8
領  収  証 患者番号 受診科 保 険 保険外 負 担 平成 入・外 初・再診料 入院料等 医学管理等 在宅医療 検 査 画像診断 投 薬 注 射 リハビリテーション 精神科専門療法 処 置 病理診断 診断群分類(DPC) 評価療養・選定療養 その他 (内訳) (内訳) 食事療養 生活療養 合 計 保 険 保険 (食事・生活) 保険外負担 負担額 領収額 合 計 手 術 麻 酔 放射線治療 領収書No. 発 行 日 費 用 区 分 負担割合 本・家 区 分 氏   名 請 求 期 間(入院の場合) 平成  年  月  日~平成  年  月  日 東京都○○区○○ ○○○ ○○○病院 ○ ○ ○ ○  領収印 このご案内は商品の概要を説明しています。ご検討に際しては、必ず をご覧ください。 ● ご相談・お申込先 104-8258 東京都中央区新川2-27-2 通販デスク TEL:0120-506-252 (無料) 受付時間 月~金 9:0017:00 (土日・祝日・年末年始を除きます) http://www.msa-life.co.jp MSB2517-2 20,000 2015.02.18 ・ー) 65 2015-E-001 2015.5.1〈受付時間〉 月曜日~金曜日 9:00~17:00 (土日・祝日・年末年始を除きます) 0120-506-252 ニコ 通販デスク お問い合わせは、お気軽に (通話料無料) <同一の病気による2回以上の入院を1回の入院とみなす例> 1回目の入院時に5日分の入院給付金をお受け取りいただけます。2回 目、3回目の入院時は1回目の入院と通算し、合計6日分(1日+2日+3 日)の入院とみなしますので、3回目の入院時には支払済の5日分を差 し引いた1日分の入院給付金をお受け取りいただけます。 入院1回目 5日分お支払い 入院2回目 お支払いなし 入院3回目 1日分お支払い 180日以内 1日 2日 3日 1回の入院って? 注 一部の手術は「手術」欄に診療報酬点数が記載されず、「入院料等」欄 に含まれていることがありますので、領収証とともに発行される「診療 明細書」を参照いただくか、医療機関にご確認ください。 ※外来での手術の場合「入院料等」に記載はありません。 ※領収証のイメージは実際のものとは異なることがあります。また、記載 内容は法令の改正等により変更される場合があります。 一部お支払いの対象とならない場合があります。 詳細は「ご契約のしおり・約款」によりご確認ください。 いったん退院され、同一の病気によって退院日の翌日からその日を含め て180日以内に再度入院された場合は、1回の入院とみなします。180日 以内に再度同一の病気で入院された場合は、通算した入院日数から支払 済の給付金支払日数を差し引いた日数分をお受け取りいただけます (右図をご参照ください)。また、通算した支払日数に1回の入院の支払限 度日数が適用されます。 Q&A お客さまからのご質問にお答えします。 Q 退院後の再入院でも、継続した1回の入院とみなす場合があります。 A 支払いを受けられる給付金の種類はどうすれば確認できるの? Q 医療機関で交付される領収証等で、確認することができます。 A 三井住友海上あいおい生命のお客さま専用無料電話相談サービス <サービス内容> ※「満点生活応援団」は、三井住友海上あいおい生命の保険商品の保障の一部ではありません。三井住友海上あいおい生命が提携する株式会社保健同人社、 ダイヤル・サービス株式会社および株式会社安心ダイヤルが提供するサービスです。 ※サービスの内容は2015年1月現在のものであり、予告なく変更・中止・終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 三井住友海上あいおい生命の保険商品をご契約いただきますと、健康・医療、介護、育児、暮らし等に関する お客さまのお悩みに、無料電話相談サービス「満点生活応援団」をご利用いただけます。 カテゴリー 健康・医療相談 サービスメニュー 介護相談 暮らしの相談 家事代行業者紹介 <サービスのご利用対象者> サービス内容 健康・医療相談 介護相談 暮らしの相談 家事代行業者紹介 ご利用対象者 ※家事代行業者紹介は、2011年10月以降「三井住友海上 あいおい生命」の商品にご加入いただいたご契約者さま (個人のお客さま)専用サービスです。2011年9月以前 に旧「三井住友海上きらめき生命」および旧「あいおい 生命」の商品にご加入されたお客さまはご利用いただけ ませんのでご留意ください。 ※サービスのご利用方法やサービス受付のお電話番号は、 ご契約後にお届けする保険証券同封のご案内をご覧 ください。 改 定 2015.5 通 販 専 用 もし も の とき に 、頼 れ る 味 方 。 パンフレット 新医療保険 A 低・無解約返戻金選択型医療保険(払込期間中無解約返戻金型) 無配当 (60日型) エース 入院がある場合は入院期間が記載されます。 「手術」欄に診療報酬点数が記載されている場合、手術給付金のお支払 対象となります。 また、同じように「放射線治療」欄に診療報酬点数が記載 されている場合、放射線治療給付金のお支払対象となり、「入院料等」に 記載されている場合、入院給付金のお支払対象となります。 契約者・被保険者ご本人さまとその同居のご家族の皆さま 契約者ご本人さま(個人のお客さまのみ) 看護師相談/メディカルオピニオンサービス/おくすり相談/医療機関総合情報提供 紹介状発行サービス/人間ドック紹介/PET検診紹介/脳ドック検診紹介 ヘルスチェックサービス/脳卒中専門相談/メンタルヘルス相談 介護相談/介護・福祉総合情報提供 育児・子育て相談/暮らしのトラブル相談/税務相談 年金・資産運用相談/社会保険労務士相談/暮らしの情報提供 家事代行業者紹介 契約概要 注意喚起情報 ご契約のしおり(抜粋) B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

1回の入院って? エース 退院後の再入院でも、継続 …...改 定 2015.5 通 販 専 用 もしものときに、頼れる味方。パンフレット 新医療保険A

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

領  収  証患者番号

受診科

保 険

保険外負 担

平成 年 月 日

点 点 点 点 点 点 点

点 点 円 円

点 点 点 点

点 点

入・外

初・再診料 入院料等 医学管理等 在宅医療 検 査 画像診断 投 薬

注 射 リハビリテーション 精神科専門療法 処 置

病理診断 診断群分類(DPC)

評価療養・選定療養 その他

(内訳)(内訳)

食事療養 生活療養

合 計

保 険 保険(食事・生活) 保険外負担

負担額

領収額合 計

手 術 麻 酔 放射線治療

領収書No. 発 行 日 費 用 区 分 負担割合 本・家 区 分

氏   名 請 求 期 間(入院の場合)平成  年  月  日~平成  年  月  日様

東京都○○区○○ ○̶○̶○

○○○病院 ○ ○ ○ ○ 領収印

このご案内は商品の概要を説明しています。ご検討に際しては、必ず をご覧ください。

● ご相談・お申込先

〒104-8258 東京都中央区新川2-27-2

通販デスク TEL:0120-506-252(無料)受付時間 月~金 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除きます)http://www.msa-life.co.jp 【MS】B2517-2 20,000 2015.02.18 (改・ー) 65 登2015-E-001(2015.5.1)

〈受付時間〉月曜日~金曜日9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除きます)0120-506-252

コ ー ル コ ニコ ニ

通販デスクお問い合わせは、お気軽に(通話料無料)

<同一の病気による2回以上の入院を1回の入院とみなす例>

1回目の入院時に5日分の入院給付金をお受け取りいただけます。2回目、3回目の入院時は1回目の入院と通算し、合計6日分(1日+2日+3日)の入院とみなしますので、3回目の入院時には支払済の5日分を差し引いた1日分の入院給付金をお受け取りいただけます。

入院1回目5日分お支払い

入院2回目お支払いなし

入院3回目1日分お支払い

180日以内

1日 2日 3日

1回の入院って?

注 一部の手術は「手術」欄に診療報酬点数が記載されず、「入院料等」欄に含まれていることがありますので、領収証とともに発行される「診療明細書」を参照いただくか、医療機関にご確認ください。

※外来での手術の場合「入院料等」に記載はありません。※領収証のイメージは実際のものとは異なることがあります。また、記載内容は法令の改正等により変更される場合があります。

一部お支払いの対象とならない場合があります。詳細は「ご契約のしおり・約款」によりご確認ください。

▶いったん退院され、同一の病気によって退院日の翌日からその日を含めて180日以内に再度入院された場合は、1回の入院とみなします。180日以内に再度同一の病気で入院された場合は、通算した入院日数から支払済の給付金支払日数を差し引いた日数分をお受け取りいただけます(右図をご参照ください)。また、通算した支払日数に1回の入院の支払限度日数が適用されます。

Q&A お客さまからのご質問にお答えします。

Q

退院後の再入院でも、継続した1回の入院とみなす場合があります。A

支払いを受けられる給付金の種類はどうすれば確認できるの?Q

医療機関で交付される領収証等で、確認することができます。A

三井住友海上あいおい生命のお客さま専用無料電話相談サービス

<サービス内容>

※「満点生活応援団」は、三井住友海上あいおい生命の保険商品の保障の一部ではありません。三井住友海上あいおい生命が提携する株式会社保健同人社、ダイヤル・サービス株式会社および株式会社安心ダイヤルが提供するサービスです。※サービスの内容は2015年1月現在のものであり、予告なく変更・中止・終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

三井住友海上あいおい生命の保険商品をご契約いただきますと、健康・医療、介護、育児、暮らし等に関するお客さまのお悩みに、無料電話相談サービス「満点生活応援団」をご利用いただけます。

カテゴリー

健康・医療相談

サービスメニュー

介護相談

暮らしの相談

家事代行業者紹介

<サービスのご利用対象者>サービス内容

健康・医療相談

介護相談

暮らしの相談

家事代行業者紹介

ご利用対象者 ※家事代行業者紹介は、2011年10月以降「三井住友海上あいおい生命」の商品にご加入いただいたご契約者さま(個人のお客さま)専用サービスです。2011年9月以前に旧「三井住友海上きらめき生命」および旧「あいおい生命」の商品にご加入されたお客さまはご利用いただけませんのでご留意ください。※サービスのご利用方法やサービス受付のお電話番号は、ご契約後にお届けする保険証券同封のご案内をご覧ください。

改 定 2015.5

通 販 専 用

もしものときに、頼れる味方。

パンフレット

新医療保険A低・無解約返戻金選択型医療保険(払込期間中無解約返戻金型)

無配当 (60日型)

エース

▶入院がある場合は入院期間が記載されます。▶「手術」欄に診療報酬点数が記載されている場合、手術給付金のお支払対象となります。注 また、同じように「放射線治療」欄に診療報酬点数が記載されている場合、放射線治療給付金のお支払対象となり、「入院料等」に記載されている場合、入院給付金のお支払対象となります。

契約者・被保険者ご本人さまとその同居のご家族の皆さま

契約者ご本人さま(個人のお客さまのみ)

看護師相談/メディカルオピニオンサービス/おくすり相談/医療機関総合情報提供紹介状発行サービス/人間ドック紹介/PET検診紹介/脳ドック検診紹介ヘルスチェックサービス/脳卒中専門相談/メンタルヘルス相談

介護相談/介護・福祉総合情報提供

育児・子育て相談/暮らしのトラブル相談/税務相談年金・資産運用相談/社会保険労務士相談/暮らしの情報提供

家事代行業者紹介

契約概要 注意喚起情報 ご契約のしおり(抜粋)

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

日帰り入院から先進医療による療養まで、幅広くサポートします。

●  基本プランに    の組み合わせにより、4つのプランをご用意しました。

入院・手術等をしっかりサポート

●保険料の払込期間は「60歳払込満了」「終身払」からお選びいただけます。

A

A B C D

基本プラン

基本プラン

ガン保障充実プラン

女性疾病保障充実プラン

介護保障充実プランA

P.3をご参照ください。

60歳払込満了とは…

終身払とは…

※満60歳を迎えられた後に到来する最初の契約応当日の前日までのお払込みであり、契約応当日が5月1日であれば満60歳になられた後に到来する最初の4月30日までのお払込みとなります。契約応当日とは、ご契約後の保険期間中に迎える契約日に対応する日のことをいいます。

保険料のお払込みが一生涯にわたります。(月々の保険料負担を軽減できます。)

保険料のお払込みは60歳※までとなります。(将来の保険料負担をなくすことができます。)

ガン保障

充実プラン

女性疾病保障

充実プラン

介護保障

充実プラン

病気やケガによる入院をされたとき

5日以内の入院:入院給付金日額の5倍 6日以上の入院:入院給付金日額×入院日数

次のいずれかに該当したとき、年金をお受け取りいただけます。

入院

疾病入院給付金災害入院給付金

日帰り入院から入院5日目まで一律5日分をお受け取りいただけます。

日帰り入院から保障

ガンによる療養もしっかリサポートB

ガンと診断されたとき(再発による入院も含む)

ガン診断

ガン診断給付金

初めてガン(上皮内ガンを含む)と診断確定されたとき、およびその後2年以上経過してガンにより入院されたとき、お受け取りいただけます。

回数制限なし

入院の有無を問わず

先進医療による療養を受けられたとき、お受け取りいただけます。

実費払

病気やケガによる手術を受けられたとき

入院中に受けた手術:入院給付金日額の10倍 外来で受けた手術:入院給付金日額の5倍手術

手術給付金

公的医療保険の手術料の算定対象となる手術または先進医療に該当する手術を受けられたとき、お受け取りいただけます。

病気やケガによる放射線治療を受けられたとき

入院給付金日額の10倍放射線治療

放射線治療給付金

公的医療保険の放射線治療料の算定対象となる放射線治療または先進医療に該当する放射線照射・温熱療法を受けられたとき、お受け取りいただけます。

病気やケガによる入院中に集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

入院給付金日額の20倍集中治療室(ICU)管理

集中治療給付金

手術の有無にかかわらず、入院給付金の支払われる入院中に約款所定の集中治療室(ICU)管理を受けられたとき、お受け取りいただけます。

先進医療を受けられたとき

先進医療

先進医療給付金 先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(保険期間通算2,000万円まで)

一生涯続く終身保障

女性特有の病気や全てのガンを幅広くサポートC

「女性特有の病気」や「女性に多い病気」、「ガン」のとき

女性疾病

女性疾病入院給付金女性疾病手術給付金女性特定手術給付金

女性疾病放射線治療給付金

女性疾病による入院と、手術・放射線治療を保障します。

もし、要介護状態になられたとき、経済的な負担をサポートD

要介護・高度障害状態になられたとき

介護

介護障害年金

公的介護保険制度に定める 要介護2 以上の状態に該当していると認定されたとき1満65歳未満の被保険者について、約款所定の要介護状態が180日以上継続していると医師によって診断確定されたとき

2

約款所定の高度障害状態になられたとき3

※公的医療保険とは、健康保険法・国民健康保険法・国家公務員共済組合法・地方公務員等共済組合法・私立学校教職員共済法・船員保険法・高齢者の医療の確保に関する法律のいずれかの法律に基づく医療保険制度をいいます。※公的医療保険制度に、手術料の算定対象として列挙されている診療行為のうち、次の手術は手術給付金のお支払対象外です。 ・創傷処理 ・皮膚切開術 ・デブリードマン ・抜歯手術 ・骨または関節の非観血的または徒手的な整復術、整復固定術および授動術※外来での手術とは、入院中の手術に該当しない手術をいいます。

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

※放射線治療給付金が支払われる放射線治療を受けた日から60日以内に受けた放射線治療については、放射線治療給付金をお支払いできません。

※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。※約款所定の集中治療室(ICU)管理とは、救命救急入院料、特定集中治療室管理料、小児特定集中治療室管理料、新生児特定集中治療室管理料、総合周産期特定集中治療室管理料の算定対象となる診療行為のことをいいます。※ハイケアユニット入院医療管理や日本国外での集中治療室管理等、約款所定の集中治療室管理に該当しない場合は、お支払対象外です。

※宿泊費は1泊につき1万円を限度とします。

※第1回の介護障害年金のお支払事由に該当したときは、以後のこの特約の保険料のお払込みは不要です。※法令等の改正による公的介護保険制度の改正があった場合で特に必要と認めたときは、主務官庁の認可を得て終身介護保障特約(無解約返戻金型)の介護障害年金のお支払事由を変更することがあります。※三井住友海上あいおい生命所定の要件を満たす場合、1年分の介護障害年金を三井住友海上あいおい生命所定の回数(2、4、6、12回)に分割してお受け取りいただくことも可能です。

※女性疾病入院給付金の「1回の入院」の支払限度日数は、主契約の支払限度日数と同一です。ただし、約款所定のガン、慢性リウマチ性心疾患またはくも膜下出血の治療を直接の原因とする場合は無制限となります。また、「通算」の支払限度日数は無制限となります。※女性特定手術給付金は保険期間を通じて、「約款所定の乳房の観血切除術・乳房再建術および卵巣摘出術を受けられた場合は各乳房・各卵巣につき1回」「約款所定の子宮摘出術を受けられた場合は1回」のお支払いを限度とします。※女性疾病放射線治療給付金が支払われる放射線治療を受けた日から60日以内に受けた放射線治療については、女性疾病放射線治療給付金はお支払いできません。

※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて2年以内に、再度ガン診断給付金のお支払事由に該当した場合には、ガン診断給付金をお支払いできません。

ガンの治療として一般的な、手術・放射線治療・抗がん剤(点滴・注射のほか経口投与によるものを含みます)治療をはじめとして、ホルモン剤を用いたホルモン療法・免疫療法・緩和療法等で通院された場合も保障します。ただし通院とは医師による治療が必要であり、約款所定の病院または診療所で外来による診察・投薬・処置・手術・その他の治療を受けることをいいます。注 最終の支払対象期間が満了した日の翌日にガンで継続入院中の場合、その日に入院を開始したものとみなします。※通院には往診を含みます。ただし、検査や経過観察のための通院、美容上の処置による通院、治療処置を伴わない薬剤または治療材料の購入、受取りのみの通院等は該当しません。また、ガンの治療に伴い生じた合併症の治療のための通院は該当しません。

ガンの治療を目的として通院されたとき

(支払対象期間中は何日でも保障)

ガンの通院治療

ガン治療通院給付金

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として通院されたとき、お受け取りいただけます。

次の期間(支払対象期間)中の通院が対象となります。初めてガンと診断確定された日から5年間

・ガンが再発したと診断確定されたとき ・ガンが他の臓器に転移したと診断確定されたとき・ガンが新たに生じたと診断確定されたとき ・ガンの治療を目的として入院されたとき注

1最終の支払対象期間が満了した日の翌日以後に次のいずれかに該当した日から5年間2

ガンの通院治療

次の約款所定の手術は手厚く保障します。乳ガン(上皮内ガンを含む)による乳房の観血切除術1の切除術を受けた乳房の乳房再建術(公的医療保険制度対象外の手術を含む)12

子宮摘出術3卵巣摘出術4

ガンの通院治療

責任開始日からその日を含めて60日を経過した日の翌日、または告知日からその日を含めて90日を経過した日の翌日のいずれか遅い日をガン給付責任開始日としてガンに関する保障を開始します。

A B A C A D

P.9をご参照ください。

P.7をご参照ください。

P.5をご参照ください。

あなたを支える、しっかり保障!「新医療保険A」

エース

※「新医療保険A(エース)」は「低・無解約返戻金選択型医療保険 無配当」の販売名称です。

21

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

プラン

払込方法性別

プランコード

日額10,000円プラン60歳払込満了 終身払男性QU

女性QV

男性QW

女性QX

60歳払込満了 終身払男性QY

女性QZ

男性RP

女性RQ

日額5,000円プラン

18192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

3,5693,6503,7503,8313,9424,0834,1944,3344,4864,6374,8084,9895,1905,4025,6245,8656,1176,4096,7227,0447,4377,8318,2748,7789,3329,92710,61311,37812,24613,26414,41415,79617,42919,41621,92725,15529,55335,69645,10960,847――――――――――――――――――

3,9514,0524,1634,2744,3854,5064,6474,7684,9105,0515,1725,3245,4765,6575,8096,0226,2346,4666,7307,0237,3377,7008,1048,5499,0549,65010,28611,03411,87212,85313,97515,29816,87418,79521,21024,36328,60834,59243,74059,135――――――――――――――――――

2,8482,8982,9382,9983,0583,1083,1683,2283,2883,3783,4483,5383,6183,7083,7883,8983,9984,1084,2184,3484,4684,5984,7484,8885,0285,1885,3485,5185,6985,8886,0786,2986,5186,7386,9887,2387,5187,8088,1088,4288,7589,0989,4789,85810,27810,69811,15811,61812,12812,64813,21813,80814,47815,20816,02816,86817,79818,788

3,0983,1483,1983,2583,2983,3583,4183,4583,5083,5483,5783,6283,6683,7083,7383,7783,8283,8783,9383,9984,0684,1384,2284,3384,4284,5384,6484,7884,9185,0485,1885,3385,4785,6585,8386,0086,1886,3886,5986,8287,0587,2987,5887,8688,1988,5288,9089,2789,67810,10810,55811,02811,54812,09812,66813,25813,89814,558

1,8391,8801,9301,9712,0272,0982,1542,2242,3012,3772,4632,5542,6552,7622,8742,9953,1223,2693,4273,5893,7873,9864,2094,4634,7425,0425,3885,7736,2116,7247,3048,0018,8249,82611,09212,72014,93818,03622,78430,722――――――――――――――――――

2,0312,0822,1382,1942,2502,3112,3822,4432,5152,5862,6472,7242,8012,8922,9693,0773,1843,3013,4353,5833,7423,9254,1294,3544,6094,9105,2315,6096,0326,5287,0957,7638,5599,53010,75012,34314,48817,51222,13529,915――――――――――――――――――

――1,5181,5481,5781,6031,6331,6631,6931,7381,7731,8181,8581,9031,9431,9982,0482,1032,1582,2232,2832,3482,4232,4932,5632,6432,7232,8082,8982,9933,0883,1983,3083,4183,5433,6683,8083,9534,1034,2634,4284,5984,7884,9785,1885,3985,6285,8586,1136,3736,6586,9537,2887,6538,0638,4838,9489,443

1,5981,6231,6481,6781,6981,7281,7581,7781,8031,8231,8381,8631,8831,9031,9181,9381,9631,9882,0182,0482,0832,1182,1632,2182,2632,3182,3732,4432,5082,5732,6432,7182,7882,8782,9683,0533,1433,2433,3483,4633,5783,6983,8433,9834,1484,3134,5034,6884,8885,1035,3285,5635,8236,0986,3836,6786,9987,328

※保険料はご契約時のまま変わりません。 (単位:円)契約年齢(歳)

※上記保険料には特約保険料を含みます。※「被保険者年齢0~17歳の保険料」「年払・半年払保険料」につきましては、通販デスクまでご照会ください。

70万円40万円 10万円 20万円災害入院給付金 手術給付金 集中治療給付金

(1万円×40日)

給付金合計

日帰り入院から入院5日目まで一律 50,000円 日帰り入院から

入院5日目まで一律 25,000円入院6日目以降は1日につき 10,000円 入院6日目以降は

1日につき 5,000円

入院中の手術1回につき 10万円外来での手術1回につき 5万円

入院中の手術1回につき 5万円

1回につき 10万円 1回につき 5万円

1回につき 20万円 1回につき 10万円

外来での手術1回につき 2.5万円

短期の入院でも必要な費用(日用品代・ご家族の交通費等)に5日分の入院給付金が役立ちます。 支払限度日数【病気やケガによる入院】

約款所定の三大疾病(ガン・心疾患・脳血管疾患)を直接の原因とする場合

1回の入院・通算ともに無制限

1回の入院につき

60日通算

1,095日病気やケガによる平均入院日数

厚生労働省「平成23年 患者調査」

3泊4日以内27.9%

入院

主契約

主契約

主契約

主契約

先進医療特約(無解約返戻金型)

手術

放射線治療

集中治療室(ICU)管理

先進医療

日額10,000円プラン保障内容 お支払事由日額5,000円プラン

大学病院等の医療機関で研究・開発された最新の医療技術の中で、安全性と治療効果を確保したうえで、一般の保険診療との併用(混合診療)が認められた制度を「先進医療」といいます。診察・検査等一般の保険診療と共通する部分は公的医療保険制度の対象(保険診療)になりますが、先進医療にかかわる費用は全額自己負担(保険外診療)です。

〈ご留意ください〉●厚生労働大臣により定められる先進医療は、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。●医療技術・医療機関・適応症等は随時見直しが行われます。そのため、ご契約時点では先進医療に該当する医療技術・医療機関・適応症等であっても、その後の見直しにより、治療を受けた時点で先進医療に該当しない場合、先進医療給付金のお支払対象外となります。

病気やケガによる平均入院日数

「先進医療」とは?

三大疾病の長引く入院に対応しています

約4人に1人が日帰りを含む3泊4日以内の入院です。

基本プラン 保険料表 月払保険料(口座振替扱・クレジットカード扱)AA 保険期間 : 終身

60日型保険料払込期間 : 60歳払込満了もしくは終身払解約返戻金の型 : 払込期間中無解約返戻金型

同一の被保険者が三井住友海上あいおい生命の先進医療関係特約(先進医療特約、先進医療特約α、先進医療特約(無解約返戻金型)、一時払先進医療特約、ガン先進医療特約、ガン先進医療特約α)を複数契約することはできません。

病気やケガの治療を目的として入院されたとき

先進医療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として、公的医療保険制度の手術料の算定対象となる手術または先進医療に該当する手術を受けられたとき病気やケガの治療を目的として放射線治療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として入院中に集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

被保険者がお亡くなりになられたとき、主契約の解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。※保険料払込期間中(60歳払込満了タイプの保険料払込期間中および終身払タイプの場合)に死亡された場合には死亡時返戻金はありません。※60歳払込満了タイプのご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)と同額を死亡時返戻金としてお受け取りいただけます。

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。

先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度) 通算2,000万円まで

交通事故で骨折。40日間入院し、その入院中に手術と集中治療室管理を受けた。

お受取例(日額10,000円プランにご契約の場合)

43

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

日帰り入院から入院5日目まで一律 50,000円 日帰り入院から

入院5日目まで一律 25,000円入院6日目以降は1日につき 10,000円 入院6日目以降は

1日につき 5,000円

1回につき 10万円 1回につき 5万円

病気やケガの治療を目的として入院されたとき

先進医療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として、公的医療保険制度の手術料の算定対象となる手術または先進医療に該当する手術を受けられたとき病気やケガの治療を目的として放射線治療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として入院中に集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

入院

主契約

主契約

主契約

主契約

先進医療特約(無解約返戻金型)

手術

放射線治療

集中治療室(ICU)管理

先進医療

日額10,000円プラン保障内容 お支払事由日額5,000円プラン

被保険者がお亡くなりになられたとき、主契約の解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。※保険料払込期間中(60歳払込満了タイプの保険料払込期間中および終身払タイプの場合)に死亡された場合には死亡時返戻金はありません。※60歳払込満了タイプのご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)と同額を死亡時返戻金としてお受け取りいただけます。

A

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

プラン

払込方法性別

プランコード

日額10,000円プラン60歳払込満了 終身払男性RR

女性RS

男性RT

女性RU

60歳払込満了 終身払男性RV

女性RW

男性RX

女性RY

日額5,000円プラン

18192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

4,7324,8394,9765,0955,2545,4355,5875,7805,9766,1836,4126,6546,9177,2047,5147,8368,1838,5748,9909,4309,96610,50011,10111,76812,52513,33314,25515,31116,47717,85619,43321,29723,50126,18529,57533,94639,87148,14260,80481,977――――――――――――――――――

5,1495,2935,4375,5925,7385,8956,0826,2516,4426,6236,7967,0117,2277,4757,6957,9898,2748,6008,9529,3569,78410,26310,78811,37712,04112,80313,63314,58515,66016,91118,36320,04922,05524,51927,60331,61737,01844,64456,30375,890――――――――――――――――――

3,7953,8643,9244,0044,0854,1554,2374,3204,4124,5264,6214,7464,8534,9805,1085,2575,3975,5495,7015,8756,0516,2286,4366,6266,8177,0407,2757,5217,7788,0478,3198,6228,9289,2469,5969,94910,34310,73811,14511,57312,02312,48512,99013,49814,05014,61415,21115,82216,48917,15817,89818,63819,46520,32921,30322,27723,33924,462

4,0904,1574,2254,3024,3704,4484,5264,5954,6644,7334,7934,8734,9445,0055,0665,1395,2115,2935,3865,4805,5825,6865,7985,9526,0746,2176,3716,5456,7116,8777,0547,2427,4227,6317,8518,0638,2848,5258,7789,0509,3249,6089,95410,28210,66211,04311,47611,89212,35012,82913,33913,86114,44215,04415,67416,31517,01617,717

2,6472,7092,7862,8552,9443,0453,1323,2403,3513,4683,5973,7343,8824,0444,2194,4014,5984,8195,0555,3055,6065,9106,2516,6287,0557,5138,0358,6319,29210,07110,96312,01713,26114,78016,69519,16622,51127,18234,32946,277――――――――――――――――――

2,8492,9283,0073,0923,1733,2603,3623,4563,5623,6633,7613,8814,0024,1404,2654,4294,5894,7704,9675,1915,4295,6935,9836,3076,6717,0887,5438,0658,6559,34110,13811,06412,16513,51915,21317,41720,38324,56930,96841,715――――――――――――――――――

2,1252,1642,1992,2442,2902,3302,3772,4252,4772,5412,5962,6662,7282,8002,8732,9573,0373,1243,2113,3103,4113,5133,6313,7413,8523,9804,1154,2564,4034,5574,7144,8875,0635,2465,4465,6495,8736,0986,3306,5736,8287,0907,3757,6637,9758,2948,6318,9779,3549,73310,14810,56311,02011,49412,02312,55213,12413,727

2,2702,3072,3452,3872,4252,4682,5112,5502,5892,6282,6632,7082,7492,7852,8212,8642,9062,9533,0063,0603,1173,1763,2383,3223,3893,4673,5513,6453,7363,8273,9244,0274,1274,2414,3614,4784,5994,7304,8685,0155,1645,3185,5045,6825,8876,0936,3266,5526,8007,0597,3347,6167,9278,2498,5848,9259,2969,667

※保険料はご契約時のまま変わりません。 (単位:円)契約年齢(歳)

※上記保険料には特約保険料を含みます。※「被保険者年齢0~17歳の保険料」「年払・半年払保険料」につきましては、通販デスクまでご照会ください。

80万円15万円疾病入院給付金

(1万円×15日)50万円

ガン診断給付金10万円手術給付金

5万円ガン治療通院給付金

(1万円×5日)

厚生労働省「平成23年 患者調査」

平成11年 平成14年 平成17年 平成20年 平成23年

95人 94人110人

123人130人

108人 109人113人 111人

107人

通院= 入院=140

130

120

110

100

90

0

(人)

給付金合計

●ガンの外来受療率・入院受療率の推移(人口10万対)

近年、通院をしながらガン治療(放射線治療や抗がん剤治療等)をおこなうことが増えています。仕事や日常生活を続けながらガン治療に取り組むことができるため、患者さんの生活の質を保つことができます。

検診で肺ガンと診断確定。15日間入院し、その入院中に手術を受けた。退院後、抗ガン剤投与のため、5日間通院した。

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的とした通院をされたとき(往診を含む)

ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)

ガンの通院治療1日につき 10,000円 1日につき 5,000円

ガン(上皮内ガンを含む)と診断確定されたとき(再発による入院も含む)

ガン診断給付特約(無解約返戻金型)

ガン診断一時金として 50万円

通院でのガン治療が増えています。参考

通院治療が増加しています!

B

ガン保障充実プラン B 保険料表 月払保険料(口座振替扱・クレジットカード扱)A保険期間 : 終身

60日型保険料払込期間 : 60歳払込満了もしくは終身払解約返戻金の型 : 払込期間中無解約返戻金型

お受取例(日額10,000円プランにご契約の場合)

※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて2年以内に、再度ガン診断給付金の支払事由に該当した場合には、ガン診断給付金をお支払いしません。

入院中の手術1回につき 10万円外来での手術1回につき 5万円

入院中の手術1回につき 5万円

1回につき 20万円 1回につき 10万円

外来での手術1回につき 2.5万円

※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。

先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度)通算2,000万円まで

65

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

日帰り入院から入院5日目まで一律 50,000円 日帰り入院から

入院5日目まで一律 25,000円

日帰り入院から入院5日目まで一律 25,000円 入院6日目以降は

1日につき 5,000円

入院6日目以降は1日につき 10,000円 入院6日目以降は

1日につき 5,000円

入院中の手術1回につき 10万円

外来での手術1回につき 5万円

入院中の手術1回につき 5万円

1回につき 10万円 1回につき 5万円

1回につき 20万円 1回につき 10万円

外来での手術1回につき 2.5万円

病気やケガの治療を目的として入院されたとき

先進医療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として、公的医療保険制度の手術料の算定対象となる手術または先進医療に該当する手術を受けられたとき病気やケガの治療を目的として放射線治療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として入院中に集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

入院

主契約

主契約

主契約

主契約

先進医療特約(無解約返戻金型)

手術

放射線治療

集中治療室(ICU)管理

先進医療

日額10,000円プラン保障内容 お支払事由日額5,000円プラン

被保険者がお亡くなりになられたとき、主契約の解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。※保険料払込期間中(60歳払込満了タイプの保険料払込期間中および終身払タイプの場合)に死亡された場合には死亡時返戻金はありません。※60歳払込満了タイプのご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)と同額を死亡時返戻金としてお受け取りいただけます。

A

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。

保険料表 月払保険料(口座振替扱・クレジットカード扱)

プラン

払込方法性別

プランコード

日額10,000円プラン60歳払込満了 終身払

女性RZ

女性SP

60歳払込満了 終身払女性SQ

女性SR

日額5,000円プラン

約款所定の女性疾病で主契約の手術給付金のお支払事由に該当する診療行為を受けられたとき(女性特定手術給付金が支払われる場合を除く)

約款所定の女性疾病で主契約の放射線治療給付金のお支払事由に該当する診療行為を受けられたとき

約款所定の特定手術を受けられたとき

約款所定の女性疾病で入院されたとき

女性疾病給付特約(無解約返戻金型)

女性疾病給付特約(無解約返戻金型)

女性疾病給付特約(無解約返戻金型)

女性疾病手術

女性疾病給付特約(無解約返戻金型)女性特定手術

女性疾病入院

女性疾病放射線治療

女性疾病保障充実プラン

女性疾病入院給付金日額 : 5,000円

女性疾病とは?女性疾病給付特約(無解約返戻金型)の対象となる主な病気

※正常分娩、美容整形上の手術、病気を直接の原因としない不妊手術等は、対象外です。

病気の種類ガン特定の良性新生物女性特有の病気女性に多い病気妊娠、出産にまつわる症状

胃ガン、乳ガン、子宮ガン、肺ガン、大腸ガン、白血病、上皮内ガン 等 ※女性特有のガンに限りません乳房・子宮・卵巣・尿管・膀胱・尿道等の腫瘍(良性新生物)、子宮筋腫 等卵巣機能障害・子宮内膜症 等鉄欠乏性貧血、低血圧症、膀胱炎、甲状腺障害(バセドウ病 等)、リウマチ、くも膜下出血 等早流産、子宮外妊娠、帝王切開、妊娠中毒症、鉗子分娩、吸引分娩 等

分類項目

お受取例検診を受けたところ、乳ガンを発見。15日間入院し、その入院中に乳房の観血切除術を受けた。退院後、抗ガン剤投与のため、5日間通院した。

52.5万円15万円

疾病入院給付金

(1万円×15日)7.5万円

女性疾病入院給付金

(5千円×15日)10万円

手術給付金

15万円

女性特定手術給付金

5万円

ガン治療通院給付金

(1万円×5日)

給付金合計

(日額10,000円プランにご契約の場合)

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的とした通院をされたとき(往診を含む)

ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)ガンの通院治療

1日につき 10,000円 1日につき 5,000円

18192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

3,0263,1173,2083,2993,3903,4863,5923,6833,7953,8913,9824,0944,2114,3374,4444,5924,7344,9015,0805,2885,5125,7706,0446,3596,7147,1307,5868,0998,6929,36810,17011,08812,18413,53015,21017,40320,36324,53730,94041,690――――――――――――――――――

2,4282,4732,5232,5732,6132,6582,7082,7482,7832,8232,8532,8882,9182,9432,9682,9933,0183,0483,0933,1283,1783,2233,2733,3533,4133,4833,5683,6583,7433,8283,9284,0284,1234,2334,3484,4584,5684,6984,8334,9835,1335,2885,4785,6535,8536,0686,2986,5236,7687,0287,3087,5937,9088,2388,5788,9239,2989,668

4,2484,3234,4034,4884,5584,6384,7234,7934,8584,9284,9835,0535,1135,1635,2135,2685,3235,3885,4735,5485,6435,7335,8335,9836,0986,2336,3886,5586,7186,8787,0587,2437,4187,6237,8388,0438,2538,4938,7439,0189,2939,5789,92810,25310,62811,01811,44811,86312,31812,79813,31313,83814,42315,03315,66816,31317,01817,718

5,3265,4825,6385,7995,9556,1216,3126,4786,6756,8517,0177,2247,4367,6727,8748,1528,4198,7319,0659,4539,86710,34010,84911,42912,08412,84513,67614,61915,69716,93818,39520,07322,07424,53027,60031,60336,99844,61256,27575,865――――――――――――――――――

※保険料はご契約時のまま変わりません。 (単位:円)契約年齢(歳)

A

C

C保険期間 : 終身60日型

保険料払込期間 : 60歳払込満了もしくは終身払解約返戻金の型 : 払込期間中無解約返戻金型

入院中の手術1回につき 5万円外来での手術1回につき 2.5万円

1回につき 5万円

1回につき 15万円

※上記保険料には特約保険料を含みます。※「被保険者年齢0~17歳の保険料」「年払・半年払保険料」につきましては、通販デスクまでご照会ください。

先進医療にかかわる技術料と約款所定の

交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度)通算2,000万円まで

87

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

公的介護保険制度に定める 要介護2 以上の状態に該当していると認定されたとき1

満65歳未満の被保険者について、約款所定の要介護状態が180日以上継続していると医師によって診断確定されたとき2

約款所定の高度障害状態になられたとき3

区分 要介護認定のめやす要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5

入浴や掃除など、日常生活の一部に見守りや手助けが必要。食事や排泄など、時々介助が必要。立ち上がりや歩行などに不安定さがみられることが多い。この状態のうち、介護予防サービスにより状態の維持や改善が見込まれる人は要支援2。食事や排泄に何らかの介助が必要。立ち上がりや歩行などに何らかの支えが必要。食事や排泄に一部介助が必要。入浴などに全面的に介助が必要。片足での立位保持ができない。食事に一部介助が必要。排泄、入浴などに全面的な介助が必要。両足での立位保持がほとんどできない。日常生活を遂行する能力は著しく低下し、日常生活全般に介護が必要。意思の伝達がほとんどできない。

生命保険文化センター「2014年2月改訂 定年GO!」

お支払対象

公的介護保険制度の要介護認定のめやす

公的介護保険制度における留意点(2015年1月現在)

公的介護保険と連動

高度障害状態でも保障

約款所定の要介護状態注1

約款所定の高度障害状態

脳梗塞で手術を受けて50日間入院した。後遺症がのこり、公的介護保険制度に定める要介護2に認定された。

要介護・高度障害状態になられたとき

終身介護保障特約(無解約返戻金型)介護

日帰り入院から入院5日目まで一律 50,000円 日帰り入院から

入院5日目まで一律 25,000円入院6日目以降は1日につき 10,000円 入院6日目以降は

1日につき 5,000円

入院中の手術1回につき 10万円外来での手術1回につき 5万円

入院中の手術1回につき 5万円

1回につき 10万円 1回につき 5万円

1回につき 20万円 1回につき 10万円

外来での手術1回につき 2.5万円

病気やケガの治療を目的として入院されたとき

先進医療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として、公的医療保険制度の手術料の算定対象となる手術または先進医療に該当する手術を受けられたとき病気やケガの治療を目的として放射線治療を受けられたとき

病気やケガの治療を目的として入院中に集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

入院

主契約

主契約

主契約

主契約

先進医療特約(無解約返戻金型)

手術

放射線治療

集中治療室(ICU)管理

先進医療

日額10,000円プラン保障内容 お支払事由日額5,000円プラン

被保険者がお亡くなりになられたとき、主契約の解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。※保険料払込期間中(60歳払込満了タイプの保険料払込期間中および終身払タイプの場合)に死亡された場合には死亡時返戻金はありません。※60歳払込満了タイプのご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)と同額を死亡時返戻金としてお受け取りいただけます。

病気・ケガを問わず

病気・ケガを問わず●両眼の視力をまったく永久に失ったもの●言語またはそしゃくの機能をまったく永久に失ったもの●両上肢とも、手関節以上で失ったかまたはその用をまったく永久に失ったもの●両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用をまったく永久に失ったもの

●1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったかまたはその用をまったく永久に失ったもの●1上肢の用をまったく永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの●中枢神経系・精神または胸腹部臓器に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの

衣服の着脱が自分ではできない入浴が自分ではできない食物の摂取が自分ではできない大小便の排泄後の拭き取り始末が自分ではできない

65歳未満でも対象

合計 310万円50万円(1万円×50日) 10万円 250万円(50万円×5年)疾病入院給付金 手術給付金 介護障害年金

こんなとき介護障害年金をお受け取りいただけます。(お支払事由)

プラン

払込方法性別

プランコード

日額10,000円プラン60歳払込満了 終身払男性SS

女性ST

男性SU

女性SV

60歳払込満了 終身払男性SW

女性SX

男性SY

女性SZ

日額5,000円プラン

40~64歳の公的医療保険に加入している方(第2号被保険者)は給付原因が限定されています!公的介護保険制度は40歳以上の方が対象ですが、40~64歳の公的医療保険に加入している方(第2号被保険者)は、加齢に伴う16種類の特定疾病により介護や支援が必要と認められた場合に給付を受けることができます。

18192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

4,8995,0155,1505,2665,4225,6035,7645,9596,1616,3726,6086,8547,1307,4227,7348,0608,4178,8249,2529,71410,25210,81111,42912,14312,91213,76214,72815,81817,05118,49920,14922,11624,449―――――――――――――――――――――――――

5,5015,6475,8135,9796,1456,3266,5326,7286,9457,1717,3727,6197,8768,1628,4348,7829,1299,5169,94510,42810,93711,52512,17412,88913,69914,64015,66616,85418,19719,76321,56523,69326,234―――――――――――――――――――――――――

3,8983,9634,0184,0984,1784,2484,3284,4134,4984,6134,7084,8284,9435,0635,1785,3285,4685,6185,7685,9486,1236,3086,5136,7136,9187,1537,3837,6387,8988,1788,4638,7889,1189,4639,83310,22310,64811,10311,57812,08312,61313,17313,78814,43315,13815,87316,68817,42818,30319,22820,25321,36322,60323,95325,43826,99828,69330,503

4,2234,2934,3684,4484,5134,5984,6834,7534,8384,9084,9735,0585,1435,2185,2885,3735,4785,5785,6885,8085,9386,0786,2336,4136,5786,7686,9687,2087,4337,6687,9288,1988,4638,7839,1139,4489,79810,18810,59811,04811,51812,02312,60313,19813,87314,58815,39316,12316,99317,95318,99320,09821,31822,63824,03825,53827,15828,888

3,1693,2453,3303,4063,5073,6183,7243,8493,9764,1124,2634,4194,5954,7824,9845,1905,4225,6845,9576,2596,6026,9667,3647,8288,3228,8779,50310,21311,01611,95913,03914,32115,844―――――――――――――――――――――――――

3,5813,6773,7883,8994,0104,1314,2674,4034,5504,7064,8475,0195,2015,3975,5945,8376,0796,3516,6506,9887,3427,7508,1998,6949,2549,90010,61111,42912,35713,43814,68516,15817,919―――――――――――――――――――――――――

2,5232,5632,5982,6482,6982,7432,7932,8482,9032,9733,0333,1083,1833,2583,3333,4283,5183,6133,7083,8233,9384,0584,1884,3184,4534,6084,7584,9285,0985,2835,4735,6885,9086,1436,3886,6536,9387,2487,5737,9188,2838,6739,0989,55310,04810,57311,15811,66812,28812,95313,69314,50815,41316,39817,47318,61319,84321,158

2,7232,7682,8182,8682,9132,9683,0233,0733,1333,1833,2333,2933,3583,4133,4683,5333,6133,6883,7683,8583,9534,0584,1684,2934,4134,5484,6934,8635,0235,1935,3835,5785,7736,0036,2436,4936,7537,0437,3487,6838,0388,4238,8589,3139,82310,37310,98811,53312,20312,94813,76314,63315,59316,63817,75318,95820,25821,658

※保険料はご契約時のまま変わりません。 (単位:円)契約年齢(歳)

D介護障害年金額 : 50万円 5年確定年金・一時金なし型

保険料表 月払保険料(口座振替扱・クレジットカード扱)介護保障充実プラン A CD保険期間 : 終身

60日型保険料払込期間 : 60歳払込満了もしくは終身払解約返戻金の型 : 払込期間中無解約返戻金型

お受取例(日額10,000円プランにご契約の場合)

A

(5年確定年金)年金として 50万円

※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

※集中治療給付金は1回の入院について1回のお支払いを限度とします。

※上記保険料には特約保険料を含みます。※「被保険者年齢0~17歳の保険料」「年払・半年払保険料」につきましては、通販デスクまでご照会ください。

先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度)通算2,000万円まで

A常に寝たきり状態で、 ベッド周辺の歩行が 自分ではできない

B次のいずれかの 2つ以上に該当して、 他人の介護が必要

1 次のA+Bに  該当する場合

2 認知症と診断確定され、他人の介護が必要な場合注2注1 約款所定の要介護状態の判定基準は、公的介護保険制度の要介護認定基準とは異なります。注2 約款所定の認知症とは、器質性認知症と診断確定され、意識障害のない状態において見当識障害があり、かつ、他人の介護を要する状態を指します。

次の1または2に該当する場合

9 10

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

ガンに関する保障の責任開始についてガン診断給付特約(無解約返戻金型)・ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)のガンに関する保障は、ご契約後、一定期間を経過した後に開始します。口座振替扱・クレジットカード扱の場合、次のAまたはBのいずれか遅い日をガン給付責任開始日としてガンに関する保障を開始します。(ガン給付責任開始期)

(*)「申込書受領日」または「告知日」のいずれか遅い日が責任開始日となります。

●ガン給付責任開始期までにガンと診断確定されていた場合には、ガン診断給付特約(無解約返戻金型)・ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)は無効となります。

60日間90日間

告知日 申込書受領日(責任開始日)

責任開始日(*)からその日を含めて60日を経過した日の翌日A 告知日からその日を含めて90日を

経過した日の翌日B

A B

左記例の場合は、  の日からガンに関する保障を開始します。

B

ご契約時にご確認いただきたいことがら

保障内容について

主 契 約

特 約

疾病入院給付金災害入院給付金

先進医療給付金

ガン診断給付金

ガン治療通院給付金

女性疾病入院給付金

女性疾病手術給付金

女性特定手術給付金

女性疾病放射線治療給付金

介護障害一時金なし型( )介護障害年金

手術給付金

放射線治療給付金

集中治療給付金

・疾病入院給付金は、病気で1日以上入院されたとき・災害入院給付金は、不慮の事故で180日以内に1日以上入院されたとき

病気やケガで次のいずれかの放射線治療を受けられたとき・公的医療保険制度における医科診療報酬点数表に、放射線治療科の算定対象として列挙されている放射線治療・約款所定の先進医療に該当する放射線照射または温熱療法

病気やケガで次のいずれかの手術を受けられたとき・公的医療保険制度における医科診療報酬点数表に、手術料の算定対象として列挙されている手術・約款所定の先進医療に該当する手術

入院給付金が支払われる入院中に約款所定の集中治療室(ICU)管理を受けられたとき

病気やケガで約款所定の先進医療による療養を受けられたとき

次のいずれかに該当されたとき・ガン給付責任開始期以後に初めてガンと診断確定されたとき・ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日から、その日を含めて2年を過ぎてガンによる入院を開始されたとき

約款所定の女性疾病で1日以上入院されたとき

ガン給付責任開始期以後に診断確定されたガンの治療を目的として通院されたとき

次のいずれかの手術を受けられたとき・乳ガンで主契約の手術給付金のお支払事由に該当する約款所定の乳房の観血切除術・上記の乳房の観血切除術を受けた乳房について、約款所定の乳房再建術・病気やケガで主契約の手術給付金のお支払事由に該当する約款所定の子宮摘出術または卵巣摘出術

約款所定の女性疾病で主契約の放射線治療給付金のお支払事由に該当する放射線治療を受けられたとき

約款所定の女性疾病で主契約の手術給付金のお支払事由に該当する手術を受けられたときただし、女性特定手術給付金が支払われる場合を除きます。

病気やケガで次のいずれかに該当されたとき・公的介護保険制度に定める要介護2以上の状態に該当していると認定されたとき・満65歳未満の被保険者について、約款所定の要介護状態が180日以上継続していることが医師によって診断確定されたとき・約款所定の高度障害状態になられたとき

お支払事由(お支払いできる場合) お支払事由および給付に際しての制限事項給付金等

解約返戻金について

配当金について

大事なところだから必ず確認してね。

●保険料払込期間中に解約された場合には解約返戻金はありません。ただし、保険料払込期間が保険期間より短いご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(入院給付金日額の10倍)をお受け取りいただけます。●各特約には保険期間を通じて解約返戻金はありません。●解約されますとご契約は消滅しますので、以後の保障はなくなります。

この保険には、主契約・特約とも契約者配当金はありません。

解約返戻金

ご契約例:基本プラン日額10,000円プラン低・無解約返戻金選択型医療保険 無配当 60日型保険期間:終身 保険料払込期間:60歳満了ご契約年齢:30歳 入院給付金日額:10,000円

払込期間中無解約返戻金型

男性女性

5,190円5,476円

0円 0円 100,000円

解約返戻金月払保険料(口座振替扱)性別解約返戻金の型

65歳55歳45歳

病気やケガによる1回の入院につい ての支払限度日数は60日、保険期間通算1,095日分を保障します。 ※三大疾病(ガン・心疾患・脳血管疾患)による入院は、「1回の入院」「通算」とも無制限となります。同一の病気を直接の原因として、 2回以上入院された場合、継続した1回の入院とみなします。ただし、疾病入院給付金の支払われた最終の入院の退院日の翌日からその日を含めて180日を経過して開始した入院については、新た な入院とみなします。災害入院給付と疾病入院給付金の お支払事由が重複した場合、その重複した期間に対しては、次の順位にしたがい、いずれかの入院給付金をお支払いします。1.三大疾病による疾病入院給付金  2.災害入院給付金  3.三大疾病以外の病気による疾病入院給付金同一の不慮の事故で2回以上入院 された場合、継続した1回の入院とみなします。ただし、その事故の日からその日を含めて180日以内に開始した入院に限ります。

お支払回数は5回です。●第1回の介護障害年金のお支払 事由に該当した日の年単位の応当日に、第2回以後の介護障害年金をお受け取りいただけます。

女性特定手術給付金は保険期間を 通じて、次のお支払いを限度とします。●約款所定の「乳房の観血切除術・ 乳房再建術」「卵巣摘出術」を受けられた場合は、各乳房・各卵巣につき1回●約款所定の「子宮摘出術」を受け られた場合は1回同一の日に女性特定手術給付金の お支払事由に該当する複数の手術を受けられた場合、そのうちいずれか1つの手術についてのみ女性特定手術給付金をお支払いします。ただし、女性特定手術給付金の支 払限度は、それらすべての手術について女性特定手術給付金が支払われたものとみなします。

同一の日に女性疾病手術給付金の お支払事由に該当する複数の手術を受けられた場合、そのうち給付金額の高いいずれか1つの手術についてのみ女性疾病手術給付金をお支払いします。

1回の入院についての支払限度日数 は60日、保険期間通算は無制限となります。 ※約款所定のガン、慢性リウマチ性心疾患、くも膜下出血の治療による入院は、「1回の入院」「通算」とも無制限となります。同一の病気で2回以上入院された 場合、継続した1回の入院とみなします。ただし、女性疾病入院給付金の支払われた最終の入院の退院日の翌日からその日を含めて180日を経過して開始した入院については、新たな入院とみなし ます。

次の期間(支払対象期間)中の通院 についてお支払いします。●初めてガンと診断確定された日 からその日を含めて5年間 ●最終の支払対象期間が満了した日の翌日以後に次のいずれかに該当された日からその日を含めて5年間 (1)ガンが再発したと診断確定さ れたとき  (2)ガンが他の臓器に転移したと診断確定されたとき  (3)ガンが新たに生じたと診断確定されたとき (4)ガンの治療を目的として入院 されたとき ※最終の支払対象期間が満了した日の翌日にガンで継続入院中の場合、その日に入院を開始したものとみなします。次の通院についてはお支払い対象 外です。●検査や経過観察のための通院  ●美容上の処置による通院 ●治療処置を伴わない薬剤または治療材料の購入、受取りのみの通院 ●ガンの治療に伴い生じた合併症のための通院 等1日に2回以上通院された場合、1回 の通院とみなします。主契約または特約から入院給付金 が支払われる場合、入院給付金のお支払対象となる日についてはガン治療通院給付金をお支払いできません。

ガン診断給付金が支払われること となった診断確定日または最終の入院の開始日から、その日を含めて2年を経過した日の翌日にガンにより継続入院中の場合、2年を経過した日の翌日に入院を開始されたものとみなします。ガン以外の病気やケガによる入院 中にガンと診断確定された場合、そのガンの治療を開始した日からガンの治療を目的として入院したものとして、ガン診断給付金をお支払いします。

先進医療給付金は、受療した先進 医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費(1泊につき1万円を限度)をお支払いします。なお、保険期間を通じて2,000万円を限度とします。先進医療とは、厚生労働大臣の定め る評価療養および選定療養に規定する先進医療をいい、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。 ※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。医療技術・医療機関・適応症等は随 時見直しが行われます。そのため、ご契約時点では先進医療に該当する医療技術・医療機関・適応症等であっても、その後の見直しにより、治療を受けた時点で先進医療に該当しない場合、先進医 療給付金のお支払対象外となります。

約款所定の集中治療室(ICU)管理 とは、次の算定対象となる診療行為のことをいいます。

約款所定の集中治療室(ICU)管理 に該当しない場合、集中治療給付金のお支払い対象外です。

集中治療給付金は1回の入院につ いて1回のお支払いを限度とします。

同一の日に複数の放射線治療を受 けられた場合、そのうちいずれか1つの放射線治療についてのみ放射線治療給付金をお支払いします。放射線治療給付金が支払われる放 射線治療を受けた日から60日以内に受けた放射線治療については、放射線治療給付金をお支払いできません。

公的医療保険制度における医科診 療報酬点数表に、手術料の算定対象として列挙されている診療行為のうち、次の手術は手術給付金のお支払対象外です。

医科診療報酬点数表において、「一 連の治療過程で複数回実施しても手術料が1回のみ算定されるものとして定められている手術」を複数回受けた場合、その手術を受けた日からその日を含めて14日以内に受けた手術について は、手術給付金をお支払いできません。 ※該当の手術は医科診療報酬点数表の改定により変更となることがあります。同一の日に複数の手術を受けられ た場合、そのうち給付金額の高いいずれか1つの手術についてのみ手術給付金をお支払いします。

・・

・・

・・・

・・

・・

・創傷処理 ・皮膚切開術 ・デブ リードマン ・抜歯手術 ・骨または関節の非観血的または徒手的な整復術、整復固定術および授動術

・救命救急入院料 ・特定集中治療 室管理料 ・小児特定集中治療室管理料 ・新生児特定集中治療室管理料 ・総合周産期特定集中治療室管理料

<例> ・ハイケアユニット入院医療 管理 ・日本国外での集中治療室管理 等

1211

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険

<月払・クレジットカード決済が10日の場合の例>カード決済日やスケジュールはお客さまのクレジットカード規約に基づきます。以下の例は一般的な例ですので、詳しくはご指定いただいたクレジットカードの利用規約をご確認ください。

クレジットカード払を選択された場合 ご利用いただけるクレジットカード

これらのマークのある、契約者ご本人さま名義のクレジットカードがご利用いただけます。

4月 5月 6月 7月 8月

責任開始日(保障の開始)

4/1 5/1 6/106/1 7/1

申込書・告知書等受領

「申込受付のご通知」送付

「保険契約引受承諾の

お知らせ」送付

クレジットカードの

有効性等の確認

クレジットカード会社

からご利用明細書の

送付

第1回保険料の

カード決済

7/10

クレジットカード会社

からご利用明細書の

送付

第2回保険料の

カード決済

以降毎月10日カード決済

以降毎月26日振替

保険料はこの時点の

満年齢で決まります

契約日

お申込み方法について

ご契約いただく前に必ずお読みください。1

次に、同封されている以下の4つの書類に必要事項をご記入ください。2

4つの書類を返信用封筒に入れてポストに投函してください。3お申込書類を受け付けたあとは、通常以下のスケジュール(例)ですすめさせていただきます。4

①この商品についてのご確認いただきたいことがらをP.11~12に記載しておりますので、 とともに、ご契約前に必ずお読みいただき、内容をご確認、ご了解のうえ、お申込みください。②これらの書面をお読みいただくことは重要です。特に「給付金等をお支払いできない場合について」「第1回保険料のお払込みについて」等、お客さまにとって不利益となる部分については、しっかりとお読みいただくことが重要です。③ご契約年齢は月払・口座振替扱の場合、責任開始日の属する月の翌月1日(契約日)時点での満年齢となります。④告知の内容、ご職業・年齢等によっては、お引受けできない場合があります。また、三井住友海上あいおい生命生命保険契約の解約歴や失効歴、無効歴のあるお客さまのお申込みにつきましても、お取扱いをお断りすることがあります。

※告知内容によってはご契約をお引受けできない場合や、ご契約内容が変更となる場合があります。

●保険料のお支払い方法は、クレジットカード払と口座振替からお選びいただけます。

●クレジットカードの有効性等の確認時期に関わらず、三井住友海上あいおい生命がお引受けすることを承諾した場合には、三井住友海上あいおい生命がご契約の「お申込みを受けた時」、または「告知の時」のいずれか遅い時から保険契約上の責任を開始します。これを責任開始日といいます。●月払契約の契約日は責任開始日の属する月の翌月1日となります。 半年払・年払契約の契約日は、責任開始日となります。●ご契約年齢は契約日における満年齢となります。●1契約あたり、1回分の保険料が月払は5万円以下、半年払・年払は10万円以下の場合に限ります。※有効性等の確認ができなかった場合は、以下のいずれかの手続きが必要となります。 ・別のクレジットカードで、手続きをしていただきます。 ・保険料払込方法(経路)を口座振替扱等に変更していただきます。※保険契約上の必要書類が完備せず、手続きが遅れた場合 ・最初に行った有効性等の確認の有効期限が切れた場合、再度有効性等の確認を行います。この結果、有効性等が確認できなかった

場合は、上記と同様の手続きが必要となります。 ・第1回保険料のカード決済が第2回保険料と同月に行われることがあります。※保険契約が成立しなかった場合 ・ご提出いただいたクレジットカード支払申込書は無効とし、お客さまに返却はいたしません。

●三井住友海上あいおい生命がご契約をお引受けすることを承諾した場合には、三井住友海上あいおい生命がご契約の「お申込みを受けた時」、または「告知の時」のいずれか遅い時から保険契約上の責任を開始します。●月払契約の契約日は、責任開始日の属する月の翌月1日となります。半年払・年払契約の契約日は、責任開始日となります。●ご契約年齢は契約日における満年齢となります。●契約日の属する月の26日(金融機関休業日の場合、翌営業日となります)に、ご指定口座から第1回保険料をお振替えいたします。以後、毎月26日(金融機関休業日の場合、翌営業日となります)にご指定口座からお振替えいたします。ご指定の金融機関により、上記口座振替日が27日(金融機関休業日の場合、翌営業日となります)となる場合があります。注 お申込みをいただく時期、ご契約の成立時期等により、第1回保険料の口座振替日に口座振替できない場合は、翌月の所定の口座振替日  (第1回保険料の払込猶予期間中)に、指定口座へご請求します。(保険料の払込方法が月払の場合は、第2回保険料とともにご請求します。)

第1回保険料の払込猶予期間満了日までに第1回保険料のお払込みがないとき、そのご契約は無効となります。この場合、次のとおりお取扱いします。●お支払いする返戻金はありません。●無効となったご契約を元に戻すことはできません。●下記のご契約については、三井住友海上あいおい生命は一定期間(無効となったご契約の契約日から2年間)お引受けいたしません。・無効となったご契約のご契約者または被保険者をご契約者とする新たなご契約・無効となったご契約のご契約者または被保険者を被保険者とする新たなご契約(第1回保険料をお払込みいただく前に解約された場合も同様です。)

また、保険料の変更を伴う各種お手続き(入院給付金日額の減額等)については、第1回保険料のお払込み後のお取扱いとなります。以下の点にご注意ください。

●第1回保険料の払込猶予期間中の口座振替日に保険料が口座振替できなかった場合は、三井住友海上あいおい生命がご案内する方法にしたがって、払込猶予期間内に保険料をお払込みください。●第1回保険料のお払込みがないまま、第1回保険料の払込猶予期間満了日までに給付金等のお支払事由が生じた場合、三井住友海上あいおい生命は第1回保険料※を給付金等から差し引きます。なお、お支払いする給付金等の金額が第1回保険料※に不足する場合には、給付金等をお支払いいたしません。●第1回保険料のお払込みがないまま、第1回保険料の払込猶予期間満了日までに保険料の払込免除事由が生じた場合、第1回保険料※をお払込みいただきます。お払込みいただけない場合、三井住友海上あいおい生命は保険料の払込免除をいたしません。※ 第2回目以後の未払込保険料があるときは、その保険料を含みます。

※お申込先が取扱代理店を経由する場合、三井住友海上あいおい生命受付までに若干日数がかかる場合があります。お申込みに際しては余裕をもってご送付いただきますようお願いします。

※お申込先が取扱代理店を経由する場合、三井住友海上あいおい生命受付までに若干日数がかかる場合があります。お申込みに際しては余裕をもってご送付いただきますようお願いします。

⑤現在妊娠中の場合は、お取扱いをお断りするか、一定の条件を付けてのお取扱いとなります。告知欄に現在の様子を正確にご記入ください。⑥お申込みは被保険者お一人さまにつき、1契約のお取扱いとなります。ただし、「積立利率変動型終身保険」、「個人年金保険」、「新ガン保険α」との重複申込みは可能です。なお、三井住友海上あいおい生命の先進医療関係特約(先進医療特約、先進医療特約α、一時払先進医療特約、ガン先進医療特約、ガン先進医療特約αを含む)をすでにご契約いただいている場合には、先進医療特約(無解約返戻金型)なしでご契約いただきます。(先進医療関係特約は複数契約することはできません。)この場合の保険料については通販デスク(通話料無料)にお問い合わせください。⑦ご契約のお申込みの際、またはご契約成立後に三井住友海上あいおい生命の委託した者が、お申込内容や告知内容についてのご確認にお伺いすることがあります。

意向確認書申込書 告知書 預金口座振替依頼書 兼 クレジットカード支払申込書

4月 5月 6月 7月4/1 5/1 5/26 6/26 7/末6/1

「申込受付のご通知」送付

「保険契約引受承諾の

お知らせ」送付

第1回保険料振替日

第2回保険料振替日

申込書・告知書等受領

保険料はこの時点の

満年齢で決まります

4月 5月 6月 7月

第1回保険料の払込期間 第1回保険料の払込猶予期間

第2回保険料の払込期月

第2回保険料の払込猶予期間

4/1 5/1 5/26 6/26 7/末6/1

「申込受付のご通知」送付

「保険契約引受承諾の

お知らせ」送付

口座振替が

できなかった場合

お払込みのご案内を送付

第1回・第2回保険料

ともに口座振替が

できなかった場合

第1回保険料振替日

第1回・第2回保険料

振替日

払込票による

お払込み期間

第1回・第2回保険料

第1回保険料の払込猶予期間満了日

までに第1回保険料のお払込みがない

場合は、ご契約は無効になります。

申込書・告知書等受領

<口座振替日が毎月26日の場合> ※口座振替日は金融機関により異なります●第1回保険料の払込猶予期間満了日までに、第1回保険料のお払込みがなかった場合

●第1回保険料のお払込みについて(月払・口座振替扱の場合)

第1回保険料は払込期間内にお払込みください。

口座振替を選択された場合<月払・口座振替扱の例>

お払込のご都合がつかない場合のために、保険料の払込猶予期間を設けています。

責任開始日からその翌月末日まで

上記払込期間満了日の属する月の翌月1日から翌々月末日まで

第1回保険料の払込期間

第1回保険料の

払込猶予期間

契約日

保険料はこの時点の

満年齢で決まります

契約日

お申込み前にしっかり読んでね。

ガンに関する給付責任は、ご契約後、一定期間を経過したあとに開始します。詳しくは⑪ページの「ガンに関する保障の責任開始について」をご覧ください。

ガンに関する給付責任は、ご契約後、一定期間を経過したあとに開始します。詳しくは⑪ページの「ガンに関する保障の責任開始について」をご覧ください。責任開始日(保障の開始)

責任開始日(保障の開始)

契約概要 注意喚起情報 ご契約のしおり(抜粋)

1413

B2517-2 低・無解約返戻金選択型医療保険