6
塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1(1) vol.1610 2017.10.1 THE SHIOGAMA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY NEWS しおがま会議所ニュース しおがま会議所ニュース ~ 主 な 内 容 ~ ~折込みチラシ~ 編集兼発行人/ 塩釜商工会議所 塩釜商工会議所 宮城県塩釜市港町1丁目6-20 TEL. 022-367-5111 FAX. 022-367-5115 http:www.shiogamacci.jp/ 印刷所/ ・みなと塩竈・ゆめ博 サブイベント紹介 …………P.2 ・専門サービス部会 ………………………………………… P.3 ・共同講演会開催のお知らせ ……………………………… P.3 ▲「成功させるぞ!」実行委員でガッツポーズ! ▲「成功させるぞ!」実行委員でガッツポーズ! 9月15日、当所で「みなと塩竈・ゆめ博2017」実 行委員会を開催しました(実行委員長桑原茂会頭)。 まず桑原実行委員長と佐藤昭塩竈市長から「3年目の 今年も塩竈の様々な魅力をPRし、大いに楽しんでも らえるよう頑張りましょう」と挨拶がありました。 会議では、PR媒体となる「河北ウィークリーせん だい特別版」を、仙台圏を中心に31万部発行すること、 テレビCM放送を実施することなどを決定しました。 ・第15回会員交流会 ・無料弁護士移動相談会 ・「塩竈の美味」即売会 10 10 しお がま ざん まい 塩竈三昧! 塩竈三昧!

しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1(1)

vol.1610 2017.10.1

THE SHIOGAMA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY NEWS

しおがま会議所ニュースしおがま会議所ニュース

~ 主 な 内 容 ~ ~折込みチラシ~

編集兼発行人/  塩釜商工会議所 塩釜商工会議所 宮城県塩釜市港町1丁目6-20

TEL. 022-367-5111 FAX. 022-367-5115http:www.shiogamacci.jp/

印刷所/  ㈱ 工 陽 社

・みなと塩竈・ゆめ博 サブイベント紹介 …………P.2・専門サービス部会 ………………………………………… P.3・共同講演会開催のお知らせ ……………………………… P.3

▲「成功させるぞ!」実行委員でガッツポーズ!▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲「「成成 !!▲「成功させるぞ!」実行委員でガッツポーズ!

 9月15日、当所で「みなと塩竈・ゆめ博2017」実行委員会を開催しました(実行委員長桑原茂会頭)。まず桑原実行委員長と佐藤昭塩竈市長から「3年目の今年も塩竈の様々な魅力をPRし、大いに楽しんでもらえるよう頑張りましょう」と挨拶がありました。 会議では、PR媒体となる「河北ウィークリーせんだい特別版」を、仙台圏を中心に31万部発行すること、テレビCM放送を実施することなどを決定しました。

・第15回会員交流会・無料弁護士移動相談会・「塩竈の美味」即売会

▲  ▲

10月 は10月 は

しお がま ざん まい

塩竈三昧!塩竈三昧!

Page 2: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

有限会社 鈴木会計事務所千 葉 経 営 企 画 株 式 会 社税理士法人 阿部会計事務所齋 忠 男 税 理 士事 務 所税理士法人 F&Lパートナーズ白ゆり総合会計株式会社

Tel Tel Tel Tel Tel Tel

塩 地区TKC会計人事務所

テレビCMでおなじみの

元気な会社作りのお手伝い◆黒字決算支援 ◆経営革新支援 ◆創業支援

第1会議室から第4会議室まで、最大80名まで利用可能です

お問合せ・お申込みは当所総務課 ☎367-5111まで

会議や講演会・展示会など多様な用途に対応

当所会員は割引料金です!

(2)塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1

①10/9(月・祝)9:00~15:00②北浜マリーナ③500円(昼食付、 定員100名/要予約)④松島湾アマモ場再生会議 090-3126-1692(伊藤)

イベント名①日時②開催場所または集合場所③料金 ④問合せ先

皆さんのご協力で 今年も新しいパビリオンが揃いました!皆さんのご協力で 今年も新しいパビリオンが揃いました!

『アマモの移植と「塩釜ゆめ博海岸」干潟づくり』

砂のバケツリレーで塩竈唯一の「干潟」を作ろう!

①10/26㈭9:00~14:00②JR仙石線東塩釜駅集合③1,300円 (日本酒・のっけ丼付、 定員15名/要予約)④塩竈市観光物産協会 022-362-2525

『秋味わい 歌に詠まれる千賀の浦』

歌枕“籬島”をスタートし、仲卸市場などを巡ります

①10/28㈯11:00~15:00②旧ゑびや旅館「カフェはれま」、 旧亀井邸など③3,300円(昼食・保険料など込、 定員15名/要予約)④NPOみなとしほがま 090-9426-7772(鈴木)

『着物deまち歩き in秋の塩竈スイーツ祭』

着物姿でご参加ください。秋の塩竈を女性ガイドと巡り塩竈のスイーツを頂きます

①10/15㈰10:00~15:00②塩竈市杉村惇美術館③無料④塩竈一箱古本市実行員会 090-2991-0770(阿部)

『塩竈・子どもの 本の一箱古本市』

「箱」の中が本屋さん、お気に入りの一冊をみつけよう!

 詳しくは、9月27日付の「河北新報」に折り込んだ「河北ウィークリーせんだい特別版」をご覧ください。この特別版は、市役所・観光案内所・商工会議所等の窓口にも置いてあります。

気になる

サブイベント紹介ントイベント名時①日時

なる

サブイベント紹介

①10/28㈯ 10:00~16:00 10/29㈰ 9:00~16:00②塩釜港西ふ頭 特設会場 ③無料④㈱くろしお 022-365-3244

『塩竈港ボート天国2017』

カヌー体験、キャプテン体験、海の わくわく が待ってます!

①10/7㈯、8㈰ 12:00~17:00②太田與八郎商店前 出発③1,000円

限定2日間毎年大人気『人力車』が今年も  塩竈に参上!

毎年大人気『人力車』が今年も  塩竈に参上!

Page 3: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

●1個 300円 

鹽竈PRピンバッチ販売中!

○下記でお買い求めできます・塩釜商工会議所   ・塩竈市役所売店・しおがま・まちの駅 ・夕里屋(マリンゲート塩釜)・増友商店      ・ホテルグランドパレス塩釜

■お問合せ 塩釜商工会議所 総務課 ℡(367)5111

創業明治27年宮城県知事許可 (般-20) 第17106号

安心耐震施工推進お庭の演出・アート モニュメント

本 店/塩釜市北浜四丁目3の1 TEL364-5118 FAX362-2969

塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1(3)

 9月14日、当所で、専門サービス部会(大場喜蔵部会長)の役員会を開催しました。 会議では、会員サービスの一環として定着している『個別相談会』を、今年は11月15日㈬に実施することに決まりました。 この事業は、「各分野の専門家から多種多様な相談を無料で受けることが出来る」と好評を得ています。相談項目は「労務・雇用・各種年金」「税務」「経営全般」「不動産」などで、相談者のニーズに寄り添った相談会を目指すことになりました。また、会議所ニュースやホームページで周知するほか、市の広報紙で市民にも呼びかける予定です。

昨年の様子。

各分野の専門

家が応対しま

「個別相談会」「個別相談会」専門サービス部会役員会

今年も開催

 一方、『平成30年度商工会議所事業に関する塩竈市等への要望』については、人口減少を重く受けとめ、雇用の場を創出できる企業誘致に力を入れるなど、定住人口増加策を講じるべきであるとの意見が出されました。今後は、他部会との連携を図りながら、さらに検討していくことになりました。

をご利用くださいをご利用ください

共同講演会のご案内

元財務官僚・エコノミスト/高 橋 洋 一 氏

第39回

●演 題  「2018! 日本経済の現状と今後の金融・経済対策」●講 師  元財務官僚・エコノミスト 高 橋 洋 一 氏●日 時  11月14日㈫ 午後6時30分から午後8時●場 所  ホテルグランドパレス塩釜●入場料  無 料 ※ただし、整理券が必要となります。 整理券は商工会議所窓口で配布しております。●問合せ先 塩釜商工会議所 中小企業相談所 笠原 ℡367-5111

育児・介護休業法が改正されます【平成29年10月1日施行】改正内容

①1歳6か月以後も保育園等に入れないなどの場合には、最長2歳まで育児休業の再延長ができます。②子どもが生まれる予定の方に育児休業等の制度を事業主が知らせる努力義務が創設されます。③未就学児を育てながら働く方が子育てしやすくなるような休暇制度を事業主が設ける努力義務が創設されます。※詳細は、宮城労働局雇用環境・均等室(電話022-299-8844)にお問い合わせください。

宮城県最低賃金 改定のお知らせ

 宮城県の最低賃金は、平成29年10月1日から上記のように改定されます。 宮城県最低賃金は県内の事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等含む)に適用されます。 次に掲げる賃金は、最低賃金の計算には含まれません。⑴精皆勤手当 ⑵通勤手当 ⑶家族手当 ⑷賞与等 ⑸時間外・休日・深夜手当 また、特定の産業にて働く労働者には宮城県内の特定(産業別)最低賃金が適用されます。※詳細は、宮城労働局労働基準部賃金室(電話022-299-8841)または、最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。

宮城県の最低賃金

最低賃金額(時間額) 効力発生日

772 円 平成29年10月1日

Page 4: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

会員事業所のみなさまへ業務上・業務外を問わず24時間保障!商工会議所独自の給付制度も!

入院給付金付災害割増特約・ガン重点保障型生活習慣病一時金特約付定期保険(団体型)+塩釜商工会議所独自の給付制度(見舞金・祝金・助成金・記念品制度)「記載の内容はマリン共済制度の一部を記載したものです。ご加入 にあたってはパンフレット、 重要事項説明書(契約概要・注意喚 起情報)を必ずご覧ください。」お問い合わせは 塩釜商工会議所      ℡367-5111引受保険会社  アクサ生命保険株式会社  ℡221-3352

- おかげさまで創業200年 -

TEL:022(365)5555 FAX:022(365)5557塩釜本社 /塩釜市袖野田町 24-2

http://www.gonkiya.com

お仏壇のごんきやは県内 9 店舗

葬祭会館セレモニアは県内 10 会館

(4)塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1

平成29年6~7月にご入会いただいた事業所をご紹介いたします。

(5件 敬称略)新会員さんです どうぞよろしく!新会員さんです どうぞよろしく!新会員さんです どうぞよろしく!

事業所名 代表者 事業内容 事業所名 代表者 事業内容

(株)アイリーワークス 遠藤 正浩 総合建設業 オフィスTR 大橋 貴利 イベント企画、音響照明等

(株)遠藤工業 遠藤 輝美 鳶、土工、コンクリート工事 トータルリペアSYUTO 相澤 秀司 車内装の修復等

(株)岡崎運輸 住家 文浩 鮮魚及び冷凍品等の配送 ※承諾をいただいた事業所のみ掲載しています。

ご入会ありがとうございました

丁寧に仕上げた特段大きな開きホッケ。最後の選別をしているのは、代表取締役の髙嶋稔さん

専務取締役の髙嶋康博さんより 主に干物の製造販売や、冷凍魚販売をしているカネシゲ高嶋商店です。素材本来の味を活かすため、水分をじっくりと抜き、旨味を凝縮させた干物にこだわっています。 一番のこだわりは、その「大きさ」です。開きホッケや開き吉次など、脂の乗ったサイズ感のあるものを厳選しています。これは、お客様の食卓に上がった時、大きさに驚いて欲しいのと、他商品との差別化を図るためです。 最近では、商工会議所主催のフード見本市や商談会にも積極的に参加し、震災後に落ち込んだ販路の回復に励んでいます。このような取り組みもあり、お陰様で広く商品を知ってもらうことができました。全国水産加工品総合品質審査会では「大日本水産会会長賞」などを受賞しました。 県外の物産展や、県内各所での朝市などに定期的に

旨味たっぷり、大きさが自慢の「干物」食卓でぜひ!

カネシゲ髙嶋商店

事業所名:株式会社 カネシゲ髙嶋商店住  所:985-0835

多賀城市下馬五丁目13-16T E L:022-362-2915F A X:022-362-2245取扱商品:開き縞ホッケ、開き吉次、

開き赤魚、いか開き干し、カレイ一夜干し、他干物全般

出店しています。塩竈市内でもお求めいただけるよう、販路の拡大に努力してまいります。 なお、小口での注文も対応しますので、購入を希望される方はご連絡ください。

 ▲

カネシゲ髙嶋商店カネシゲ髙嶋商店

多賀城市総合体育館多賀城市総合体育館

七十七銀行七十七銀行

ミラックマツヤミラックマツヤ

下馬局下馬局

下馬下馬

伝上山伝上山

Page 5: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

水道配水量の訂正について 標記につきまして、6月・7月の報告分の前年同月の数値に誤りがありましたので、下記により訂正いたします。

当初報告分

訂正分

613,687638,469613,687630,511

21,72222,32021,72222,647

20,45620,59620,45621,017

6月分前年同月6月分前年同月

月/区分 1カ月 1日の最大配水量 1日平均

当初報告分

訂正分

650,526630,511650,526658,377

22,58522,64722,58523,148

20,98521,01720,98521,238

7月分前年同月7月分前年同月

月/区分 1カ月 1日の最大配水量 1日平均

(塩竈市水道部)

塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1(5)

塩釜の統計資料人  口

           (単位:人)月   区分 男 女 計 世帯数

H29.8月 26,200 28,655 54,855 23,284(内、外国人101人)(内、外国人355人)(内、外国人456人)H28.8月 26,423 28,825 55,248 23,185比 (%) 99.2% 99.4% 99.3% 100.4%

塩竈市市民総務部

ガス消費量 (単位:㎥)

月     区分 ガ ス 消 費 量H29.8月 436,163H28.8月 393,417比 (%) 110.9%

塩釜ガス㈱

観光客乗船数 (単位:人)

月     区分 乗  船  数H29.8月 26,712H28.8月 28,139比  (%) 94.9%

累計(H29.1月~ 8月) 152,988前年同期間(H28.1月~ 8月) 152,873累計比 (%) 100.1%

丸文松島汽船(株)・ニュー松島観光船

建築確認申請状況 (単位:㎡)

総  数 工 事 種 別新  築 増・改・移築

H29.7月件数 延面積 件数 延面積 件数 延面積22 3,544.49 20 3,187.68 2 356.81

H28.7月 25 3,213.00 20 2,943.30 5 269.70 比 (%) 88.0% 110.3% 100.0% 108.3% 40.0% 132.3%

塩竈市建設部

・前月に比べ人口は18人、世帯は3世帯減少した。

魚市場水揚高 ( )内は貨物の搬入分 (単位:t, 千円)

月   区分 隻 数 貨物台数 数  量 金   額H29.8月 135 430 1,560 (360) 1,161,548 (167,635)H28.8月 118 477 2,586 (1,584) 1,157,504 (509,706)比 (%) 114.4% 90.1% 60.3% 100.3%累計

(H29.1月~ 8月) 1,068 4,165 12,502 (4,074) 6,156,763(2,202,754)前年同期間(H28.1月~ 8月) 1,097 4,071 13,193 (5,514) 6,271,910(2,330,345)累計比(%) 97.4% 102.3% 94.8% 98.2%

塩竈市魚市場管理事務所・前年同期比較で、隻数が17隻増、貨物台数が47台減、数量1,026t減、金額4,044千円の減となった。

水道配水量 (単位:㎥)

月   区分 1 ヵ月 1日の最大配水量 1日平均H29.8月 641,474 22,443 20,693H28.8月 682,413 24,022 22,013比 (%) 94.0% 93.4% 94.0%

塩竈市水道部 ・8月24日に最大となっている。

・前年前月と比べると、乗船数は1,427人の減。天候が悪かったため、乗船者数が減少した。

・新築では、一般住宅の他、ドラッグストア等の申請があった。・増築では、配送センター等の申請があった。

・新規求職者は前月比82.5%、新規求人数も前月比 91.8%と、ともに減少。

塩釜公共職業安定所取扱状況 H29年7月               ※( )内は、前月の数字

求 職新 規 求 職 者 数 548 ( 663)月間有効求職者数 2,738 (2,955)

求 人新 規 求 人 数 850 ( 925)月 間 有 効 求 人 数 2,627 (2,530)

就 職 就 職 者 数 230 ( 312)ハローワーク塩釜

Page 6: しお がま ざん まい 塩竈三昧!090-3126-1692(伊藤) イベント名 ①日時 ②開催場所または集合場所 ③料金 ④問合せ先 皆さんのご協力で

スマホ版

・会社決算・経営計画・経営分析・相続・贈与・不動産申告・税に関するご相談・中期経営計画「将軍の日」・経営に役立つオーナーズセミナー開催

千葉和彦税理士事務所千葉経営企画株式会社

〒985-0042 塩釜市玉川1-2-40TEL 022-365-2823 FAX 022-366-3882

千葉経営企画 検索

地元企業の存続発展に貢献する

ちばHP版

(6)塩釜商工会議所ニュース 2017.10.1

無料相談会無料相談会

◆日 時 10月27日㈮     午後3時30分~       (一人30分)◆会 場 塩釜商工会議所 (港町1-6-20)※本相談会は会員事業者を対象と いたします。なお、相談には事 前申込みが必要です。

弁護士による無料なんでも相談会 二重ローン問題や資金繰り、公的政策の活用など幅広く相談に応じる内容となっております。◆日 時 10月4日㈬・18日㈬ 午前10時~午後5時◆会 場 塩釜商工会議所 (港町1-6-20)※相談には事前申込みが必要です。

個別経営相談会 日本政策金融公庫相談会

どうぞご利用下さい

事業に必要な設備資金・運転資金の相談を承ります。また、同日は創業予定者や創業に興味のある方の相談にも応じます。◆日 時 10月12日㈭・26日㈭     午前10時30分~         午後4時30分◆会 場 塩釜商工会議所 (港町1-6-20)※事前に申込みが必要となります

宮城県よろず支援拠点無料相談会小規模事業者・中小企業が抱える様々な経営相談に対応いたします。◆日 時 10月25日㈬     午前10時~午後4時◆会 場 塩釜商工会議所 (港町1-6-20)※事前に申込みが必要となります

■塩釜商工会議所 相談課 TEL 367-5111 担当 笠原まで

■塩釜商工会議所 相談課 TEL 367-5111 担当 千葉まで

■塩釜商工会議所 相談課 TEL 367-5111 担当 越後まで

■塩釜商工会議所 相談課 TEL 367-5111 担当 越後まで

 “ひがしもの”の季節がやってきました。連休中、青森から観光に来た友人が、初めての“ひがしもの”に感激したと興奮してメールをくれました。むむ、先を越された…私も食べたい!現在、市内の寿司店では「ひがしものまぐろ祭り」を期間限定で開催中です。皆様もこの美味しさにぜひ舌鼓を。(島津伴子)

あとがき

 宮城県火災共済組合は、東日本大震災の経験を踏まえて、非住宅物件(店舗、工場、事務所等)の財産を地震災害から補償する「地震危険補償共済」を新設しました。当所でも、6月から取扱っています。 充実した補償内容となっています。どうぞご利用ください。

『地震危険補償共済』の取扱いをスタート『地震危険補償共済』の取扱いをスタート新商品

 なお、「地震危険補償共済」は当所で取扱っている火災共済に加入していることが条件です。手軽にご利用いただける共済制度となっています。火災共済の概要は、下記をご参照ください。

補償内容 地震による火災、損壊、津波、洪水等による実損害を補償

対象物件 火災共済契約に加入している非住宅建物及び機械・設備・什器等(ただし昭和56年以降に新築)

支払方式 実損害額-自己負担額30万円=地震危険補償共済金

支払限度 火災共済価額の10%又は20%以内で300万円限度

補償内容 火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災、水災、物体の落下・飛来・衝突、水濡れ、騒じょう・労働争議、盗難※契約プランにより補償内容は異なります 

料率改定 平成28年12月に料率改定しました!最大33%お得になり、より一層加入しやすくなりました

共済掛金 例 総合火災共済に鉄骨造店舗の建物を1年契約した場合共済金額 1,000万円の年間掛金は11,300円となります

詳しくは、塩釜商工会議所 相談課 越後まで又は宮城県火災共済協同組合 電話022-263-1265まで