1
月火水木金土日 月火水木金土日 AM 〇〇 AM PM ○○○○ 〇〇 PM ○○ 夜間 ○○〇〇〇〇〇 夜間 ○○○○○ AM AM ○○ PM PM ○○ 夜間 夜間 AM ○○ AM ○〇 PM ○○ PM ○〇 夜間 ○○○ 夜間 ○○○ AM AM PM PM 夜間 ○○ 夜間 AM ○○ AM PM ○○ PM 夜間 ○○○ 夜間 ○○ AM ○○ AM PM ○○ PM 夜間 ○○ 夜間 AM AM ○○ PM PM ○○ 夜間 夜間 ○○ AM PM AM 夜間 ○○○ AM PM PM ○○○○ 夜間 AM PM 夜間 夜間 ○○○○○ AM PM AM 夜間 ○○○○ AM PM PM 夜間 ○○○○○ AM PM 夜間 夜間 ○○○○ AM 企業、医療機関及び介護保険施設等の職場研修は実施しておりません。 PM 掲載のない講師(医師,看護師等)による出前講座は、実施しておりません。 夜間 夜間とは午後5時15分以降です。また、講師のスケジュールは予定となっております。 詳細につきましては、お申込み時にご確認ください。 関節などについての話題であれ ば相談に応じます 神経内科部長 町谷 知彦 腰部脊柱管狭窄症、腰痛 整形外科部長 岡山 忠樹 13 健康寿命を延ばすために 整形外科医長 髙木 賢治 11 10 ①一生寝たきりにならないため の体づくり ②摂食機能のリハビリについて ③失語症のリハビリについて ④その他、リハビリに関するこ と、「100歳体操」など (相談のうえ内容を決めます) リハビリテーシ ョン部担当技師 応相談 12 膝や腰の痛みなどについての話 題であれば相談に応じます 整形外科副部長 池野 14 パーキンソン病、てんかん、神 経難病など においと認知症について(高齢 者多数の場合、聴覚・味覚全般 でも可) 23 看護部 担当看護師 ※⑤は月曜PM9 鼠径部ヘルニアについて 外科医長 鈴木 勇人 7 外科、漢方、がんなどに関係し た健康の話 21 精神科に関すること一般 外科副院長 牛島 22 ①知ってほしい認知症患者の気 持ち ②思春期講座 -性感染症と健康 生活について— ③糖尿病療養指導士による日常 生活について ④訪問看護って な・あ・に? AED操作を含む心肺蘇生訓練 整形外科部長 伊井 定雄 20 6 小児科の救急受診に関して 耳鼻いんこう科 張田 雅之 精神センター長 平松 床ずれについて 皮膚科部長 谷内 克成 小児科 金子 修也 糖尿病、高脂血症、感染症、 訪問診療、禁煙などについて 5 予防接種、小児救急、子供の感 染症など小児内科についての話 題であれば相談に応じます 小児科部長 和田 英男 19 婦人科・産科各疾患、妊婦・妊 娠、不妊、更年期、性教育、性 感染症など産婦人科に関するこ とであれば要望に応じます 院長 上木 4 慢性腎臓病について 内科部長 山端 潤也 18 画像診断の現状や概説、血管内 治療や放射線治療について 放射線科部長 中村 功一 3 2 PPK(ピンピンコロリ)が最 事業管理者 吉村 光弘 16 応相談 ①脳卒中予防教室 ②災害時の避難所運営 1 対象者の希望に応じます(例: 生活習慣病、健康と生きがい 等) 名誉院長 村本 信吾 内科部長 真智 俊彦 尿 17 おしっこの話 スケジュール スケジュール 産婦人科部長 富澤 英樹 講師 脳神経外科部長 圓角 文英 講座名 15 8 がん治療や緩和医療 外科部長 石黒 応相談(金曜日除く) 2019年度 公立能登総合病院出前講座メニュー 講座名 講師

2019年度 公立能登総合病院出前講座メニュー...①知ってほしい認知症患者の気 持ち ②思春期講座 -性感染症と健康 生活について— ③糖尿病療養指導士による日常

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2019年度 公立能登総合病院出前講座メニュー...①知ってほしい認知症患者の気 持ち ②思春期講座 -性感染症と健康 生活について— ③糖尿病療養指導士による日常

月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

AM ○ 〇 〇 AM

PM ○ ○ ○ ○ 〇 〇 PM ○ ○

夜間 ○ ○ 〇 〇 〇 〇 〇 夜間 ○ ○ ○ ○ ○

AM AM ○ ○

PM PM ○ ○

夜間 夜間 ○ ○

AM ○ ○ AM ○ 〇

PM ○ ○ PM ○ 〇

夜間 ○ ○ ○ ○ 夜間 ○ ○ ○ ○

AM AM

PM ○ PM

夜間 ○ ○ ○ 夜間 ○ ○

AM ○ ○ AM

PM ○ ○ PM ○ ○

夜間 ○ ○ ○ ○ 夜間 ○ ○ ○

AM ○ ○ AM

PM ○ ○ PM

夜間 ○ ○ ○ 夜間 ○

AM AM ○ ○

PM ○ PM ○ ○

夜間 ○ 夜間 ○ ○

AM

PM AM

夜間 ○ ○ ○ ○

AM

PM PM ○ ○ ○ ○

夜間

AM

PM 夜間

夜間 ○ ○ ○ ○ ○

AM

PM AM

夜間 ○ ○ ○ ○

AM

PM PM

夜間 ○ ○ ○ ○ ○

AM

PM 夜間

夜間 ○ ○ ○ ○

AM 〇 ※ 企業、医療機関及び介護保険施設等の職場研修は実施しておりません。

PM 〇 ※ 掲載のない講師 (医師,看護師等)による出前講座は、実施しておりません。

夜間 ※ 夜間とは午後5時15分以降です。また、講師のスケジュールは予定となっております。

※ 詳細につきましては、お申込み時にご確認ください。

関節などについての話題であれば相談に応じます

神経内科部長  町谷 知彦

小児科

整形外科

腰部脊柱管狭窄症、腰痛整形外科部長  岡山 忠樹

13 健康寿命を延ばすために整形外科医長  髙木 賢治

11

10

外科

①一生寝たきりにならないため  の体づくり ②摂食機能のリハビリについて ③失語症のリハビリについて ④その他、リハビリに関するこ  と、「100歳体操」など (相談のうえ内容を決めます)

リハビリテーシ ョン部担当技師

応相談12膝や腰の痛みなどについての話題であれば相談に応じます

整形外科副部長  池野  大

14パーキンソン病、てんかん、神経難病など

においと認知症について(高齢者多数の場合、聴覚・味覚全般でも可)

リハビリ

23

神経内科

看護部

担当看護師

※⑤は月曜PMも可

9 鼠径部ヘルニアについて 外科医長  鈴木 勇人

7外科、漢方、がんなどに関係した健康の話

21 精神科に関すること一般 外科副院長  牛島  聡

看護部

22

①知ってほしい認知症患者の気  持ち ②思春期講座 -性感染症と健康  生活について— ③糖尿病療養指導士による日常  生活について ④訪問看護って な・あ・に? ⑤AED操作を含む心肺蘇生訓練 整形外科部長

 伊井 定雄

皮膚科

206 小児科の救急受診に関して

耳鼻いんこう科  張田 雅之

精神センター長  平松  茂

床ずれについて 他 皮膚科部長  谷内 克成

小児科  金子 修也

精神科

糖尿病、高脂血症、感染症、訪問診療、禁煙などについて

5予防接種、小児救急、子供の感染症など小児内科についての話題であれば相談に応じます

小児科部長  和田 英男

耳鼻いん

こう科

19

婦人科・産科各疾患、妊婦・妊 娠、不妊、更年期、性教育、性 感染症など産婦人科に関するこ とであれば要望に応じます

院長  上木  修

4 慢性腎臓病について 内科部長  山端 潤也

放射線科

18 画像診断の現状や概説、血管内 治療や放射線治療について

放射線科部長  中村 功一

3

2PPK(ピンピンコロリ)が最高

事業管理者  吉村 光弘

産婦人科

16応相談

①脳卒中予防教室 ②災害時の避難所運営

内科

1 対象者の希望に応じます(例:生活習慣病、健康と生きがい等)

名誉院長  村本 信吾

脳神経

外科

内科部長  真智 俊彦

泌尿器科

17 おしっこの話

スケジュール スケジュール

産婦人科部長  富澤 英樹

講師

脳神経外科部長  圓角 文英

№ 講座名

15

8 がん治療や緩和医療 外科部長  石黒  要

応相談(金曜日除く)

2019年度 公立能登総合病院出前講座メニュー№ 講座名 講師