体(文書、音声、映像など)に転載、流用、複製、転売することを 禁止します。上記に反する行為をされた場合は、法的措置がとられますので、ご注意ください。 免責事項について 当レポートの内容は、すべての人に同一の効果・影響を保証するものではありません。また、当レポート の内容に対していかなる行為をされ損害を受けることになりましても、発行者・配布者は一切の責任を負 いません。すべて読んだ方の自己責任の上、お取り扱いください。 心の底からわきあがるやる気を体感する・・・ やる気起爆させる シンプルなメソッド

やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

  • Upload
    others

  • View
    35

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

1

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

朝から晩まで一生懸命頑張っているあなたへ。

もう頑張らなくても大丈夫です!!

モチベーション&コミュニケーションスクール

代表:桐生 稔

著作権について

当レポートは上記発行者の日本国の法律(著作権法)によって守られている著作物です。発行者の書面による

許可無く、当レポートの一部をあらゆる媒体(文書、音声、映像など)に転載、流用、複製、転売することを

禁止します。上記に反する行為をされた場合は、法的措置がとられますので、ご注意ください。

免責事項について

当レポートの内容は、すべての人に同一の効果・影響を保証するものではありません。また、当レポート

の内容に対していかなる行為をされ損害を受けることになりましても、発行者・配布者は一切の責任を負

いません。すべて読んだ方の自己責任の上、お取り扱いください。

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・

やる気を起爆させる

シンプルなメソッド

Page 2: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

2

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

【目次】

①日本人のやる気は低い??

②頑張ってもやる気はでない・・・

③モーレツ社員の行く末・・・

④やる気を起爆させるには?

⑤やる気のメカニズムを解明!

⑥セルフイメージを移行させる!

⑦終わりに・・・

Page 3: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

3

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

【著者プロフィール】

新卒から 8 年間、大手派遣会社に勤務。支店長、エリアマネジャーを

務める中、1200 店舗中売上達成率 No1 を受賞する。その間、派遣した

スタッフは延べ 1 万人を越える。のちに本社へ異動となり事業企画、

経営企画等、全国営業所のオペレーション構築に深く関与する。その

後、まったく異色のスクール業界に飛び込み、経営戦略、マーケティ

ング、人材育成、財務会計までを一手に担う事業責任者となるかたわ

ら、300 名のスタッフを従え、4 年間で店舗数を 3 倍にする。

オールラウンドの業務範囲と、これまで 300 名以上の人材育成に携わ

ってきた経験をもと、社会人に学びの場を提供したいという想いから

起業。モチベーション&コミュニケーションスクールを設立する。

モチベーション&コミュニケーションスクール

代表:桐生 稔

日本能力開発推進協会(JADP)

メンタル心理カウンセラー

上級心理カウンセラー

Page 4: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

4

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

① 【日本人のやる気は低い??】

モチベーション&コミュニケーションスクールの桐生です。

心の底からわきあがる「やる気」を体感する・・・

やる気を起爆させるシンプルなメソッド

を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。

昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

未だかつてないほど注目が集まるようになりました。

私に寄せられる相談も、

・「どうしたらやる気が出せるの??」

・「やる気を持続させるにはどうしたらいい??」

というものが多くなってきています。

Page 5: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

5

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

そもそも・・・

日本人のやる気は高いのでしょうか?低いのでしょうか?

アメリカの人事コンサルティング会社ケネクサが行った、

やる気に関する調査報告があります。

28カ国企業・団体の社員 3万 3,000名を対象に、「組織の成功に貢献

しようとするモチベーションの高さ」を調査、数値化したものです。

結果、1位はインド、以下デンマーク、メキシコと続き・・・アメリ

カが 5位。そして、中国、ブラジル、ロシア。イギリス、フランス、

ドイツ・・・。

気になる日本は・・・・

驚いてはいけませんよ。

Page 6: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

6

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

なんと最下位!!!

28カ国中 28位だったということです。

なぜ最下位だったと思います??

所説あると思います。労働環境の変化、経済状況の変動、企業と従

業員の価値観の相違・・・

しかし私は、次のフェーズに歩み始めたからだと思って

います。

次のフェーズとは・・・

協力的依存から本格的自立。

企業は自立した社員を育成しようと常に奮闘しています。

しかし!!!

Page 7: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

7

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

それ以上に自立を望んでいるのは、

そこで働く従業員や社員です。

1991 年バブルが崩壊してからずっと景気の低迷が続いています。世

界各地では金融危機が発生し未だ戦争も終わりを見せません。

私は今年で 35歳です。

生まれてこの方、

高度経済成長を一度も味わったことがありませ

ん。その気配すら感じたことがありません。

これまで社会で語られる低迷・困惑・混沌といったワードをずっと

聞き続け生きてきました。

それを嘆き悲しんでいるわけではありません。

Page 8: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

8

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

もうそろそろ、社会が~、景気が~、会社が~。そういった、

自分の外に原因を求めるのはやめにしよう。

まわりがどうであれ自分らしく生きよう。

そういった機運が高まっているのではないかと思うのです。

会社が思う以上に、会社で働く個人が自立を願っているのです。

私のスクールの受講生も、

「自らの考えで生きていきたい!!」

そうハッキリと口にします。

「寄らば大樹」を捨てる。

「朱に交われば赤くなる」を排除する。

自らの道は自らで切り拓く。

その想いを一人ひとりが深層意識で感じはじめているのです。

Page 9: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

9

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

ただ・・・

実際前に進もうとすると壁にぶちあたります。

まわりから阻害されることもあります。

自分の固定観念が邪魔をするときもあります。

人間は何度も壁にぶつかると心が折れてしまいます。。。

それを乗りこえるためのキーワード。

それが本件のテーマ、「やる気」。

やる気を起爆させる実にシンプルなメソッド

です。

Page 10: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

10

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

②【頑張ってもやる気はでない・・・】

では、その要となる「やる気」とは何でしょうか?

「いまからやる気を出すぞ~」ってやる気を出せる人はいません。

「いまからやる気をなくしまーす」といってやる気をなくせる人も

いないでしょう。

やる気とは、何かを目指すとき、何かをはじめるときの

ワクワク、ドキドキ、そういった心の状態

のことをいいます。

心の状態ゆえ、無理やりコントロールしようとしてもできないので

す。

Page 11: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

11

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

ではどうしたらよいでしょうか?

まずは自分が何に対して自分がワクワク、ドキドキするのか?

知ることが必要です。

人間にとって一番興味のあることは何でしょうか?

それは『自分』です。

自利利他ともいうべき、自分のことよりも他人という考え方もあり

ますが、それも他人を敬う自分に関心があるということです。

いまの自分、未来の自分に想いを馳せ、それを原動力にすることで、

内なる闘志に灯をともしていくのです。

自分がワクワク、ドキドキするものに向かって

歩きはじめるときに、自動的に沸きあがってく

るもの

Page 12: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

12

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

それがやる気です。

ただ・・・

本レポートは、「ワクワク、ドキドキするものを見つけましょう!」

という自己探究を目的にしたものではありません。

それよりも、

まずはやる気のメカニズムを解明し、起爆させる方法を知ってもら

うことで、

「やる気を出すのって簡単~」

と思ってもらうためのレポートです。

やる気のメカニズムは、日常に変化をもたらし日々のパフォーマン

スを最大にしてくれるはずです。

そのために、まずは少しだけ私の過去をお話したいと思います。

Page 13: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

13

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

③【モーレツ社員の行く末・・・】

以前、私は 1日 16h以上働くモーレツ社員でした。

土日祝日も休んだことがありません。盆も正月もゴールデンウィー

クもずっと働き続ける社員でした。

昔 CMで流行った「24H働けますか?」と聞かれたら、

即答で”YES!!”

と答えるタイプの人間でした。

当時は気合と根性があればやる気はなんとでもなると思っていたの

です。

しかし、そんなわけがありません。

Page 14: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

14

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

あるとき急に不眠に陥りました。仕事のことを考えるとなかなか寝

つけないのです。頭が冴えない日が続きました。暫くすると、今度

は原因不明の背中の痛みに襲われました。我慢して働き続けました。

すると今度は耳が聞こえづらくなりました。病院にいくと「難聴の

恐れがある」と診断されました。この時はじめて精神衛生が悪化し

ていることに気づきました。

友人と会う機会も激減し、プライベートで外出することもなくなり

ました。仕事では単調なミスを連発し、長期的な展望を失い・・・

自分は頑張っているつもりです。

しかし上司からは、

「なんでそんなに目線が低いんだ!!」

と罵声をあびる毎日。

Page 15: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

15

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

「目線が低い???

自分は誰よりも目線が高いはずなのに・・・」

残念なことに、

本人のイメージとまわりに投影されるイメージは異なるようです。

頑張っているのに評価されない・・・

頑張った分だけ体調を悪くする・・・

頑張るほど家族や仲間と疎遠になる・・・

「この働き方は誰も幸せにしない・・・」

この瞬間から過去の働き方と一切訣別することに決めました。

正確に言えば頑張ることの意味合いを変える決意をしたのです。

それからモチベーションに関することを本格的に勉強するようにな

りました。

Page 16: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

16

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

やる気に満ちた人に会いにいきました。セミナー・公演にも数えき

れないほど参加しました。

そして学んだことを職場で実践しました。その過程でメンタル心理

カウンセラーの資格もとりました。

そして気づいたこと・・・

昔の自分はなぜそこまで走り続けたのか。

それは頑張っている自分に酔っていたからだと思います。

しかし、

本来酔うべきは頑張っている今の自分ではなく、

未来の自分です。

今の自分ではなく未来の自分のために頑張るべきなのです。

Page 17: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

17

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

人は進むべき方向がハッキリすると全力で走れます。

カーブではスピードが出せませんが直線なら加速できるのです。

今の自分ではなく、未来の自分。

そのことに目を向けた瞬間からやる気を起爆させる方法が見えてき

ました。

私は随分遠回りをしました。

しかし、みなさんにはいち早くそれに気づいていただき、

明るい未来を早急に手に入れていただきたいと切に願います。

では未来の自分とやる気について。

中身に入っていきます。

Page 18: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

18

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

④【やる気を起爆させるには?】

やる気を起爆させる方法は実にシンプルです。

ただ、2つのことを理解しないといけません。

1つ目はセルフイメージ。

2つ目は人間がもつ現状維持システムです。

これが理解できればやる気を起爆させる方法は 1行で表現できます。

セルフイメージを移行し、

現状維持システムを働かす。

これだけです。

Page 19: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

19

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

理解してしまえば実にシンプルなことですが、気づいていない方も

多いので、それを噛み砕いて説明していきます。

まずは、セルフイメージ。

セルフとは自分自身。

自分自身に与えているイメージ。それがセルフイメージです。

あなたがあなたをどう思っているか?

自分が思う自分ということになります。

セルフイメージは、

私は意志が固い!とか、

自分は優柔不断・・・とか。

Page 20: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

20

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

そういった単一で表現できるほど簡単にはできていません。

色んな要素を含み、いまのあなたを形成しているのです。

自分が思い込んでいるそのイメージはすべてにおいて、

「ここから、ここまでが自分」

というゾーンをもっています。

たとえば、

「私は年上とか上司に人には好かれるんだけど、年下とか部下は苦

自分らしい

と思うゾーン

Page 21: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

21

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

手なんだよね。。。」

と思う自分。

「男性との付き合いは得意なんだけど、女性はちょっと苦手

(汗)。。。」

と思う自分。

「自分は生徒会長って柄じゃないけど、学級委員長くらいならでき

るかも。」

と思う自分。

あらゆることに対して、

ここからここまでが自分というゾーンを持っています。

そして、このセルフイメージは 2つ特長があります。

1つ目は「変わりにくい」ということ。

Page 22: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

22

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

セルフイメージは何をベースに構築されているのでしょうか?

それは過去の経験。つまりあなたがもつ記憶です。

以前こういうことをしたら上手くいった。だから○○が得意!

こういうことをしたら失敗した。だから○○が苦手。。。

過去の記憶がもとになり、いまの自分の全てを形成しています。

一番強い影響を受けているのは親御さんではないでしょうか。

こういうことをしなさい。こういうことはしてはいけません。

数々の教えが価値観の基礎をなし、いまのあなたをつくりあげてい

るのです。

セルフイメージは昨日や今日できたのではありません。

Page 23: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

23

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

過去、脈々と蓄積された記憶をもとに形成しているため、非常に変

わりにくいという特長をもっています。

2つ目は「心地がいい」ということです。

セルフイメージはカンファタブル(心地がいい)な状態。

コンフォートゾーン(心地がいいゾーン)と言われます。

なぜ心地がいいのでしょうか?

それは人間の脳の仕組みを知ると理解ができます。

脳機能学では人間の脳は本能>感情>思考の 3 階層で構成されてい

るといわれます。

人間にとって一番重要なものはなんでしょうか?

Page 24: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

24

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

それは本能です。

本能が重視していることは、

まさに「生きるか死ぬか」、生命の維持です。

人間は「生きて子孫を残すこと」。

DNAを子々孫々まで繁栄させることを一番重視するのです。

では、生きるために一番確実な方法は何でしょうか?

昨日と同じ今日を生きることです。

昨日生きることができた。つまり生きた実績があるわけですから、

同じように生きた方が安全なのです。

それゆえ、昨日と違うことをしようとすると、

「危ないからやめときなさい!」

と現状に引き戻されてしまうのです。

Page 25: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

25

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

はじめての人に会うとき。はじめての場所にいくとき。

少し億劫になってしまうのもこれが原因です。

はじめてのことは危険が伴うのでブレーキがかかるのです。

このように恒常的にいまの自分をキープしようとする。

これが人間のもつ現状維持システムです。

⑤【やる気のメカニズムを解明】

しかし、人間にはもうひとつのセルフイメージがあります。

それは今の自分よりも、もっと上にある高いセルフイメージです。

・こういう仕事がしたい!

・社長になりたい!

・お金持ちになりたい!

Page 26: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

26

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

本当は○○になりたい!!と願う、未来に対するセルフイメージで

す。

それを目指そうとするとどうなるでしょうか?

前述したように、現状維持システムが働いていまの自分をキープし

ようとします。

すると自分が望む高いセルフイメージといまの自分の間に、

ギャップが生じます。

人は、

そのギャップを感じたときにやる気をなくすの

です。

(次のページの図を御覧ください)

Page 27: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

27

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

本当はこんなお仕事がしたい。

でもいまは忙しいから無理・・・

将来は経営者になりたい。

でもいまの自分は経営者になれる器ではない・・・

お金持ちになりたい。

でもいまの自分はお金がなさすぎて。。。

いまの自分が

思う自分

本当はなりたい

自分

ギャップが

発生

=やる気の消滅

Page 28: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

28

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

この自己不一致が生じたときに、

人は前に進むことができなくなるのです。

本当はなりたい自分、つまり高いセルフイメージに向けて邁進して

いるときは、やる気があるとかないとかそんなことは考えません。

やりたいことに夢中になっているときにやる気がなくなる人はいな

いのです。

リアルは一切関係ありません。

自分のセルフイメージがどこにあるのか。

そのイメージが大切なのです。

高いセルフイメージに近づけば、やる気は勝手にわいてきます。

Page 29: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

29

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

逆にギャップを感じ続けるなら、これからもずっとやる気と向き合

わなければなりません。

本来望む高い状態に、

セルフイメージを移行する。

そして、そのセルフイメージに、

現状維持システムを働かす。

すると、いまの自分は心地が悪いわけですから、自分が望む高いセ

ルフイメージに勝手に近づこうとするのです。

これがやる気のメカニズムです。

⑥【セルフイメージを移行させる】

いかに本来臨む高いセルフイメージの方へ移行させるか。

Page 30: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

30

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

これが重要になっていきますよね。

セルフイメージを移行する方法は 5つあります。

今回はそのうちの一つをご紹介いたします。

まず下記の○○に思いつくものを当てはめてみてください。

『必ず実現できるとしたら、私は○○をします』

複数あっても構いません。仕事・プライベート問いません。必ず実

現できるとしたらこれをやります。というものをあげてみてくださ

い。

あまり出てこないという方。または、「それってどういう条件?」「定

義は?」と気になりイメージがわかなかった方。要注意です。

現状に戻そうとするスピードが早くなっている可能性があります。

Page 31: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

31

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

子供の頃は、「必ず実現するとしたら?」と聞かれたら、

パイロット!!サッカー選手!!宇宙飛行士!!

いくらでも出てきたはずです。

その頃を思い出し、今一度、考えてみてください。

どうでしょう?たくさん出せましたか?

・歌手になる!

・世界中を飛び回るビジネスマンになる!

・日本を代表する経営者になる!

これはいずれも当校の受講生からあがった解答です。

○○に出てくる言葉。

これがまさに、

Page 32: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

32

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

本来あなたが望むセルフイメージではないでし

ょうか?

セルフイメージを移行させる方法の一つ。

それがあなたの夢や目標です。

しかも、

現状では絶対成し得ないような夢や目標を

セットするのです。

「どうやって実現するの?」と聞かれても分からない。

「実現できる根拠を示せ」と言われても答えられない。

でも、そのことがやりたくてしょうがない。

考えただけでワクワク・ドキドキする。

Page 33: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

33

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

そういった夢や目標をセットすることです。

一番良くないのは、

「3年後に部長になります!!」とか、

「社内でこんな新規事業をやります」

という夢や目標です。

とにかく現状のセルフイメージを移行させたいわけです。

3年後の部長も社内新規事業も現状の先にあるゴールです。現状の中

にセルフイメージを設定するとますます現状に縛られます。

・日本一の外食チェーンをつくる!

・世界中で使用される ITシステムをつくる!

・すべての若者に夢を与える!

これも受講生からあがってきたものですが、出てくるものは仕事や

プライベート、目に見える「物」から目に見えない「志」といった

Page 34: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

34

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

ものまで存在しますが、種別に意味があるのではなく、

その夢や目標が現状の外にあるかどうか。

これがセルフイメージを移行させるために重要なことなのです。

『必ず実現できるとしたら何をするか?』

これをミラクルクエッションと言います。

まさにミラクルが起こるようなことを自らに与える。

するといままで見ていた景色が少しずつ変わり始めます。

実現に向け、助けてくれる人が現れます。

実現するために必要な情報が入ってきます。

実現する方法を思いつくようになります。

Page 35: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

35

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

自分自身は何も変わっていません。

しかし、

セルフイメージが一段上がると

自分のアングルも変わるようにできているのです。

私は最近会社まで自転車通勤をするようになりました。それをはじ

めた瞬間に街中が自転車だらけなことに気づきます。私が自転車通

勤をはじめたから自転車が流行ったのでしょうか。違いますね。昔

から自転車はたくさん走っていたのです。自分が自転車に意識をむ

けるようになったのでアングルが変わり気づけるようになったので

す。

以前、音楽スクールに勤めていたときに、ダンススクールをやろう

という話になりました。すると何がおきるか。新宿も渋谷も池袋も。

街中にダンススクールが乱立していることに気づくのです。「最近ダ

ンススクール増えた?」。いえ、違います。昔からたくさんあったの

です。それに気づけるようになったのです。

Page 36: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

36

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

ミラクルな夢や目標を設定した瞬間、

既にセルフイメージは移行しかけています。

アングルが変わりはじめるからです。アングルが変わると実現する

ための情報、人脈、方法が入ってきます。入ってくるというより、

気づけるようになるのです。

あなたの夢や目標を

助けてくれる人は既に近くにいます。

必要な情報は毎日目の前を通過しています。

実現方法はあなたの深層意識に眠っています。

要はそれに気づけるかどうか。

Page 37: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

37

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

セルフイメージを移行するための、

現状では実現できないようなミラクルな夢・目標。

それが実際に実現する。

そしてまた新たな夢や目標を設定し叶えていく。

こうして、

永遠とやる気が起爆していくような素敵な夢や目標を

是非掲げてほしいと思います。

【やる気を起爆させるシンプルなメソッド~まとめ~】

セルフイメージを移行して、そこに現状維持システム

を働かす。その方法の一つが現状では実現できないようなミラク

ルな夢や目標を設定すること。

これがやる気を起爆させるシンプルなメソッドです。

Page 38: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

38

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

最後になりましたが、

以後、みなさまの未来、そして日本の未来がワクワク・ドキドキす

るものになることを願い、そして私もそれに向け尽力することを誓

い今回のレポートを終了させていただきます。

ここまで読んでいただき、本当にありがとう御座いました。

レポートの感想・ご意見等御座いましたら、

是非下記までご連絡頂けますと幸いです。

MAIL:[email protected]

TEL:03-6273-1409

モチベーション&コミュニケーションスクール

桐生 稔

Page 39: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

39

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

【終わりに】

やる気を起爆させるには、セルフイメージを移行して現状維持シス

テムを働かす。今回はそのための一つ、「ミラクルな夢や目標」をご

紹介させて頂きました。セルフイメージを移行させる方法はシンプ

ルではありますが、すぐに移行するとは限りません。これまでの人

生で脈々と形成してきた価値観です。1日 2日では変えられないのが

通常です。

当校では 5 つのアプローチを使って、みなさまに一番適合する方法

でセルフイメージの移行を図っていきます。

「どうしたらセルフイメージを移行できる??」

と感じたら、是非下記 HPより当校の無料体験レッスン、無料相談(1

回 60分)をご利用ください。

🔴当スクール HP

http://www.motivation-communication.com/

無料体験レッスン・無料相談受付中(1回 60分)。

Page 40: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

40

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

🔴メルマガ

メールマガジンも配信中です。HPよりお気軽にご登録ください。

http://www.motivation-communication.com/

🔴セミナー情報

セミナーは都度 HPにアップしておりますのでご確認ください。

○山積みになった仕事をスッキリ解決!!やるべきことを”やりたいこと”に

変えてしまう『問題解決型モチベーションアップセミナー』

○思い込み・固定観念を突破して新しい自分を切り拓く!!『未来創造型モチ

ベーションアップセミナー』

○相手と自分の意図を高速で合致させ、上司部下・顧客との関係性をいっきに

改善する!!『ビジネスコミュニケーションセミナー』

○苦手な上司・同僚・顧客とうまく付き合う『職場コミュニケーション改革セ

ミナー』

Page 41: やる気 起爆 · やる気を起爆させるシンプルなメソッド を手にとっていただき、誠にありがとう御座います。 昨今、時代の変化とともに、この「やる気」について、

心の底からわきあがるやる気を体感する・・・やる気を起爆させるシンプルなメソッド

41

Copyright (C) 2013 桐生 稔. All Rights Reserved.

●ブログ

ブログタイトル

『モチベーションを起爆する↑↑社会人向けスクール』

http://ameblo.jp/motivation-communication

毎日更新しています!!

●フェイスブック

https://www.facebook.com/

🔴ツイッター

https://twitter.com/kiryuminoruMC