4
PTA活動 《ふれあい活動とふれあいバザー》 現在は 「ふれあいバザー」の時には、授業を2時間行い授 業参観になっていますが、平成17年度までは、左の写真に もあるように 「大縄跳び」と「長縄跳び」をクラス対抗でや っていました。心を一つにするために、かけ声と共に、みん な必死で跳んでいました。 ふれあいバザーも、地域の方々のお陰で、毎年たくさんの お客様をお迎えしています。子どもたちのボランティアの数 も年々増えてきています。前日の準備から当日の場内整理、 会計、そして最後の片付けまで一生懸命お手伝いをしていま す。 《ふれあい美化作業》 毎年夏休みの1日、ボランティアの生徒、PTA役員の方 々、職員とで 「ふれあい美化作業」を行っています。主な作 業内容は、除草、側溝の泥取り、教室のワックスがけなどで す。当日は、ボランティアの生徒に加え、部活動に来ている 生徒も美化活動に加わってくれています。 みんな協力しながら、2学期の体育祭を迎えるために、学 校の内外の環境を整えています。

Ⅵ PTA活動…¥ PTA活動 《ふれあい活動とふれあいバザー》 現在は、「ふれあいバザー」の時には、授業を2時間行い授 業参観になっていますが、平成17年度までは、左の写真に

  • Upload
    vokhue

  • View
    228

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Ⅵ PTA活動

《ふれあい活動とふれあいバザー》

現在は 「ふれあいバザー」の時には、授業を2時間行い授、

業参観になっていますが、平成17年度までは、左の写真に

もあるように 「大縄跳び」と「長縄跳び」をクラス対抗でや、

っていました。心を一つにするために、かけ声と共に、みん

な必死で跳んでいました。

ふれあいバザーも、地域の方々のお陰で、毎年たくさんの

お客様をお迎えしています。子どもたちのボランティアの数

も年々増えてきています。前日の準備から当日の場内整理、

会計、そして最後の片付けまで一生懸命お手伝いをしていま

す。

《ふれあい美化作業》

毎年夏休みの1日、ボランティアの生徒、PTA役員の方

々、職員とで 「ふれあい美化作業」を行っています。主な作、

業内容は、除草、側溝の泥取り、教室のワックスがけなどで

す。当日は、ボランティアの生徒に加え、部活動に来ている

生徒も美化活動に加わってくれています。

みんな協力しながら、2学期の体育祭を迎えるために、学

校の内外の環境を整えています。

《餅つき》

毎年12月に2学年の生徒と職員、PTAの学年委員さんを

中心に「餅つき」を行います。このごろは、杵と臼で餅をつく

こと自体が少なくなってしまい、餅つきを直に見ることが初め

てという生徒も数多くいます。日本の伝統的な年中行事を受け

継いでいくためにも、欠かせないPTA行事になっています。

餅をつくことも楽しみの一つなのですが、やはり、一番の楽し

みは、つきたてのお餅を食べることです。みんな自分でついたお

餅を口一杯ほおばって、満足げでした

《十五夜だんご 《十三夜だんご 《左義長だんご》》 》

地域に昔から伝えられてきた年中行事を子どもたちに伝えていきた

いという思いから 「十五夜だんご 「十三夜だんご 「左義長だんご」、 」 」

飾りも暦に合わせて行なわれています。

「十五夜」と「左義長」が1学年のPTA学年委員さんを中心に、

「十三夜」は3学年のPTA学年委員さんを中心に 「餅つき」と同、

じように、伝統的な年中行事を継承していくためのものです。

《通学路点検》

、 、 。毎年6月にPTA保健委員さんと市役所の職員 山王中学校職員とで 通学路点検を行っています

山王中学校は自転車通学者の全校生徒数に対する割合が7割を占め、しかも山王中学校近隣の通学路

は、道路幅が狭い割には交通量が多く、自転車と車の接触事故も時々発生しています。幸い大きな怪

我にはなっていませんが、いつ大けがにつながる事故になっても不思議ではない状況です。そこで、

PTAの方々と職員が一緒になり、各方面別に通学路を実際に歩いて、危険箇所の確認や交通量の調

査を行っています。

PTA本部役員一覧(平成14年度~23年度)

年度 会長 副会長 書記 会計 会計監査猪 俣 秀 哉 前 場 秀 雄 石 井 京 子 川 端 明 彦小 澤 久 夫 斉 藤 恵 子 塩 川 幸 恵 藤井 美佐子井 澗  忍 布 川 政 行武田 由加里小 林  繁越 地 美 江 藤井 美佐子 石 井 信 也 豊田 登志子持 田 博 司 笹子 真理子 塩 川 幸 恵 三 角 玲 子新 津 奈 美 田 路 文 彦前 場 秀 雄 小 林  繁新 津 奈 美 笹子 真理子 石 川 高 夫 豊田 登志子秋 山 政 良 町 田 紀 子 宮 村 弥 生 田 中 智 子岩 瀨 聡 美 田 路 文 彦田 中 和 江高 橋 俊 一猪 俣 秀 哉 小 川 眞 行 小 泉 克 也 塩 浦 志 子町 田 紀 子 藤 木 寿 江 宮 村 弥 生 杉 本 房 江石 川 高 夫 田 路 文 彦田 中 智 子今 井 謙 三田 中 智 子 井 上 眞 樹 大 南 睦 美 山 口 知 英高 尾 知 幸 岩 崎 暁 美 宮 村 弥 生 矢 作 美 香小 川 眞 行 佐久間 正男藤 木 寿 江今 井 謙 三山 口 知 英 坂本 由美子 内 海 朝 路 近 藤 敦 子深 松 美 恵 足 立 利 子 梶 野 規 子 片 野 香 里頼 住 寿 佐久間 正男奥村 美代子今 井 謙 三深 松 美 恵 坂本 由美子 内 海 朝 路 近 藤 敦 子奥村 美代子 足 立 利 子 伊藤 久美子 永 松 久 枝小泉 隆一郎 佐久間 正男山口 ふみよ高 橋 健 一坂本 由美子 大 津 朱 美 布川えみ子 小沢一郎足 立 利 子 石田 佳代子 東間夏紀 富岡雪江藤川 高伊智 佐久間 正男田 中 健高 橋 健 一大 津 朱 美 布川 えみ子 白 坂 知 美 小 沢 一 郎田 中 健 富 岡 雪 江 東 間 夏 紀 内 藤 博 惠増 田 雅 弘 佐久間 正男内 海 朝 路高 橋 健 一大 津 朱 美 髙 橋 祐 智 森 屋 聖 子 佐々木 隆松 澤 尚 美 富 岡 雪 江 東 間 夏 紀 梶浦 真由美内 海朝 路 佐久間 正男古 川 秀 治和 田 勝 久

平成14

平成15

平成16

平成17

平成18

平成19

平成20

平成21

猪 俣 秀 哉

高 尾 知 幸

頼 住  寿

小泉 隆一郎

大 津 順 一

小 澤 久 夫

持 田 博 司

新 津 奈 美

藤川 高伊智

増 田 雅 弘

平成22

平成23