76
尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚 尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚尚 、1。 LOD 尚尚尚尚尚 Japan 尚尚尚尚尚 尚尚尚尚 2014 尚 9 尚 17 尚Yahoo! JAPAN 尚尚尚 LOD チチチチチ Japan チチチチチ チチチチチチチチチ 「」 チチチチチチチチチチチチ 「」

20140917 yahooall

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 20140917 yahooall

尚、本日はこれまで実行委員会に関わってきた1個人としての発表となります。

LOD チャレンジ Japan 実行委員会 乙守信行2014 年 9 月 17 日@ Yahoo! JAPAN 研究所

LOD チャレンジ Japan から考える「オープンデータ」と

「オープンイノベーション」

Page 2: 20140917 yahooall

この三年間  個人的な感覚遷移

Linked Open Data

(IT, 技術 , 研究)

オープンガバーメントデータ ( 公共・市民運動 )

オープン・イノベーション( ビジネス )

Linked Open Data(IT, 技術 , 研究)

オープンデータ ( オープンソース =>IT)

オープンガバーメントデータ( 公共・市民運動 )

オープン・イノベーション( ビジネス展開へのニーズ )

ガバーメント以外の

オープンデータ

ガバーメント以外のオープンデータ

Page 3: 20140917 yahooall

本日は時間軸と合わせて話を致します

2011 年 3 月 4 日 LOD チャレンジ Japan 開催宣言

LOD チャレンジ Japan 前夜

2011 年 3 月 4 日 東日本大震災

2011 年 10 月 1 日 -2012 月 1 月 31 日 

LOD チャレンジ Japan2011

2012 年 10 月 1 日 -2012 月 1 月 31日 

LOD チャレンジ Japan2012

2013 年 10 月 1 日 -2014 月 1 月 10日 

LOD チャレンジ Japan2013

2014 年 10 月 1 日 -2015 月 1 月 18日 

LOD チャレンジ Japan2014

LOD チャレンジ Japan の開催

LOD チャレンジ Japan の3年間

LOD チャレンジ Japan2014

Page 4: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan 前夜

Page 5: 20140917 yahooall

セマンティック Web 委員会■ セマンティック Web 技術の産学官の連携による研究開発、実用化、普及推進が図ることを目的

■ 企業からの参加が多い

■INTAP (情報処理相互運用技術協会)において平成 13年 6 月 (2001 年 6 月 ) にタスクフォースとして活動を開

始する。

■ 平成 20 年 4 月からは、慶應義塾大学 SFC 研究所の主催により、継続して委員会活動を行なう

■2001 年からワークショップ、 2007 年からはセマンティック Web コンファレンスを毎年開催

■ 各種調査研究報告書の作成公開、情報処理学会誌への論文発表

Page 6: 20140917 yahooall

2004/10/1 2005/5/12010/3/1

リンクするデータ( Linked Data )~広がり始めたデータのクラウド~長野伸一 , 萩野達也 ( 編 ), 情報処理学会誌「情報処理」 2011 年 3 月号 , Vol.52,

No.3, pp.282-333, 2011 年 .

セマンティック WEB から LOD へ

Page 7: 20140917 yahooall

当時の欧米事情

Page 8: 20140917 yahooall

http://www.w3.org/DesignIssues/LinkedData

2006 年7月ティム・バーナーズ・リー Linked Data を提唱

LOD 4 原則1. あらゆるデータの識別子として URI を使用する。2. 識別子には( URN や他のスキームではなく) HTTP URI を使用し、参照やアクセスを可能にする。3.URI にアクセスされた際には有用な情報を標準的なフォーマット( RDF など)で提供する4. データには他の情報源における関連情報へのリンクを含め、ウェブ上の情報発見を支援する。

Page 9: 20140917 yahooall

セマンティク WEB コンファレンス 2011 オープンガバメントと Linked Data 佐藤 宏之 (NTT レゾナント株式会社 ), 飯塚 京士 ( 日本電信電話株式会社 NTT 情報流通プラットフォーム研究所 ) ,三島 和恵 (株式会社建設技術研究所)

Page 10: 20140917 yahooall

セマンティック WEB コンファレンス  2011 年 3 月4 日

LOD チャレンジ Japan コンテストの開催宣言を行う

コンファレンスで実行委員募集

2011 年3 月 11 日

東日本大震災

セマンティック Web コンファレンス 2011 「 Linked Open Data チャレンジ 開催概要 より」

Page 11: 20140917 yahooall

第 1回 LOD チャレンジ Japan2011 ではティム・バーナーズ・リー卿から応援メッセージ

TBL卿からの最初の返信「日本のオープンガバメントはどうなってる?」

Page 12: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2011 の開催

Page 13: 20140917 yahooall

コンテストを開催するにあたり参考としたコンテスト

2010 年 6 月4日 -10 月 18 日

国内: CINII ウェブ API コンテスト

欧州: Open Data Challenge

米: challenge.gov

オープン型コンテスト

課題解決型コンテスト

Page 14: 20140917 yahooall

Open Data Challenge

• ヨーロッパ最大のオープンデータのコンテスト • 賞金総額 20,000ユーロ• 2011 年 4月から 6 月の2ヶ月間開催され 24カ国から 430エント

リーが応募されました• 応募作品は以下の4部門※アイデア部門( 1位 :€2000/2位 :€1000/3位 :€500 )※アプリケーション部門( 1位:€ 5000/2位 : €2000/3位 : €1500 )※データセット部門( Talis Award€1000 Better Data Award:€1,000 )※可視化部門( 1位:€ 3000/2位 : €1500/3位 : €500 )

Page 15: 20140917 yahooall

Open Data Challenge  の主催者

2007 年 -2013 年 第7次研究枠計画( FP7) 532億ユーロの予算

LOD2 プロジェクト  Creating   Knowledge out of Interlinked Data

2010/09 – 2014/08 予算 : 8,58 M€

1. ライプチヒ大学 ドイツ2. CENTRUM WISKUNDE & INFORMATICA オランダの国立研究機関3. デジタルエンタープライズ研究所 (DERI) アイルランド4. ベルリン自由大学 ドイツ5. OPENLINK SOFTWARE イギリスの企業6. SEMANTIC WEB COMPANY  スイス企業7. TENFORCE ベルギー企業8. EXALEAD  フランス企業9.WOLTERS KLUWER オランダ企業10. OPEN KNOWLEDGE FOUNDATION

Open Knowledge Foundation

-Open Forum Academy -Share PSI initiative.

先日報告書が無料で公開されました

した

スポンサーGoogle,IBM,MicroSoft,Talis etc etc

Page 16: 20140917 yahooall

Open Data Challenge の応募画面

Page 17: 20140917 yahooall

アイデア部門第 1位 (bePart)

○市民特に若い人の政治への参加の敷居を下げるアプリケーション○ローカルで地域的な開発プロジェクトへ参加できる○公聴会の日程やイベントなども紹介する公聴会やイベントはインターネットで公開されていても、それに気づいたり個人が参加したりするのはとても難しい。 bePart は、プロジェクトの計画などをアグリゲーションして、市民がいつどうやって参加すればいいかを伝える○“私に関係すること Concerning Me” 機能はユーザーの関係するであろう地域的なプロジェクトをハイライトする

参照 http://be-part.info/

Page 18: 20140917 yahooall

bePart - Mobile ePartcipation for Urban Development (Germany)市民が都市開発に参加できるモバイルアプリケーション

受賞者:ドイツ Hasso Plattner Institute 大学の5人の学生Martin Buttner, Jonas Gebhardt, Lukas Niemeier, Jannik Streek and Nicholas Wittstruck

アプリケーションのユーザーインターフェース案です。

アイデア部門なので応募はコンセプトペーパーになります。

アイデア部門第 1位 (bePart)

Page 19: 20140917 yahooall

ビジュアライゼーション部門

2012 年 3 月 8 日 (木 ) セマンティック Web コンファレンス 2012  基調講演 「ウェブ・データ利活用の高度化による新しい公共の姿について」 守谷 学 より抜粋

Page 20: 20140917 yahooall

作品作成ではオープンデータを利用ただし、各国からのオープンデータも募集

publicdata.eu europe's public data

United Kingdom (5956)England (4413)Wales (2116)

Scotland (1682)International (1665)

Northern Ireland (1288)

Data.gov.uk Opening Up government

CKAN - the Data Hub

Page 21: 20140917 yahooall

Challenge.gov の背景

2009 年 9 月 オバマ大統領はアメリカのイノベーション戦略 を発表する。

2011 月 5 月時点

行政管理予算局( Office of Management and Budget (OMB) )はイノベーションを促進するための課題 / コンテスト /賞金についての覚書を発表

 各政府組織は 120 日以内に課題を解決するためのWeB プラットフォームを作成するように!

2010 年 3月

2011 年 5 月の時点での応募組織数 32 と 88 のチャレンジ(応募)オンラインで募集されている

Page 22: 20140917 yahooall

課題の抜粋

カテゴリ 提出組織 課題 応募期間と賞金防衛 U.S. Air Force

( アメリカ空軍 )正確なシューティングロケーターの設計と

シュミレーション2011/03/02-5/02賞金: $50,000

経済 Social Security Administration( 社会保障庁 )

“あなたの生活に違いをもたらした社会保障”をビデオコンテスト

2011/06/29- 08/27賞金:なし

教育 Department of Agriculture(農務省 )

子供の健康のためのレシピ 2010/09/07-2010/12/30賞金: $12,000

エネルギー環境 Environmental Protection Agency

(環境保護庁)

“ある場所がどこまで変化したのか”の写真コンテスト

2011/04/22-2012/04/22 賞金:なし

健康 Centers for Disease Control and Prevention

( アメリカ疾病管理予防センタ )

CDC のインフルエンザアプリケーションチャレンジ

2011/04/06 日 -2011/05/27賞金 :$35,000

Page 23: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan のスキーム

Open Data Challenge を参考とする

国内で利用できるオープンデータがあまりない!!

災い転じて福となる

LOD チャレンジ Japan らしさが生まれる

応募期間中において応募作品は公開

データセット部門は個人、企業自由に応募

応募された作品の再利用を推奨

スポンサーととも、データー提供パートナー基盤提供パートナーを募集

オープンデータ、 LOD 普及のためLOD チャレンジデーなどのイベントを開催

Page 24: 20140917 yahooall

Open=つながる。

つながる 応募作品 !!

応募作品の再利用・相互利用を

推奨しています

利用元となった応募作品のエントリー番号を必ず応募フォームに記入した上で応

同一の応募者が追加的な応募を行なう場合には別

作品として応募

応募した作品の公開後は応募者の依頼による公開の取り消しはできません

3ヶ月近い応募期間

Page 25: 20140917 yahooall

データセット部門応募フォーム

◆応募者の情報 ・氏名・所属 /e-mail  (公開 /非公開選択)

◆応募するデータセットの情報・名称 /URL/概略説明

・本データセットを利用して何が実現できそうか,またはアプリ提案や希望があれば記入してください

・関連するデータセット部門、アプリケーション部門のエントリー番号の記入

◆データセットの権利指定次のどちらかで指定して下さい

・クリエイティブ・コモンズでの指定・応募者が利用者の場合は「著作者または製作者」の指定

Page 26: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan の3年間

Page 27: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan20112011 年 10 月 -2012 年 1 月

データセット部門 21 作品

アプリケーション部門18 作品

73 作品  84 の個人・グループからの応募

Open Data Challenge

24カ国から 430 作品1カ国平均 20 作品

一カ国開催としては最高 ?LOD チャレンジ Japan

の手応えを得る

アイデア部門 34 作品

Page 28: 20140917 yahooall

データセット部門最優秀賞  saveMLAK

加藤文彦

Page 29: 20140917 yahooall

アイデア部門最優秀賞 つながる教科書南雲 桂

2012/08/16

Page 30: 20140917 yahooall

アプリケーション部門最優秀賞 LinkData.jp

下山紗代子、吉田有子、豊田哲郎

Page 31: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2011-LOD チャレンジJapan2012

2012 年 7 月 4 日電子行政オープンデータ戦略 

第 1 意義・目的 1.透明性・信頼性の向上 2.国民参加・官民協働の推進3.経済の活性化・行政の効率化

第 3 基本的な方向性

1.基本原則(1)政府自ら積極的に公共データを公開すること(2)機械判読可能な形式で公開すること(3)営利目的、非営利目的を問わず活用を促進すること(4)取り組み可能な公共データから速やかに公開等の具体的な取り組みに着手し、成果をく確実に蓄積していくこと

第 4 具体的な施策

1. 公共データ活用の推進  (1) 公共データ活用のニーズの把握 (2) データ提供方法等に係る課題の整理・検討 (3) 民間サービスの開発 民間と連携した検討やサービス開発コンテストの実施等を通じて、公 共データを活用した民間によるサービス開発事例を蓄積する2. 公共データ活用のための環境整備  (1) 公共データ活用のために必要なルール等の整備 (2) データカタログの整備 (3) データ形式・構造等の標準化の推進等 (4) 提供機関支援等についての検討

電子行政オープンデータ戦略  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pdf/120704_siryou2.pdf より抜粋

Page 32: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2011-LOD チャレンジJapan2012

2012 年 5 月「 DBPedia Japan 」開設

2012 年7月2 1 日「オープン・ナレッジ・ファウンデーション

・ジャパン( OKFJ 」設立

2012 年7月2 4 日総務省「オープンデータ流通推進コンソーシアム」設

Page 33: 20140917 yahooall

CKAN 日本語サイト開設

2012 年8月「リンクト・オープンデータイニシアティブ部設立

LOD チャレンジ Japan2011-LOD チャレンジJapan2012

Page 34: 20140917 yahooall

2012 年 7 月 29 日 ロンドンオリンピック開会式

This is for everyone #london2012 #oneweb #openingceremony @webfoundation @w3c>

LOD チャレンジ Japan2011-LOD チャレンジJapan2012

Page 35: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2011-LOD チャレンジJapan2012

2012 年 12 月 経済産業省 オープンデータ提供サイト「 OpenDataMETI 」開設

Page 36: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan20122012 年 10 月 -2013 年 1 月

データセット部門87 作品

アイデア部門  50 作品

アプリケーション部門  44 作品

ビジュアライゼーション部門  24 作品

LOD チャレンジ Japan2011 の 3倍近い205 作品の応募数

ビジュアライゼーション部門の新設

アプロケーション部門  44 作品から 122 作品へ

Page 37: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ 2012 最優秀作品

アプリケーション部門SparqlEPCU (中部大学 年岡晃一氏,他)LOD形式のデータセットづくり、およびそれを利用したアプリ開発を促進する基盤ツール

データセット部門depicts.azurewebsites.net (松澤有三氏)既存の地理ポリゴンデータを SVG 形式に加工し,オープンデータとしての再利用性を高めた作品

ビジュアライゼーション部門東日本大震災アーカイブ(首都東京大学 渡邉英徳氏)震災の被害状況を可視化し,災害の実相を世界につたえる多元的デジタルアーカイブズ

アイデア部門函館の歴史資料を用いた市民に新たな発見がある写真検索システム(高橋正輝氏,他)文化財アーカイブ活用システムのアイデア作品

Page 38: 20140917 yahooall

d001 DATA MAP 住所・駅・寺神社・学校等座標情報(横浜市・京都市)

d031 市内避難所

鯖江市d033 コミュニティバスの位置情報

d037 横浜歴史フィールド・ミュージアム AR

藤沢市d054 藤沢市のオープンデ

ータ LOD

函館市

d055函館まちあるきルート情報

d056函館映画ロケ地情報

d062横浜市ごみ分別情報 LOD

d064横濱写真アルバム LOD

会津若松市

d065 公共施設マップ

d066 毎月 1歳毎年齢別人口

d067 毎月大字別人口

d069西山動物園の動物情報

d070鯖江市文化財情報

d074鯖江市農産物直売所

d075鯖江市議会議員情報

d088鯖江観光 LOD

i018観光 AR アプリケーション

i033 はこだて Map+ ~ LOD でつながる函館観光~

i037 動物戸籍

i034函館の歴史資料を用いた市民に新たな発見がある写真検索システム

a003ヨコハマ・アート・ガイド

a004サバエディタ トイレシュラン

a006ピンポイント・リマインダー

a011 トイレこんしぇる鯖江版

a012横浜歴史フィールド・ミュージアム AR

a019横浜Maps

a020 藤沢市幼稚園検索

a021 さばえぶらり

a033 Where Does My Money Go? 日本語版

a025 fujisawa holiday

a027消火栓レスキュー鯖江編

a029 はこだて Map+

a035横浜検定

a038横浜市の予算を入力しよう

a043 毎月大字別人口の可視化

v006ヨコハマ・アート・オープンストリートマップ

v016鯖江バスモニター

v022 関内・馬車道アートイベント AR

v023ヒートマップ 会津若松市の毎月大字別人口( 2012 年)

横浜市

オープンデータトップランナー都市から各部門をつないだ多くの作品の応募

Page 39: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2012-LOD チャレンジJapan2013

外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/page23_000044.html

2013 年 6 月 18 日英国G8サミット「オープンデータ憲章(概要)」合意

原則 1原則としてのオープンデータ

データによっては,公表出来ないという合理的な理由があることを認識しつつ,この憲章で示されているように,政府のデータすべてが,原則として公表されるという期待を醸成する

原則 2質と量

時宜を得た,包括的且つ正確な質の高いオープンデータを公表する。データの情報は,多言語に訳される必要はないが,平易且つ明確な言語で記述されることを確保する。データが,強みや弱みや分析の限界など,その特性がわかるように説明されることを確保する。可能な限り早急に公表する。

原則 3すべての者が利用できる

幅広い用途のために,誰もが入手可能なオープンな形式でデータを公表する。可能な限り多くのデータを公表する。

原則 4ガバナンス改善のためのデータの公表

オープンデータの恩恵を世界中の誰もが享受出来るように,技術的専門性や経験を共有する。データの収集,基準及び公表プロセスに関して透明性を確保する

原則 5イノベーションのためのデータの公表

オープンデータ・リテラシ-を高め,オープンデータに携わる人々を育成する。将来世代のデータイノベーターの能力を強化する

Page 40: 20140917 yahooall

2013 年 6 月 -8 月「ビッグデータ・オープンデータの活用アイデアコンテスト」ビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会

LOD チャレンジ Japan2012-LOD チャレンジJapan2013

2013 年 10 月 27 日「 Code for Japan 」一般社団法人としての登記

Page 41: 20140917 yahooall

2013 年 12 月 20 日「データカタログサイト  data.go.jp」開設

LOD チャレンジ Japan2012-LOD チャレンジ Japan2013

本年 10 月 1 日「データカタログサイト」

は本格版

Page 42: 20140917 yahooall

2013 年 10 月 -2014 年 3 月「アーバンデータチャレンジ東京 2013 」

LOD チャレンジ Japan2012-LOD チャレンジJapan2013

課題型コンテストが一斉に開始される

「アーバンデータチャレンジ東京 2014 」!!!

Page 43: 20140917 yahooall

2014 年 2 月「総務省 オープンデータ・アプリコンテスト」

2014 年1月 17 日締め切り「 経済産業省・総務省 オープンデータ・ユースケースコンテスト」

LOD チャレンジ Japan2012-LOD チャレンジJapan2013

Page 44: 20140917 yahooall

データセット部門101 作品

アイデア部門67 作品

アプリケーション部門122 作品

ビジュアライゼーション部門18 作品

基盤技術部門13 作品

LOD チャレンジ Japan20132013 年 10 月 -2014 年 1 月

LOD チャレンジ Japan2012 を超える 321作品

基盤技術部門の新設

3 年間で 599 の応募作品

Page 45: 20140917 yahooall

アプリケーション部門最優秀賞■ リモートでちょっと川の様子見てくる(チーム FGL )自然災害時における有効な情報提供という、社会的課題の解決に取り組んだ作品

データ・セット部門最優秀賞■ ネジ LOD (江上周作、清水宏泰、藤井章博)工業製品に関する LOD というこれまでにない作品

LOD チャレンジ 2013 最優秀作品

Page 46: 20140917 yahooall

アイデア部門最優秀賞■ メイド・イン「地元」~「地域愛」と「オープンデータ」を活用した地域活性化~(メイド・イン「地元」開発チーム)食材から選択した人の地元率を示すという明快なアイディア

ビジュアライゼーション部門最優秀賞■Journalism Hacks! 2013 ? あなたはどこで人生の最期を迎えたいですか?(データジャーナリズム・キャンプ 2013   H チーム)40万人の”死に場所難民”が発生、という大変ショッキングなコピーから始まるウェブアプリ。

LOD チャレンジ 2013 最優秀作品

Page 47: 20140917 yahooall

基盤技術部門最優秀賞■GeoNLP ( GeoNLP 開発チーム代表:北本朝展)文章から地名抽出、曖昧性解消、地図化、そしてオープンデータとしての共有という一連の過程をサポートするサービス

LOD チャレンジ 2013 最優秀作品

Page 48: 20140917 yahooall

他コンテストのイベントを横断し継

続的に活動イベントを契機に PJ

化し継続的に活動

キックオフイベントで様々な取り組みとの連携を呼掛け

アーバンデータチャレンジや経産省 /総務省アイデアソンなどとも連

携してきた結果・・・

例えばこんな作品 / 活動が・・・

LODC2013 における特徴的な成果~イベント短期決戦作品から継続プロジェクト型作品~

LOD チャレンジ Japan 実行委員会高橋陽一氏資料より

Page 49: 20140917 yahooall

LODC2013 における特徴的な成果~ SPARQLエンドポイント~

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

Page 50: 20140917 yahooall

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

Page 51: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan3 年間の遷移

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

Page 52: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan3 年間の遷移

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

◆公共のオープンデータを利用した作品の増加◆工業・スポーツ・メディアなどこれまでになかった新しい分野の作品の登場

Page 53: 20140917 yahooall

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

LOD チャレンジ Japan3 年間の遷移

Page 54: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan への支援も広がる

応募者*パートナー=応募作品

メディアパートナー18

42

51

73 作品

205 作品

321 作品

2014/03/07 セマンティック Web 委員会活動報告 乙守 信行 ( 株式会社 MetaMoJi), 高梨 益樹 ( 株式会社富士通 )

Page 55: 20140917 yahooall

LOD チャンレンジ Japan2013開催趣旨に賛同いただいた企業団体

Platinum スポンサー ( 五十音順 )

∗NTT レゾナント株式会社

∗日本アイ・ビー・エム株式会社

∗日本マイクロソフト株式会社

∗富士通株式会社

∗独立行政法人 理化学研究所( Link Data )

Gold スポンサー ( 五十音順 )株式会社アイ・エム・ジェイインディゴ株式会社インフォコム株式会社株式会社 ATR Creative独立行政法人 科学技術振興機構サイボウズ株式会社株式会社ソルトルックス株式会社ドリコム一般財団法人 日本情報経済推進協会 (JIPDEC)バイオサイエンスデータベースセンターBioMed Central (バイオメド・セントラル)株式会社日立コンサルティング株式会社三菱綜合研究所NPOまちづくりジャパン事務局 リッツ総合研究日本仮想化技術株式会社

Page 56: 20140917 yahooall

LOD チャンレンジ Japan2013開催趣旨に賛同いただいた企業団体

LOD チャンレンジ Japan2013開催趣旨に賛同いただいた企業団体

基盤提供パートナー ( 五十音順 )∗ アシアル株式会社∗ NTT レゾナント株式会社∗ NTT コミュニケーションズ株式

会社∗ 日本マイクロソフト株式会社∗ 独立行政法人 理化学研究所

データ提供パートナー ( 五十音順 )∗大阪市∗オープンストリートマップ・フ

ァウンデーション・ジャパン∗国立国会図書館∗国立情報学研究所∗鯖江市役所∗電子情報通信学会 文献検索シ

ステム∗独立行政法人 統計センター、総務省統計局

∗東京大学 空間情報科学研究センター

∗公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

∗LODAC: Linked Open Data for Academia

サポーター(後援団体)(五十音順 )∗ オープンデータ流通推進コンソーシアム∗ Open Knowledge Foundation Japan∗ クリエイティブ・シティ・コンソーシアム∗ 経済産業省∗ ジャパン・クラウド・コンソーシアム∗ 一般社団法人 情報処理学会∗ 一般社団法人 人工知能学会∗ 一般社団法人 人工知能学会 セマンティックウェブとオン

トロジー研究会∗ セマンティック Web 委員会∗ 総務省∗ 一般社団法人 電子情報技術産業協会∗ ビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会∗ 特定非営利活動法人 リンクト・オープン・データ・イニシ

アティブ∗ LinkedData勉強会

メディアパートナー ( 五十音順 )∗@ IT∗ZDNet Japan∗日本経済新聞 電子版∗IT Pro

Page 57: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan2014ゴールドスポンサーとなって頂きまして誠にありがとうございます!!

Page 58: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan 各受賞作品紹介ページ

今回ご紹介した最優秀賞以外に優秀賞、スポンサー賞、審査員特別賞の

多種多様な朱玉の作品があります。是非以下のサイトから御覧ください

• LOD チャレンジ Japan2011

http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2011/result2011.html

• LOD チャレンジ Japan2012

http://lod.sfc.keio.ac.jp/blog/?p=1071

• LOD チャレンジ Japan2013

http://lod.sfc.keio.ac.jp/blog/?p=2109

Page 59: 20140917 yahooall

LOD チャレンジ Japan からオーペンイノベーションを考える

Page 60: 20140917 yahooall

なぜオープン・イノベーションをテーマに?

Linked Open Data(IT, 技術 , 研究)

オープンデータ ( オープンソース=>IT)

オープンガバーメントデータ( 公共・市民運動 )

オープン・イノベーション( ビジネス展開へのニーズ )

ガバーメント以外のオープンデータ

イギリス  2012 年 5 月「 Open Data Initiative 」を発表「ビジネスの立ち上げとイノベーション」を最重要課題最初の 1 年間で 4つのスタートアップ企業を支援し、 4 年間で 12 のスタートアップを育成することを目指す *1

* 1 オープンデータ社会(69)推進団体: Open Data Institute(ODI ) /林 雅之 business20/2013/06/open-data-insti-4c6c.html

アメリカ  2014 年 1 月「 Open Data Now 」Open Data を活用してビジネス展開を進めているアメリカの企業、プロジェクト 500 を紹介。

林雅之氏の『ビジネス 2.0』の視点: ITmedia オルタナティブ・ブログにオープンデータの国内外動向、ビジネスモデルについて詳細に記述されています。

Page 61: 20140917 yahooall

Mashup Awards でもオープンデータ部門が新設される

東京メトロオープンデータ活用コンテスト

Yahoo !Japan Open Local Platform

オープンデータが身近になりつつある

この3年で日本でも大きな前進もっと進めるには

広がると同時にオープンデータか?という

問題も

Page 62: 20140917 yahooall

http://www.openinnovation.eu/open-innovation/

オープン・イノベーション

✦ データ✦ サービスモデル✦ アクティビティ・人・コミュニティ✦ テクノロジー

   クローズド イノベーション 原則    オープンイ ノベーション 原則

優秀なメンバーと一緒に仕事をする ある分野で最高のアイデアが作れれば勝ち

R&D部門から利益を得る。利益の元を見つけ、開発し、出荷する。外部との R&D は莫大な利益を生む .内部での R&D 付加価値を求められるのみ

もし発見できればマーケットに最初に参入。 利益を得るためにオリジナルの研究をする必要はない

最初に参入できた会社が勝ち組となる。 マーケットに最初に参入するとり最高のビジネスモデルを構築する

ある分野で最高のアイデアが作れれば勝ち もし、外部でも内部でも利用可能なベストなアイデアが作れれば勝ち

ある分野で最高のアイデアが作れれば勝ち自分たちのイノベーションを利用するところから利益を得る。逆に他者のイノベーションが優

れていれば、代価を払わなければいけない筆者抄訳ですので原典をご確認を

Page 63: 20140917 yahooall

LOD クラウド

2007/5/12007/11/7

2008/3/31

2009/3/272010/9/22

http://lod-cloud.net/2011/9/19

Page 64: 20140917 yahooall

加藤文彦、武田英明、小出誠二、大向一輝情報・システム研究機構、国立情報学研究所2014 年度人工知能学会全国大会 (第 28回 )[0S-19 Linkded Data とオントロジ」

Page 65: 20140917 yahooall

http://data.dws.informatik.uni-mannheim.de/lodcloud/2014/

570 データセット

LOD クラウド 2014/08/30

CKAN オープンソースのデータポータルサイト

http://demo.ckan.org/

dataHub データ公開

詳細は自分で調べてということらしい… .

Page 66: 20140917 yahooall

日本の Linked Data Cloud の現状

加藤文彦、武田英明、小出誠二、大向一輝情報・システム研究機構、国立情報学研究所2014 年度人工知能学会全国大会 (第 28回 )[0S-19 Linkded Data とオントロジ」

Page 67: 20140917 yahooall

日本でも進むオープンデータの利用環境

http://dataforjapan.org/

日本版 CKANData for Japan が運営-Linked Open Data Initiative,-Code for Japan-Open Knowledge Foundation Japan

日本版  dataHub

-Open Knowledge Foundation Japan

Page 68: 20140917 yahooall

データのオリジナリティ確かに海外に比してオープンデータの数は少ない…が

http://cheese-factory.info/

残念な日本地図(ほえほえ)

LSJ: Location Site of Japanimation

LOD Challenge 2011 データセット部門優秀賞LOD Challenge 2012 Platinum スポンサー賞

http://mdlab.slis.tsukuba.ac.jp/lodc2012/talesoflod/

A Little and Big World – Tales of LOD(木野陽,三原鉄也)(

LOD Challenge 2012 LOD プロモーション賞

英語版、中国語版、韓国語版のあり海外でも話題に!

Page 69: 20140917 yahooall

2014/02/21 ITProhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140221/538224/

インターナショナル・オープンデータ・デイ

日本が世界最多の 33都市参加

Page 70: 20140917 yahooall

オープンデータの安近単

  

     

昔の話で今は死語かも = 安い、近、短い

ライセンス上安心して利用できる

身近な課題、身近なデータが対象

誰もが参加できる。ひとつのフレームワームに自分達のデータセットを公開できるサービスモデル。

安心

親近感 

簡単

Page 71: 20140917 yahooall

オープンデータの安近単オバマ大統領メモ オープンガバメント3原則(1) 透明性(2) 市民参加(3) 政府内および官民の連携

市民が提供するオープンデータのインフラともなるサービスモデル

Page 72: 20140917 yahooall

つながるオープンデータ駅伝

イノベーション

アイデアソンデータソン

ハッカソンタスキ

タスキ

オープンアイデアオープンデータ

オープンソース

GOAL

・・・

LOD チャレンジ Japan は「つながる」を進めます「全国の○○ソンを駅伝のようにつないで、データをつなぐ、人をつなぐ」

Page 73: 20140917 yahooall

オープンイノベーションを生むプラットフォーム

LinkData App LinkData Idea LinkData City Data

http://linkdata.org/

Page 74: 20140917 yahooall

■ LOD チャレンジ 2014 実施スケジュール(予定)

✦ 2014 年 9 月 27 日: LOD チャレンジ 2014 キックオフイベント開催

✦ 2014 年 10 月 1 日: 作品募集【開始】✦ 2014 年 10 月~ 12 月: 主催 / 共催イベントの開催

✦ 2015 年 1 月中旬: 作品応募【締切】✦ 2015 年 2 月上旬: 受賞作品選考(一次審査、二次審

査)✦ 2015 年 3 月 12 日: LOD チャレンジ 2014授賞式(受

賞作品の表彰)

LOD チャレンジ Japan2014

Page 75: 20140917 yahooall

9 月 27 日オープンデータ・サミット

今の日本のオープンデータを牽引するコミュティの皆さんも講演とパネルディスカッション

Page 76: 20140917 yahooall

ご清聴ありがとうございました。

もし、ご興味ありましたら、LOD チャレンジ実行委員

になりませんか?