1
ポスターは「だれに」「 何を」伝えたいかという「コンセプト」を 一枚の紙に表したものです。集めた情報をこの「 だれに」「 何を」 伝えたいかという視点で見直しましょう。 さらに、「 ポ スターを見た人に ど うなってほしいのか 」という視 点 で伝えたいコンセプトを一つに絞っていきましょう。 今回のまとめ 【ステップ1】 コンセプトメーク 1 【ステップ2】 ラフスケッチを書いて見比べよう 2 写真を使ったデザイン 3 イラストを使ったデザイン 4 写真とイラストを合わせたデザイン 5 コンセプトをもとに、どんなポスターにするのか、ラフスケッチを 描きます。伝えるコンセプトを意識して複数のスケッチを書いて 見ましょう。 写真は、実際の人や物、景色から、空気感や温もりなどを 感じてもらうことができます。 イラストは親しみやすさが生まれます。 さらに、キャッチコピーをセリフにすることで、 直接話しかけるような効果を生み出します。 写真やイラストを組み合わせることで、 伝えたいものをより印象的にすることができます。 ポスターの作り方 ポスターの作り方 ポスターを作るときは どんなところに貼るか意識して考えましょう アートディレクター 水口克夫さん

1 コンセプトメーク 2 ラフスケッチを書いて見比べ …...今 回 の プ ロ ポスターは「だれに」「何を」伝えたいかという「コンセプト」を

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1 コンセプトメーク 2 ラフスケッチを書いて見比べ …...今 回 の プ ロ ポスターは「だれに」「何を」伝えたいかという「コンセプト」を

今回のプロ

ポスターは「だれに」「何を」伝えたいかという「コンセプト」を一枚の紙に表したものです。集めた情報をこの「だれに」「何を」伝えたいかという視点で見直しましょう。さらに、「ポスターを見た人にどうなってほしいのか」という視点で伝えたいコンセプトを一つに絞っていきましょう。

今回のまとめ

【ステップ1】

コンセプトメーク1

【ステップ2】

ラフスケッチを書いて見比べよう2

写真を使ったデザイン3

イラストを使ったデザイン4

写真とイラストを合わせたデザイン5

コンセプトをもとに、どんなポスターにするのか、ラフスケッチを描きます。伝えるコンセプトを意識して複数のスケッチを書いて見ましょう。

写真は、実際の人や物、景色から、空気感や温もりなどを感じてもらうことができます。

イラストは親しみやすさが生まれます。さらに、キャッチコピーをセリフにすることで、直接話しかけるような効果を生み出します。

写真やイラストを組み合わせることで、伝えたいものをより印象的にすることができます。

ポスターの作り方ポスターの作り方

ポスターを作るときはどんなところに貼るかも意識して考えましょうアートディレクター 水口克夫さん