2
立山ロープウェイ 8 釜山 韓国第2の都市としてにぎわう釜 山は 、グルメやショッピングなど 見どころの多い街 。オプショナル ツアーでは、鮮魚の集まるチャガ ルチ市場の散策や免税店のショッ ピング のほか 、市 内 名 所 観 光を お楽しみいただけます。 9/1 海外クルーズ ※客室をお一人様でご利用の場合には、客室K,F,E,Dは130%、客室C,Aは160%、客室Sは200%の割増代金となります。なお、お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。 金沢から週末を利用して2泊3日の気軽な海外旅行へ 釜 山 観 光もゆったりしたクルーズライフも満 喫 金沢発 2019年8月31日(土) 9月2日(月)3日間 金沢発着 夏の釜山クルーズ 海東龍宮寺 OP 発着スケジュール 入港 出港 8/31 金沢 11:00 9/1 釜山 (韓国) OP 10:00 17:00 2 金沢 17:30 食事:朝2回、昼3回、夕2回 ※金沢・釜山(韓国)では出入国審査がございます。有効期限が2019年12月 2日以降の旅券(パスポート)が必要です。査証(ビザ)は取得不要です。 ※9月2日金沢では入国・税関審査の関係で下船にお時間を要します。帰路 (航空機・鉄道等)の手配をされるお客様はお時間に十分な余裕をお持ち ください。 客室タイプ K:ステート F:ステート E:バルコニー D:バルコニー/ D3:ディートリプル C:スイート A:アスカスイート S:ロイヤルスイート 旅行代金 94,000 114,000 126,000 128,000 196,000 250,000 446,000 旅行代金 〈2名1室利用時 お一人様〉 (単位/円) 海外旅行保険ご加入のすすめ 万が一のご病気や怪我に備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。現地医療機関等での治療が必要となり緊急下船となった場合の搬送や治療費は特に高額 になる場合が多く、病院や通訳の手配など保険会社が代行してくれるサービスもあり安心です。 釜山市内中心地 ※天候、その他の事情により、 航路が変更となる場合がございます。 釜山タワー OP 梵魚寺 OP チャガルチ市場 OP 金沢では、乗船・下船も専用バスでアクセス便利! JR金沢駅付近のホテルにて乗船受付後、専用バスにて港まで ご案内します。下船後はJR金沢駅付近まで下船バスを運行します。 ※無料。詳細は日程表にてご案内いたします。 K3 キッズ スイトリプル 2名様分の旅行代金 + 23,500スイートルームが3名様でご利用いただけます。 ※客室Sはエキストラベッドにより、客室A・Cは備えつけのソファ ベッドにより3名様でご利用いただけます(一部客室を除く)。  スイート トリプル K3 キッズ Kステートを未 就 学( 6 歳 以 下 )のお子様を 含む3名1室でご利用の場合、3人目のお子様 の旅行代金が無料となります。 ※ベビーシッターは乗船しません。 OP 釜山市内観光 ほか ゆとりの日程で楽しむ飛鳥時間 1日目の午前から3日目の夕方まで、ゆったり とお過ごしいただけます。釜山観光の思い 出を語り合ったり、カルチャー教室に参加し たり、楽しみ方はさまざまです。 8/31 9/2 シャトルバス (予定) 34 ASUKA CRUISE

金 夏の釜山クルーズK3 キッズ Kステートを未就学(6歳以下)のお子様を 含む3名1室でご利用の場合、3人目のお子様 の旅行代金が無料となります。※ベビーシッターは乗船しません。

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 金 夏の釜山クルーズK3 キッズ Kステートを未就学(6歳以下)のお子様を 含む3名1室でご利用の場合、3人目のお子様 の旅行代金が無料となります。※ベビーシッターは乗船しません。

釜山金沢

立山ロープウェイ

8月

釜山韓国第2の都市としてにぎわう釜山は、グルメやショッピングなど見どころの多い街。オプショナルツアーでは、鮮魚の集まるチャガルチ市場の散策や免税店のショッピングのほか、市内名所観光をお楽しみいただけます。

9 /1

■ 海外クルーズ

※客室をお一人様でご利用の場合には、客室K,F,E,Dは130%、客室C,Aは160%、客室Sは200%の割増代金となります。なお、お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。

● 金沢から週末を利用して 2泊3日の気軽な海外旅行へ● 釜山観光もゆったりしたクルーズライフも満喫

金沢発 2019年8月31日(土)▶9月2日(月) 3日間

金沢発着 夏の釜山クルーズ

海東龍宮寺 OP

月 日 発着スケジュール 入港 出港

8/31 土 金沢 11:00

9/1 日 釜山(韓国) OP 10:00 17:00

2 月 金沢 17:30

食事:朝2回、昼3回、夕2回

※金沢・釜山(韓国)では出入国審査がございます。有効期限が2019年12月2日以降の旅券(パスポート)が必要です。査証(ビザ)は取得不要です。※9月2日金沢では入国・税関審査の関係で下船にお時間を要します。帰路

(航空機・鉄道等)の手配をされるお客様はお時間に十分な余裕をお持ちください。

客室タイプ K:ステート F:ステート E:バルコニー D:バルコニー / D3:ディートリプル C:スイート A:アスカスイート S:ロイヤルスイート

旅行代金 94,000 114,000 126,000 128,000 196,000 250,000 446,000

旅行代金 〈2名1室利用時 お一人様〉 (単位/円)

海外旅行保険ご加入のすすめ 万が一のご病気や怪我に備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。現地医療機関等での治療が必要となり緊急下船となった場合の搬送や治療費は特に高額になる場合が多く、病院や通訳の手配など保険会社が代行してくれるサービスもあり安心です。

釜山市内中心地

※天候、その他の事情により、 航路が変更となる場合がございます。

釜山タワー OP 梵魚寺 OP

チャガルチ市場 OP

■ 金沢では、乗船・下船も専用バスでアクセス便利!JR金沢駅付近のホテルにて乗船受付後、専用バスにて港までご案内します。下船後はJR金沢駅付近まで下船バスを運行します。※無料。詳細は日程表にてご案内いたします。

K3キッズ

スイートトリプル

2名様分の旅行代金 +23,500円でスイートルームが3名様でご利用いただけます。

※客室Sはエキストラベッドにより、客室A・Cは備えつけのソファベッドにより3名様でご利用いただけます(一部客室を除く)。 

スイートトリプル

K3キッズ

Kステートを未就学(6歳以下)のお子様を含む3名1室でご利用の場合、3人目のお子様の旅行代金が無料となります。※ベビーシッターは乗船しません。

OP 釜山市内観光 ほか

ゆとりの日程で楽しむ飛鳥時間1日目の午前から3日目の夕方まで、ゆったりとお過ごしいただけます。釜山観光の思い出を語り合ったり、カルチャー教室に参加したり、楽しみ方はさまざまです。

8/31・9/2

シャトルバス(予定)

34 A S U K A C R U I S E

Page 2: 金 夏の釜山クルーズK3 キッズ Kステートを未就学(6歳以下)のお子様を 含む3名1室でご利用の場合、3人目のお子様 の旅行代金が無料となります。※ベビーシッターは乗船しません。

観光庁長官登録旅行業第1739号 日本旅行業協会正会員

旅行企画・実施●お問い合わせ・お申込みは

総合旅行業務取扱管理者 新海 雄基□福岡支店 Tel.092(735)5511〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ7階

□大阪支店 総合旅行業務取扱管理者 大野 義恵Tel.06(4798)8001〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル12階

□名古屋支店 総合旅行業務取扱管理者 杉田 清香Tel.052(569)2866〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル1階

□横浜支店 総合旅行業務取扱管理者 北野 博文Tel.045(317)2080〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-6-1 横浜ファーストビル11階

□銀座支店 総合旅行業務取扱管理者 元山 亜美Tel.03(5524)1681〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目1番先 北数寄屋ビル1階

□新宿支店 総合旅行業務取扱管理者 小川 誠Tel.03(5360)8420〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル9階

□本社営業所 総合旅行業務取扱管理者 八木 希理子Tel.03(6865)9600〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル6階

総合旅行業務取扱管理者 飯田 悦弘 横浜みなとみらいクルーズデスク

Tel.045(224)8050〒220-6004 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA2階

総合旅行業務取扱管理者 中町 芳美Tel.078(392)3570〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル4階(H.I.S.内)

□神戸支店

  旅行条件 旅行条件につきましては下記による他、当社の旅行業約款によります。お申し込みの際には、必ず旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、事前に内容をご確認の上お申し込みください。

※ダイジェスト版につき旅行条件等の詳細につきましては、旅行条件書をご覧ください。

■募集型企画旅行契約 この旅行は、下記記載の旅行会社(以下「当社」という)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。 又、契約の内容・条件は、募集広告(パンフレット等)の各コースごとに記載されている条件のほか、下記条件、出発前にお渡しする最終日程表と称する確定書面及び当社の募集型企画旅行約款によります。

■旅行代金に含まれるもの●旅行日程表に明示されたクルーズ代金(クルーズ期間中の船内における全食事を含む。ただし寿司“海彦”は別料金)●旅行日程表に明示された利用交通機関の運賃・料金、バス料金●団体行動中のチップ〔注〕�上記諸費用は、お客様のご都合により、一部利用されなくても払い戻しはいた

しません。■旅行代金に含まれないもの(前項の他は旅行代金の中に含まれていません。その一部を例示します)●超過手荷物料金(規定の重量、容積、個数を超える分について)●アルコール等飲料の代金、クリーニング、電報・電話料、その他追加飲食等個人的性質の諸費用およびそれに伴う税・サービス料

●傷害、疾病に関する治療費、渡航手続費用(旅券用印紙代、査証料、予防接種料金、傷害・疾病保険料及び渡航手続取扱料金)

●ご自宅と発着港間の交通費・宿泊費●お客様のご希望によりお1人部屋を利用される場合の追加代金●希望者のみ参加されるオプショナルツアーの旅行代金■旅行のお申し込みと旅行代金のお支払い●当社指定の申込書に所定の事項を記入し、申込金として旅行代金の20%を添えてお申し込みいただきます。申込金は旅行代金をお支払いいただくときにその一部として繰り入れます。

●当社は、電話・郵便・FAX等による募集型企画旅行契約の予約申し込みを受けつけることがあります。この場合、電話等による予約申し込みの翌日から起算して当社が定める期間内に申込書と申込金を提出していただきます。この期間内に申込書と申込金を提出されない場合、当社は申し込みはなかったものとして取り扱います。

●募集型企画旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理したときに成立するものとします。

●残金は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、国内旅行は21日目にあたる日より前、海外旅行は原則として60日目にあたる日以降、当社の定める日までにお支払いいただきます。海外長期クルーズ(クルーズ期間31日以上)もしくは特別な代金設定があるクルーズについては当該クルーズ掲載頁をご参照ください。●詳しい旅行条件を説明した説明書面を用意していますので、事前に確認の上お申し込みください。

■お申し込み条件●20歳未満の方は保護者の同意が必要です。15歳未満の方は保護者の同行(同室)を条件とします。●健康を害している方、車いすなどの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、認知症の方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方、そのほか特別の配慮を必要とする方は、お申し込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください。旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。改めて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。

●前項のお申し出を受けた場合、当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。この際、お客様の状況及び必要とされる措置についてお伺いし、または書面でそれらをお申し出いただくことがあります。

●当社は、旅行の安全かつ円滑な実施のために介助者または同伴者の同行、医師の診断書の提出、コースの一部について内容を変更すること等を条件とすることがあります。 また、お客様からお申し出いただいた措置を手配することができない場合は旅行契約のお申し込みをお断りし、または旅行契約の解除をさせていただくことがあります。

 なお、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様のご負担とします。●海外長期クルーズ(クルーズ期間31日以上)では、すべてのお客様に健康アンケートの提出をお願いしています。健康アンケートの内容によっては、健康診断書の提出をお願いいたします。

■確定書面(最終日程表)●確定された最終日程表は旅行開始日の前日(旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に申し込みされた場合は旅行開始日)までに交付します。

■旅行契約内容の変更●当社は、天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令、当初の運行計画によらない運送サービスの提供等の当社が関与しえない事由が生じた場合、契約内容を変更することがあります。

■旅程保証●当社は別途お渡しする契約書面に重要な変更が生じた場合は、規定の変更補償金を支払います。ただし、次の場合は変更補償金は支払いません。天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、当初の運行計画によらない運送サービスの提供、旅行参加者の生命又は身体の安全確保のため必要な措置。なお、変更補償金は旅行者1名に対し、1募集型企画旅行につき旅行代金の15%を限度とします。また、変更補償金が千円未満であるときは、変更補償金は支払いません。■旅行代金の額の変更●利用する運輸機関の運賃・料金の大幅な改訂により、旅行代金の額を変更することがあります。増額の場合は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、15日目にあたる日より前にお知らせします。■取消料(お客様による旅行契約の解除)●お客様はいつでも下記の取消料を支払って旅行契約を解除することができます。●当社の責任とならないローン・渡航手続等の事由によるお取消の場合も、下記の取消料をいただきます。

●ただし次の場合は取消料はいただきません。 旅行内容の重要な変更、旅行代金の増額、旅行開始後お客様の責以外で旅行サービスを受領できなくなったとき等。

●国内クルーズ取  消  日 取 消 料

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

21日前まで 無 料20日前から8日前まで 旅行代金の20%7日前から2日前まで 旅行代金の30%

旅行開始日の前日 旅行代金の40%旅行開始の当日(旅行開始後を除く) 旅行代金の50%旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

●海外クルーズ(クルーズ期間30日以下の海外を含むコース)取  消  日 取 消 料

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

ピーク時の旅行である場合41日前まで 無 料  �〃�  40日前〜31日前まで 旅行代金の10%

31日前まで 無 料30日前から3日前まで 旅行代金の20%

旅行開始日の前々日、前日、当日(旅行開始後を除く) 旅行代金の50%旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

�「ピーク時」とは、12月20日〜1月7日、4月27日〜5月6日、7月20日〜8月31日の期間をいいます。●海外長期クルーズ(クルーズ期間31日以上90日以下のクルーズ)

取  消  日 取 消 料

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

121日前まで 無 料120日前から91日前まで 旅行代金の5%90日前から61日前まで 旅行代金の10%60日前から31日前まで 旅行代金の20%30日前から21日前まで 旅行代金の30%20日前から3日前まで 旅行代金の40%

旅行開始日の前々日、前日、当日(旅行開始後を除く) 旅行代金の50%旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%

■当社による旅行契約の解除●次の場合、当社は契約を解除することがあります。代金不払い、申し込み条件の不適合、病気、団体行動への支障、天災地変、戦乱などの理由により旅行の円滑な実施が不可能なとき等。

■お客様の交替●上記取消料が発生する日以降旅行開始前迄にお申し出いただき、当社が承諾した場合、お一人様につき1万円の手数料をお支払いいただくことにより、別の方へ交替することができますが、1室ご利用のお客様全員が交替する場合は、�キャンセル扱いとなります。なお、旅行開始後の乗船者の途中交替はできません。

■当社の責任●当社は当社又は手配代行者がお客様に損害を与えたときは損害を賠償いたします。お荷物に関する賠償限度額はお1人様15万円(故意又は重過失がある場合を除く)。

■お客様の責任●当社はお客様の故意または過失、法令もしくは、公序良俗に反する行為により当社が損害を被ったときは、お客様から損害の賠償を申し受けます。

●お客様は、当社から提供される情報を活用し、お客様の権利・義務その他募集型企画旅行契約の内容について理解するように努めなければなりません。

●お客様は、旅行開始後に、契約書面に記載された旅行サービスについて、記載内容と異なるものと認識したときは、旅行地において速やかに当社、当社の手配代行者又は旅行サービス提供者にその旨を申し出なければなりません。

■特別補償●当社は責任の有無にかかわらず、お客様が、当旅行参加中に、急激かつ偶然な外来の事故により生命、身体、又は手荷物に被った一定の損害について補償金および見舞金を支払います。

海外クルーズ 国内クルーズ死亡補償金 2,500万円 1,500万円入院見舞金 4万円〜40万円 2万円〜20万円

通院見舞金 2万円〜10万円 1万円〜5万円通院3日以上

携帯品損害補償金 お客様1名様につき3千円〜15万円 ※1※2※1� 補償対象品1個あたり10万円を限度とします。※2� 損害額がお客様1名様について1回の事故につき3千円を超えない場合は、

当社は損害補償金を支払いません。■最少催行人員:2名様 ■旅行条件・旅行代金の基準日:2018年11月1日■個人情報の取扱い●当社及び受託旅行業者(以下「販売店」といいます)は、旅行申し込みの際に提出された申込書等に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、渡航手続業務の遂行、お客様がお申し込みいただいた旅行において旅行サービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内、当社の旅行契約上の責任、事故時の費用などを担保する保険の手続き上必要な範囲内、並びに旅行先の土産品店でのお客様の買い物の便宜のために必要な範囲内で利用し、また、それらの運送・宿泊機関等、手配代行者、保険会社、土産品店等に対し電子的方法等で送付することにより提供します。このほか、当社および販売店の個人情報の取り扱いに関する方針については、店舗、旅行条件書、ホームページ等でご確認ください。お申し込みいただく際には、これらの個人データの提供についてお客様に同意いただくものとします。■旅券・査証について●日本国籍以外の方は、自国の領事館、渡航先国の領事館、入国管理事務所にお問い合せください。

1.�旅券(パスポート)・査証(ビザ):当該クルーズ掲載頁をご参照のうえ、詳細は当社および販売店にお問い合せください。2.�訪問国によっては妊娠中の方に対して査証(ビザ)が必要になる場合がございます。妊娠中の方はお申し込み時にお申し出ください。3.�訪問国によっては18歳未満の方が両親と同伴しない旅行をする場合(単独や�片方の親のみ、または親以外の大人の方と旅行する場合)、入国に際して親の「渡航同意書」(英文)の提示を求められる場合があります。詳しくはお申し込み時にお問い合わせください。●現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券・査証取得はお客様の責任で行ってください。これら手続きの代行については、販売店が渡航手続料金をいただいてお受けいたします。■海外危険情報および渡航先の衛生状況について●渡航先(国または地域)によっては「外務省海外危険情報」等、国・地域の渡航に関する情報が出されている場合があります。お申し込みの際に販売店にご確認ください。海外渡航関連情報は、外務省海外安全相談センターなどでもご確認いただけます。

  外務省海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/  渡航先の衛生状況については、下記ホームページにてご確認ください。  厚生労働省検疫感染情報ホームページ:http://www.forth.go.jp/■添乗員●添乗員は同行いたしません。船内では係員がお世話いたします。

◆旅行代金のご案内◆●パンフレット記載の旅行代金は客室をお二人様でご利用の場合の、お一人様の代金です(原則として大人・子供同額)。●一部のクルーズには子供代金(2歳以上12歳以下(小学生まで))の設定がございます。●2歳未満の幼児は無料ですが、食事とベッドのご用意はございません。クルーズのご予約時に同伴する旨をお申し出ください。●国内クルーズの旅行代金およびオプショナルツアー(国内)の代金は、消費税など諸税を含んでおります。

●海外クルーズの旅行代金は各港の港湾諸税および日本の国際観光旅客税を含んでおります。今後税額が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。

●客室をお一人様でご利用の場合には、割増代金が必要となります。当該クルーズ掲載頁をご確認ください。なお、お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っていません。●ご予約変更による変更後の適用代金 �取消料発生後に客室のご利用人数が減少した場合、取消されたお客様には規定の取消料を、客室をお一人様でご利用になられるお客様には規定の割増代金を申し受けます。又、取消料発生後にお申し込みコースを短縮される場合(乗船区間をフル乗船から区間乗船へ変更される場合など)や客室タイプを変更され旅行代金が減額となった場合は、差額代金に対し規定の取消料を申し受けます。

◆客室の3人利用時のご案内◆●Kステートの一部では、3人目が未就学児(6歳以下)の場合に限り、備え付けのソファをキッズベッドとして使用することで3人利用が可能です。この場合の3人目の旅行代金は、子供代金設定の有無にかかわらず、Kステートの旅行代金(大人お一人様)の50%となります。(K3キッズ・7デッキのみ)●スイート及びDトリプルの3人利用・S客室はエキストラベッドを、A,C,Dトリプル客室は備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です(但し、1058、1059、1060、1061、1062、1063号室を除く)。・3人目の旅行代金は、客室タイプ(S,A,C,Dトリプル)にかかわらず当該クルーズのKステート相当の旅行代金となります。※Dトリプルは3人利用が基本です。

(例1)� 大人3名� � ご利用客室の旅行代金2名+Kのツイン利用時の旅行代金1名分

3人の中に子供が含まれる場合は、以下をご参照ください。(例2-1)�大人2名+子供1名� � ご利用客室の旅行代金2名+Kのツイン利用時の旅行代金1名分(例3-1)�大人1名+子供2名� � ご利用客室の旅行代金2名+Kのツイン利用時の旅行代金1名分

但し、子供代金の設定があるクルーズの場合は、以下のとおりとなります。(例2-2)�大人2名+子供1名� � ご利用客室の旅行代金2名+Kのツイン利用時の子供代金1名分(例3-2)�大人1名+子供2名� � ご利用客室の旅行代金1名+子供代金1名+Kのツイン利用時の子供代金1名分

◆お申し込みに際してのご案内◆●6ヶ月未満の乳児はご乗船いただけません。海外長期クルーズ(クルーズ期間31日以上、区間乗船も含む)には未就学児(6歳以下)もご乗船いただけません。●15歳未満の方は、保護者の同行(同室)が条件となります。乳幼児(6歳までの未就学児)のお子様は、ご乗船前に船会社指定の承諾書が必要となります。

●15歳以上20歳未満の方は単独でもご乗船いただけますが、保護者の同意書が必要です。●妊娠中の方は事前にお申し出ください。乗船前に船会社指定の診断書および承諾書を提出いただきます。

●車いすをご使用されるお客様は事前にお申し出ください。原則としてお客様1名様に対して1名の介助いただけるご同伴者様(同室)の乗船をお願いいたします。又、ご同伴者様は車いすご使用のお客様と共に行動していただきます。単独行動はご遠慮ください。●電動車いすをご使用の場合、前項のほか使用上の制限事項についての承諾書が必要となります。なお、電動カートはご使用になれません。

●体質上(アレルギー)の理由で、食べ物に制限をお持ちのお客様は乗船前に船会社指定の申請書に必要事項をご記入の上、提出をお願いいたします。

●医療器具をお持ち込みされる場合はお申し込み旅行会社へ予めお申し出ください。●テレビ・雑誌等の取材関係者が予告なく乗船する場合がございます。●ご乗船に際して必要なデータの正確を期すため、過去の乗船時のデータと異なる申告について取扱旅行会社へ照会させていただく場合があります。