1
http://www.riis.or.jp/symposium19/ 発行:サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム実行委員会 取材編集:近畿大学生物理工学部 2015 No.05 2015年5月22日発行 日本のおへそちょい上ぐらい、 フォッサマグナの通る山の国 長野から参りました。信州大 学の KEMURI-MOKU2(けむり もくもく)で御座います。(ヨッ! それではまずはメンバー紹 介! No.1,[MOKU2 の主砲]太田 皐介 No,2[砂漠のホットドック焼]遠藤健 No,3[美形喫煙プロデューサ ]中村俊輝 No,4[うかれルーキー]田島洋介 以上4名の構成で頑張 ります。今回のコンテストには前回経験者である、煙を極めし 2 名の老 将に加え、新たな風を吹かせるべく新喫煙者 1 名と、自然とお友達の 禁煙者 1 名という形での参加であるので、太田氏と遠藤氏を中心に新 人が彼らのサポートを出来る限り頑張ります。(喫煙時間のサポートはし ません(怒))この様に喫煙者が大半をしめ常に「けむりもくもく」なのがこ のチームの特徴です。 今回のコンテストでは、普段からの仲の良さを活かしコミュニケーショ ンをとり、情報の共有をすることで作業の効率化をし、アグレッシブに頭 を働かせていきたいと思います。(頭だけでなく手も動かそうと思いま す。)また、今まで勉強してきた事を出し切り、スポーツマンシップに乗っ 取って全力で挑みます。短い挨拶ではありますが、チーム唯一の禁煙 者兼アイドル田島がお送りしました。 それでは皆さんご機嫌ようさようなら。 こんにちは。同志社大学の PurpleHaze」です。私たちの チームは、ネットワーク情報シ ステム研究室、通称 NIS のメンバーで構成されていま す。NIS 研では、モバイルアド ホックネットワークやホームネットワ ーク、OpenFlow などネットワークに関して幅広い分野で研究を行って おります。私たちは、セキュリティの技術向上のため週一回の勉強会 を継続してきました。その努力が報われたのか 、なんとか決勝までた どり着くことができました。チームメンバーを個別に紹介します。 木村・・・チームを支えるトラブルチケッター。NNT(内々定) 多田・・・右手で電話機、左手に WireSharkNNT(無い内定) 鬼木・・・警察官になりたい。 今野・・・成長率 No1 サーバー管理者。 まだまだいっぱい紹介したいことはありますが、決勝に備えるのでこの 辺で失礼します!!! 早稲田大学から来まし た。m1z0r3 はセキュリ ティに関心のある有志 でチームを結成してい ます。実務に近い情報 危機管理コンテストは、 予選時からとても楽しく参加させてもらっており、とても良い経験を積ま せていただきました。本戦でも精一杯頑張りたいと思います! 私たち、チーム「セキュリ ティ賛歌」は、岡山大学の 大学院で、システムソフト ウェアとコンピュータセキ ュリティを研究しています。 私たちのチームは、藤井、堀 井、赤尾、および工藤の4人から構成されています。 藤井は、機密情報の拡散を追跡しています。 堀井は、マルチコアプロセッサにおける OS 構成法を研 究しています。 赤尾は、多くのカーネルルートキットが通常とは異なる分 岐を発生させることに着目し、Intel Nehalem アーキテク チャ以降に搭載されている分岐トレース支援機能である BTSBranch Trace Store)を用いてカーネル内で発生 する分岐を監視することでカーネルルートキットを検知す る手法を研究しています。 工藤は、Android セキュリティに興味を持っています。宮 崎は、マルチコアプロセッサ上で複数の Linux を独立か つ低オーバヘッドで走行させる Mint を研究開発していま した。 また、セキュリティクラスタの方々と交流を深めるため、全 国各地で開催される勉強会に参加しています。 はじめまして、関西大学のチームコバゼミで す! 私たちのゼミでは大会が始まってから今回で 10 回目の本戦進出ということもあり、アグレッシ ブ賞の代名詞というポジションを抜け出して、そ ろそろ経済産業大臣賞を頂きたいと考えています。 私たちが所属する小林ゼミは、ゼミで使用するサーバ群やネットワークの運用をゼミ生が 主体となって行っております。また合わせてゼミの外部に公開するサービスに関しては特 にセキュアな運用を心がけており、研究外でのこれらの活動から幅広い知識とチームワー クを日々身につけています。今回のコンテストに向けても,先輩方がこれまでのコンテスト から養ったノウハウを勉強会という形で受け継いできました。歴代のゼミ生の努力を実ら せるためにも今回のコンテストに全身全霊で望みます!! m1z0r3 早稲田大学 KEMURI-MOKU2 信州大学 Purple Haze 同志社大学 チームコバゼミ 関西大学 セキュリティ讃歌 岡山大学

19th news05 - riis.or.jp · 人が彼らのサポートを出来る限り頑張ります。(喫煙時間のサポートはし ません(怒))この様に喫煙者が大半をしめ常に「けむりもくもく」なのがこ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 19th news05 - riis.or.jp · 人が彼らのサポートを出来る限り頑張ります。(喫煙時間のサポートはし ません(怒))この様に喫煙者が大半をしめ常に「けむりもくもく」なのがこ

http://www.riis.or.jp/symposium19/

発行:サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム実行委員会 取材編集:近畿大学生物理工学部

2015 No.05 2015年5月22日発行

日本のおへそちょい上ぐらい、

フォッサマグナの通る山の国

長野から参りました。信州大

学の KEMURI-MOKU2(けむり

もくもく)で御座います。(ヨッ!    

  それではまずはメンバー紹

介!  No.1,[MOKU2 の主砲]太田

皐介   No,2[砂漠のホットドック焼]遠藤健   No,3[美形喫煙プロデューサ

ー]中村俊輝   No,4[うかれルーキー]田島洋介   以上4名の構成で頑張

ります。今回のコンテストには前回経験者である、煙を極めし 2 名の老

将に加え、新たな風を吹かせるべく新喫煙者 1 名と、自然とお友達の

禁煙者 1 名という形での参加であるので、太田氏と遠藤氏を中心に新

人が彼らのサポートを出来る限り頑張ります。(喫煙時間のサポートはし

ません(怒))この様に喫煙者が大半をしめ常に「けむりもくもく」なのがこ

のチームの特徴です。    

  今回のコンテストでは、普段からの仲の良さを活かしコミュニケーショ

ンをとり、情報の共有をすることで作業の効率化をし、アグレッシブに頭

を働かせていきたいと思います。(頭だけでなく手も動かそうと思いま

す。)また、今まで勉強してきた事を出し切り、スポーツマンシップに乗っ

取って全力で挑みます。短い挨拶ではありますが、チーム唯一の禁煙

者兼アイドル田島がお送りしました。    

  それでは皆さんご機嫌ようさようなら。  

こんにちは。同志社大学の

「PurpleHaze」です。私たちの

チームは、ネットワーク情報シ

ステム研究室、通称 NIS 研

のメンバーで構成されていま

す。NIS 研では、モバイルアド

ホックネットワークやホームネットワ

ーク、OpenFlow などネットワークに関して幅広い分野で研究を行って

おります。私たちは、セキュリティの技術向上のため週一回の勉強会

を継続してきました。その努力が報われたのか  、なんとか決勝までた

どり着くことができました。チームメンバーを個別に紹介します。    

  木村・・・チームを支えるトラブルチケッター。NNT(内々定)    

  多田・・・右手で電話機、左手に WireShark。NNT(無い内定)    

  鬼木・・・警察官になりたい。    

  今野・・・成長率 No1サーバー管理者。    

まだまだいっぱい紹介したいことはありますが、決勝に備えるのでこの

辺で失礼します!!!  

早稲田大学から来まし

た。m1z0r3 はセキュリ

ティに関心のある有志

でチームを結成してい

ます。実務に近い情報

危機管理コンテストは、

予選時からとても楽しく参加させてもらっており、とても良い経験を積ま

せていただきました。本戦でも精一杯頑張りたいと思います!  

私たち、チーム「セキュリ

ティ賛歌」は、岡山大学の

大学院で、システムソフト  

ウェアとコンピュータセキ

ュリティを研究しています。  

私たちのチームは、藤井、堀

井、赤尾、および工藤の4人から構成されています。  

藤井は、機密情報の拡散を追跡しています。  

堀井は、マルチコアプロセッサにおける OS 構成法を研

究しています。  

赤尾は、多くのカーネルルートキットが通常とは異なる分

岐を発生させることに着目し、Intel   Nehalem アーキテク

チャ以降に搭載されている分岐トレース支援機能である

BTS(Branch   Trace   Store)を用いてカーネル内で発生

する分岐を監視することでカーネルルートキットを検知す

る手法を研究しています。  

工藤は、Android セキュリティに興味を持っています。宮

崎は、マルチコアプロセッサ上で複数の Linux を独立か

つ低オーバヘッドで走行させる Mint を研究開発していま

した。  

また、セキュリティクラスタの方々と交流を深めるため、全

国各地で開催される勉強会に参加しています。  

はじめまして、関西大学のチームコバゼミで

す!  

私たちのゼミでは大会が始まってから今回で

10 回目の本戦進出ということもあり、アグレッシ

ブ賞の代名詞というポジションを抜け出して、そ

ろそろ経済産業大臣賞を頂きたいと考えています。  

私たちが所属する小林ゼミは、ゼミで使用するサーバ群やネットワークの運用をゼミ生が

主体となって行っております。また合わせてゼミの外部に公開するサービスに関しては特

にセキュアな運用を心がけており、研究外でのこれらの活動から幅広い知識とチームワー

クを日々身につけています。今回のコンテストに向けても,先輩方がこれまでのコンテスト

から養ったノウハウを勉強会という形で受け継いできました。歴代のゼミ生の努力を実ら

せるためにも今回のコンテストに全身全霊で望みます!!  

m1z0r3 早稲田大学

KEMURI-MOKU2 信州大学 Purple Haze

同志社大学

チームコバゼミ 関西大学

セキュリティ讃歌 岡山大学