17
「加齢を楽しむ情報サイト」 Smart Aging(仮)構築 ご提案資料 (’11年2月3日) アビリティーコンピーュタ学院 蒲田校 御中 http://www.abilnight.com/abil/koide/110130SmartAging/

110202 smartaging(koide企画提出用)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 110202 smartaging(koide企画提出用)

「加齢を楽しむ情報サイト」

Smart Aging(仮)構築

ご提案資料(’11年2月3日)

アビリティーコンピーュタ学院 蒲田校 御中

http://www.abilnight.com/abil/koide/110130SmartAging/

Page 2: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● 企画の背景・・・仮説 ● Smart Aging

0101 P R O J E C T O U T L I N E

-中高年および関連ビジネスを取りまく環境とインターネットなどの趣味・教養ツール

【少子高齢化と不況】 ・団塊の世代の定年退職、20年におよぶ長期の不況。

・リストラのリスク、失業率の高止まりなど「企業内外の研修ビジネス」

および「生涯職業教育」への潜在ニーズの拡大。

・多様な情報からテーマや目的などよる提案機能、直近の評判・予測情報、

職業能力アップにとって有効な手段などの最適化コンサル機能が求められる状況に。

・新卒者や世帯主中心の職業訓練や各種の「エンタメ=時間つぶし」とも「研修=おしきせ」

とは違う、新しい生涯教育・教養と楽しみの融合したような世界が求められている。

【当サイトの想定ターゲット】 ・退職後の団塊層、子育て終了後の女性、非正規社員、ニート・・・

BB利用のネットユーザーだが、リテラシーや接触メディアにはばらつきがあるクラスター。

【競合・先行指標について】 ・経営問題で上場廃止になったが、シニア会員ビジネスとしては先駆の「シニアコミュニケーション」

・allaboutの50代男専用サイト、あまり活況でないように見える「DORON」

・「UACASEE」(金融資産1億以上の会員ビジネス

・朝日新聞「どらく」・・・シニア専門のSNSなどなど

オープンデータより

Page 3: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● サイトコンセプト・・・事業のミッション・ステートメント ● Smart Aging

0202 P R O J E C T O U T L I N E

時間があることをアドバンテージに!

孤独を求めて、モダン化・都市化を促進してきた世代。

そんな中高年に、ひと味違った「ネット上の楽しみ」をお届けします。

経験値を財産に、蓄積したエンジョイノウハウを

コンテンツとして展開しながら、ゆるやかに繋がっていく、

Smart Agingは中高年の「始まりの日を豊穣にするための」

提案にあふれたワンダーランドです。

Page 4: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ターゲットの属性:ペルソナ ● Smart Aging

0303 P R O J E C T O U T L I N E

孤族の国:朝日新聞 http://www.asahi.com/special/kozoku/より

・経済成長に過剰に適応したとも指摘される人生のかたちは、男性によりはっきり表れている。首都圏有数の大規模集合住宅・常盤平団地(千葉県松戸市)の自治会長として孤独死予防センターを設立した中沢卓実さん(76)は言う。「日本の男性は働くことしか知らない。退職したら家に閉じこもり、ないない尽くしになる。あいさつしない、友人ない、連絡しない……」 12/26

・最後の仕事を辞めて1年10カ月がたつ。専門学校を卒業後、非正規も含めて10近い仕事を経験し、いずれも短期間で辞めた。自宅アパートにはテレビもない。空の冷蔵庫、電気ポット、カセットコンロ、ちゃぶ台の上のパソコン、それがすべてだ。

時々、出会いを期待してインターネットのオフ会に顔を出すが、女性が出てくることはほとんどない。姉と妹は、20代で出産した。「あの時、気づいていれば」。仕事や子どものことがつづられた同年代のブログを見て、ため息をつく日々だという。 千葉県市川市の39歳の男性12/26

・高校を卒業し、郷里の岩手県から上京してアニメ・ゲーム制作の専門学校に進学したが、希望の職にはつけず、非正規労働を繰り返した。宅配便の荷物の 仕分け、日雇い派遣、風俗情報誌……。だが、なぜか、何をやっても人より

遅い。いつも追われるように職場を去る。生きる資格がない、と社会から宣告された ような気がする。

今でも、俳句雑誌に投稿を続けている。〈どこまでも向かうあてなき冬野かな〉 今、定期的にしているのは、ブログに思いを書き込むことだけ。人とつながりたい、と画面が叫ぶ。 22歳の男性 12/27

・「中小企業でこの人がいると便利だなっていう人がいるでしょ。パソコンもサッと使えて、ホームページもチラシもつくれる。本当は、そうやって役に立ちたいんです」 右翼の活動を動画で投稿するブレノ 34歳男 12/30

・「聞き上手倶楽部」の菊本さんは元美容師。客の話に耳を傾ける美容師ほどリピーターが多く、「聴く」大切さは身にしみて感じていた。うつ病の増加が話題に なっていた2006年、「一歩手前で予防することができれば」と考え、サービスを開始。「話し相手のいない高齢者」を想定していたが、実際は違った。家族も友達もいて仕事もしている、まじめな人が多い。 1/2

各世代において、今は孤立しているが、

何かで社会と繋がっていたい、貢献したい・・・

考える主に男性。

正規の職業と呼ばれるまでは、確立・認知された

ものではなくとも可能な意志・意欲・希望を

汲(く)み上げ、繋(つな)がる仕組みに

係わろうとする人々。

Page 5: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● 参考デザイン:ソニー企業サイト ● Smart Aging

0404 P R O J E C T O U T L I N E

http://www.sony.co.jp/

公式の企業サイトのサンプル。様々な視聴環境を考慮して、基本の情報は、

ジャバスクリプトで記述され、プラグイン不要でも、表示可能(動画以外)。

Page 6: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● 参考デザイン:モネ展公式サイト ● Smart Aging

http://www.monet2010.com/jp#/home/

0505 P R O J E C T O U T L I N E

パリにあるグラン・パレ・ナショナルギャラリーで開催されているモネ展公式サイト。時系列に並べたモネの作品群を俯瞰する「GALLERY」と、Webな らではのインタラクションで読み進める「JOURNEY」の二つがメインコンテンツ。特に、マウスやキーボード、Webカメラを使ってムービーを操作しな がら、モネの作品の色彩を旅していくJOURNEYが特徴的。BGMやエフェクト、トランジションなどすべてが美しく、美術作品をじっくりと体感できるサ イトだ。

Page 7: 110202 smartaging(koide企画提出用)

0606 P R O J E C T O U T L I N E

Page 8: 110202 smartaging(koide企画提出用)

http://www.shibuya-univ.net/

0707 P R O J E C T O U T L I N E

Page 9: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ディレクトリー構造(サイト遷移図) ● Smart Aging

0808 P R O J E C T O U T L I N E

サービスの開始前なので、事例やスタッフ、参加者の声などはダミーで

予想図を類似例から作成して掲載する。

トップページトップページ

Menu(サービス概要)Menu(サービス概要)

ミッション・ステートメントミッション・ステートメント

経歴経歴

主催者のBlog・Twitter主催者のBlog・Twitter

スタッフ紹介スタッフ紹介

協賛企業・団体協賛企業・団体

グローバルナビ(第2階層)

ヘッダー

第3階層または、バナーから

2P

Prj(プロジェクトの事例)Prj(プロジェクトの事例)3P

Staff(スタッフ・協賛)Staff(スタッフ・協賛)4P

Join(参加の方法・条件)Join(参加の方法・条件)5P

About (主催者について)About (主催者について)6P

コンタクト(質問入力フォーム)コンタクト(質問入力フォーム)

7P

FAQFAQ8P

サイトマップサイトマップ9P

お知らせ・キャンペーンお知らせ・キャンペーン

イベント・スケジュールイベント・スケジュール

10P

参加者の声(動画)参加者の声(動画)

Page 10: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

0909 P R O J E C T O U T L I N E

トップページトップページ

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

①ターゲットイメージ:時間がたくさんあるというアドバンテージを活かすために。(公園のベンチ)

②サービスイメージ:旅、研究、創作、事業・・・あなたのテーマは?

(それぞれのイメージのコラージュ)

③プロジェクトの事例:インターネットのコンテンツ制作技術を身に着ける。(教室のイメージ)。

④スタッフ:渋谷・新宿・池袋から歩いて5分のミーティングルーム、それぞれ常時3名のスタッフ。

(スタッフの接遇イメージ)

⑤ミーティング:まず、あなたのことをお聞かせください。(ミーティング・イメージ)

5種類のビジュアル&

テキストをループで

(フラッシュ)

静的ページ用には

コラージュ

ワンダーランド通信ブログ

キャンペーンのお知らせ

ニュース&トピックス

3/18開催[SPBSラボ]トークイベント&「禁断の書斎”CRAZY MUSH ROOM”」展

3/8(日)トークイベント SPBS×PhotoGRAPHICA「佐内正史×若木信吾、写真集出版へのチャレンジ」

営業時間変更のご案内

2/27(金)11:30-12:30は貸切のため営業を休止します

大好評!北欧フェア~リサ・ラーソンの陶芸たち~ 3/15(日)まで

2/27(金)トーク・イベント:写真家・津田直×赤々舎・姫野希美×ブックディレクター・幅允孝

写真家・津田直 展示「RACHID」開催 2/23(月)-3/8(日)

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

表示領域:800?ピクセル以内(765?)

ID操作エリア:縦63?

コンテンツエリア:幅744?

744

63

100

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

イベントのお知らせ

サイズは仮

バナーエリアPHP

Page 11: 110202 smartaging(koide企画提出用)

↑トップページのデザインイメージ

1010 P R O J E C T O U T L I N E

Page 12: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

1111 P R O J E C T O U T L I N E

サービス概要ページ(Menu)サービス概要ページ(Menu)

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

時間があることをアドバンテージに!

孤独を求めて、モダン化・都市化を促進してきた世代。

そんな中高年に、ひと味違った「ネットからスタートする

楽しみ」をお届けします。

経験値を財産に、蓄積したエンジョイノウハウを

コンテンツとして展開しながら、ゆるやかに繋がっていく、

Smart Agingは中高年の「始まりの日を豊穣にするための」

提案にあふれたワンダーランドです。

Smart Agingの

ミッション・ステートメント

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

ゲートウェイ

または、

ナビゲーション・キャラ

ローカルナビ →旅、研究、創作、事業・・・あなたのテーマ・関心はのあることをお聞かせください。

→私たちが得意なのは、大手企業のみな様が見逃したちょっとしたご希望の実現をお手伝いすることです。その実例は・・・

→???????

Page 13: 110202 smartaging(koide企画提出用)

1212 P R O J E C T O U T L I N E

Page 14: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

1313 P R O J E C T O U T L I N E

プロジェクト事例ページ(Prj)プロジェクト事例ページ(Prj)

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

このWebサイトは、この「教室」から生まれました。

始まりは、スキルアップのためのレッスンでした。

自分たちが日ごろ思ってることを、ぶつけあううちに、

いろんなアイデアがでてきて、それをカタチにしたら、

こんなに面白いコンテンツたちが誕生したのです。

誰でもリーダーに

なれます。

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

教室の情景

および、

成果物

ローカルナビ→Webサイトの立ち上げ

から運用、マネタイズまで。

→世界にひとつしかない

パック旅行

→ロードムービーの

作成から上演まで

→個展、出版など

協力:アビリティーコンピュータ学院

Page 15: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

1414 P R O J E C T O U T L I N E

スタッフページ( Staff)スタッフページ( Staff)

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

“プロボノ”とは、社会人が、仕事を通じて培った知識やスキル、経験やノウハウなど

を活かして社会貢献することを意味しています。

“プロボノ”とは、ラテン語でPro Bono Publico(公共善のために)を略した言葉で、

欧米のホワイトカラーにとってはごく一般的に使われている言葉です。特に、弁護士や会計士、コンサルタン トなどが、「月に数時間」「年間で数日」といった時間を決めて、NPOの法律や会計、経営の相談などを無償で行うことがオーソドックスな“プロボノ”のイ メージです。

スタッフはこのサイト

で募集します。

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

事例の紹介

ローカルナビ

・プロボノやボラバイト、

インターンのご紹介

→外部リンク

・ソフトのタイガーマスク

プロジェクト

http://servicegrant.or.jp/probono/

http://ecopi.websig247.jp/index.php?FrontPage

Page 16: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

1515 P R O J E C T O U T L I N E

参加の方(Join)参加の方(Join)

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

あなた発で、プロジェクトがキックオフ。

Smart Agingは、「めだかズスクール」ですから。

誰もが先生で生徒なのです。参加の方法は様々。プロジェクトへの参加から、

サポートまで、様々な側面でご協力いただける個人や

法人のみなさんを募集しています。

Smart Agingに共感し、興味がある方は、

まず「わたしに聞いて!」リストに

ご記入ください。

参加の方はいろいろ

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

Okwave研究

差別化?

ローカルナビ

→「わたしに聞いて!」リストに

記入

→プロジェクトへ参加

→コミュニティに参加

→コーディネーター募集

→ボランティアスタッフ募集

http://okwave.jp/

Page 17: 110202 smartaging(koide企画提出用)

● ワイヤフレーム(サイト構成図) ● Smart Aging

1616 P R O J E C T O U T L I N E

主催者(About)主催者(About)

主催者についてサービス概要 スタッフ・ネットワーク 参加の方法・条件

サイト ロゴ

ホーム

あなたの「これから」を豊かに演出するワンダーランド。

>よくあるご質問 >サイトマップ

簡単に当サイト企画の動機と自己紹介をさせていただきます。 私は、主に広告・販売促進の企画・制作を中心に マーケティング・コミュニケーションのほぼ全領域でキャリアを築いてまいりました。 単に、継続的な経験値だけでなく、マネジメントや会議体運営、 新しいメディアの活用、コンテンツの編集、新製品の市場導入、 新事業の立ち上げ、CRM、WEBリニューアルの提案や 各種コンペ対応、チームの運用、外注管理、 シニアなどの特定の未開拓マーケットへのチャレンジ、 などにも数多くのプロジェクトへの参加経験と 実績がございます。

しかし、ある日ふと考えたのです・・・

自己紹介

Copyright © M.Koide Co., Ltd. All Rights Reserved

プロジェクトの事例

>お問い合わせ・申し込み

プライバシーポリシー

ブログへの

外部リンク

ローカルナビ

→ブログ

→Twitter

→facebook

→WEB

→Ust

http://www.shibuya-univ.net/blog/