10
NO. 369 平成18年度当初予算の公表………………2・3 入札事件再発防止に向けて…………………4 議会だより……………………………………5 文化スポーツ情報…………………………6・7 図書だより・消防ダイヤル119…………8・9 健康のページ・健康スケジュール……10・11 お知らせ…………………………………12~17 piazza5とくとく情報………………………18 表紙の写真:ご入学おめでとうございます! 春の日、入学式のシーズンが到来します。当日は晴天にな ってくれるだろうか?桜は満開だろうか?暖かいだろうか? 新入生を見守る周囲の大人たちの心配をよそに、まだまだ幼 さが残る小学校1年生たちは、どんな思いを胸に校門をくぐ ったのでしょう。あれから1か月、心なしかランドセルを背 負う姿もさまになってきたような・・・。これからも子どもた ちの成長を地域ぐるみで見守っていきたいですね。

Misaki · 2017. 11. 16. · 平成18年度当初予算 総額は 総 額 は 163 1 6 3 億 2336 2 3 3 6 万 円で 円 で す 「笑顔あふれる いきいきタウン“みさき”」(本町の総合計画キャッチフレーズ)をめざす、平成18年度

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • NO. 369

    平成18年度当初予算の公表………………2・3

    入札事件再発防止に向けて…………………4

    議会だより……………………………………5

    文化スポーツ情報…………………………6・7

    図書だより・消防ダイヤル119…………8・9

    健康のページ・健康スケジュール……10・11

    お知らせ…………………………………12~17

    piazza5とくとく情報………………………18

    表紙の写真:ご入学おめでとうございます! 春の日、入学式のシーズンが到来します。当日は晴天になってくれるだろうか?桜は満開だろうか?暖かいだろうか?新入生を見守る周囲の大人たちの心配をよそに、まだまだ幼さが残る小学校1年生たちは、どんな思いを胸に校門をくぐったのでしょう。あれから1か月、心なしかランドセルを背負う姿もさまになってきたような・・・。これからも子どもたちの成長を地域ぐるみで見守っていきたいですね。

  • 平成18年度当初予算

    総額は総額は163163億23362336万円で円です 「笑顔あふれる いきいきタウン“みさき”」(本町の総合計画キャッチフレーズ)をめざす、平成18年度予算が決まりました。予算総額は163億2336万円。前年度と比較すると13.4%の増額予算となりましたが、一般会計予算での借換債などの特殊な要因を除くと、実質的な伸び率は4.5%の増となります。      

    (前年度比13.4%増)

    予算編成方針

     一般会計当初予算は、78億4700万

    円で前年度予算と比較して16億5100

    万円、26.6%の増となりました。

     借換債の特殊要因を除く実質的な

    伸びは3億7180万円、6.0%の増とな

    ります。

     歳入では、町税収入が引き続き減少するとともに、地方交付税や国庫支出金が大幅に減少するなど、歳入全体が落ち込んでいます。 歳出では、(仮称)海釣り公園整備事業、土砂採取跡地整備事業や消防ポンプ自動車購入により一部費目で増加した他は、行財政改革の取り組みを進めたことにより、ほとんどの費目が前年度に比べ減少しています。

    町税(25.2%)19億7761万円

    諸収入(10.8%)8億4894万円

    町債(21.4%)16億8190万円

    地方交付税(20.5%)16億1000万円

    その他(1.5%)1億1974万円

    その他(2.8%)2億1660万円

    譲与税・交付金(6.8%)5億3325万円

    使用料・手数料(2.1%)1億6615万円

    公債費(30.5%)23億9680万円

    民生費(21.8%)17億1289万円

    土木費(15.8%)12億3871万円

    衛生費(7.7%)6億740万円

    消防費(4.5%)3億5092万円

    商工費(2.3%)1億7829万円

    総務費(7.7%)6億402万円

    教育費(6.9%)5億4137万円

    繰入金(5.3%)4億1140万円

    一般会計予算の概要一般会計予算の概要一般会計予算の概要

     本町の財政状況は、地域経済の低迷

    による町税収入の落ち込み、国の三位

    一体の改革に伴う地方交付税の見直し

    や国庫補助負担金の削減など歳入の減

    少が進む一方で、過去の施設整備に発

    行した地方債の償還金の増加や少子高

    齢化による地域福祉の充実など歳出の

    増加に伴い、多額の財源不足が生じ、

    このままでは数年のうちに財政再建団

    体に転落することが予想されています。

     このような事態から脱却し、今後も

    住民のみなさまの信託に応えていくた

    めには、平成16年に策定した「岬町行

    財政改革プラン」に基づいた行財政改

    革に引き続き、積極的に取り組んでい

    く必要があります。

     「岬町行財政改革プラン」の推進項

    目を引き続き反映させ、行財政改革へ

    の取り組みを着実に推進するととも

    に、次世代を担う子どもたちの教育環

    境や子育て支援施策の充実、介護保険

    制度の改正による地域包括支援センタ

    ーの設置、近い将来発生が懸念される

    東南海・南海地震への防災対策、地域

    の活性化に向けた地域整備事業などの

    重要課題に対しても取り組むなど、施

    策の「選択と集中」を進め、限られた

    財源の中でも『笑顔あふれる いきい

    きタウン みさき』の実現に積極的に

    取り組むこととしました。

    町財政を取り巻く環境

    歳入

    歳出

    財財

    源源

    国庫支出金(2.3%)1億7922万円府支出金(4.1%)3億1879万円

    歳入・歳出とも合計は、78億4700万円です。

    ● 施策体系別主要事業一覧(*は新規施策、数値は予算額)〔単位:千円〕自然のもとで、元気に安心して暮らせるまち自然のもとで、元気に安心して暮らせるまち

    自然にふれあい、心豊かに暮らせるまち

    自然を守り、安全で快適に暮らせるまち

    自然と共生し、便利に暮らせるまち

    計画の実現をめざして

     がん、肝臓疾患対策等のための各種検診の実施  22,755 乳幼児医療助成事業  18,484 高齢者・身体障害者住宅改造事業補助金 8,000 障害者社会参加促進事業           2,433 放課後児童健全育成事業  22,600 生活支援ハウス運営事業  13,199 障害者福祉サービスの実施 194,738 老人医療助成事業     228,397*健康ふれあいセンターの運営(指定管理者制度) 72,000*子育て支援センター事業            2,864

     総合生活相談事業              2,022 淡輪小学校大規模改造事業       29,000 子どもの安全対策事業            5,266 外国青年招致事業(小・中学校)       9,699*学校水泳事業                5,254*第二阪和国道文化財発掘調査事業    10,737

     地域活性化イベント(マリンフェスティバル)の開催補助金 1,820 地域就労支援事業              4,058*(仮称)海釣り公園整備事業   153,000

     漁港改修事業(深日・小島)  44,200

     自治区運営支援事業    4,185 住民情報システム経費 45,394 法規管理システム経費   2,117

     自然海浜保全事業  1,882 ごみ収集・ごみ処理施設の運営 367,666 土砂災害情報システム整備事業  7,105*非常備消防施設整備事業(消防ポンプ自動車整備) 18,961*国民保護計画策定事業 1,128

     下水道事業の推進  331,772 路線バス対策補助金  30,000 町道西畑線整備事業  22,157 第二阪和国道促進事業  2,740*土砂採取跡地整備事業(大阪府受託事業)  600,000

    ● 住民一人あたりの町税額・支出額※住民一人あたりの町税額 10万3523円 〔平成18年2月末人口 19103人〕

    ※住民一人あたりの支出額 41万773円 〔人件費にかかる予算額 7万4242円〕

    町民税     3万6193円 固定資産税   6万1192円 その他       6138円

    高齢者・障害者福祉などに       6万 25円

    児童福祉・子育て支援に      2万9641円

    住民の健康を守るために        6730円

    道路・河川整備などに     6万5005円

    ごみ処理・環境保全に     2万5066円

    農林水産業や商工業の振興に   1万4380円

    行政運営に 3万 581円町議会運営に  6022円

    消防・防災対策に      1万8480円

    町債の償還に      12万5467円

    学校教育・生涯学習に      2万 8339円

    コミュニティ支援に 767円

    その他     270円

    ● 各会計の予算額 〔単位:千円、%〕

    自然を生かして、いきいき魅力満載のまち

    企業会計

    合 計

    一 般 会 計

    会 計 区 分 平成18年度 当初予算額 平成17年度 当初予算額 増 減 額 増減率

    住宅新築資金等貸付事業

    国 民 健 康 保 険

    老 人 保 健

    下 水 道 事 業

    介護保険(保険事業勘定)

    淡 輪 財 産 区

    深 日 財 産 区

    多 奈 川 財 産 区

    谷 川 財 産 区

    小 計

    住 宅 用 地 造 成 事 業

    水 道 事 業小 計

    7,847,000 6,196,000

    13,581 15,260

    2,459,191 2,464,853

    2,308,923 2,164,793

    795,983 906,644

    1,550,293 1,442,427

    9,967 11,163

    29,825 39,979

    21,476 14,617

    1,541 3,331

    7,408,808 7,101,738

    89,018 89,018

    978,535 1,007,282

    1,067,553 1,096,300

    16,323,361 14,394,038

    1,651,000

    △1,679

    △5,662

    144,130

    △110,661

    107,866

    △1,196

    △10,154

    6,859

    △1,790

    307,070

    0

    △28,747

    △28,747

    1,929,323

    26.6

    △11.0

    △0.2

    6.7

    △12.2

    7.5

    介 護 保 険 ( 介 護 サ ー ビ ス 事 業 勘 定 ) 16,224 0 16,224 皆増

    漁 業 集 落 排 水 事 業 201,804 38,671 163,133 421.8

    △10.7

    △25.4

    46.9

    △53.7

    4.3

    0.0

    △2.9

    △2.6

    13.4

  •   昨年8月、岬町立給食センター建

    設工事に関して、前町長が受託収賄

    容疑で逮捕された事件を契機に、岬

    町の公共工事における入札事件を分

    析するとともに、再発を防止し、職

    務執行の公平性の保持と公務に対す

    る社会的信用の回復を図るため設置

    された「岬町入札事件再発防止対策

    委員会」の筒井委員長から石田町長

    に対し、3月20日(月)、最終報告書が

    提出されました。

     委員会は、これまでに岬町の公共

    工事における入札事務の状況分析や

    意見等を聴取して、昨年12月29日、

    石田町長に対し、緊急的な措置とし

    た11項目の提言を盛り込んだ中間報

    告書の提出を行いました。その後に

    おいても、平成18年1月23日、2月

    9日、2月23日の3回にわたる会議

    を開催し、提言内容の一層の具体化

    と充実についての協議を行い、最終

    報告書を取りまとめ、3月20日(月)、

    石田町長に提出したものです。

     岬町の状況を注意深く考察し、提

    言内容の具体化だけに留まらず、特

    に、中間報告の緊急提言事項につい

    て担当職員からヒアリングを実施し、

    職員がもっている不安や、町の機構

    など内部的課題の分析も行いました。

     町に対しては、既に報告した緊急

    提言の趣旨を踏まえ、その内容を吟

    味したうえで、本最終報告の重要性

    を認識し、再発防止策を実行する当

    事者としての責任を自覚することを

    求めています。また、逼迫した財政

    状況の下、少数の職員で業務運営を

    しなくてはならないという内部的課

    題をも克服したうえで、再発防止対

    策を実現する努力を求めています。

    指名競争入札だけでなく、一般競

     争入札や公募型指名競争入札など、

     競争性及び透明性を高め入札への

     参加意欲を促す入札方式の導入を

     図ること

    指名競争入札に関しては、指名の

     基準等について現行規程の見直し

     を行うとともに、指名審査委員会

     の審査についても詳細な運用規程

     に基づいて適正に審査するシステ

     ムを構築し、かつ、それらの規程

     や運用基準を一般に公表すること

    現場説明会の廃止等、談合防止策

     の見直しを図ること

    法令に基づき、随意契約の厳格な

     運用について見直しを図ること

    入札・契約事務のIT化を一層推

     進すること

    改善の推進にあたっては、町を挙

     げて取組む手法を検討すること

    第三者機関を設置し、不当な圧力

     ・不正行為を排除し、入札・契約

     事務の公平な執行を図るための手

     法を検討すること

    職員の裁量の極小化や通報制度、

     業務記録の作成等の制度の導入を

     図ること

    不正を防止するために警察と連携

     した制度をさらに充実させること

    職員倫理の確保を図る規程の整備

     について検討すること

    職員に対する入札・契約事務や公

     務員倫理に関する研修を継続して

     実施すること

    当委員会の提言に対する取組の進

     捗状況を公表すること

    入札事件の再発防止に向けた

     最終報告書が提出されました

    委員会の取り組み

    最終報告書の骨子

    最終報告書の主な内容

    ▲最終報告書を提出する筒井委員長(写真左)と、それ を受け取る石田町長(写真右)

     最終報告書は、当委員会が既に

    緊急提言した中間報告書を基に、

    その内容をさらに吟味し、より具

    体的に制度の改善策やその実施手

    法について提出させていただきま

    した。

     特に、入札契約事務等に係る提

    言の中で示しているように、指名

    競争入札だけにとらわれず、入札

    参加資格者の参加意欲を反映する

    入札方式の導入を図り、より透明

    性の高い制度に移行することを望

    みます。

     今後、再発防止のために、町長

    をはじめ全職員が一丸となって今

    回の提言策を実現するよう努めて

    いただきたい。

    ●筒井委員長のコメント

    【入札契約事務等の具体的提言】

    【職員に係る事項の具体的提言】

     平成18年第1回定例会が、3

    月7日から23日までの17日間の

    日程で開催されました。

     今期定例会における議決事項

    は次の表のとおりです。

     定例会初日には、18年度予算

    の説明の後、公明党議員を代表

    して、川端啓子議員が会派代表

    質問を行いました。

     また、最終日には、奥野学議

    員、田島乾正議員、鍛治末雄議

    員、福田収議員、中原晶議員、

    和田勝弘議員の6議員が、町政

    に関する事項について一般質問

    を行いました。

    1日 議会運営委員会

    3日 大阪府町村議長会総会

    6日 農業委員会

    7日 全員協議会

    〃 

    定例会(1日目)

    8日 事業民生委員会

    9日 総務文教委員会

    11日 淡輪公民館まつり

    13日 例月出納検査

    14日 岬中学校卒業式

     深日港整備調査委員会

    〃 

    自治区長連合会懇談会

    15日 岬消防組合例月監査

    17日 各小学校卒業式

    19日 大阪府消防表彰式

     スポーツ少年団総会

    20日 淡輪幼稚園修了式

    23日 議会運営委員会

     全員協議会

    〃 

    定例会(2日目)

    24日 こぐま園修了式

    26日 深日婦人会総会

    〃 

    文化協会総会

    27日 第二阪和国道建設促進実

       行委員会

     南部下水道組合例月監査

    29日 土砂採取跡地利用促進に

       係る企業視察(茨城県)

    みさき町議会みさき町議会みさき町議会

     月の定例会の報告

    議会の 月の活動

    可決

    平成 年度岬町老人保健特別会計補正予算(第2次)の件

    可決

    平成 年度岬町一般会計予算の件

    可決

    岬町国民保護協議会条例を制定する件

    可決

    岬町海釣り公園条例を制定する件

    可決

    一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する件

    可決

    職員の退職手当に関する条例の一部を改正する件

    可決

    岬町特別会計条例の一部を改正する件

    可決

    岬町税条例の一部を改正する件

    可決

    岬町立保育所条例の一部を改正する件

    可決

    岬町身体障害者及び知的障害者の医療費の助成に関する条例の一部を改正する件

    可決

    岬町ひとり親家庭の医療費の支給に関する条例の一部を改正する件

    可決

    岬町老人医療費の助成に関する条例の一部を改正する件

    可決

    岬町国民健康保険条例の一部を改正する件

    可決

    岬町介護保険条例の一部を改正する件

    可決

    岬町営住宅条例の一部を改正する件

    可決

    岬町公民館条例の一部を改正する件

    可決

    岬町財産区基金条例の一部を改正する件

    同意

    固定資産評価審査委員会委員の選任について同意を求める件

    同意

    固定資産評価員の選任について同意を求める件

    可決

    岬町議会委員会条例の一部を改正する件

    可決

    町長の専決処分事項を指定する件

    可決

    岬町事務分掌条例の一部を改正する件

    可決

    岬町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例を制定する件

    可決

    町道路線の認定の件

    可決

    平成 年度岬町一般会計補正予算(第8次)の件

    可決

    損害賠償の額の決定及び和解の件

    可決

    阪南市泉南市岬町障害程度区分認定審査会共同設置に関する協議の件

    3

    3

    議会の 月の活動

    3

    17

    可決

    専決処分の承認を求める件(平成 年度岬町一般会計補正予算.

    (第7次))

    1717

    17

    1718

    可決

    平成 年度岬町国民健康保険特別会計補正予算(第3次)の件

    可決

    平成 年度岬町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第3次)の件

    可決

    平成 年度岬町国民健康保険特別会計予算の件

    可決

    平成 年度岬町老人保健特別会計予算の件

    1818

    可決

    平成 年度岬町下水道事業特別会計予算の件

    18

    可決

    平成 年度岬町漁業集落排水事業特別会計予算の件

    可決

    平成 年度岬町介護保険特別会計(保険事業勘定)予算の件

    1818

    可決

    平成 年度岬町介護保険特別会計(介護サービス事業勘定)予算の件

    18

    可決

    平成 年度岬町住宅新築資金等貸付事業特別会計予算の件

    18

    可決

    平成 年度岬町深日財産区特別会計予算の件

    可決

    平成 年度岬町多奈川財産区特別会計予算の件

    1818

    可決

    平成 年度岬町谷川財産区特別会計予算の件

    18

    可決

    平成 年度岬町住宅用地造成事業特別会計予算の件

    可決

    平成 年度岬町水道事業会計予算の件

    1818

    可決

    工事請負契約中変更の件(公共下水道汚水管埋設工事( │5))

    可決

    平成 年度岬町淡輪財産区特別会計予算の件

    18

    20

    件    名

    結果

    会議録を岬町ホームページにアップロードしました!また、役場1階の情報公開コーナーでも閲覧できます。どうぞご利用ください。

    です

    こんにちは

  • 文化スポーツ情報▼とき 5月21日(日)

    ▼集合時間

    午前9時30分

            (時間厳守)

    ▼集合場所 南海『孝子』駅前

    ▼講師

     日本野鳥の会大阪支部研究部

         『中村 進

    先生』

    ▼持ち物 弁当・水筒・帽子・

    手袋・筆記用具・雨具・双眼鏡

    (お持ちの方)

    ▼参加費 会員 100円

         一般 200円

         (損害保険料含む)

    ▼備考 小雨決行。雨天の場合

    は孝子小学校で室内例会を行い

    ます。

    ○当日会員の受付もします。

     年会費 本会員 1000円

         家族会員1500円

         準会員  500円

    ▼問合せ

     土井宅 

    ☎92│2225

     中谷宅 ☎92│1662

    ▼主催 みさき野鳥の会

    ▼後援 岬町文化協会

     ヒップホップの音楽に合わせ

    て踊ると、とっても楽しいです

    よ!みんなで元気に踊ってみま

    せんか?

    ▼とき

     5月13日(土)・20日(土)・27日(土)

     いずれも午前10時30分〜11時

    30分(20日は午前11時〜)

    ▼ところ 淡輪公民館

    ▼講師 瀬野峰子

    ▼定員 20名(先着順)

    ▼対象 4歳〜小学6年生

    ▼持ち物 水筒・上靴・タオル

    ▼参加費 無料

    ▼申込期間

     5月7日(日)から定員に達する

    まで(但し、火曜日は休館)

    ▼申込方法

     電話または公民館窓口まで

    ▼申込・問合せ

     淡輪公民館 ☎94│0300

    ▼主催 キッズジャズヒップホ

    ップダンスクラブ

     専門講師が分かり易く紹介し

    ます。体に優しいゆったりした

    動きを一緒に体感しませんか。

    ▼とき 5月29日(月)

       午後1時30分〜3時30分

    ▼ところ 淡輪公民館

    ▼講師 奥 真美子(日本武術

    太極拳連盟公認A級指導員)

    ▼定員 20名(先着順)

    ▼対象 一般

    ▼服装

     動きやすい服装・運動靴

    ▼参加費 無料

    ▼申込期間

     5月7日(日)から定員に達する

    まで(但し、火曜日は休館)

    ▼申込方法

     電話または公民館窓口まで

    ▼申込・問合せ

     淡輪公民館 ☎94│0300

    ▼主催 岬太極拳倶楽部

     今年、最初の発表会です。新

    体制になって心機一転、新しい

    歌をご披露します。

     みなさま、お誘い合せの上お

    越しください。飛び入り参加も

    期待できます。

    ▼とき 5月28日(日)

        午後1時開演 

    ▼ところ 深日会館

    ▼問合せ 多賀井まで

           ☎94│0370

    ▼主催 岬町歌謡愛好会

    ▼後援 岬町文化協会

        

    イベント

    みさき野鳥の会

    夏鳥をもとめて!

    公民館登録クラブ主催

    キッズジャズヒップ

    ホップダンス体験講座

    岬町歌謡愛好会

    公民館登録クラブ主催

    中国悠久の歴史に

     育まれた「太極拳」

    ◎と き 5月15日(土)      午前9時30分~11時◎ところ 淡輪公民館◎曲 名 茶摘、夏は来ぬ 他 協力 公民館登録クラブ『童謡をうたう集い』

    童謡を“うたおう”のつどい童謡を“うたおう”のつどい童謡を“うたおう”のつどい童謡を“うたおう”のつどい

    ※自由参加です。懐かしい歌をご一緒に歌いませんか。  (参加費無料・クラブ入会希望者は要会費)

    71第 回特別行事探鳥会

    毎月8日は

    こども安全デー

      町内のこどもを犯罪から

     守るため、登下校時に通学

     路周辺や身近なところで、

     こどもたちを見守ってくだ

     さい。みなさまのご協力を

     お願いします。

          岬町教育委員会

    ●和紙ちぎり絵

     5月19日(金)、午前9時30分〜

    正午、淡輪公民館で。

    【連絡先】 尾和まで

           ☎92│1305

    ●みさき写真同好会

     5月20日(土)、午後7時〜9時

    30分、淡輪公民館で。

    ●マンドリン・ギタークラブ

     5月13日(土)、27日(土)、午後1

    時〜5時、淡輪公民館で。

     5月11日(木)、18日(木)、25日(木)、

    午後1時〜4時30分、孝子小学

    校講堂で。

    ●コールアゼリア

     5月11日(木)、18日(木)、25日(木)、

    午後1時〜4時30分、淡輪公民

    館で。

    ●岬自然散策会

     鞍馬、静原、大原(平家物語

    ゆかりの里)へ行きませんか。

    5月27日(土)、午前7時30分、岬

    公園駐車場側集合。参加費は会

    員5000円・一般5500円

    (バス代・弁当代・会費)。水

    筒持参。小雨決行。

     申込みは、5月20日(土)までに

    お願いします。

    【申込先】 大西まで

           ☎94│0050

     次回は一の谷(源平古戦場)

    須磨離宮(公園)です。

     子どもの健全育成や安全確保

    に熱意があり、次の活動が少し

    でも可能な町民の方なら、どな

    たでも登録していただけます。

    ①通学路や危険な場所に立って

    いただき「あいさつ」や「声か

     け」などの見守り活動

    ②校区・小学校内の巡回活動 

          (学校長要請時)

    ③不審者情報があったときの見

     守り活動

    ▼登録方法(随時受付)

     教育委員会

    生涯学習課まで

           ☎92│2715

            

     囲碁・社交ダンス・子ども茶

    道・和紙のちぎり絵・パッチワ

    ーク・大正琴・英会話・文化箏

    書道・フォークダンス・墨絵・

    茶道・卓球・ストレッチ・太極

    拳・トールペイント・どんぐり

    ころころ(就学前の子どもと親

    の活動)・キッズジャズヒップ

    ホップ・源氏物語を読む会・ボ

    タニカルアート・シャンソン・

    絵手紙・着物の着付・ピアノレ

    ッスン・朗読・生花・料理・日

    本舞踊・民謡・リフォーム・童

    謡・煎茶・クラシックギター・

    絵画・フラダンス

     ただし、定員に達しているた

    め、キャンセル待ちのクラブが

    あります。

    ▼問合せ 淡輪公民館

           ☎94―0300

    登録クラブの紹介

    平成

     年度 淡輪公民館

    18

    学校安全ボランティア

       

    を募集します!

    カルチャー

    人材銀行による講座

    文化協会

    ▼問合せ 秘書課 秘書広報係 ☎92-2769     J:COM関西りんくう局 ☎0120-089-344

    「わくわく!りんくう」「わくわく!りんくう」放送番組のごあんない!放送番組のごあんない!

     ケーブルテレビch9「わくわく!りんくう」で放

    送する岬町の番組を紹介します。まちの話題や情報

    を映像と文字でお楽しみください。

    ■ 岬町の放送時間帯 ■

    ① 11:00~11:20② 16:00~16:20③ 24:00~24:20

    5/1~5/30放送岬町町制施行50周年記念事業

    「総集編」

    ◎と き 5月13日(土) 深日町駅集合 ◎集合時間 午前9時40分(みさき公園駅午前9時35分発乗車)◎参加費 300円(保険代ほか) ※雨天中止◎持ち物 お弁当・水筒・帽子・軍手・歩きやすい服装◎申込先 岬町まちづくり住民会議 岡まで ☎92-5114 

    野の花と出会う会のご案内野の花と出会う会のご案内~棟合林道にもみじイチゴを食べに行きましょう~

    むなご

  •  5月5日は端午の節句です。

     男の子のいる家では、こいの

    ぼりを立てたり、五月人形を飾

    ってお祝いします。鯉は、滝を

    のぼる強い魚といわれ、子ども

    が元気に育つことを願って、鯉

    の旗をあげます。

     また、5月の第2日曜日は「母

    の日」

    です。この日には、お母

    さんへ感謝のしるしとして、カ

    ーネーションの花を贈りますが、

    みなさんはお母さんに感謝の気

    持を伝えてますか?

     チビウサギは、うでをい〜ぱ

    いひろげ、デカウサギにいった

    「きみのこと、こんくらいすき

    だよ」するとデカウサギは…?

     たった5カ月間の友情で、2

    匹は永遠の思い出をくれた。

     「ひとりにしてしまう、ゴメ

    ンな」

     働きざかりの夫に下された、

    突然の末期ガン宣告。その日か

    ら、36歳という若さでこの世を

    去るまでの47日間を、全力で闘

    いぬいたある夫婦の絆。

     王家に伝わる7つの宝石が、

    国を守っている。その宝石が影

    の大王に奪われた。その宝石を

    取り戻すため、リース達3人は

    影の王国に乗り込むが、大王の

    策略に打ち勝つことができるか?

     息もつかせぬ「冒険ファンタ

    ジー!」。

     開館日の午後5時〜9時45分

    まで、図書の返却箱を館内に設

    置していますので、夜間警備人

    にお申し出ください。

          淡輪公民館図書室

        

    図 書だより図 書だより図 書だより

    作 きむらゆういち

    絵 あべ弘士

         

    (株)

    講談社

    文 サム・マクブラットニィ

    絵 アニタ・ジェラーム

         訳 小川仁史

            評論社

    しろいやみのはてで

     

    あらしのよるに特別編

    どんなにきみが

     

    すきだかあててごらん

    日 月 火 水 木 金 土

    5 6

    7

    1

    8 9

    2 3 4

    10 11 12 13

    14 15 16 17 18 19 20

    21 22 23 24 25 26 27

    28 29 30 31

    5月の図書カレンダー 「夜間の図書返却」について

    著者 ひらたまどか

          新風舎

    お父さんは太陽になった

     ○は淡輪公民館図書室休み

     色字はアップル館休み

    ★あいている時間

    ▼淡輪公民館図書室

      10じ〜12じ・1じ〜5じ

    ▼アップル館(深日児童館)

      12じ〜5じ

    著者 エミリー・ロッダ

    訳者 岡田好恵

          

    (株)岩崎書店

    デルトラクエスト

      Ⅰ①〜⑧Ⅱ①〜③Ⅲ①〜④    

    のぼり

    「デルトラクエスト」

        シリーズ全15巻

     ここ数年、住宅火災による死

    者が急増し、特に夜間の就寝中

    の死者が半数以上となっていま

    す。なかでも高齢者が住宅火災

    で亡くなった方のおよそ6割を

    占め、今後の高齢化の進展に伴

    い死者の増加が懸念されます。

     このような状況から火災を早

    く知らせて死者をなくすために、

    消防法及び阪南岬消防組合火災

    予防条例が改正され、一戸建て

    住宅や共同住宅等(自動火災報

    知設備が設置されている場合は

    除く)に住宅用火災警報器の設

    置が義務付けられました。

     新築住宅は平成18年6月1日

    から、既に建っている住宅は平

    成23年6月1日から設置が必要

    になります。設置場所について

    は、就寝時の逃げ遅れが多いこ

    とから、寝室や階段等に設置が

    必要です。

     詳しくは設置場所早見表を参

    考にしてください。

     また、住宅用火災警報器の設

    置が義務付けられたことにより、

    不適正な価格や強引な販売を行

    なう悪質な訪問販売業者にご注

    意してください。悪質な業者で

    あるかどうか見分けるのは困難

    ですが、内容をよく聞き、不審

    に思った場合はその場ではっき

    り断りましょう。

     なお、消防署では住宅用火災

    警報器の販売は一切行っていま

    せん。

    ○住宅用火災警

     報器は、品質

     の保証がされ

     たNSマーク

     付をお勧めします。

    ○共同住宅に設置する場合は、

     建物全体に火災が発生したこ

     とを知らせる住宅用火災報知

     設備の設置をお勧めします。

    ▼問合せ

      岬消防署 予防係

           ☎73│0119

    119ダイヤル

    岬消防署

    119住宅用火災警報器

      の設置が義務化!

    居室 居室居室

    寝室 居室

    居室 居室

    居室

    居室

    寝室

    階段

    階段

    居室

    居室 居室 居室

    居室

    居室

    寝室

    階段

    お風呂等

    リビングダイニング

    廊下

    就寝の用に供する居室(寝室)(第1項第1号)

    寝室のある階から直下階に通じる階段の上端

    (第1項第2号)

    寝室のある階から下方に2以上である階の直上階から通じる階段の下端(第1項第3号)

    寝室が避難階(※)のみにある場合、寝室のある階から上方に2以上離れた階で、直下階からの階段の上端(第1項第4号)※直接地上に通じる階

    警報器が設置されている階以外のうち、床面積が7㎡以上の居室が5以上ある階の廊下部分(第1項第5号)

    設置場所早見表(阪南岬消防組合火災予防条例第29条の3)

     イスタンブール線の再就航(6月15日~)を記念して、変化に富んだ自然や文化を有するトルコの魅力をご紹介します。 トルコの紅茶「チャイ」を楽しみながら、トルコ料理店シェフによるトルコ家庭料理の紹介など。また、抽選で素敵なプレゼントが当たります!▼日 時 5月20日(土) 13:30~15:30▼会 場 ホテル日航関西空港「白鳥の間」▼定 員 100名(無料) ※先着順▼募集方法 官製ハガキ、FAX、または関空HPサイトの応募ペー      ジから、①住所 ②氏名 ③年齢 ④参加人数 ⑤電話番号      ⑥FAX番号 ⑦E-mailアドレスを明記の上、お申込みくだ      さい。▼問合せ 〒549-8501 大阪府泉佐野市泉州空港北1       関西国際空港(株)航空営業部       「関空わくわくセミナー事務局」宛       ☎55-2109(平日10:00~18:00)  FAX55-2057      http://www.kansai-airport.or.jp/     

    関空NEWS第23回関空わくわくセミナー

    “神秘の国”トルコセミナー開催!

     小中高生・中高年・歓迎。老若男女問いません。親切丁寧に指導します。▼場 所 町民体育館▼稽古日 毎週土曜日▼時 間 午後5時30分~午後7時30分▼問合せ ☎92-1578 原まで 岬町体育協会 拳法空手道連盟 大自然

    空手 生徒募集!

     警察では、各種被害相談窓口を設け、

    さまざまな相談に応じています。警察だ

    けで対応できないことは、専門機関をご

    紹介しますので、どうぞご利用ください。

     相談窓口の電話番号など、詳しくは、

    お問い合わせください。

      ▼問合せ 泉南警察署 ☎71-1234

    泉南警察署からのお知らせ

  •  今回はC型肝炎ウイルスを消滅させ

    るインターフェロン治療の効果と副作

    用についてお知らせします。

    ○ペグ-インターフェロンとは

     従来のインターフェロンに比べ発熱

    や関節痛等の副作用が少ない週1回の

    注射で済むなどの利点があります。

     全国人権擁護委員連合会は、人権擁護委員法が施行さ

    れた日(昭和24年6月1日)を記念して、昭和57年度か

    ら毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁

    護委員が一層研さんを重ね、その能力向上を図るととも

    に、人権尊重思想の普及高揚を図るため、全国的な啓発

    活動を行っています。

     そこで、この活動の一環として、大阪府人権擁護委員

    連合会は、本年6月1日、次のとおり、特設人権相談所

    を開設します。相談は無料で秘密は守られますので、お

    気軽にご相談ください。

    【特設人権相談所開設日時】

      ○日時 6月1日(木)午前10時~午後4時

      ○場所 岬町役場 1階 相談室

     ※詳細については下記にお問い合わせください。

    【問合せ先】

     〒540-8544 大阪市中央区谷町2丁目1-17

            大阪法務局人権擁護部第三課 

                   (担当:田中,木寺)

          ☎06-6942-9492/FAX06-6943-7406

    ① 催奇形性

     治療中と終了24週間は避妊が必要。女性だけでなく、リバビリン

     は精子へ移行するため男性も妊娠を避けるようにする。

    ② 貧血

     赤血球に蓄積し、溶血を起こす(壊れる)。半減期は40日。

    ③ 掻痒感、皮疹、脳出血(高血圧、糖尿病、高齢)など。

    ※ペグインターフェロン+リバビリン併用治療(48週)で副作用の為、

    薬を減量しても、成果はある。(薬量の変更なしの場合のウイルス陰性

    化率:62.5%に対し、ペグインターフェロン・リバビリン量薬剤の減

    量または休薬の場合のウイルス陰性化率:45.7%、投薬中止の場合の

    ウイルス陰性化率:19.2%である。)

    保健センター通信

    肝臓病講演会情報 パート2

    ◆C型慢性肝炎のインターフェ ロン治療(C型肝炎ウイルス条件)

    ◆Ⅰ型高ウイルス量のC型慢性 肝炎の治療成績(初回投与)

    ◆C型慢性肝炎のペグインターフェロン・リバビリン併用治療

    ◆副作用〈インターフェロン〉

    ◆副作用〈リバビリン〉

          ウイルス量ウイルスの型

    多い 少ない

    Ⅰ ×→△ ○

    Ⅱ(日本人に少ない) ○ ◎

          ウイルス量ウイルスの型

    多い 少ない

    ◎著効 ○効果あり △効果向上

    ウイルスが消える率

    Ⅰ型高ウイルス量のC型慢性肝炎の治療成績(初回投与)

    2~5%インターフェロン単独      (6か月投与)

    17.3%コンセンサスインターフェロン

    (遺伝子組換)(6か月投与)

    20%インターフェロンα2b600万単位+リバビリン(内服)併用     (6か月投与)

    30~50%

    ペグ-インターフェロン+リバビリン(内服)併用       (1年投与)

    16%ペグインターフェロン単独        (1年投与)

    1年間(48週間)投与で

    約50%効果ありⅠ 型

    半年(24週間)投与で

    88%効果ありⅡ 型

    初期(1週間以内)

    中期(1~8週間)

    初回では

    使用できない

    後期(2か月以降)

    その他

    インフルエンザ様症状(頭痛、関節痛、筋肉痛、倦怠感)

    微熱、易疲労感、消化器症状(食欲不振・吐き気)、皮膚症状、精神症状、胸痛、不整脈、月経異常

    脱毛、甲状腺機能異常、間質性肺炎、糖尿病

    眼底出血、出血傾向、LDH高値、白血球・血小板の減少、蛋白尿

     詳しいことをお知りになりたい場合は保健センターまでお問い合わせください。(☎92-2424・2425)

    「人権擁護委員の日」の行事について

    健 康 ス ケ ジ ュ ー ル

    保健センター☎ 92‐2424・2425予 防 接 種

    子 ど も の 健 診 & 相 談

    健 康 相 教 室談 & づ く り健 康

    4 か 月 児 健 診

    1歳6か月児健診

    保 健 師 健 康 相 談

    乳幼児・育児健康相談

    健 診 ・ 相 談 の 種 類

    対   象

    日 時 ・ 受 付 ・ 次 回 健 診 日 場  所

    場  所

    (離乳食講習会・BCG同時実施)平成18年1月生

    平成16年9月生    10月生    11月生

    乳幼児

    5月30日(火)受付時間は個別通知でお知らせします。※母子健康手帳の受付 正午~ 次回は6月27日(火)

    5月15日(月)、6月5日(月)午前10時~正午 次回は7月3日(月)

    6月8日(木)受付時間は個別通知でお知らせします。※母子健康手帳の受付 正午~ 次回は9月7日(木)

    3歳6か月児健診平成14年10月生    11月生    12月生

    5月11日(木)受付時間は個別通知でお知らせします。※母子健康手帳の受付 正午~ 次回は8月3日(木)

    相 談 ・ 教 室 日 時 ・ 定 員 ・ 予 約 受 付

    どなたでも

    おおむね40歳以上の方

    健 康 づ く り

    接  種  名 対    象

    対    象

    日 時 ・ 受 付 場   所

    保健センター

    保健センター

    保健センター

    第1期初回 生後3か月~90か月未満(できるだけ初回を12か月までに)3~8週間隔で3回接種第1期追加 初回終了後、12~18か月の間に1回接種

    3 種 混 合(ジフテリア・

     破傷風・百日咳)

    5月16日(火)午後1時~2時15分次回は6月19日(月)

    5月22日(月)、6月5日(月)、いずれも午後1時30分~3時、定員30名(予約制)。 

    おおむね65歳以上の方手 芸 教 室

    体 操 教 室

    健 康 づ く り 5月17日(水)午後1時~3時、材料費200円程度、定員30名(予約制)。※9月からの介護サポーター養成事業(手芸コース)に参加可能な方とします。 

    5月22日(月)、6月5日(月)、いずれも午後1時~1時30分

    生後3か月~6か月未満 1回接種B C G5月30日(火)午後1時30分~2時次回は6月27日(火)

    ※毎月10日までの健康スケジュールは、前月号の広報「岬だより」に掲載していますので、ご注意ください。

    ※母子健康手帳の受付正午~

    ほのぼのクラブほのぼのクラブほのぼのクラブほのぼのクラブほのぼのクラブ

     親子の交流や仲間づくりの場として保健室を開放します。

    ▼と き 5月17日・24日・31日・6月7日の毎週水曜日

         いずれも、午前10時~正午まで

    ▼内 容 5月17日 フリータイム

           24日 おもちゃライブラリー(10:30~) 

           31日 フリータイム

         6月7日 絵本とおはなし(10:30~)

    ▼問合せ 保健センター

    in 保健センター 救命センタースタッフが指導します。

    ●日時 5月21日(日)午前9時~正午

    ●場所 市立泉佐野病院 3階大会議室

    ●内容 自動体外式除細動器(AED)を含め

        た、心肺蘇生法(CPR)について 

    ●定員 40人(先着順)

    ●申込・問合せ 泉州救命救急センター

                   ☎64-9911

    ※動きやすい服装でお越しください。

    心肺蘇生法講習会

  • 岬町ホームページアドレスhttp://www.town.misaki.osaka.jp/

     岬町は、大阪府下でも非常に高い医療費を示しており、今後も年々医療費の増加が見込まれています。そこで、岬町国民健康保険では医療費適正化の一環として、厚生労働省の助成を受け、生活習慣病の発症を予防する事を目的とし、最終的には医療費の適正化を目指す、国民健康保険の被保険者を対象とした「国保ヘルスアップ事業」を平成17年度から取り組み、「元気!いきいきみさきセミナー」としてスタートさせました。

     「元気!いきいきみさきセミナー」

    は、運動と食生活の見直しを通じて

    生活習慣病の一次予防を目的とする

    もので、平成17年度は淡輪地区、深

    日地区、多奈川・孝子地区の3地区

    に分けて40名の被保険者の方が全10

    回のセミナーに参加されました。

     参加者は、個人別に目標設定を行

    った後、約5カ月間、運動指導プロ

    グラムと食生活改善プログラムをセ

    ミナーによって受講し、日常生活で

    そのプログラムを実行していただき

    ました。そして、開始前と終了時の

    身長、体重、腹部周囲径、体脂肪、

    血圧、血液検査をそれぞれに行い、

    実際に身体が改善したのか否かの科学的根拠の変化を見るとともに、肩こり、

    膝痛、腰痛などの自覚症状の改善もあったのかを検証しました。このセミナー

    は、あくまでもマイペースでアットホームな雰囲気で行われ、特に運動士の先

    生は過去にテレビ出演の経験もある方で、楽しいお話や実技が好評で、参加者

    のみなさんはかなりの効果を実感されたようです。

     なお、この「元気!いき

    いきみさきセミナー」は平

    成21年度まで実施の予定で

    す。岬町在住の国民健康保

    険被保険者の方で、肥満、

    高脂血症、糖尿病が気にな

    る方は、ぜひ参加して、自

    分の健康を再認識してみて

    はいかがでしょうか?

    (今後の日程等につきましては、決まり次第広報等でお知らせします。)

    「元気!いきいきみさきセミナー」「元気!いきいきみさきセミナー」

    にこにこ元気!無理せず楽しく健康に岬町国民健康保険

    事業

     住民のみなさまの福祉について、今まで以上に丁寧に対応できるよう福祉部を独立させ、役場1階のスペースを広

    くしました。また、住民部においては税金と国民健康保険、国民年金といった住民のみなさまに直結している仕事を

    させていただきます。企画部では住民のみなさまと行政のパイプ役をさせていただき、住民のみなさまが主役の町行

    政を進めてまいります。名称の変更などでご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

    ※なお、資源有効活用のため、封筒や文書などは変更前の部署名で届く場合がありますが、ご了承ください。

     岬町は4月1日付けで行政の組織体系を見直しました!

    地域福祉課

    高齢福祉課

    子育て支援課

    事 業 課

    地域振興課

    水 道 課

    下水道課

    会 計 課

    第二阪和等

    プロジェクト

    推進課

    助 役

    町 長

    教育長

    教育委員長

    岬 中 学 校淡輪小学校深日小学校多奈川小学校

    子育て支援センター深日保育所多奈川保育所淡輪保育所こ ぐ ま 園

    秘 書 課

    企画人事課

    人権推進課

    秘書広報係

    自治振興係

    人事厚生係

    企画情報係

    人権推進係

    企画部福祉部事業部教育部 上下水道部

    総務法制課

    危機管理課

    行財政改革課

    行財政改革係

    安心安全なまち係

    総務部

    総務管理係

    法制文書係

    住民生活課

    税 務 課

    保険年金課

    住民部

    生活環境係 美化センター

    住 民 係

    課 税 係

    納 税 係

    保険年金係

    土 木 係

    建 築 係

    新しいまち係

    経営管理係

    事 業 係

    経営管理係

    事 業 係

    会 計 係

    学校教育係

    学校教育課

    指 導 課

    生涯学習課

    給食センター

    淡輪幼稚園

    青少年センター

    文化センター

    淡輪公民館

    議会事務局

    議会議長

    生涯学習係

    議 会 係

    産業観光係

    都市計画係

    子育て支援係

    介護保険係

    高齢福祉係 淡輪老人福祉センター

    福 祉 係

    保健医療係(保健センター)

    健康ふれあいセンター

    INFORMATION

    役場へのお問い合わせは直通電話番号へ

    ▼投票日時 5月21日(日)

          午前9時~午後4時

    ▼告 示 日 5月16日(火)

    ▼立候補届出 

    ○とき 5月16日(火)

        午前8時30分~午後5時

    ○ところ

     岬町選挙管理委員会事務局

    ▼投票できる方

     平成18年1月1日現在で調製さ

    れ、3月31日に確定した農業委員

    会委員選挙人名簿に登録されてい

    る方。

    ▼問合せ

     岬町選挙管理委員会事務局

              ☎92-2721

    ▼要件

     岬町在住で、淡輪幼稚園に通園で

    きる親子

    ▼日程

     月1度、年間10回、午前9時30分

    ~11時まで

    ▼費用

     年間1000円(材料費・おやつ代)

    と保険代

    ▼申込期間

     5月22日(月)~26日(金)

     午前9時~午後4時[随時受付]

    ※申込用紙は、幼稚園にありますの

    で、園にきてお申し込みください。

    ▼問合せ 淡輪幼稚園 ☎94-3001

     岬町商工会では、今年度も引き続

    き、毎月第2日曜日に【商工会日曜

    朝市】を開催します。

     当日は、多くの出店者を予定して

    いますので、多数の方々のご来場を

    お待ちしています。今月の開催日等

    は次のとおりです。

    ▼日時 5月14日(日)

         午前9時~正午

    ▼場所 岬町商工会・駐車場

    ※来月は6月11日(日)です。なお、

    出店者を募集しています。ご希望の

    方は下記にお申し込みください。

    ▼問合せ 岬町商工会事務局

        ☎92-3311・FAX92-2389

     平成18年4月1日付けで、一部の自治区で自治区長の改選が行われ、

    次の方々が新しく自治区長になられましたのでお知らせします。

    ■問合せ 秘書課 自治振興係 ☎92-2769

    ◆障害者のみなさんの働き たいという思いを応援し ます

    淡輪幼稚園

    地 域 振 興

     泉州南障害者就業・生活支援準備

    センターでは、泉佐野市以南の市町

    に在住の身体・知的・精神に障害の

    ある方を対象に職業生活における自

    立、就業、日常生活や社会生活上の

    総合的な支援を行っています。

     「自立したいけれど、どうしてい

    いのかわからない」「働くことを中

    心とした生活をしたい」「就職した

    いけれど自信がない」などこれから

    就職を考える方や職場のことで悩ん

    でいる方の相談に応じています。

     また、就職希望のある方を対象に、

    事業所での職場実習、ハローワーク

    などと連携して就労支援を行ってい

    ます。事業所には、障害者雇用につ

    いてのアドバイスを行っているほか、

    給付金制度などの情報提供を行って

    います。お気軽にご連絡ください。

    ▼ 問合せ

     泉州南障害者就業・生活支援準備

    センター

        ☎63-7867・FAX63-7890

    ◆岬町商工会「日曜市」開 催のお知らせ

     町立保育所の所庭を遊び場として

    地域のみなさまに開放します。どう

    ぞ気軽にお越しください。

    ○とき・ところ

     5月10日(水) 多奈川保育所

     5月17日(水) 深日保育所

     5月24日(水) 淡輪保育所

      いずれも午前10時~11時まで

    ※今月は第1水曜日が祝日のため、

    各保育所1週間ずつ先送りさせてい

    ただきます。

    ○内 容 所庭遊び・子育て相談

    ○持ち物 着替え・帽子・タオル・

         お茶

    ○問合せ 淡輪保育所 ☎94-3567

         深日保育所 ☎92-4955

         多奈川保育所 ☎95-5001

    所庭開放のお知らせ!所庭開放のお知らせ!所庭開放のお知らせ!所庭開放のお知らせ!

    (無料・予約不要)

    ◆親子登園募集のお知らせ

    自治区長一部改選のお知らせ

    自治区 区長名 電話番号

    8区 溝畑 邦夫 94-3337

    17区 山岡 恒雄 74-0674

    18区 長友 冶須哲 92-5977

    望海坂1 佐間野 駿一 94-3291

    自治区 区長名 電話番号

    緑5・6 門前 政喜 92-1767

    白雲台北 杉本 善冨 92-0288

    岬公園 早川 隆造 92-0980

    下孝子 平山 易宏 92-3846

     平成18年6月から淡輪幼稚園で親

    子登園を行います。

     幼稚園で楽しく遊びましょう。

    ▼対象児

     平成18年4月現在、2歳・3歳に

    なった未就園児

    農業委員会委員一般選挙のお知らせ

  • 岬町ホームページアドレスhttp://www.town.misaki.osaka.jp/

    ▼拡充の内容

     児童手当法の改正があり、支給対

    象年齢が、これまでの小学校3年生

    (9歳到達後最初の年度末)までか

    ら、小学校6年生(12歳到達後最初

    の年度末)までに拡大され、併せて、

    所得制限が引き上げられました。

    ▼認定請求の手続きが必要です

     新たに、児童手当を受けられる児

    童の保護者のみなさまについては、

    子育て支援課(公務員の方は勤務先)

    で、認定請求の手続きが必要です。

     なお、改正に伴う新規請求は、平

    成18年9月30日まで受け付けたもの

    に限り、特例的に4月1日(または

    支給用件に該当した日)にさかのぼ

    って支給されます。

    ○平成18年度に小学校4年生の児童

     がいる保護者のみなさま(平成8

     年4月2日生まれ~平成9年4月

     1日生まれ)

     これまで、当該児童にかかる児童

    手当を受給していた保護者の方は、

    今回、手続きの必要はありません。

     上記に該当しない保護者の方で、

    次の受給資格がある場合は、認定請

    求の手続きが必要です。

    ○平成18年度に小学校5年生または

     6年生の児童がいる保護者のみな

     さま(平成6年4月2日生まれ~

     平成8年4月1日生まれ)

     これまで、児童手当を受給してい

    ない保護者の方は新規認定請求、児

    童手当を受給していた保護者の方は

    額改定請求の手続きが必要です。

    ○これまで、所得制限により児童手

     当を受給していない保護者のみな

     さま

     所得制限額の引き上げにより、新

    たに児童手当を受給できる場合があ

    りますので、該当する保護者の方は、

    新規認定請求の手続きが必要です。

    【新規認定請求に必要なもの】

    ○健康保険被保険者証等の写し

     (申請者が厚生年金等加入者の場合)

    ○申請者名義の預金通帳

            (郵便局は除く)

    ○印鑑

    ○所得証明書(平成17年1月1日現

    在、岬町に住民登録されてい方は、

    必要ありませんが、それ以降に転入

    された方は、前住所地での所得証明

    書が必要となります。また、転入時

    期、申請時期によって必要年度分が

    変わりますので、詳しくはお問い合

    わせください。)

    注)所得が一定額以上の場合、児童

    手当が支給されない場合があります。

    【額改定請求に必要なもの】

    ○印鑑

    ▼児童手当制度の目的

     児童手当制度は、児童を養育して

    いる方に手当を支給することにより

    家庭における生活の安定に寄与する

    とともに、次代の社会を担う児童の

    健全な育成及び資質の向上に資する

    ことを目的にしています。

    ▼児童手当制度のしくみ

    ○支給対象

     児童手当は、12歳到達後の最初の

    3月31日までの間にある児童(小学

    校修了前の児童)を養育している方

    に支給されます。ただし、前年(1

    月から5月までの月分の手当てにつ

    いては前々年)の所得が一定額以上

    の場合は、児童手当は支給されませ

    ん。

    ○支給月額

     第1子    5,000円

     第2子    5,000円

     第3子以降  10,000円

    ○支払時期

     児童手当は、原則として、毎年2

    月、6月、10月に、それぞれの前月

    分までが支給されます。

    ○所得制限限度額

     所得制限限度額は、前年(1月か

    ら5月までの月分については前々年)

    の所得額で判定し、一定の控除があ

    ります。また、限度額が年によって

    変更されることもありますので、詳

    しくはお問い合わせください。

    ▼問合せ 子育て支援課

        子育て支援係 ☎92-2709

    ◆児童手当制度が拡充され ました

    ◆児童手当制度の概要

    0人

    1人

    2人

    3人

    4人

    5人

    460

    498

    536

    574

    612

    650

    ●所得制限限度額表 (単位:万円)

    扶養親族の数

    自営業者(国民年金加入者)

    532

    570

    608

    646

    684

    722

    サラリーマン(厚生年金等加入者)

     岬町では、障害のあるなしにかかわらず、地域でともに暮らし、活動できる

    まちづくりをめざして平成11年度に策定した「岬町障害者計画」の見直し策定

    作業を進めています。策定にあたり、住民のみなさまや関係者とともに考え、

    課題を共有しながら進めていきたいと考えています。つきましては、住民のみ

    なさまから計画策定委員を募集しますので、是非ご応募をお願いします。

    ▼募集要件 ①20歳以上の岬町在住・在勤の方 ②趣旨にご賛同していただけ

          る方 ③平日の参加可能な方 ④障害のあるなしにかかわらず、

          すべての人がともに生きる環境づくりに関する意見について、原

          稿用紙(400字)1~2枚程度のレポートを提出

    ▼任  期 平成19年3月末まで

    ▼募集人員 1人

    ▼申込締切 5月22日(月)まで(必着)郵送可 ※レポート同時提出

    ▼選  考 レポートの提出内容により選考させていただきます。

               ■問合せ・申込 地域福祉課 福祉係 ☎92-2700

    ともに生きるまちづくりについて一緒に考えませんかともに生きるまちづくりについて一緒に考えませんかともに生きるまちづくりについて一緒に考えませんか

    ~「岬町障害者計画」の策定委員を募集します~~「岬町障害者計画」の策定委員を募集します~~「岬町障害者計画」の策定委員を募集します~

    INFORMATION

     を受けたことがない。

    ※寡婦年金の額は、夫が受けられた

    であろう老齢基礎年金の4分の3の

    額になります。

     詳しくは、国民年金担当窓口また

    は社会保険事務所でお尋ねください。

    ▼問合せ

     役場 保険年金課  ☎92-2705

     貝塚社会保険事務所 ☎31-1122

    福  祉

     民生委員・児童委員が欠員してい

    た地区において、平成18年4月1日

    付をもちまして、厚生労働大臣の委

    嘱を受けられました。各委員の任期

    は平成19年11月30日までです。

     民生委員・児童委員は、常に個人

    の人格を尊重し、調査により知り得

    た秘密を守り、人種、信条、性別、

    社会的身分、家柄等によって差別的

    ・優先的な取扱いをすることなく、

    必要な知識や技術の修得に努め、住

    民の要望に応えられるよう努力して

    まいりますのでお気軽にご相談くだ

    さい。

    ▼問合せ 地域福祉課 福祉係

               ☎92-2700

    年  金めた期間により、

     ※41,580円~249,480円になります。

    ※基準月(請求月の属する月の前月

    までに、当該月分として最後に保険

    料を納付した月)が平成18年度に属

    する場合。

    ▼付加年金

     定額保険料(13,860円/月額)のほ

    かに付加保険料(400円/月額)を上

    乗せして納めると、次の計算による

    額が老齢基礎年金に加算されます。

    ▼寡婦年金

     夫が亡くなったときに、次の4つ

    の要件を全て満たす妻が60歳~65歳

    になるまでの間、寡婦年金が支給さ

    れます。

    ①婚姻期間(内縁関係含む)が10年

     以上継続していた。

    ②夫によって生計を維持されていた。

    ③夫が死亡した月の前月までに、夫

     が第1号被保険者として保険料を

     納めた期間と保険料免除された期

     間を合算して25年以上ある。

    ④夫が障害基礎年金や老齢基礎年金

    淡輪18区

    ▼と き 5月11日(木)

          午前10時~11時

    ▼ところ 子育て支援センター

           (旧緑ヶ丘保育所)

    ▼内 容 室内遊び

    ▼持ち物 着替え・タオル・お茶

    ▼問合せ 多奈川保育所 ☎95-5001

    幼児教室のお知らせ幼児教室のお知らせ役場へのお問い合わせは直通電話番号へ

    ◎粗大ゴミ受付センターへの申し込みは5月19日(金)までに電話でお申込み

     ください。締切日に近づきますと電話が大変混雑し、つながり難くなります

     のでお申込みはお早めにお願いします。

            ◆申込み先  ☎92-6408◆(注)1月から空カン・空ビン以外の金属類、ガラス類(陶器類、蛍光灯類を

      含む)の収集を下記のとおり実施しています。

       毎月第1土曜日 淡輪地区(望海坂、岬公園含む)

       毎月第3土曜日 深日、多奈川、孝子地区

       奇数月 ガラス類〔コップ、ガラス等〕、陶器類〔茶碗、植木鉢等〕、

           電球類〔蛍光灯、丸球等〕

       偶数月 金属類〔なべ、やかん、かさ、菓子缶、乾電池等〕

     ※家電製品は形が小さくても粗大ごみの取り扱いになります。

    ◎4月から粗大ごみ等の臨時ごみの搬入手続きは岬町美化センターで行なって

     います。認印を持参のうえ手続き終了後、美化センター職員の指示に従って

     処分してください。

                            住民生活課 生活環境係

    5月の粗大ゴミの受付は次の地区が対象です淡輪地区 14・15・16・17・18・19・20区深日地区 若宮・北出・中出・南出・千歳・陸出・向出北     ・向出南・兵庫・門前・岬公園・白雲台北

    ◆ご存知ですか?国民年金 第1号被保険者への独自 給付

    ▼死亡一時金

     第1号被保険者として保険料を3

    年以上納めた人が、何の年金も受け

    ずに死亡した場合、生計を同じくし

    ていた遺族(配偶者・子など)に支

    給されます。

     ただし、その遺族が遺族基礎年金

    を受けられるときは支給されません。

     死亡一時金の額は、保険料を納め

    た期間に応じて12万円~32万円にな

    ります。

    ▼短期在留外国人への脱退一時金

     第1号被保険者として保険料を納

    めた期間が6カ月以上ある外国人で、

    年金を受ける権利を有することなく

    出国した場合、出国後2年以内に請

    求することによって支給されます。

     脱退一時金の金額は、保険料を納

    200円×付加保険料を納めた月数

    地 区

    荒金 敏子

    氏 名

    92-5024

    電話番号

    民生委員・児童委員は地域における

    相談・支援のボランティア

    ◆民生委員・児童委員委嘱

    無料・予約不要!

  • 岬町ホームページアドレスhttp://www.town.misaki.osaka.jp/

    ◆地域就労支援相談

    ◆大阪府からのお知らせ

    ◆職業相談

     月~金曜日(祝日は除く)の午前

    9時~午後5時、文化センターで。

     生活上のさまざまな困難を抱えた

    人に助言、支援を行います。問合せ

    は、文化センター(☎92-0304)ま

    で。

     月~金曜日(祝日は除く)の午前

    9時~午後5時、地域就労支援セン

    ター(文化センター内)で。

     障害者、母子家庭の母親、中高年

    齢者、若年者等の就労困難な方を対

    象に、就労の支援をします。問合せ

    は、地域就労支援センター(☎92-

    0341)まで。

     月、火、木、金曜日(祝日は除く)

    の午前9時~午後5時、文化センタ

    ーで。電話連絡の上、ご来館くださ

    い。問合せは、文化センター(☎92

    -0304)まで。

    【平成18年度税目別納付期限】

     納付期限までに、お近くの金融機関でお納めください。口座振替(又は

    郵便自動振込)をご利用の方は、預貯金残高をお確かめください。

                   ▼問合せ 税務課 納税係 ☎92-2765

    全期 第1期 第2期 第3期 第4期

    固定資産税 5月31日 5月31日 7月31日 10月2日 11月30日

    町 府 民 税

    軽自動車税

    6月30日 6月30日 8月31日 10月31日 12月25日

    5月30日

    期別税目

    ■岬町人権多奈川地域協議会

     月・火・木曜日(祝日は除く)の

    午前9時~午後5時。問合せは、岬

    町人権多奈川地域協議会(文化セン

    ター内☎92-3270)まで。

    ■岬町人権淡輪地域協議会

     水・金曜日(祝日は除く)の午前

    9時~午後5時。問合せは、岬町人

    権淡輪地域協議会(☎94-1508)ま

    で。

    ◆総合生活相談

    ◆口座振替のおすすめ

     町税をあなたの預貯金口座から自

    動的に納めていただく制度です。う

    っかりと納め忘れることがなく、役

    場や金融機関へ出向いて納める手間

    がはぶけて便利です。

     預貯金をされている金融機関や郵

    便局へ、通帳に使用されている印か

    んを持参してお申し込みください。

    口座振替申し込み用紙は町内の金融

    機関、郵便局、役場の窓口にそなえ

    ています。

     全国の主なコンビニエンスストア

    で町税の納付ができます。

     利用を希望の方は、コンビニ専用

    の納付書を送付しますので税務課ま

    でご連絡ください。

     確定申告書を提出した後で計算誤りなど申告内容に間違いがあることに

    気付いたり、確定申告をしなければならないのに、うっかりして確定申告

    書の提出を忘れていたりしている方はいませんか。もう一度ご確認くださ

    い。申告内容に間違いがあるときは、それを訂正する手続があります。ま

    た、申告書の提出を忘れているときは、直ちに確定申告をしてください。

     手続き等については次のとおりです。

     ● 税額を多く申告していたとき

      「更正の請求」をして正しい税額への訂正を求めることができます。

     ● 税額を少なく申告していたとき

      「修正申告」をして正しい税額に修正してください。

     ● 確定申告を忘れていたとき

      直ちに確定申告をしてください。自主的に早く申告されることをお勧

    めします。

     提出期間、その他ご不明な点は税務署にお尋ねください。

                    ▼問合せ 泉佐野税務署 ☎62-3471

    ◆コンビニでの納税を希望 される方へ

    ▼自動車税の納期限

     納期限は、5月31日(水)です。

    納期限までにお納めください。

    ▼休日の収納窓口・納税窓口

     5月27日(土)、28日(日)の午前

    9時~午後5時の間、府税事務所に

    開設します。

    ※お近くのコンビニエンスストアで

    納付することもできます。

    ■問合せ

     大阪府泉南府税事務所 管理課

               ☎39-3601

    泉佐野税務署からのお知らせ

    確定申告が間違っていたときには?確定申告が間違っていたときには?

    固定資産税第1期分軽 自 動 車 税

    固定資産税第1期分軽 自 動 車 税

    の納付月です5月は

    INFORMATION

    役場へのお問い合わせは直通電話番号へ

    人 の 動 き平成18年4月1日現在

    世帯数

    人 口男女

     7, 717 ( 28)

     19,078人(-25)

     10,041人(- 3) 9,037人(-22) 

    INFORMATION

    お知らせお知らせ

     5月10日(水)、24日(水)、午

    後2時~5時、役場相談室で。定員

    6名。予約受付は、秘書課(☎92ー

    2769)まで。

     5月22日(月)~28日(日)まで

    は、「春の行政相談週間」です。

     道路、年金、登記、郵便など国や

    公団、公社などの仕事について、困

    っていることや要望などがあるとき

    は、総務省の行政相談委員にご相談

    ください。

    ■今月の相談日

     5月16日(火)午前10時~正午、

    役場相談室で。問合せは、秘書課 

    (☎92ー2769)まで。

    ■行政相談委員 齋藤瑠美

         淡輪886-1 ☎94-3539

     5月8日(月)午前10時~午後3

    時、役場相談室で。問合せは、保険

    年金課(☎92ー2705)まで。

     5月19日(金)午後1時30分~3

    時、役場相談室で。大阪府身体障害

    者相談員、大阪府知的障害者相談員、

    大阪府精神障害者相談員および町職

    員が相談に応じます。予約受付は、 

    地域福祉課 福祉係(☎92ー2700)

    まで。

     月~金曜日(祝日は除く)の午前

    9時~午後5時30分、学校教育課 

    (役場1階)で。経済的な理由など

    により就学が困難な人を対象に、各

    種奨学金制度に関する情報提供や進

    路選択にあたっての適切な助言を行

    います。問合せは、学校教育課(☎

    92ー2719)まで。

     5月19日(金)、午後1時30分~

    3時。問合せは指導室まで(☎92ー

    2719)。

     5月12日(金)午後1時~4時、

    役場相談室で。消費生活専門相談員

    が相談に応じます。予約受付は、地

    域振興課 産業観光係(☎92ー2749)

    まで。

     人権侵害を受けた人・受ける恐れ

    のある人を対象に、迅速かつ適切な

    人権保護・救済を受けられるように、

    適切な助言・情報提供を行います。

    ■役場相談室

     5月16日(火)午後1時30分~3時。

    問合せは人権推進課(☎92ー2773)

    まで。

     本町では、各種相談業務を実施し

    ています。ひとりで悩まずにお気軽

    にご相談ください。

     予約制の相談は、早めのご予約を

    お願いします。

    ◆法律相談

    ◆行政相談

    ◆年金相談

    ◆障害者相談

    ◆介護相談

    ◆進路選択支援相談

    ◆教育相談

    ◆消費者相談

    ◆人権相談

    相  談

    春の行政相談週間

    5月22日~28日

    みなさんの身近な相談相手総務省の行政相談委員

     電話、面接、訪問による相談を随

    時受け付けています。

    ■岬町地域包括支援センター

     年末年始・土日祝日を除く午前9

    時~午後5時30分(役場 高齢福祉

    課 高齢福祉係内)☎92-2716

    ■在宅介護支援センター淡輪園

     年中無休・24時間体制。問合せは、

    ☎94-0789まで。

    役場へのお電話は各係の

    直通番号へお願いします

    役場本庁

    淡輪 公民館

    ふれあい

    センター

    センター

    保健

    救急車 消防車

    ダイヤルイン

    94-0300

    95-0003

    92-2424

    119

  • piazza5 95-000395-0003とくとく情報

    広報岬だより平成18年5月号 平成18年(2006年)5月1日発行編集/発行 岬町役場 秘書課(〒599-0392 大阪府泉南郡岬町深日2000-1 ☎0724-92-2769)

    この紙は再生紙を

    利用しています。

    ※広報岬だよりは、毎月8000部を作成し、1部あたりの単価は約16.7円です。(うち町負担は10.8円で、5.9円を広告収入で賄っています)

    ◆5月9日(火)~14日(日)まで

    「クリームみつ豆」通常350円を250円にて提供します。

    レストラン ちのみ とくとく情報レストラン ちのみ とくとく情報

    ◆5月5日(祝)「こどもの日」プレゼント!○内容 中学生以下プール無料開放!

        (小学3年生以下は保護者の付き添いが必要)

          ※ただし、保護者は有料となります。

    プール&ゆう湯うプール&ゆう湯うプール&ゆう湯うプール&ゆう湯う からのお知らせ

    ◆5月26日(金)「ふろの日」ゆう湯う無料開放! 

    ○対象 岬町住民で65歳以上の方及び障害者の方!

    ※プール・お風呂等をご利用の際には、登録カード

     または当日入館許可書が必要です。

    日 月 火 水 木 金 土

    5 6

    7

    14

    8 9 10 12 13

    15 16 17 18

    11

    41 2 3

    19 20

    22 23 24 25 26 27

    30 31

    21

    2928

    カレンダー

    =休館日

    ピアッツァ5

    館内総点検のため5月6日(土)~8日(月)まで休館します。

    5月臨時休館日のお知らせ5月臨時休館日のお知らせ

    ○開催日 5月16日(火)~7月11日(火)

         10:00~12:00(土・日・休館日を除く)

    ○使用コース 4コース

    ※上記の日程でプールを使用させていただきます。

     ご理解とご協力をお願いします。

     ピアッツァ5のスイミングスクールではスクール時間

    に無料体験参加ができます。

     

     など、いきなり入会するのは不安と思われている方で

    も大丈夫!!ピアッツァ5では、お子さまに合った指導

    を心がけています。一度、体験されてみてはいかがでし

    ょうか?

     ご質問、ご予約等は、電話または

    プール受付に直接お越しください。

    ○申込・問合せ

     プール管理事務所 ☎95-0040

    小学校プール授業小学校プール授業

    こどもスイミングスクール無料体験募集!

    こどもスイミングスクール無料体験募集!

    ○開催日 6月18日(日) 10:00~

    ○対 象 岬町在住および在勤の方

    ○参加費 無料(昼食は各自負担)

    ○申込・問合せ 総合管理事務所 ☎95-0003

    ー申込受付は5月21日(日)~6月11日(日)までー

    第20回 囲碁・将棋大会参加者募集

    休日をピアッツァ5で過ごしてみませんか?たくさんのお申し込みをお待ちしています!

     健康ふれあいセンターでは、施設内で四季を通じて

    お手伝いをしていただける、園芸ボランティアを募集

    しています。

     お花が大好きな方のご協力をお願いします。

    ハーブ&フラワー園芸ボランティア募集!

    ○開催日 5月28日(日)13:30~(ロビー)

    ○指 導 荒木タミ子先生

    ○費 用 会費500円

    ○申込・問合せ まちづくり支援事業    勝野 ☎92-4633・辻 ☎92-3886

    岬うたのゆりかご会岬うたのゆりかご会岬うたのゆりかご会岬うたのゆりかご会

    童謡をうたう会

    子どもに水に慣れ親しんだり

    泳げるようになって欲しいけど

    親離れできるのかしら?

    水が苦手なので続くかしら?

    表紙平成18年度予算公表再発防止委員会・議会だより文化・スポーツ情報図書だより・ダイヤル119健康スケジュールお知らせ①お知らせ②お知らせ③とくとく情報