ごみを減らすため 3Rに取り組もう Reduce リデュース 発生抑制 Reuse リユース 再使用 Recycle リサイクル 再資源化 ●花巻市生活環境課 ●花巻市大迫総合支所 ●花巻市石鳥谷総合支所 ●花巻市東和総合支所 ●花巻市清掃センター 花巻市矢沢72297 24-2111 48-2111 45-2111 42-2111 31-2114 家庭ごみ収集分別表 ごみに関してのお問い合わせは 中身の見える袋にごみが見える 状態で出しましょう。 ごみは居住する地区の集積所に 出しましょう。 収集日以外には出さないように しましょう。 排出者がわかるように袋に記名 して出しましょう。 詳しくは「ごみ分別大辞典」を ご利用ください。 花巻市 一 般 ご み (ごみ集積所に出せるごみ) 一辺が60cmを超えるものは粗大ごみになります。 資 源 ご み (ごみ集積所に出せるごみ) 令和 年度 ごみは収集指定日の朝8時30分までに 出してください。 花巻市ごみ分別辞典 ウェブサイト 花巻市ごみ分別辞典 ウェブサイト 花巻市ごみ分別辞典 ウェブサイト 燃やせるごみ 赤色の推奨袋・または中身の見える袋 カップラーメンなどのつゆの袋、 しょうゆ・ソースなどの 小袋パック チューブ類 油の容器 汚れが取れないもの ビニールホース ビニールひも 使い捨てカイロ 乾燥剤 保冷剤 湿気取り剤 たわし・ヘルメット ヨーグルト・ クレンザーの紙製容器・ 猫砂、ペットのふん ポリタンク 植木の枝 (少量、1本の太さがバットの太さ 以下、60cm以下に切ったもの) 生ごみ 資源にならない紙 容器包装以外のプラスチック製品 資源ごみにならない容器包装用プラスチック その他 在宅医療廃棄物 布類 革・ゴム製品 のついた容器包装類でも、中身をきれいに取り除くことが 容易でないもの(わさびやマヨネーズ等のチューブ類など) プランター・バケツ・ マルチフィルムなど カセットテープ・ ビデオテープ CD・DVD (ケースを含む) プラスチック製 のおもちゃ 水分をよく切って 雑巾 タオル等 紙おむつ (汚物は取り除いて) 歯ブラシ ブラシ類 紙くず類 汚れのついた紙 靴・長靴・ズック・ゴム手袋 ※金属は極力取り外して 燃やせないごみへ 家庭内で使用した在宅医療廃棄物 (注射針等 感染の可能性のあるものは収集いたしません) カバン・ベルト しばって出してよいもの 60cm以内にして袋に入れて出すもの 60cm以下 カーペット ふとん 座ぶとん 台所ごみ・ 貝殻など ストロー スプーン フォーク タッパー・食器 燃やせないごみ 青色の推奨袋・または中身の見える袋 ファンヒーター 反射式石油ストーブ (辺60cm以下が目安) せともの 植木鉢 蛍光管 (購入時の ケースに 入れて) 袋に入らない大きさの物はそのまま出してください。 スプレー缶 割れた蛍光管 (紙などに包んで袋に蛍光管と 書いて) 使い捨てライター (まとめて透明なビニール袋に ライターだけを入れて) 乾電池 (まとめて透明なビニール袋に電池だけを入れて) ガステーブル (乾電池を外すこと) ガラス食器 危険なものは紙などに包んで袋に「ガラス」等の表示をして ガラスかけ 破損したびん (屋外等風通しの良い場所で 中身を抜いて穴を3か所以 上あけて) せともの・ガラス類 金属 家電製品 ポット・炊飯器・ラジカセ・掃除機・ストーブ・扇風機・ ガステーブル・ビデオデッキ・電気毛布 電球・鏡・化粧品びん・油びん ※家電リサイクル対象製品は出せません。 汚れのひどい 缶詰の缶 サラダオイルの缶 ビールびん等の 金属のふた かさ (布きれは 燃やせるごみへ) 古い鍋・釜 ホーロー鍋 フライパン ナイフ 包丁 (危険の無いように紙に包んで) かみそり・針 (カートリッジ内やストーブ内部の 灯油をしっかり抜き乾電池も外して) 銀紙類・グラタン・なべやき容器 アルミホイル ※できる限り汚れを落として 針金のハンガー ※爆発や火災防止のため 特に気をつけてください!! ペットボトル 清涼飲料水・アルコール飲料・調味料用の容器など ガラスびん ペットボトル・ガラスびんの出し方 飲み物食べ物が入っていたびんで油気がないものに限る 回収されたペットボトル、ガラスびんは、原料としてリサイクルされます。 ラベルとふたを取り中をしっかり洗って(ゆすいで)水気を切って ラベルは、無理に取る必要はありません。 ビールびん、一升びん(茶・緑色)は資源回収に出しましょう。 緑色の推奨袋・または中身の見える袋に入れて ガラスびんは色別に分別して出しましょう。 ペットボトル 無色透明のびん 茶色のびん その他の色のびん 地域によっては、専用網袋・コンテナ等を使用しています。 (袋の口は、できるだけ結ばないでください。) 回収できるペットボトルには、ボトルのラベルや底 の部分に、このマークが表示されています。 ラベルとふたは取り分別して出してください。 プラスチックのラベルとふたはその他プラスチック へ。金属のふたは燃やせないごみへ。 すりガラス 調クスリ 小型電子機器等 集積所で回収するもの パソコン、携帯電話はごみ集積所での回収は行いませんので、 ご自分で個人情報を削除して、本庁生活環境課又は各総合支所 市民サービス課および清掃センターまで直接お持ちください。 ディスプレイの処分方法についてはメーカーにお問い合わせく ださい。 資源ごみ用の袋(緑色)に入れて集積所に出してください。 電話機(ダイヤル式を除く)、ポータブルラジオ、ビデオ カメラ、デジタルカメラ、リモコン、電卓、ICレコーダー、 電気コード類、電子辞書 直接持ち込むもの パソコン(デスクトップ型も可・ディスプレイのみは不可)、携帯電話等 廃食用油 品目 家庭で不要となった植物 性油、未開封の油、賞味 期限切れの油も出すこと ができます。 出し方 油をペットボトルに入れ、 ふた(スクリュー式のふた) をしっかり閉めて他のごみ とは別に出してください。 衣類等 きつく縛って出してください。 毛布のみ袋を分けて出してください。 衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌 着等(洗濯したもの)。汚れ のひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふ とん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。 衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌 着等(洗濯したもの)。汚れ のひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふ とん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。 衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌 着等(洗濯したもの)。汚れ のひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふ とん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。 その他プラスチック 収集の対象とならないプラスチック例 緑色の推奨袋・または中身の見える袋 プラスチックでできた、商品が入っている容器や商品を包む もので、中身を使い切ったり、商品を取り出した場合に不要 となるものです。 注意 注意:カセットテープ・ビデオ テープ・CDのケースは、本体 と一緒に出してください。 プラスチック製容器包装 具体的に該当するもの 汚れを落としにくいもの 容器包装材でないもの 袋・包装類 ボトル類 (ペットボトル以外) このマークが表示されているものが 「プラスチック製容器包装」に該当します。 レジ袋、お菓子などの袋、肥料袋商品を包んでいたプラスチックのシート フィルム、ペットボトルのラベル (乾燥剤は燃やせるごみへ) トレイ類 生鮮食料品が 入ったトレイ シャンプー・洗剤・調味料 などのボトル 白い発泡スチロール 他の資源ごみと 袋を分けて 色付きのものは 燃やせるごみへ ふた・キャップ類 ボトル類、チューブ類、 カップ・パック類などの ふた・キャップ、 ペットボトルのふた 汚れを落とせばその他プラスチック 収集の対象となります。 バケツ・プランター カセットテープ・ビデオテーブ などは燃やせるごみビニール風呂敷 薬(錠剤) のシート (ポンプははずして 燃やせないごみへ) マヨネーズ・ケチャップ 歯磨きのチューブ、油の容器 などは燃やせるごみ(容器の中身を 空にしてよく 洗い流す) 緑色の推奨袋・または中身の見える袋 カップ・パック類 プリン・アイスクリームなどの カップ、食料品などのパック、 インスタント食品の容器など (紙製容器は燃やせるごみへ) 簡単な洗浄(拭き取り)と水切りをして汚れが 取れないものは燃やせるごみへ。肥料袋を燃や せるごみとして出す場合は小さく切って。 市で収集していないごみ 処理困難なごみ(受け入れできないごみ) 一般廃棄物収集運搬業者 下記にご相談を 成和建設株式会社 花巻市金矢5-26-1 ☎27-2671 花巻市清掃株式会社 花巻市諏訪104-1 ☎23-4203 株式会社理水興業 花巻市星が丘二丁目16-12 ☎23-5395 アントレーヴ株式会社 花巻市二枚橋5-360-1 ☎26-4633 株式会社藤孝産業 花巻市実相寺237-17 ☎24-8033 北久保 藤田隆造 花巻市大迫町亀ヶ森4-4-1☎48-2585 有限会社丸石産業 花巻市石鳥谷町好地16-63-1 ☎45-2751 コーダ産業有限会社 花巻市幸田17-29-2 ☎31-2661 有限会社松園総業 花巻市下似内17-93-3 ☎23-2186 有限会社大道地工業 花巻市中根子字道地8 ☎24-5855 株式会社サンクリーン 花巻市太田5-74 ☎28-2245 有限会社大迫白清社 花巻市大迫町外川目21-11 ☎48-9426 藤田守 花巻市大迫町亀ヶ森28-39 ☎48-3844 有限会社新興産業 花巻市石鳥谷町小森林2-6-1 ☎45-5876 株式会社報徳 花巻市東和町土沢5区364 ☎42-2324 ・家具・机・自転車・たたみなど タイヤ 消火器 ガス ボンベ バッテリー ガソリン 廃油 塗料 シンナー 火薬 農薬劇薬類 花火(未使用) バイク 農機器具類 ドラム缶 自動車部品 建設廃材 塩ビ管 モーター類 ワイヤーロープ 給湯器 品 目 依頼・相談先 タイヤ バッテリー ガソリン 廃油 消火器 ガスボンベ 塗料 シンナー 火薬 農薬 バイク 農機器具 モーター ガソリンスタンド又は 取り扱い店 ガソリンスタンド又は 取り扱い店 取り扱い店 取り扱い店 取り扱い店又は スクラップ業者 スプリング入り のベッドマット・ ソファーは専門 業者に依頼して ください。 買い替えの時販売店に引き取って もらうようにしてください。 ・引っ越しや物置の整理などで出たごみ 持ち込み先(有料) ・燃やせるごみ、可燃性粗大ごみ →  岩手中部クリーンセンター (手数料:10kgまでごとに130円) ・燃やせないごみ、不燃性粗大ごみ、資源ごみ → 花巻市清掃センター (手数料:燃やせないごみ・資源ごみ50kgまで無料、以降10kg までごとに70円、不燃性粗大ごみ10kgまでごとに260円) 自己処理 粗大ごみ 一時大量ごみ 自分で処理施設に持ち込むか、下記の一般廃棄物収集 運搬業者(有料)に収集運搬を依頼してください。 直接処理施設に持ち込むか、上記許可 業者へ依頼してください。 事業系ごみ (一般廃棄物) ※事業系ごみは、市で収集しません。 (事務所、商店、工場、飲食店等) 資源回収または店頭回収へ出すもの (集積所に出せないもの) ・新聞 チラシ ・ダンボール ・牛乳パック ・ビールびん ・一升びん(茶・緑色) ・スチール缶 ・その他の鉄類 ・アルミ缶 ・原則として、綿製品に限ります。 ※紙 類 ※びん類 ※鉄 類 ※アルミ ※布 類 資源回収で回収されない場合、一升びん、ビールびんは販売店に返却しましょう。 上記などの資源として再利用できるものは、地区PTA子供会、町内会、公民館等が実施する資源回収に出しましょう。 ※名刺サイズ以上の紙であれば、対象になります。 ※紙類は紙ひもで縛ってください。 雑誌 菓子箱 ティッシュの箱(ビニールを取る) トイレットペーパー等の芯 紙袋・包装紙 等 家電リサイクル リサイクル料金の例(メーカーによって異なります)   令和2年1月現在 処理方法は次のいずれかになります。 (有料) テレビ (ブラウン管・液晶・ プラズマ式) エアコン (室外機、 ウインドウタイプを含む) 洗濯機・衣類乾燥機 (洗濯乾燥機を含む) 冷蔵庫 冷凍庫 (①、②はリサイクル料金のほかに収集運搬料金がかか ります。) ①購入店または買い替えをする販売店などに依頼する。 ②家電リサイクル券を郵便局で購入し、一般廃棄物収集 運搬業者に依頼する。 ③家電リサイクル券を郵便局で購入し、指定引取場所に 自分で持ち込む。 ○お問い合わせ先 •一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター 0120-319640 受付時間 午前9時から午後6時まで(日・祝休) ブラウン管テレビ 15型以下 1,320円~ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・ エアコン 16型以上 2,420円~ 液晶・プラズマテレビ 15型以下 1,870円~ 16型以上 2,970円~ 170L以下 3,740円~ 171L以上 4,730円~ 衣類乾燥機 2,530円~ 990円~ ペットの死体処理 1火葬する場合 しみず斎園に電話予約後、印鑑を持参のうえ市窓口 で使用料を支払い、許可証を持参してください。 使用料 1匹 10,000円 しみず斎園 ☎0197‒66‒2725 (北上市北工業団地5‒36) 2焼却する場合 ビニール袋で密閉して、60cm×60cm×80cm 以内のダンボール箱に入れて岩手中部クリーンセン ターに持ち込んでください。 手数料 1匹 1,200円 岩手中部クリーンセンター ☎0197‒72‒8286 (北上市和賀町後藤3地割60番地) 犬や猫が死亡した場合は! ごみの分別の徹底・注意点 燃やせるごみ 刈り草・剪定枝 •刈り草等を排出する場合は十分に乾燥させてください。刈り 草等はできるだけたい肥化をお願いします。 プラスチック製品 •金属が混ざっている場合はできるだけ金属とプラスチックに 分別してください。 •電池を使用するおもちゃは電池を取り外し燃やせないごみ へ。 猫砂・ペットのふん •衛生上の支障となるため、紙などに包み、もれないように小 袋に入れてから、他の燃やせるごみと一緒に出してください。 肥料袋・マルチフィルム等 •農業から排出される肥料袋やマルチフィルム等のビニール類 など、農業で発生した廃棄物は産業廃棄物として処分してく ださい。 燃やせないごみ 住宅用火災警報器 •中に入っている電池を必ずはず し、電池は電池に。警報器本体は 燃やせないごみへ。 電子たばこ •本体は燃やせないごみ。充電器は 小型電子機器として。 水銀式の体温計・温度計・血圧計 •中身の見える袋に水銀計だけを入 れて。 (割れないようにしてください) 水銀体温計

ごみを減らすため Reduce Reuse Recycle 3Rに取り …...ごみを減らすため 3Rに取り組もう Reduce リデュース 発生抑制 Reuse リユース 再使用 Recycle

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ごみを減らすため Reduce Reuse Recycle 3Rに取り …...ごみを減らすため 3Rに取り組もう Reduce リデュース 発生抑制 Reuse リユース 再使用 Recycle

ごみを減らすため3Rに取り組もう Reduce

リデュース 発生抑制Reuseリユース 再使用

Recycleリサイクル 再資源化[ ]

●花巻市生活環境課

●花巻市大迫総合支所

●花巻市石鳥谷総合支所

●花巻市東和総合支所

●花巻市清掃センター  花巻市矢沢7-229-7

☎24-2111☎48-2111☎45-2111☎42-2111☎31-2114

家庭ごみ収集分別表ごみに関してのお問い合わせは■中身の見える袋にごみが見える

 状態で出しましょう。■ごみは居住する地区の集積所に 出しましょう。■収集日以外には出さないように しましょう。■排出者がわかるように袋に記名 して出しましょう。■詳しくは「ごみ分別大辞典」を ご利用ください。

花巻市

一 般 ご み(ごみ集積所に出せるごみ)一辺が60cmを超えるものは粗大ごみになります。

資 源 ご み(ごみ集積所に出せるごみ)

令和2年度 ごみは収集指定日の朝8時30分までに出してください。

花巻市ごみ分別辞典ウェブサイト

花巻市ごみ分別辞典ウェブサイト

花巻市ごみ分別辞典ウェブサイト

燃やせるごみ

赤色の推奨袋・または中身の見える袋

カップラーメンなどのつゆの袋、しょうゆ・ソースなどの小袋パック

チューブ類 油の容器汚れが取れないもの

ビニールホースビニールひも

使い捨てカイロ乾燥剤保冷剤湿気取り剤

たわし・ヘルメットヨーグルト・クレンザーの紙製容器・猫砂、ペットのふん

ポリタンク

植木の枝(少量、1本の太さがバットの太さ 以下、60cm以下に切ったもの)

生ごみ 資源にならない紙

容器包装以外のプラスチック製品

資源ごみにならない容器包装用プラスチック

その他

在宅医療廃棄物

布類

革・ゴム製品

のついた容器包装類でも、中身をきれいに取り除くことが容易でないもの(わさびやマヨネーズ等のチューブ類など)

プランター・バケツ・マルチフィルムなど

カセットテープ・ビデオテープ

CD・DVD(ケースを含む)

プラスチック製のおもちゃ

水分をよく切って

雑巾タオル等紙おむつ

(汚物は取り除いて)

歯ブラシブラシ類

紙くず類汚れのついた紙

靴・長靴・ズック・ゴム手袋※金属は極力取り外して 燃やせないごみへ

家庭内で使用した在宅医療廃棄物(注射針等感染の可能性のあるものは収集いたしません)

カバン・ベルト

しばって出してよいもの 60cm以内にして袋に入れて出すもの

60cm以下カーペットふとん座ぶとん

台所ごみ・貝殻など

ストロースプーンフォーク

タッパー・食器

燃やせないごみ

青色の推奨袋・または中身の見える袋

ファンヒーター反射式石油ストーブ(辺60cm以下が目安)

せともの植木鉢

 蛍光管(購入時の ケースに 入れて)

袋に入らない大きさの物はそのまま出してください。

スプレー缶 割れた蛍光管(紙などに包んで袋に蛍光管と 書いて) 使い捨てライター(まとめて透明なビニール袋に ライターだけを入れて) 乾電池

(まとめて透明なビニール袋に電池だけを入れて)

ガステーブル(乾電池を外すこと)

ガラス食器危険なものは紙などに包んで袋に「ガラス」等の表示をして

ガラスかけ 破損したびん

(屋外等風通しの良い場所で 中身を抜いて穴を3か所以 上あけて)

せともの・ガラス類

金属

家電製品ポット・炊飯器・ラジカセ・掃除機・ストーブ・扇風機・ガステーブル・ビデオデッキ・電気毛布

電球・鏡・化粧品びん・油びん

※家電リサイクル対象製品は出せません。

汚れのひどい缶詰の缶

サラダオイルの缶

ビールびん等の金属のふた

かさ(布きれは 燃やせるごみへ)

古い鍋・釜ホーロー鍋

フライパン

ナイフ包丁

(危険の無いように紙に包んで) かみそり・針

(カートリッジ内やストーブ内部の 灯油をしっかり抜き乾電池も外して)

銀紙類・グラタン・なべやき容器

アルミホイル※できる限り汚れを落として

針金のハンガー

※爆発や火災防止のため 特に気をつけてください!!

ペットボトル清涼飲料水・アルコール飲料・調味料用の容器など

ガラスびん

ペットボトル・ガラスびんの出し方

飲み物食べ物が入っていたびんで油気がないものに限る

無色透明

  色

その他の色

回収されたペットボトル、ガラスびんは、原料としてリサイクルされます。

❶ラベルとふたを取り中をしっかり洗って(ゆすいで)水気を切って

ラベルは、無理に取る必要はありません。

ビールびん、一升びん(茶・緑色)は資源回収に出しましょう。

❷緑色の推奨袋・または中身の見える袋に入れてガラスびんは色別に分別して出しましょう。

ペットボトル 無色透明のびん 茶色のびん その他の色のびん地域によっては、専用網袋・コンテナ等を使用しています。(袋の口は、できるだけ結ばないでください。)

回収できるペットボトルには、ボトルのラベルや底の部分に、このマークが表示されています。ラベルとふたは取り分別に従って出してください。回収できるペットボトルには、ボトルのラベルや底

の部分に、このマークが表示されています。ラベルとふたは取り分別して出してください。

プラスチックのラベルとふたはその他プラスチックへ。金属のふたは燃やせないごみへ。

この

ークに

緑 青 黒 すりガラス

調味料

クスリ

小型電子機器等集積所で回収するもの

パソコン、携帯電話はごみ集積所での回収は行いませんので、ご自分で個人情報を削除して、本庁生活環境課又は各総合支所市民サービス課および清掃センターまで直接お持ちください。ディスプレイの処分方法についてはメーカーにお問い合わせください。

 資源ごみ用の袋(緑色)に入れて集積所に出してください。電話機(ダイヤル式を除く)、ポータブルラジオ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、リモコン、電卓、ICレコーダー、電気コード類、電子辞書

直接持ち込むものパソコン(デスクトップ型も可・ディスプレイのみは不可)、携帯電話等

廃食用油品目家庭で不要となった植物性油、未開封の油、賞味期限切れの油も出すことができます。

出し方油をペットボトルに入れ、ふた(スクリュー式のふた)をしっかり閉めて他のごみとは別に出してください。

衣類等

 きつく縛って出してください。毛布のみ袋を分けて出してください。

衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌着等(洗濯したもの)。汚れのひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふとん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。

衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌着等(洗濯したもの)。汚れのひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふとん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。

衣類・毛布(掛け毛布に限る)・肌着等(洗濯したもの)。汚れのひどいものは燃やせるごみへ。衣類以外の物(毛布を除くふとん等の寝具類、ぞうきんなどの布きれ等)は回収しません。

その他プラスチック

収集の対象とならないプラスチック例

緑色の推奨袋・または中身の見える袋

プラスチックでできた、商品が入っている容器や商品を包むもので、中身を使い切ったり、商品を取り出した場合に不要となるものです。

注意

注意:カセットテープ・ビデオテープ・CDのケースは、本体と一緒に出してください。

プラスチック製容器包装

具体的に該当するもの

汚れを落としにくいもの 容器包装材でないもの

袋・包装類 ボトル類

(ペットボトル以外)

このマークが表示されているものが「プラスチック製容器包装」に該当します。

レジ袋、お菓子などの袋、肥料袋、商品を包んでいたプラスチックのシートフィルム、ペットボトルのラベル(乾燥剤は燃やせるごみへ)

トレイ類生鮮食料品が入ったトレイ

シャンプー・洗剤・調味料などのボトル

白い発泡スチロール他の資源ごみと袋を分けて色付きのものは燃やせるごみへ

ふた・キャップ類ボトル類、チューブ類、カップ・パック類などのふた・キャップ、ペットボトルのふた

汚れを落とせばその他プラスチック収集の対象となります。

バケツ・プランターカセットテープ・ビデオテーブなどは燃やせるごみへ

ビニール風呂敷薬(錠剤)のシート

(ポンプははずして 燃やせないごみへ)

マヨネーズ・ケチャップ歯磨きのチューブ、油の容器などは燃やせるごみへ

(容器の中身を 空にしてよく 洗い流す)

緑色の推奨袋・または中身の見える袋

カップ・パック類プリン・アイスクリームなどのカップ、食料品などのパック、インスタント食品の容器など(紙製容器は燃やせるごみへ)

簡単な洗浄(拭き取り)と水切りをして汚れが取れないものは燃やせるごみへ。肥料袋を燃やせるごみとして出す場合は小さく切って。

市で収集していないごみ

処理困難なごみ(受け入れできないごみ)

一般廃棄物収集運搬業者

下記にご相談を

■成和建設株式会社 花巻市金矢5-26-1 ☎27-2671■花巻市清掃株式会社 花巻市諏訪104-1 ☎23-4203■株式会社理水興業 花巻市星が丘二丁目16-12 ☎23-5395■アントレーヴ株式会社 花巻市二枚橋5-360-1 ☎26-4633■株式会社藤孝産業 花巻市実相寺237-17 ☎24-8033■北久保 藤田隆造 花巻市大迫町亀ヶ森4-4-1 ☎48-2585■有限会社丸石産業 花巻市石鳥谷町好地16-63-1 ☎45-2751■コーダ産業有限会社 花巻市幸田17-29-2 ☎31-2661

■有限会社松園総業 花巻市下似内17-93-3 ☎23-2186■有限会社大道地工業 花巻市中根子字道地8 ☎24-5855■株式会社サンクリーン 花巻市太田5-74 ☎28-2245■有限会社大迫白清社 花巻市大迫町外川目21-11 ☎48-9426■藤田守 花巻市大迫町亀ヶ森28-39 ☎48-3844■有限会社新興産業 花巻市石鳥谷町小森林2-6-1 ☎45-5876■株式会社報徳 花巻市東和町土沢5区364 ☎42-2324

・家具・机・自転車・たたみなど

タイヤ 消火器 ガスボンベ

バッテリーガソリン廃油

塗料シンナー

火薬農薬劇薬類花火(未使用)

バイク農機器具類ドラム缶自動車部品

建設廃材塩ビ管モーター類ワイヤーロープ給湯器

品 目 依頼・相談先タイヤバッテリー ガソリン 廃油消火器 ガスボンベ塗料 シンナー 火薬 農薬バイク 農機器具 モーター

ガソリンスタンド又は 取り扱い店ガソリンスタンド又は 取り扱い店取り扱い店取り扱い店取り扱い店又は スクラップ業者

スプリング入りのベッドマット・ソファーは専門業者に依頼してください。買い替えの時販売店に引き取って

もらうようにしてください。

・引っ越しや物置の整理などで出たごみ

持ち込み先(有料)・燃やせるごみ、可燃性粗大ごみ → 岩手中部クリーンセンター   (手数料:10kgまでごとに130円)・燃やせないごみ、不燃性粗大ごみ、資源ごみ → 花巻市清掃センター   (手数料:燃やせないごみ・資源ごみ50kgまで無料、以降10kg    までごとに70円、不燃性粗大ごみ10kgまでごとに260円)

自己処理

粗大ごみ一時大量ごみ

自分で処理施設に持ち込むか、下記の一般廃棄物収集運搬業者(有料)に収集運搬を依頼してください。

直接処理施設に持ち込むか、上記許可業者へ依頼してください。

事業系ごみ(一般廃棄物)

※事業系ごみは、市で収集しません。

(事務所、商店、工場、飲食店等)

資源回収または店頭回収へ出すもの(集積所に出せないもの)

・新聞 チラシ・ダンボール・牛乳パック・ビールびん ・一升びん(茶・緑色)・スチール缶 ・その他の鉄類・アルミ缶・原則として、綿製品に限ります。

※紙 類

※びん類※鉄 類※アルミ※布 類

資源回収で回収されない場合、一升びん、ビールびんは販売店に返却しましょう。上記などの資源として再利用できるものは、地区PTA子供会、町内会、公民館等が実施する資源回収に出しましょう。

※名刺サイズ以上の紙であれば、対象になります。 ※紙類は紙ひもで縛ってください。

➡雑紙

・雑誌 菓子箱 ティッシュの箱(ビニールを取る)     トイレットペーパー等の芯     紙袋・包装紙 等

家電リサイクル

リサイクル料金の例(メーカーによって異なります)                     令和2年1月現在

処理方法は次のいずれかになります。(有料)テレビ

(ブラウン管・液晶・プラズマ式)

エアコン(室外機、

ウインドウタイプを含む)

洗濯機・衣類乾燥機(洗濯乾燥機を含む)

冷蔵庫冷凍庫

(①、②はリサイクル料金のほかに収集運搬料金がかかります。)①購入店または買い替えをする販売店などに依頼する。②家電リサイクル券を郵便局で購入し、一般廃棄物収集運搬業者に依頼する。③家電リサイクル券を郵便局で購入し、指定引取場所に自分で持ち込む。

○お問い合わせ先 •一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター   ☎ 0120-319640 受付時間 : 午前9時から午後6時まで(日・祝休)

ブラウン管テレビ

15型以下

1,320円~

冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・エアコン

16型以上

2,420円~

液晶・プラズマテレビ

15型以下

1,870円~

16型以上

2,970円~

170L以下

3,740円~

171L以上

4,730円~

衣類乾燥機

2,530円~ 990円~

ペットの死体処理

1火葬する場合しみず斎園に電話予約後、印鑑を持参のうえ市窓口で使用料を支払い、許可証を持参してください。■使用料 1匹 10,000円 しみず斎園 ☎0197‒66‒2725 (北上市北工業団地5‒36)

2焼却する場合ビニール袋で密閉して、60cm×60cm×80cm以内のダンボール箱に入れて岩手中部クリーンセンターに持ち込んでください。■手数料 1匹 1,200円 岩手中部クリーンセンター ☎0197‒72‒8286 (北上市和賀町後藤3地割60番地)

犬や猫が死亡した場合は!

ごみの分別の徹底・注意点燃やせるごみ

刈り草・剪定枝•刈り草等を排出する場合は十分に乾燥させてください。刈り草等はできるだけたい肥化をお願いします。プラスチック製品•金属が混ざっている場合はできるだけ金属とプラスチックに分別してください。

•電池を使用するおもちゃは電池を取り外し燃やせないごみへ。猫砂・ペットのふん•衛生上の支障となるため、紙などに包み、もれないように小袋に入れてから、他の燃やせるごみと一緒に出してください。肥料袋・マルチフィルム等•農業から排出される肥料袋やマルチフィルム等のビニール類など、農業で発生した廃棄物は産業廃棄物として処分してください。

燃やせないごみ住宅用火災警報器•中に入っている電池を必ずはずし、電池は電池に。警報器本体は 燃やせないごみへ。

電子たばこ•本体は燃やせないごみ。充電器は小型電子機器として。

水銀式の体温計・温度計・血圧計•中身の見える袋に水銀計だけを入れて。 (割れないようにしてください)

水銀体温計